X



トップページ身体・健康
1002コメント441KB
歯医者さんにするまじめな質問 Part90 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002病弱名無しさん2017/08/13(日) 15:10:42.00ID:ec5kAxHK0
○皆さんへ
ここはQ&Aスレです。
異なる回答が複数あったり、質問者が期待しない回答があった場合、荒れる傾向があります。
議論や罵倒をしたければ専用スレがありますので移動をお願いします。
反応せずスルーしましょう。
スレ違いの個人の経験に基づく回答をする人がいますがデタラメなことが多いのでご注意を。

○書き込む方へ
まずテンプレ>>2-を読んでから質問しましょう
性別、年齢、気になる場所(右上前から○番目の歯など)など
詳しく書くとそれなりに適切な答えが返ってくるかもしれません。
できるだけ書き込む前に過去スレや文章を読んでから質問しましょう。

○歯医者さんへ
まじめな質問には丁寧に答えてあげましょう。
歯医者には当たり前でも患者は疑問に思うことは多いものです。
不真面目な質問はスルーでお願いします。

尚、ここは2チャンネルです。
ここでの答えを全部信用して鵜呑みにしないでください。
0003病弱名無しさん2017/08/13(日) 15:11:02.87ID:ec5kAxHK0
まずgoogleなどで調べて見ましょう。
http://www.google.co.jp/
それでも解決しない場合はこのスレで質問へ
  (専用ブラウザを使ってない方もいるので
   質問はageで書き込むと回答が早い場合があります。)
※休日の救急の歯科診療は県または
その町の歯科医師会のHP市役所のHPをみてください
※良くある歯医者口コミ比較サイトは
 自作自演が可能なのであてになりません
※回答については2ちゃんねるなので歯医者さんか
 歯学部生か素人か事務員か誰が回答しているかもわかりませんし
 正解とも限りません、あくまで参考までとし
 最終的な診断は歯医者さんにしてもらってください
 通院をやめて悪化などしても責任は取れません。
※関連スレはブラウザでこの板またはスレッド一覧をctrl+Fで
 「歯」などで検索してください。

歯の質問相談ができるサイト

【歯医者が実名で回答:情報の信頼性が高い】
歯医者/歯科情報の歯チャンネル88
http://www.ha-channel-88.com/
Ask Dentist -アスクデンティスト
http://www.ask-dentist.org/

【その他:ランキング制で丁寧な回答が多い?】
デンタルケア Yahoo!知恵袋
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2079639830
歯の病気に関する質問一覧 教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/2283/
0004病弱名無しさん2017/08/13(日) 15:11:15.14ID:ec5kAxHK0
各種テンプレート

歯科/歯医者 治療費の全て
http://cost.ha-channel.net/index.shtml
歯科情報ポータル サイバーデンタル
http://www.cyber-dental.com/

日本歯科医師会 テーマパーク8020 各種情報
http://www.jda.or.jp/park/
日本歯周病学会 歯周病 Q&A
http://www.perio.jp/qa/
日本口腔外科学会 相談室
https://www.jsoms.or.jp/public/
日本小児歯科学会 こどもたちの口と歯の質問箱
http://www.jspd.or.jp/contents/main/faq/index.html
0005病弱名無しさん2017/08/13(日) 15:11:47.62ID:ec5kAxHK0
※以下脳内歯科医の見解※

Q:おすすめの歯磨き方法は?
A:1日1回でいいから10分以上かけて、歯ブラシ・タフトブラシ・歯間ブラシ・フロスを使う

  お勧めケア用品
   歯ブラシ:Tepe、Oral Care、ルシェロ
   タフトブラシ:タンデックスソロ、プラウト
   歯間ブラシ:DentEX
   フロス:J&J

  ※歯医者で売っていることもあるし、全てネット通販で購入可能

  染め出し液でチェツクするのもよし、染め出し液はダブルタイプ(ツートーン、Ciダブルチェッカー)がお勧め
  ストロークは小さく、力は弱く、時間はかける
  特にタフトブラシに時間をかけること

Q:PCRの目標は?BOPの目標は?
A:一番重要なのはアタッチメントレベルを悪化させないこと
  そのためには歯周ポケットの深さを3〜4mm以下にしなければいけない
  そして歯周ポケットの深さ深くしないためには歯肉炎症からの出血、つまりBOPが低くしなければいけない
  さらにBOPを低くするには炎症の原因のプラークを少なく、つまりPCRを低くしなければいけない
  
  アタッチメントレベルが悪化しなければBOPもPCRも100%でも問題ないが、そんなことはあり得ないのでw
  BOPは数%やポケットの深い場所が出血していない、PCRは20%以下が一般論だが、中重度の歯周病や完璧なケアを求めるなら5%以下が目標
  その日の体調やプロービングの挿入方向などによってBOPは変化するし
  PCRに至っては綺麗に磨いてきた後と仕事帰りとでは全く違うし
  一喜一憂するのは「木を見て森を見ず」なので注意を
0006病弱名無しさん2017/08/13(日) 15:12:08.15ID:ec5kAxHK0
Q:転院しようか迷っている
A:疑問を聞いて、説明に納得いかなければ転院していいんじゃない?
  型取りして次回セット前の転院は、自費だと技工料金の請求がくるので注意
  頻繁な転院は保険者から問い合わせが来る可能性がある

Q:同時期に複数の歯医者へ通うのはあり?
A:医療費の無駄になりかねないので、過剰な受診は患者の全額負担になる可能性もある
  保険者に確認してから通院したほうが良い

Q:〇〇の治療はA歯科で、〇〇の治療はB歯科でしたいけどいい?
A:歯医者同士が連携しているならいいけど、そうでなければしないほうがいい
  家を建てる時に、どんな建物が建つのか分からないまま基礎工事して、どんな基礎工事したのか分からず建物立てて、どんな家が建つのか分からず内装設備を入れるようなもの
  大体の歯医者はそういう治療を断るし、治療後何かあっても歯医者は免責されることが多い
  どちらの治療も保険治療なら医療費の無駄使いなので保険者から何か言われる可能性が高い
  まあハイリスクローリターンですな
0007病弱名無しさん2017/08/13(日) 15:12:25.08ID:ec5kAxHK0
Q:治療後、痛かったりしみる
A:早めに歯医者へ連絡した方が良い

