X



トップページ身体・健康
1002コメント329KB
◆視力回復◆ Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:14:48.41ID:UB/jFPUa0
このスレは医療技術に頼らずに近視・遠視・乱視・老眼などからの視力回復を目指すスレッドです。
急を要する眼の病気に関しては「眼科質問」スレや各病気の専用スレへ。
手術、眼鏡やコンタクトによる矯正もスレ違いor板違い(めがね板)です。

視力wiki (誰でも編集できます)
http://wikiwiki.jp/siryoku/

前スレ
◆視力回復◆ Part48
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1495780823/
0471病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:44:55.98ID:RHbDDuOh0
科学的などの根拠がある視力回復のサイトとかってある?
逆に、やってはいけない視力回復の方法とか
0472病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:04:05.94ID:sCE66xNI0
>>471
眼科専門医が視力は回復しませんと断言してるサイトはいくらでもあるだろ
0473病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:13:23.59ID:k3vN4ytY0
>>471
残念ながらまだないね
仮説とか、近視抑制ならちょっとずつマシなの増えてるけど
最近で有名なのだと、紫外線とか
ただし紫外線を多く目に入れたら、今度はそれ以外の目の病気になりやすいけど
軸性近視の人だと、紫外線のダメージは危険という説もあるから、近視抑制になっても視力回復にいいかは不明だし
http://acuvue.jnj.co.jp/corp/press/p0159.htm
0474病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:15:10.57ID:k3vN4ytY0
昔は軸性近視は遺伝って科学的にはなってたし、今のように研究が進めば未来では科学的な回復方法が確立してる可能性は十分ある
ただし、現時点では確立されてない
0476病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:11:41.46ID:+E1T0lut0
やすみんのHPはIQテストをやらされてる気分になるね
0477病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:51:03.74ID:khyUUF7N0
>>472-474 ありがとう 医療でいうと整体レベルなんですね
目の体操をして筋肉を刺激すれば改善する人もいるって感じですね
0478病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:35:57.36ID:k3vN4ytY0
>>477
激しい眼球運動は網膜剥離の危険性もあるから注意ね
個人的には近視回復には血管を増やす(減少要素を減らす)アプローチが良いと仮説してるので、眼球内の血管とも繋がっている筋肉の動きは重視もしてるけど
0479病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:04:26.89ID:9884pPsq0
>>478 ありがとう 網膜剥離の事は最近テレビでやってましたね
>眼球内の血管とも繋がっている筋肉の動き
というのは、具体的にどういう意味ですか?
0480病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:14:23.14ID:XhHN/IZw0
眼軸が伸びるのって目の周りの筋だか筋肉だかが凝り固まって目を押しつぶすみたいな説をどっかで読んだ
良く分からんけど
ハロルドペパードの理論とかはその筋肉をリラックスさせて眼軸を元の形に戻すって事なんかな、とは思ってる
0481病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:11:50.48ID:hmyWl/Qc0
上方凝視って、本当に視力回復するの?
体験談求む
0482病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:02:16.49ID:hjwSZqFv0
整体行ったら視力が良くなったって話があるから眼球の形って変形するって事なんだろうな。
0483病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:34:58.47ID:bG3tGzm00
>>482
ソースプリーズ
0484病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 02:21:07.45ID:iH4jy/XF0
その話どっかのスレで読んだ、ここじゃなかったのか
0485病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:04:26.14ID:7hURRjYY0
>>479
幾つかの意味で使っちゃったので分けて説明するね

A:中の筋肉(虹彩&毛様体)
脈絡膜、長後毛様体動静脈、Bなどとつながっており、栄養するためと老廃物を回収するために血流が増える

B:外眼筋(上下内外)
筋肉に走ってる動静脈は、筋肉と同じで強膜に付着、貫き、その後Aに合流する
1への血流の供給と回収の増加・加速(俺仮説)
ふくらはぎは第二の心臓みたいな?

C:外眼筋(上斜・下斜)
血管は強膜を貫いた後に、黄斑周辺の動静脈に合流
理屈はBと同じ

D:顔(特に眼輪筋)
目と顔を栄養する血管は鼻あたりで繋がっているので、顔の血流を良くすればそれが目にも流れるのでは?
逆に顔に多くの血が必要なら、目に分配される血流が減るのではという恐れも(俺仮説)