Q:歯医者未通院で痛かったりしみたりする
A:症状があるのは、何かしら原因があるから早めに歯医者へ行った方が良い

Q:〇〇なんだけど虫歯?〇〇なんだけど何?
A:実際に診てみないと何とも言えない
  写真をアップしたら、おおよそ判ることもあるけど
  そんなことする暇があるならさっさと歯医者へ行って診査診断してもらったほうがいい

Q:いい歯医者の見つけ方は?
A:リアルの口コミが一番正確
  ネットは自作自演が多いから当てにならない。デンター○ットとか。
  人気がある歯医者は集客する必要が無いから宣伝はしない

Q:予約が2週間先で取りづらい
A:そこそこ人気がある歯医者はそんなもの
  さらに技術もいい歯医者だと1〜2か月待ちもザラ
0008病弱名無しさん2017/08/13(日) 15:12:53.14ID:ec5kAxHK0
Q:治療費が納得いかない
A:保険診療であれば明細書発行義務の歯医者が殆どだから明細書を確認してほしい
  明細を見て明らかに処置されていないのに算定されていれば、間違えて入力した恐れもあるから歯医者に言って訂正してもらえばいい
  それでも納得いかなければ保険証を発行している保険者に問い合わせたらいい
  自費診療は歯医者と患者との契約だから、費用トラブルは一般の商品同様、消費者相談センターや法律事務所などへ

Q:詰め物や被せ物を入れた後、痛かったりしみる
A:数日はしみるが徐々に良くなる
  痛すぎたり1週間以上続くなら歯医者に連絡したほうが良い

Q:3mix-mp法やドックベストセメントっていいの?
A:3mixは某教授が提唱した一時的裏層(歯髄回復保護の薬)で、一定期間後にしっかりした治療をするもの。
  mpはそれに軟膏とアルコールを加えて、病巣を残して一発でつめるという手法。これは歯科界では新興宗教の一つ。
  ドックベストも病巣を残して詰めるセメント。海外で一部認められた手法。
  本来はどちらも一時的に使うものだと思うが、入信するならどうぞ。新興宗教でも救われる人は救われるからね。
0009病弱名無しさん2017/08/13(日) 15:14:18.05ID:ec5kAxHK0
Q:親知らずを抜いたけど、食事や運動はどうすればいい?
A:抜いた歯医者に電話して聞いてほしい
  一概に親知らずと言っても、上より下の方が、出ている歯の抜歯より埋伏した歯の抜歯の方が、痛く腫れやすい
  さらに同じケースでも痛みが続く人もいれば全く痛まない人もいて個人差も大きい
  よく親知らずを抜歯した体験のページやレスがあるが、あまり参考にならないのでご注意を
  あくまで一般論だが、腫れや痛みが無ければ抜歯翌日から運動しても問題なく、
  食事も普通にしていいが、痛みや開口障害があればうどんやゼリーなどのほうがいいかも

Q:自費の根治はいいの?保険でマイクロスコープ使う歯医者のほうがいい?
A:より丁寧に根治をしてくれて予後もいいかもしれないけど、必ず結果が保障されるものでもない
  根治の神様の先生もいれば、下手な先生が高い道具を買い揃えただけなのかもしれない
  マイクロも所詮、道具の一つであって、使い方次第だよね
  根管の形状が複雑なケースでは、全ての汚れを除去するのは不可能
  そういった色々な要因が絡んで根治の成否は決まる

Q:患者からの「差し入れ」でDHが喜んでた物は何ですか?
A:ある程度日持ちする洋菓子かな
  ケーキだとシフト休みの子が食べれないからどうしようか苦慮することもある
  1個当たりが小さくて数があったほうが、数日に分けて食べたり、
  家族に持って帰れたりする
  曜日限定や裏方など意外とスタッフの数が多いこともあるから、
  あなたが予想するスタッフ数の2倍以上の個数があったほうがいいかもしれない
  喜ぶのが嬉しいというか、スタッフのお菓子はスタッフの物、
  院長のお菓子もスタッフの物、が暗黙のルール・・・

Q:脳内歯医者は本当に歯医者?正しいことを言っている?
A:本当に歯医者かもしれないし、歯学書を読んで知識を得た自宅警備員かもしれない
  正しいかどうかは貴方が判断すること
  ここは誰でも気軽に書き込みできる2チャンネルであることをお忘れなく

脳内先生と脳無先生に感謝です!
0010病弱名無しさん2017/08/13(日) 19:59:37.48ID:eWwNySSR0
乙です
前スレにはなんだか執拗な人がきていましたなぁ
0011病弱名無しさん2017/08/13(日) 21:19:56.79ID:94fUghTT0
一日スレに張り付いて、自分の望む答えだけを待っている。
ああいう手合は放流の一手ですね。
0012脳内歯医者2017/08/13(日) 21:56:53.93ID:ffqM4OSa0
乙です
テンプレ追加

Q:最新の治療や材料を使う歯医者は良い歯医者?
  〇〇な歯医者はヤブだったりよくない?
A:ミクロ的な一つの要素で一概に良い歯医者か悪い歯医者かは言えない
 良い治療をする先生は、時間がかかるけど、診査診断が的確で丁寧な治療をすることが多い
0013病弱名無しさん2017/08/14(月) 10:12:41.22ID:tdq2HYgz0
レジンに関しては歯医者の腕に影響受ける部分が多い気がする

保険でも腕のいい歯医者なら予後はいいし、保険外実費でも腕が良くないと予後が悪い
早くて正確な歯科医なら、保険治療でも数を回せてレジン治療でも十分な利益が出るし、予後も良くなる
正確だけどスピードに自信がない歯科医は自由診療で回転数を補おうとするだろうし

実際、自分は奥歯の隣接面を保険診療でレジンを詰めてもらったけど
20年以上経過した今でも何の問題も起きてない
0015病弱名無しさん2017/08/15(火) 22:14:46.86ID:KLNxWqFC0
スプーンエキスカ使ってゆっくり削っくれる所以外ほぼ藪だと思っていい
0016病弱名無しさん2017/08/15(火) 23:21:02.83ID:YNUMIzNo0
お願いします
一週間ほど前に奥歯(数年前に虫歯の治療済)が急に痛みだしたのでレントゲンを撮ったりして診て貰ったところ、
腫れの原因は歯の食いしばり過ぎ?らしくて痛み止めを処方されて様子見と言われました。
現在は最初よりは良くなってきたものの、痛みで目が覚めることもあり痛み止めが手放せません

そこで質問なのですが、歯の食いしばりが原因の腫れや痛みはどのくらい続くものなのでしょうか?
0017病弱名無しさん2017/08/16(水) 04:32:23.59ID:Ws3tBbfd0
>>16
何らかの原因で歯が痛む時、その歯は浮き上がった状態になります。(上下の歯が触れると痛む状態)
その状態を緩和させて原因を探っている段階だと思われます。
就寝時痛みで目が覚める状態だと、歯軋りや噛み締めが原因かもしれません。
勿論、他の原因かもしれませんが。
噛み締めが原因の場合、噛み合わせの調節や修復物の修正をしないと痛みは治まりません。
次回治療まで間が空いているなら鎮痛剤だけでも追加で処方してもらってください。
胃腸に影響が強い物なので処方を守って服薬してくださいね。
0018病弱名無しさん2017/08/16(水) 13:51:13.79ID:AExMvrh40
さっき犬を抱き上げたら、耳の穴を中心としたあたりを頭突きされました
顎や歯の部分には当たっていないと思うのですが、下顎がムズムズするような気がします
実際にぶつかっていなければ歯へのダメージはないですか?
0019病弱名無しさん2017/08/16(水) 13:57:34.31ID:AExMvrh40
ちなみに犬は中型犬で結構痛かったです
0020病弱名無しさん2017/08/16(水) 16:10:36.47ID:GcDQA9yu0
>>17
なるほど
治療するまで痛みは消えないんですね…
様子見とは言われたものの昼間もじっとしてられないほど痛むことがあるので
早めにもう一度歯医者に行くことにします
ありがとうございました
0021病弱名無しさん2017/08/16(水) 19:37:48.70ID:eZgK06Bo0
治療費のこと尋ねたらヘソ曲げる奴なんなの?
もうお前んとこ行かねーよ
0022病弱名無しさん2017/08/16(水) 22:04:18.38ID:tLnmYG1H0
>>21
ご機嫌が悪くなる医者はやっかいだよね〜。
0023病弱名無しさん2017/08/16(水) 22:37:32.35ID:QkvRDrrW0
質問です
八重歯は何歳くらいまでなら抜歯した方がよいのでしょうか??
0024病弱名無しさん2017/08/17(木) 04:35:36.59ID:ONNs1Z2a0
>>23
八重歯=抜歯しなくてはいけない歯、では無いですよ。
八重歯に成っているのであればその原因になっている歯があるはずです。
そっちを抜歯して八重歯は温存するのが通常の処置です。
歯列矯正を視野に入れて歯科医に相談したほうが良いですよ。
何故かと言うと、犬歯は永久歯の中で1番根が太くて長いので、上下の噛み合わせの維持・歯列等に与える影響が大きいので、
出来たら抜歯しないほうがよいです。
まぁ八重歯を抜いてくれと言って、ホイホイ抜歯する歯医者は居ないと思いますが。
0025病弱名無しさん2017/08/17(木) 17:03:38.29ID:K4c5JYrk0
>>24 ありがとうございます。
八重歯抜くリスクやはり高そうですね 他の前歯のが重要ですしね

けどお年寄りに八重歯が少ないらしいけどなねなんだろう?
0026病弱名無しさん2017/08/17(木) 20:48:21.50ID:oQebpfuR0
放流のテクニックにはどんなものがありますか?
0027病弱名無しさん2017/08/17(木) 21:46:00.48ID:rj9fqkuR0
下の親知らずの抜歯に失敗して1年
ここ2ヶ月でやっと舌で触ると歯茎?で完全に塞がれましたが
痛みとか無いのでこれはこのままでいいんですかね?

医師からは元々体の1部なんで問題ないとの説明は受けましたが
菌が溶けて脳に回って・・なんて怖い噂も聞きますが・・
0028病弱名無しさん2017/08/17(木) 22:53:42.02ID:oQebpfuR0
この銀のインレーはもう古いから交換に誘導で妥当だろう、よし、
ちょっと乱暴に突ついてやれ、みたいな感じでスケーリングしたりします?
0029病弱名無しさん2017/08/17(木) 22:59:20.28ID:+UpJ1fY20
一週間位前に歯茎に違和感あって数日ブヨブヨしてたのに、今はそのブヨブヨが無くなった
中が膿んでると思ってたのに、膿はどこかへ行ったのてすか?
0030病弱名無しさん2017/08/18(金) 03:29:59.24ID:v0z95AC70
>>27
歯根部が取りきれなかったと言う事ですよね?
その場合癒着などで抜歯困難で中止した場合歯槽骨に取り込まれることが多いです。
歯肉が正常に回復していると思われるのでそのままで大丈夫ではないかと思われます。
骨に取れ込まれ無い場合は、異物として排出する方向で生体は反応します。
その場合は3〜6ヶ月後あたりに残った部分が歯肉から顔を出したり、歯肉が盛り上がったりしてきます。
投薬のほかに経過観察の予約は有りましたか?
もし無いのであれば上記のような症状が出た場合受診する事をお勧めします。