E:全体
全体の血流を良くすれば、目の血流も良くなりそう
Dと同じ恐れも
0486病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:08:43.69ID:7hURRjYY0
あとは筋肉を動かし、さらにそれを回復させるのには熱が出るのでホットアイマスクのような効果もあるかと
まぁ眼球を温めて効果があるのかはよくわからないけど
皮膚なら毛細血管への血流がよくなるけど、発生的には眼は皮膚でなく脳に近いし
0487病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:46:24.98ID:SobwhcMY0
整体でメガネ要らなくなったって話は何年か前にネットの有料番組で大学の先生が言ってた。
言い方が普段要らなくなっただから1.0までは回復してないけど普段は裸眼で困らない程度には回復したって事だと思う。確か一回の施術でだったと思う。
整体では有名な方のお弟子さんで予約は取りづらいようなことを話してたような。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:05:10.87ID:0NGXqBYA0
毛様体筋のコリをほぐす遠近運動は仮性近視や屈折性近視、老眼には効果がありますが、
眼球が伸びている軸性近視にはあまり効果がありません。
強度の近視は軸性近視です。 軸性近視とは外眼筋が弱って眼軸が伸びたものです。
遠近運動は、せいぜい毛様体筋の緊張がとけたぶんだけ、多少視力がアップする程度です。
したがって軸性近視の人は外眼筋に働きかけるトレーニング、つまり眼球運動をお勧めします。

こちらは眼球運動と各外眼筋との関係を示しています。8方向の矢印をそれぞれクリックしてください。
「Positions and Movement of the Eyes」
https://www.liverpool.ac.uk/elearning/orthoptics-project/

以下の動画の前半は毛様体筋の強化、後半は外眼筋の強化に役立ちます。
「Restore Your Eyesight Naturally With Simple Exercise」
https://www.youtube.com/watch?v=wnt4KP4B_V8
0489病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:06:54.01ID:0NGXqBYA0
乱視の人はこちらが役立ちます。
「Exercise for astigmatism」
http://www.bateseyeexercises.com/astigmatism.php
トレーニングの1,2は外眼筋をバランスよく鍛えるもので、
当然ながら軸性近視にも効果が期待できます。
2-4 times per day
3は乱視独自のトレーニング法です。乱視の人は上筋が弱っていますが、
トレーニング法はまさにそこを鍛えるものです。
つまり目の上方にゴムボールがあることを想定して上下そして左右からボールを楕円に変形させるイメージで筋肉を動かすというものです。
3-8 times per day

これらのトレーニングは簡単且つ無料で実行できます。
人間は一定の回復力を備えるものとして神により造られていますが、それを無駄にしてはなりません。
ただし、外眼筋や毛様体筋といった眼筋トレーニングで注意することは最初から無理をしないことです。
長期入院から退院した人が即刻高い山に登ることはしないでしょう。

Never put off till tomorrow what you can do today. More haste, less speed. 
(今日できることを明日に延ばすな。急がば回れ。)
0491病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:24:08.46ID:efHV70hc0
>>489
英文じゃわかんね
素人が適当に訳したらやり方を間違えそうだし
翻訳サイトないの
0492病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:00:40.76ID:qqlOyl4a0
脱力法とかと大差ないのだろ
効果あります!神が〜
でも論文はありませんって・・・
0493病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:16:40.87ID:SzDRcHCb0
1、自宅のみで目を上下左右、遠近、凝視トレーニング
2、フタワソニック、ミオピア系 機械を当てる
3、眼科でワック
4、目のツボ押し プロ任せ
5、通信教育で凝視トレーニング

視力0.1か0.2くらいの児童
予算は 1と3は無料 2は15万 4は30万 5は7万

このスレの方ならどれを勧めますか?
0494病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:27:43.68ID:qqlOyl4a0
>>493
エビデンスがないのなら、危険でなくコスト(時間含む)が少なく自己満足できるのがオススメ
自己満足は人によって違うので、人によって違うとしか
金を多く払うと信頼性・回復力が高そうって考えなら、高額のがオススメ
0495病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:14:09.99ID:oozvmKGR0
>>490
どこがわからないの??

>>491
僕が見た限りはありませんでした。
0496病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:40:13.23ID:rXKvqXuZ0
眼球運動と、遠近運動を毎日10回を2,3セットを1週間やったけど
全く改善しない もっとやった方が良いのかな または何週目くらいで改善するの?
0497病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:32:28.40ID:MtsZzHv70
眼球が粘弾性体と考えたら、戻るのは難しいのだろうな、
老化で細胞が萎縮してら少しは良くなるか?
0498病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:10:06.50ID:4NvQX0D80
花みたいだった夜の信号機が花火にランクアップしました!
0499病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:29:06.72ID:u39w38kJ0
>>496
一般論として言うならもっと気長にならないと。
ちなみに>>488の動画には好意的なコメントがいくつもあります。
これもevidenceかな。
0500病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:36:18.79ID:u4Er/hVw0
>>499
エビデンスじゃないです
小学生が大勢、死刑がいいから死刑と言ってるようなものです
もちろん、それで刑罰や治療法を決めるのもありでしょうが
0501病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:51:50.13ID:u4Er/hVw0
>>496
残念ながら眼球運動や遠近法で視力が回復すると示す論文は存在しません
エビデンス皆無の民間療法や雑誌の広告に載ってそうな商品・サービスは沢山ありますが