参考までに↓
http://www.e82.jp/wisdom-tooth/

>>28
しません。

>>29
膿は排出されると症状は一時的に消失します。
どのように生成され、排出されたかは原因が分らないので何とも言えません。
ただ、ほって置くとまた腫れますよ。
原因がなんであるか・予防法は?治療が必要?など確かめる為にも受診される事をお勧めします。
0031病弱名無しさん2017/08/18(金) 10:46:26.26ID:K168v6V50
>>30
27です
ありがとうございます経過観察でいいんですね
投薬はありませんでしたが・・
炎症を抑える薬とか飲むのが普通って事でしょうか?
0032病弱名無しさん2017/08/18(金) 11:02:31.10ID:v0z95AC70
>>31
抜歯後1年経過していて歯肉も落ち着いているようなので、投薬は必要ないと判断されたんだと思います。
何かしら症状が出たら受診すれば良いと思いますよ。
0033病弱名無しさん2017/08/18(金) 13:49:01.51ID:DmXpiUZS0
ヨーグルトやレバー食べると前歯がキシキシします
他の食べ物ではならないのですがなぜですか?
0034病弱名無しさん2017/08/18(金) 14:13:45.46ID:v0z95AC70
>>33
タンパク質の変性による影響でしょうかね?
とりあえず歯科では解決しないと思いますよ。
0035病弱名無しさん2017/08/18(金) 19:22:23.36ID:7OkHTUMI0
30歳男です。
長文で読みにくいかもしれませんがどなたかお願いします。
虫歯を全部治そうと思い、春頃から10年ぶりくらいの歯医者に通っています。
下の一番奥歯が右も左も神経まで到達しており、根管治療を受けました。
6月のはじめに銀歯を入れたのですが右側がキツいような高いような感じがしていました。
左は次の日にはもう痛みもなく馴染んでたのですが
右はやはりキツいのか高いのか痛みがありました。上の歯と当たると痛かったです。
1週間後、その事を伝えると痛むこともあるから硬いものを噛まずに様子を見るように言われました。
それから10日間、眠れないほどの痛みを我慢して伝えると、同じ回答で痛み止めを出しますと言われました。
高いと思うのですけど削ってくれないんですか?と聞くと嫌々な感じで削ってもらえました。
痛みはかなりマシになりました。
でもまだ微妙に高い気がして、痛みがない日と、すごく痛む日があります。
10日後、まだ少し高い気がすると伝えると、様子を見てと言われました
それからだんだん痛みが増して来て、また1週間後伝えると、次回までに痛みがなくならないならもうその歯は抜きます。と言われました。不信感から次回の予約はせずに帰りました。
口を閉じると上の歯と当たって痛いのでどう考えても噛み合わせの問題だと思うのですが、一度別の歯医者に診てもらうほうがいいでしょうか?
0036病弱名無しさん2017/08/18(金) 23:22:38.53ID:PBqE36AT0
>>35
単純に噛合せが当たり過ぎ。
他の歯医者で削ってもらったら?
しかし、元の歯医者どれだけ融通利かないの?多いよねこんなのが。
0037病弱名無しさん2017/08/18(金) 23:31:28.13ID:4oHpn2A70
やはり他の歯医者に行くほうがよさそうですよね
となるとまたレントゲンやらなんやらでお金かかるなぁ...

別の歯医者でこの銀歯を一回外して作り直してもらうことって可能なのかな?
0038病弱名無しさん2017/08/19(土) 07:33:39.19ID:ZrmeJp8N0
>>35
当たりの問題だけとは限りませんね。
眠れないほどの痛み、痛みの強弱がある、抜髄した、という背景から考えるに、
根治予後不良、ヒビが入っている、(それらによる炎症の存在)なども考えられます。
高いから当たると痛い、ではなく、炎症の存在があり高くはないけど当たると痛い、という
ことを疑います

そこでは次の手は抜歯ということですので、転院はよしと考えますが
冠のやり直しだけではすまない可能性大と思います。
0039病弱名無しさん2017/08/19(土) 07:34:59.16ID:ZrmeJp8N0
追記
他で銀歯だけやりかえはもちろん可能です
0040病弱名無しさん2017/08/19(土) 08:53:07.88ID:QqMn5Vjv0
>>38
この歯は4月の頭に抜髄して銀歯を入れたのは6月なので約2ヶ月間仮蓋だったのですがその間はまったく痛みませんでした
今は口を開けてる状態なら痛みはありません
それでも予後不良やヒビの可能性はありますでしょうか?
あと他の歯医者で冠のやり直しだけでは済まない可能性と言いますと、具体的にはどういったことをされるのでしょうか?
0041病弱名無しさん2017/08/19(土) 09:19:11.15ID:ZrmeJp8N0
(>>35より)冠の装着後に、眠れないほどの痛みが10日間あった、のですよね?
仮の蓋のときは噛まないよう高さをかなり低くした状態で治療を進めていくので、
その間とは単純に比較できないのです
もちろんその歯だけが今も突出して高さが高くて当たりすぎての痛みである可能性なくは
ないけど、それで眠れないほどの痛みにつながるとは考えにくいです
原因が高さだけでないと判断されればそのときは根の再治療、ひびがあれば抜歯、いろいろ
可能性でてきます。
もちろん診ないとわかりませんけれど。
0042脳内歯医者2017/08/19(土) 09:20:12.33ID:5MUp+88T0
>>18
無いと思うが、必ずしも無いとは言い切れない
未だに症状があるなら受診したほうが良い
0043脳内歯医者2017/08/19(土) 09:26:56.92ID:5MUp+88T0
>>25
自分の推測に過ぎないが
・昔の人の方が顎の大きさ、歯列弓が大きい
・前歯が前方転移して相対的に八重歯っぽく見えなくなった
0044脳内歯医者2017/08/19(土) 09:27:36.29ID:5MUp+88T0
>>26
主訴部位だけ治療して終了
0045病弱名無しさん2017/08/19(土) 11:27:17.75ID:AtMF4/b+0
先天性欠損歯の患者さんにあたった事ありますか?

もし経験がおありなら、最長何歳の患者さんでどの位置の乳歯が残っていたか知りたいです
0046病弱名無しさん2017/08/19(土) 12:39:29.06ID:C+pEMpMC0
代生永久歯の先天欠如で乳歯晩期残存ってのは
それ程珍しくない。
還暦過ぎで下のCが残ってた人が居たな。
0047病弱名無しさん2017/08/19(土) 21:46:08.72ID:/4qQzwvG0
>>46
実は自分も上のCが乳歯です
現在40代半ばですが、幸いにも小学生から診て頂いた歯科医の治療方針がよく
根幹治療はしたもののグラグラする事もなく使えています
乳歯ですがCは根っこが長いので上手くいけばあと十数年もって還暦を無事に迎えられますかね
0048病弱名無しさん2017/08/20(日) 02:18:02.49ID:JhRjCaId0
神経を抜いた歯について
最後の薬を入れたと言われました
レントゲンで確認されました