独自理論で外眼筋どうのに注目するなら、外眼筋が筋肉痛になるくらいが一つの目安になると思います
斜筋の締め付けどうのの独自理論ではまた別ですが
ちなみに斜筋の締め付けについても眼軸変形の要因だとする論文はなく、大昔の仮説にすぎません
0502病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:02:17.81ID:u4Er/hVw0
または簡単な実験ではデータが存在しないようなものが希望ゼロではありません
起きてるときにずっと、一年くらいとか
極端な動かし方は無理でも、歩いてる時に自然に外眼筋を動かし様々なところを見る程度なら自然に可能でしょう
ただ、何らかの作業をする場合に歩行時くらい眼輪筋を動かし続けるのは難しいでしょうが
例えばスマホを見る時など
0504病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:26:45.21ID:NLjDPgw80
やすみんの記事はどうして話題にならないんでしょうか?
0505病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:20:55.22ID:Et94T8Z/0
眼球の運動系は誰しも一番最初にやってみてほとんど効果ないという結論に至っているのではないかと思う。
0506病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:43:03.90ID:JIwJEmMs0
小学校低学年までは成績優秀であったが色覚検査小学校でやってショック受けあれから
勉強もしなくなり体調も悪くなり精神的にも参って、これが50代までも続いた。
この検査はなければいいなとずっと思った。
あんな小さい時にショックを受け悲惨な状況に追い込むのはよくない。
一流大学に進学できた方も小学校時代に知ったとしたらショックを受け勉強もしなくなり
一流大学合格でなかっただろう。小さい時に知ってしまうと毎日眠れない状況に追い込まれる。
0507病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:00:32.39ID:rBxQrXSh0
高校に入学して目が悪くなり、勉強もおろそかになった
目のせいにしているみたいでアレだが実際に目さえよければ的な気持ちはあった
あれから40年… ではないけれど、解決策はいまだない
そのくらい前代未聞のハードルだという認識
ぶっちゃけ先人は視力回復をなめていたと思う
真の画期的な解決策を求む
0508病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:35:18.58ID:mNviSkpb0
ゴミの言い訳
全盲でも頑張ってる人もいる
0509病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:33:17.33ID:qWCsAz0p0
やすみん001は視力回復にかなり自信があるみたいだけど、
人気が全くないのは、どれですか?

1、それって誰?
2、記事の内容が難しくて分からない
3、知りたいのは視力回復の真髄だから、他はどうでもいい
4、何年も真髄をボカシて、愛想が尽きた
5、実は真髄などなく、人をイラつかせて遊んでるだけの悪質な人物
6、精神障害がありそうで、相手にしてない

私は3と4だけど、最近5、6なんじゃないかと思うようになってきました。
0510病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:40:25.28ID:dWOQ7Xb00
>>509
アクセス稼ぎたい、自分の発見した方法は公開したくない
そんな風に作ったサイトやらコンテンツが人気出るわけないよね
0511病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:52:00.69ID:ycks6+6EO
回復トレ初心者だけどまず試すのに良い本とかないですか?
できれば続けやすそうなやつ
0513病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:15:15.99ID:gS30Qz5P0
みんな目薬は使わないの? 縛りプレイ?
0517病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:27:00.96ID:k3qT6AL60
>>488-489です。

アメリカでは視力回復療法が効果を発揮しているようだ。

Since 1995, people of all ages have turned to The Vision Therapy Center in Wisconsin for a solution.
And by using vision therapy, we’ve delivered – improving the vision and the lives of over 6,000 patients.
1995年以来、あらゆる年齢の人々が米国ウィスコンシン州のThe Vision Therapy Centerに助けを求めました。
そして、私たちはビジョンセラピー(視力回復療法)によって6,000人以上の患者さんの視力と生活を改善しました。
http://www.thevisiontherapycenter.com/
0519病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:49:26.52ID:k3qT6AL60
ウィキによると、1988年には視力回復療法に関連する238の論文が存在していたようです。
https://en.wikipedia.org/wiki/Vision_therapy
0521病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:27:38.62ID:k3qT6AL60
>>518
http://www.bateseyeexercises.com/astigmatism.php
1は上下左右斜めに眼球を動かすいわゆる眼球運動で外眼筋のトレーニング
2は絵の輪郭を目で追う外眼筋のトレーニング
3は既述の通り
4は目を閉じて上から指で軽く上下左右に、あるいは回転させて刺激するというものです。