いつもみたく蓋をされた感覚がないため
蓋なくて大丈夫なの?と不安になっています
ズキズキ痛くて眠れません
ずっとググっていましたが
最終的な薬は固定式の薬と書いてありました
それが刺さったままの状態なのでしょうか?
蓋はしなくてもいいのでしょうか?
0049病弱名無しさん2017/08/20(日) 07:33:27.77ID:NeqWKSYL0
>>48
根の最終的な薬は圧迫して緊密に充填します。
その為1〜2日痛みが出ることが有ります。次回まで痛みが残っている様なら担当医に伝えて下さい。
緊密に充填されているので蓋は短期間なら無くてもいいんですが、単に忘れちゃったのかもしれませんね。
0050病弱名無しさん2017/08/20(日) 08:31:06.81ID:89rCeNbT0
厳密には、蓋がないと、薬詰めた後でも菌が感染します
某歯科のHPより
「根充後とはいえ、油断してはいけない。仮封が取れてしまったら菌が根尖まで漏洩する。
側方加圧(日本で多く行われている方法)では2-48日で、漏洩してくるとされている」
根治の大家とされる先生方の著書でも、だいたい同様の記述があります。
次のアポイントまで時間が空くなら、蓋の確認に行くことを勧めます
0051病弱名無しさん2017/08/20(日) 11:22:18.77ID:K7D4r2Ri0
質問です。前歯2本 上下にヒビができたみたいです。
治療は可能なのでしょうか?
また治療費はいくら位になりそうですか
0052病弱名無しさん2017/08/20(日) 18:50:06.88ID:edIAfwN90
>>18です、ありがとうございました
滅多にないと聞いて安心したのですが、この絵の赤い部分が痛むようになってしまいました
場所的に顎関節だと思うのですが、口が開かないなどはありません
ただ痛むだけの顎関節症もあるのでしょうか?
0054病弱名無しさん2017/08/20(日) 23:25:27.61ID:JhRjCaId0
歯を削る時のドリルや、吸い込むバキューム?が耳のすぐ横にある感覚で
耳が痛くなりそうで何より不快です。

こういう不快はどう意思表示したらいいでしょうか。
何度か表情やポーズで訴えたのですが伝わらなかったです。

言えば良かったと思うのですが、言えないのです毎回。
治療後は患者の私はぐったり、先生やスタッフさんは忙しそうで説明をして終了という感じで余裕がないのです。
0055病弱名無しさん2017/08/21(月) 00:30:23.40ID:yU3llkC00
今矯正をしていて、そのバンドが取れたので青い接着剤で付け直してもらったんですが、
はみ出た接着剤を削るのに機械を使っていました。
普通先の細い器具でとると思うんですが、、、、

すごい振動と音で、頭にガガガガっと響くような機械だったのですが、
それで歯が削れることはないんでしょうか。
0056病弱名無しさん2017/08/21(月) 00:31:07.10ID:yU3llkC00
ちなみにバンドが取れた歯は銀歯です。
0057病弱名無しさん2017/08/21(月) 05:54:19.79ID:ncLAH52m0
>>54
治療される前に、耳栓すれば?
口は耳に近いですしあの音は防ぎようがありません。
もしも言ったとしても改善策は無いですよ。
各種鎮静法を導入している所を探してみるのも良いかもしれませんね。

>>55
超音波スケーラーだと思うので歯は削れませんよ。
0059病弱名無しさん2017/08/21(月) 13:11:21.79ID:uegeWX0W0
脱灰してたら治療が必要だから、削れてもいいんじゃない?
0060病弱名無しさん2017/08/21(月) 20:06:26.17ID:nwXGPn3t0
銀歯の研磨ならスケーラーではなくストレートかコントラでは?
0061病弱名無しさん2017/08/21(月) 20:53:06.89ID:9jcPWoFI0
前歯にヒビ 上下
この場合 もう噛む時に前歯に負担かけない方が良いのでしょうか?
0062病弱名無しさん2017/08/21(月) 23:09:07.36ID:yU3llkC00
>>57

回答ありがとうございます。
超音波スケーラーを調べてみたんですが、これではないようでした。
ゴゴゴゴガガッッてすごい振動で、、、たぶん他の方がおっしゃってるコントラ、ストレートのような気がするんですが、
普通接着剤の除去には使わないんでしょうか?

なんか銀歯が低くなってる気がして
しまって・・・。
0063病弱名無しさん2017/08/21(月) 23:49:10.54ID:43KijwaH0
現在、セラミックの差し歯を入れる治療中です。
ただ、諸事情で歯医者を途中で変えたいと思っています。
1回目にレントゲン撮影、仮歯のための型取りをして、先日、出来上がった仮歯を装着しました。
この段階でもうセラミックの歯は作成に取りかかっているのでしょうか?
キャンセルは可能ですか?
教えてください、お願いします。
0064病弱名無しさん2017/08/22(火) 01:15:18.83ID:rmbEmma10
>>51
歯科医ではなく素人だけど
エナメル質に縦に入ったヒビなら「エナメルクラック マイクロクラック」かな
基本的に一般的によく見る程度のものなら審美的にもそれほど問題はないので放置でいいと思う
あまりにも欠けが大きく健康面でも問題あるならレジン充填とかではないかな
0065病弱名無しさん2017/08/22(火) 01:15:39.29ID:rmbEmma10
>>61
硬い食べ物を食べるとヒビが入りやすくなると思う
なので子供頃はガリガリやっていたけど最近は歯の事を考えてやめるようになった
自分もかなりの歯に入っているけどライト当ててルーペで拡大しないと分からないレベルなので放置してるよ
0066病弱名無しさん2017/08/22(火) 01:17:40.86ID:rmbEmma10
>>59
脱灰していても浅かったり歯頸部だったりしたら再石灰化の見込みがあるので
削り取ってしまうのは勿体ないよ…
0067病弱名無しさん2017/08/22(火) 04:49:16.16ID:sSlYcSmI0
>>62
振動が激しかったら奥歯だしコントラだね。
バンドが外れた原因が噛み合わせの変化によるものとかで、再装着した後調整して研磨までしたのかもね。
矯正治療は詳しくないけど、そういうのって直接担当医に聞けないもんなの?
ゆすいだ後、いま凄い振動でしたけどなにしたの〜って無邪気に聞けば教えてくれそうなもんだけど。
0068病弱名無しさん2017/08/22(火) 04:54:12.53ID:sSlYcSmI0
>>66
セメント除去にスケーラーを用いた場合の話です。
その程度で削れる程の脱灰は再石灰化なんてしません。
0069病弱名無しさん2017/08/22(火) 14:07:11.43ID:HJCiI1tb0
数年前に左右の奥歯、それぞれ一本を相次いで虫歯で抜歯しました。

今年の初夏、別の奥歯が痛くなったので、抜歯をしてもらったのとは別の歯医者に行きました。
(抜歯をしてもらった歯医者は、「何か仕事が荒っぽいな…」と思っていたので)

その歯医者で、虫歯の治療の他に、
「歯の抜けているところにブリッジをかけるべきだ」
と勧められたので、保険診療の範囲内でやってもらうことにしました。

虫歯治療が完了し、先週に右奥歯のブリッジをしてもらったのですが、その日の夕食中にブリッジが抜けたようで、知らずに飲み込んでしまいました。

今日の午前中、担当医師にそのことを話しましたが、「あらーw」という程度でおしまい。
で、とりあえず右奥歯は「カバー」をし、左奥歯のブリッジを装着してもらったのですが、帰宅後に昼食を摂っていたら「バリッ」という音と共に三つに砕けてしまいました。
(ちなみにそのとき食べていたのは、シャケ弁当の鮭の切り身です)

保険診療でやってもらうブリッジ装着ってこんなもんなんでしょうか?
それとも担当医師がいい加減なだけ?
いま通っている診療所には歯科医が複数いるので、担当を変えてもらうか、それとも診療所ごと変えてしまった方がいいのか、悩んでいます。
よろしくご教示お願いします。
0070病弱名無しさん2017/08/22(火) 14:10:23.67ID:ccetckrp0
銀歯を
大量に入れてるんですが
ちょっと恥ずかしくなってきました
白い物に入れ替えることって可能ですか?
あと費用どれぐらいでしょうか?
0071病弱名無しさん2017/08/22(火) 14:29:31.93ID:nmqgqZj40
>>69
>保険診療でやってもらうブリッジ装着ってこんなもんなんでしょうか?
そんな訳ないよね。
>それとも担当医師がいい加減なだけ?
それは判らないな。

ブリッジの施術云云以前の問題臭がするなぁ。
抜歯して随分長く放置してたみたいだね。
後ろの歯は大分手前に傾いていたんじゃないかな。
他にもそもそもBrにしにくい問題があったのを
頑張ってみたが条件が悪すぎて…なんて推測も出来る。

はっきり感じるのは「口開けてりゃきちんと治って
当たり前」って感覚。
本当にそうかい?
コロコロ転医する人は皆コミニュケーションが粗末。
お話をする前に一方的な思い込みで来院が途絶える。

で、何が三つに砕けたの?
Brだったら、徒もう唖然。
0072病弱名無しさん2017/08/22(火) 14:31:27.60ID:nmqgqZj40
>>70
健保適用のコンポジットレジンで出来るものから
自費の冠やブリッジまで様々。
自費のまずまずのものを被せるなら一本最低五万円喰からって感じです。
0073病弱名無しさん2017/08/22(火) 14:59:49.38ID:HJCiI1tb0
>>71
> コロコロ転医する人は皆コミニュケーションが粗末。
> お話をする前に一方的な思い込みで来院が途絶える。

はい、コミュ力が高くないのは否定できないです…
「どこの歯がどう痛い」という他に、歯科医が知りたい情報とはどういうものか、お教えいただけるとありがたいです。

あと、そうコロコロは変えてないですよ。前の歯医者も都合2年くらい通ってました。
ちなみに「この先生、ちょっと信頼できないな…」と思ったきっかけは、抜歯中に左手を上げたら、
「日頃お酒を飲んでると、麻酔が効きにくくなるんですよ〜」
と言われたこと。
別の病気の治療中でアルコールが禁忌だってことは、初診時に伝えたじゃないかよう、と。

> ブリッジの施術云云以前の問題臭がするなぁ。
> 抜歯して随分長く放置してたみたいだね。

いま調べてみたら、抜歯したのは6、7年前でした。
咀嚼には問題なかったのでその後はほっぽらかしです。

> 後ろの歯は大分手前に傾いていたんじゃないかな。
> 他にもそもそもBrにしにくい問題があったのを
> 頑張ってみたが条件が悪すぎて…なんて推測も出来る。

うーん、そういうことは全然言ってくれませんでした。
勉強になります。

> で、何が三つに砕けたの?
> Brだったら、徒もう唖然。

ブリッジそのものです。
「支え台」に被せる左右の歯と、抜けた歯の代わりになる歯と、それぞればらけました。
0074病弱名無しさん2017/08/22(火) 15:44:04.80ID:D4rVvaXk0
>>70
手前中心から数えて4番目、5番目の歯→保険適用で可能
手前中心から数えて6番目の歯→噛み合せ面だけなら保険適用で可能

プラスチックの詰め物なら数百円から千円程度
セラミックのインレーなら(詰め物)自費になるので3〜6万
セラミックのクラウンなら(被せ物)自費になるので8〜15万
0075病弱名無しさん2017/08/22(火) 16:34:17.97ID:dvtyB/tE0
>72,74
ありがとうございます
お金がないので保険適用が良いのですが
一本数万円の被せものだとやはり良い物なんでしょうか?
特にメリットがないならコンポジットレジンでしたいなと思います
下の歯の半分が銀歯でちょっとみっともないですよね・・・
0076病弱名無しさん2017/08/22(火) 17:43:56.01ID:b+CW7woJ0
セレック買おうか
迷ってる

返済できるか、、、
0077病弱名無しさん2017/08/22(火) 18:15:32.33ID:nmqgqZj40
本日の診療終了。では帰る前に…
>>73
>いま調べてみたら、抜歯したのは6、7年前でした。
あら、いきなりヒットw
それじゃあ対合(かみ合わせる相手方の歯)も挺出(本来よりも
出っ張ってしまうこと)して咬合平面ガタガタだね。
橋桁になる歯を抜髄してごっそり削って全部を被せないから
メタルが薄すぎて壊れたんだわ。
作った技工士さんもある意味凄いな。
0078病弱名無しさん2017/08/22(火) 18:19:55.86ID:nmqgqZj40
>>75
自費のセラミックと健保のCRやレジン前装冠は比較になりません。
ほぼ全ての処置が健保適用と自費の二本立てであるのが
この国の歯科医療の特性で歪なとこです。

取り敢えず、僕は自分自身はさておき家族に健保相当の
処置をすることもしたこともありません。
そういうモンです。
0079病弱名無しさん2017/08/22(火) 18:36:32.97ID:dvtyB/tE0
>>78
健康保険適当ってあまり良くないんでしょうか?
0080病弱名無しさん2017/08/22(火) 19:14:18.38ID:tk7Rw36o0
>>75
隣接面虫歯だと保険診療ではレジンをやってない歯医者もいるので注意