ちなみに毛様体筋トレーニングは効果が比較的早く表れるでしょう。
外眼筋トレーニングは外眼筋が鍛えられるのと眼軸が元に戻るのに時間差が生じるので
年単位かかるかもしれません。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:19:01.44ID:eyIijDvX0
年末なんで皆さん今年一年でどれだけ回復したかを書き込んでいって欲しいですね。
どんな事に気を付けたかも書いていただけると参考になります。
悪くなった人も原因など思い当たることがあればどうぞお書き下さい。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:28:24.44ID:gZQ2HaIl0
>>521
488の動画にあるような眼筋トレして多少は視力がマシになった感じはあるけど、乱視は全く治らないな
どうやるんだろう
0525病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:31:27.43ID:UUokzR0C0
今年の総括。
10月から視力測り始めて
両目共0.1→0.1
と、変化なし。
毎日昼間に散歩するようにしてる。
すれ違う人の顔が前より見えるようになった気はするんだけどね。
来年は0.3を目標に頑張ってみる。
0526病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:15:17.15ID:alDZBg8V0
バイオレット光の本読んだけど、これが正しければ野球サッカー少年はみんな視力良いって事になるな。
0527病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:27:36.14ID:MEfhyNuS0
正直バイオレット光は怪し過ぎる。
なんで、実験に猿じゃなくヒヨコなんだ。
鳥と人間の眼は構造上違うんじゃない?
以前、遠視メガネと近視メガネをヒヨコに与えた実験があり、
それぞれのヒヨコで屈折異常を、そのまま助長したらしい。
その後、猿に同じ実験をしたら、ヒヨコのような結果が得られたかったと。
それに、バイオレット光を浴びて近視が抑制されるなら
そもそもいつ近視になるんだって話。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:34:38.66ID:hpsKI74P0
近視の進行がわずかに遅くなるだけで、視力が回復するわけではないよ。
だから、根本的な解決にはならない。
0529病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:31:28.16ID:3rek8Efa0
太陽光が重要だってのは実感と合う。
太陽光をよく浴びる人 アフリカの人、昔の子供、アフリカ大陸を横断したら視力が回復した人など。
逆に昔からインドアの人は眼鏡率が高かった。
0530病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:08:34.63ID:9PeQAk/A0
アメリカでは、電気をつけて寝ると、近視になるって伝承があるらしい。
これは、科学的根拠がないって意味で、暗闇で本を読むと目が悪くなるっていう
日本の話と同じだって。
バイオレット光を通過するレンズを発売したjinzは、なんか宗教っぽくなったね。
0531病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:44:37.24ID:19G2Otxu0
ニポン人は遺伝的に近視になりやすい民族とか聞いた
0533病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:45:17.20ID:/1IxuuN50
>>527
人でも既にやってる
近視が抑制されたっても、バイオレット光を浴びても眼軸は伸びてる
その伸びが比較的、短いだけで

・眼軸を短くする効果はあるのか?
・大人でも抑制効果があるのか?
・成長以外で眼軸が伸びる要因は何なのか?
ここらはあの論文からは不明
0535病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:57:06.07ID:65yBcQIq0
下で申し訳無いんだけど催眠オナニー経験したことある方いますか?それまで催眠の類いは全く信じてなかったのですが繰り返し聴いて効果が出たことで思い込みの力って結構重要だなって思いました。
これと同様に「視力が良くなる」と自己暗示かけるってのはどうでしょうか。
最近は就寝前に@「目の緊張が解れていく」A「近視が改善し、視力が回復している」と自己暗示しながら寝てます。
視力回復については朝調子が良いだけor天気が良くて見えやすいだけかもしれませんが少々良くなった気はしますが@の眼精疲労に関してはかなり効果あります。
実効する前になんらかの方法で催眠を体感する必要があると思いますが、手っ取り早いので催眠オナニーを上げました。
長文すいません
0536病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:09:22.36ID:aucJGk/a0
>>533
人でやってるってのは
どの論文?
読んでみるよ。
0537病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 06:05:08.69ID:+7wWUwFe0
>>536
人でやってるは誤解ある書き方だった、スマン
観察研究はあるが、人での介入研究は俺も知らない
Violet Light Exposure Can Be a Preventive Strategy Against Myopia Progression
これ
てかヒヨコの動物実験と人のコンタクトでの観察研究で一つの論文で、バイオレット光が話題になった論文そのもの
0538病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 10:47:50.99ID:PAmWDzLT0
>>536
子供でやっているようだ。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5233810/

一定の効果があるようだが、標本分母が少ないんじゃないか?