>>79
保険診療では本来噛める様にする事が目的なので、特に不具合が出ていないのなら
審美目的でメタルインレーからレジンには変えない先生もいるので、事前にやってくれるのか聞いたほうが良いです
保険診療は件数を稼がないと利益が出ないので時間をかけた丁寧な治療をすると採算が取れません
隣接面虫歯をパーフェクトにレジンで詰められる先生は1時間単位の自費のみで予約を取っています
保険より高めの値段設定は、歯科医を拘束する時間=技術料金、と思ったほうが良いです
二次カリエスのリスクを限りなく抑えてレジンで詰めると採算が取れなくなります
保険診療でも早くてレジンで詰められる先生もいますが、そうでない先生も少なくないという事ですね
正直、保険診療で何本も丁寧にレジンで詰めてくれる歯科医を探すのは、現実的に考えて難しいと思ったほうがいいです

そもそもインレーとクラウンはまったくの別物なのでインレーからクラウンにできても逆はできないです
(歯質が多く残ってないとインレーでは無理なので必然的にクラウンになる)
何番の歯でインレーなのかクラウンなのか明確にしないと回答がしにくいと思いますよ

保険と自費の違いは材料の違いだけ
自費なのに上手くない歯科医も入れば、保険診療でも丁寧で上手な歯科医もいます
ただ歯は詰めるのでも被せるのでも、毎回少しずつ歯を削っていくので、回数を重ねていくと歯質が段々と減っていきます
歯を長く持たせるにはこの治療回数を極力減らす事が大事なので
不具合が出てもいないのに審美目的で詰め物や被せ物を交換する事は結果的に歯の寿命を短くします
保険診療が良い悪いと言うことではなく、大事なのは腕の良い歯科医に治療してもらう事です
0081病弱名無しさん2017/08/22(火) 20:37:52.93ID:HJCiI1tb0
>>77
既にご帰宅済みと思いますが、

> メタルが薄すぎて壊れたんだわ。
> 作った技工士さんもある意味凄いな。

えーと、ブリッジって金属入ってるもんなんですか?
3つに割れたブリッジをしげしげ見ると、全部樹脂っぽいんですが。
0082病弱名無しさん2017/08/22(火) 21:10:28.75ID:mTIuK8TO0
>>81
横から失礼。
健康保険で作ることが出来るブリッジは金12%パラジウム合金か
銀合金、即ち金属を主にして作られたもののみです。
あなたのおっしゃっている物は健康保険準拠ならリテイナーと呼ばれる
保持装置で仮のものです。

そうでなけりゃ笑い事ですねwww
0083病弱名無しさん2017/08/22(火) 22:09:39.25ID:n50BCR460
>>80
ありがとうございました
一回だけ取り替えやってみたいと思います
最初の段階で銀歯を選んだのが失敗でした
こんなに派手に見栄えが悪くなるなんて・・
0084病弱名無しさん2017/08/22(火) 22:18:01.29ID:xfETpUJR0
口内炎治療
歯医者さんの場合 どんな診察 処置してくれるのでしょうか?
0085病弱名無しさん2017/08/23(水) 01:11:31.51ID:cESjqPw20
また尿意で目が覚めた、最悪だ。

>>82
頭がこんがらがってきました。
医師からは「リデイナー」という言葉を聞いた覚えがないんですよね、私の聞き漏らしかもしれませんが。
でも昨日午前も、「ブリッジが外れてしまった」と医師に伝えて、特に否定されなかったはずだし…

「リデイナー」で画像検索すると、歯はそのままで主に歯列矯正に使われるようですが、既に私の抜けた歯の前後は切り株状に加工されています。
もしかして「リデイナー」で「ブリッジ」装着完了としようとしてたってこと?
それとも「リデイナー」で馴らした後で本番の「ブリッジ」に入ろうとしていた?

何か診療所側の説明が足りなさすぎる気がしてきました。
0086病弱名無しさん2017/08/23(水) 02:44:48.33ID:HRdYPYbR0
右の下側の奥歯の方を指で触れて臭うとかなり臭いんですがこれは歯周病でしょうか?左側の同じ部分を触っても臭いはしないんですが
0087病弱名無しさん2017/08/23(水) 06:22:58.68ID:qai8V4gn0
>>81
横から失礼します。
6〜7年前に抜歯して、傾斜および対合歯の挺出も考えられる状況で、
何も言わず麻酔して隣在歯を削ってリテーナー(仮歯)を入れる処置を、何の説明も無く受けたのですか?
そして、その仮歯が破損して歯科医が取った行動が「あらーw」の一言だったんですか?

そんな状況が理解出来ないんですが。
事実だとしたら転院して、もっと積極的に質問して受診するようにしたほうがいいと思いますよ。
0088病弱名無しさん2017/08/23(水) 06:40:36.23ID:cESjqPw20
>>87
> 6〜7年前に抜歯して、傾斜および対合歯の挺出も考えられる状況で、
> 何も言わず麻酔して隣在歯を削ってリテーナー(仮歯)を入れる処置を、何の説明も無く受けたのですか?

抜歯した後が現在どういう状況になってるかとか、そういった説明は無かったように思います。
とにかく「ブリッジ」を入れるということしか記憶には残ってなくて、「リテーナー」とか「仮歯」という言葉もここで初めて聞いたような…
細かに記録しているわけではないので、私が忘れているだけという可能性も当然にありますが。

> そして、その仮歯が破損して歯科医が取った行動が「あらーw」の一言だったんですか?

正確に言うと、「先週の施療後に「仮歯」が外れて飲み込んでしまったこと」に対しての反応です。
(常駐板でそのことを書き込んだら、「早く119番して取り出してもらえ!内臓が傷ついたら大変だぞ!」って大勢に言われました)
その直後、「(抜けた後の歯が)しみて大変だったんじゃないですか?今日のところは「カバー」しておきましょう」とは言ってくれましたが。

> そんな状況が理解出来ないんですが。
> 事実だとしたら転院して、もっと積極的に質問して受診するようにしたほうがいいと思いますよ。

そこの診療所には複数の歯科医師がいますので、さしあたり担当医師は変えてもらおうと思っています。
2回やって2回とも一晩と保たないなんて、さすがにひどすぎる。
0089病弱名無しさん2017/08/23(水) 07:49:49.41ID:qai8V4gn0
>>88
歯科医が複数居る医院はバイトの若い歯医者が経験を積む為に腰掛でやっている場合がほとんどです。
勤務医の責任感なんて皆無なので。
きちんと症例報告や事前の治療方針・事後報告のミーティングを行っている医院であれば、
その状況なら院長が出てきて説明しますよ。
臼歯のBridgeは義歯になるかどうかの境目になる処置です。もっと慎重に受診してくださいね。
0090病弱名無しさん2017/08/23(水) 08:02:53.11ID:lXrbb0DO0
あなたは、常駐板?の専門外の人々の意見を尊重するの?
担当医が「アラー」の反応であるということは、飲み込むこと自体ありえることであり、
内蔵が傷つくとかありえないからであるとは思わないですか?

小さい部分入れ歯なら別ですが、クラウンやブリッジが取れてしまって飲み込むことは
ままあります。それらはほぼ糞便で排出されます。

樹脂だったら仮の歯でしょう
カバーも同様の樹脂ですが仮の歯よりさらに弱いものです
それだけ、上下のすきまがなくて壊れやすい、シビアな状態なんでしょうね

担当医の説明不足は否めませんが、根本的原因は?放置が長すぎたことではないでしょうか
0091病弱名無しさん2017/08/23(水) 08:09:54.91ID:lXrbb0DO0
腰掛けとか、責任感ないとか、適当なことを言わないでください
勤務医だから責任ないわけではないし、勤務医を妙に貶める発言はいかがなものか。
院長以外の歯科医がいる医院もたくさんあるし、そういう発言は、歯科界に対する不審を招くと
思いませんか。

それに、慎重に受診なんて言われても、患者さんが慎重に受診するすべがありますか?
我々同業でさえ、最初からどこそこの歯医者なら大丈夫、とは言えないのに
患者さんが判断できるわけがないでしょう。
0092病弱名無しさん2017/08/23(水) 08:10:29.15ID:cESjqPw20
>>89
> その状況なら院長が出てきて説明しますよ。

ですよね、私もそういうのを期待してたんですが…

> 臼歯のBridgeは義歯になるかどうかの境目になる処置です。もっと慎重に受診してくださいね。

>>71さんにも、

> はっきり感じるのは「口開けてりゃきちんと治って
> 当たり前」って感覚。

とご指摘いただいたのですが、「患者と対話しながら治療を進める歯科医師」というものに今まで出会ったことが無いので、
「患者の立場として、自発的に診療に関わっていく」ということがよく理解できません。

あつかましいとは思いますが「慎重に受診」とは具体的にどういうことをすれば良いか、お教えいただければ幸いです。
0093病弱名無しさん2017/08/23(水) 08:32:16.17ID:cESjqPw20
>>90
> あなたは、常駐板?の専門外の人々の意見を尊重するの?

常駐版では「お気持ちはありがたいですが、今しばらく様子を見ます」とレスしました。
「仮歯」は特に尖った部分もなく、仰られるとおり数日で排出されると思いましたので。


> 担当医の説明不足は否めませんが、根本的原因は?放置が長すぎたことではないでしょうか

その場合、患者の立場として医師にどう働きかけを行えばいいのでしょうか?

「『仮歯』を2回装着して2回とも数時間で外れましたが、これは抜歯してからかなりの年数、私が放置していたことが原因です。
再度『仮歯』を装着しても同じことが起きると思いますので、もう装着は省いて治療を進めてください」

とか言えば良いでしょうか?
0094病弱名無しさん2017/08/23(水) 08:44:43.23ID:lXrbb0DO0
続けて短期間で取れたことを話して、とれにくくする方法はないかと問えばよいです

自分が放置した云々は、向こうは重々承知ですし、あなたの心中に留めてokです
ただブリッジの場合は、最終製作で型とり→装着までの間は、カバーなり仮の歯なりで
覆うようにすると思います。歯の移動、ズレを防ぐために。
0095病弱名無しさん2017/08/23(水) 08:50:17.92ID:qai8V4gn0
>>92
自分が今どう状況に有って、どうしてそうなったかと質問してみてください。
その質問に、あなたが納得して、治療方針の説明を受けて納得したなら良いと思いますよ。
インフォームドコンセントという基本的なことなんですけどね。
http://www.yusinkai-tokyo.jp/words/informedconsent.html

今回の場合、仮歯が壊れやすい状況に有るのはここに書込みしている先生方は理解できていると思われます。
ですから、処置をした際壊れやすいから気お付けてね、の一言が無いのが私は理解できないのです。
そういうことは患者さんが1番気にすることですよね?
そう言ったことも含めて責任感が無いといったんですけどね。
経験が無く、そうなる事も予想出来なかった未熟な先生だったと思われても仕方ないと思いますが。
勤務医ってのは大体同じ様な人が集まりますから、転院を勧めますよ。
0096病弱名無しさん2017/08/23(水) 09:04:15.58ID:cESjqPw20
>>94
> 続けて短期間で取れたことを話して、とれにくくする方法はないかと問えばよいです

ですよね…ちょっと感情的になってすみませんでした。

>>95
> 勤務医ってのは大体同じ様な人が集まりますから、転院を勧めますよ。

いろいろありがとうございます。
取り敢えず一回担当医を変えてもらって、それでも説明が足りないようなら転院することにします。
0097病弱名無しさん2017/08/23(水) 12:18:56.52ID:Zj4wYdW40
>>83
レジンなのかクラウンなのかどうしても言いたくないの?
そもそもレジン適用症例なら大半の歯科医は最初からレジンで治療してくれるでしょう
そこで金属素材を選択したという事は削った大きさや強度の問題で最初からレジン適用不可と判断されたのでは
0098972017/08/23(水) 12:19:49.73ID:Zj4wYdW40
×レジンなのかクラウンなのか
○インレーなのかクラウンなのか
0099病弱名無しさん2017/08/23(水) 13:54:50.77ID:pFVO63EC0
>>97
よこからですが、「銀歯」と書いていたのでインレー・クラウンの意味がわかってないように思います
0100病弱名無しさん2017/08/23(水) 14:56:31.13ID:HI1NTGKa0
>>97-98
4年前に治療してもらいました
銀色をしてます
どれぐらい削ったのかはわからないです

>>99
そのとおりでございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況