仮に事実なら、土建屋さんは視力が回復するということか?
0539病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 10:57:32.50ID:PAmWDzLT0
>Next, we conducted clinical research retrospectively to compare the AL elongation among myopic children
who wore eyeglasses (VL blocked) and two types of contact lenses (partially VL blocked and VL transmitting).
The data showed the VL transmitting contact lenses suppressed myopia progression most.
These results suggest that VL is one of the important outdoor environmental factors for myopia control.

VLブロック眼鏡と一部透過性コンタクトレンズと透過性コンタクトレンズ三種類で実験して、
透過性コンタクトレンズが近視を抑制したんだって。
だからアウトドアでの活動は近視抑制に効果的な手段の一つだって。
0540病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:34:21.45ID:u0euXRYc0
眼軸が伸びるのは成長期だけだから、この時期にメガネかけてなかったら軸性近視にはならないんじゃね?
0543病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:02:50.90ID:qBwIortJ0
>>535
 同じ様に考えていいのかどうか解らないけど自分はその方法で煙草をキッパリ辞めれたからね。1日3箱吸うヘビー級だったのに。
 寝しなもいいけど車を運転してる時や部屋に1人でいる時なんか声に出して繰り返すともっと効果あるかもよ。
0544病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:48:59.38ID:YWmgu4Gu0
>誰にとっても効果が高いのは、やっぱり十分な光量のある晴れた日の外の景色です。
脱力さんもこう言ってるしな。
0546病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:17:35.09ID:HaXpr5rK0
>>544
科学的な研究と馬鹿のオカルトを一緒にするな
例え結果が同じでも
0548病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:34:30.61ID:DevXPwHR0
十分に光量があれば瞳孔が絞られてピンホール効果でよく見えるようになるんだよ
別に目が良くなったわけじゃない
0549病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:03:13.47ID:Wr6EYZQl0
太陽光の下で過ごす時間の減少が近視の増加と因果関係があるってのがバイオレット光の話で
視力を回復させる力があるかどうかはまだわかっていないって事でしょ。
0550病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:46:57.51ID:Lbiiv3jA0
太陽光の下で過ごしていれば遠くばかりを見ているから近視にはならないだろう
0551病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:32:34.27ID:nuXkBIZj0
遠くを見るしかないのか……
夜は遠くの街灯り見ても効果あるんかな?
0552病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:56:19.02ID:8XzsEqW50
星を見てると効果あるようだよ。
刺激的な明るさとかダメージなければいいのかな?
屋内でも明かりをつけてしっかじっくり
文字とか見るほうが寒くないし
毎日できるよ。
見えるか見えないかの距離から始めてる。
0553病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:58:17.95ID:tzw6NXnS0
視力回復には目の機能回復が重要であることは大前提でありますが、
最近米国では、目と脳の連携が高まることで視力が向上するという説が有力になっています。
つまり、目でとらえた情報を脳が上手く認識・処理する能力を向上させることで、
眼筋トレーニングとの相乗効果が生じるというものです。
中川和宏先生はこれらを組み合わせたビジョンセラピーを日本語で紹介しています。
著者紹介欄にもありますように、多数の翻訳本も出されています。
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%B7%9D-%E5%92%8C%E5%AE%8F/e/B004L9UN12
0555病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:49:19.46ID:Wr6EYZQl0
>>550
遠くを見てたら近視にならないというのを裏付ける実験データーってないんだろ。
0556病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:44:54.24ID:r/nGZylA0
バイオレットライト読んだ。まだ読み込めないところもあるけど。
坪田氏と別の論文も。
高近視者で眼内レンズ装用者に5年間実験したと。確か11〜15例で主に30代だった。
バイオレットライト透過レンズ(VL+)と、透過しないレンズ(VL−)では
VL+の平均近視進行−0.49 眼軸長0.09
VL−の平均近視進行−1.09 眼軸長0.38 

素人目にも明らかな数値だったよ。
個人的な疑問は、バイオレットライトを透過させるには360〜400㎚の紫外線扱い
だった波長が含まれてるから、角膜や水晶体へのダメージリスクはどう対処するのか。
若い時は直乱視が多いが徐々に軽くなり、30代から逆転して倒乱視が多くなり、
40〜50代では近視も軽くなっていってる現在の統計と整合性が不明。

坪田氏の実験には10代に低加入の累進を使用したグループがある。
いわゆる老眼鏡でスマホに相当する。この推移がいまいち分からなかったのが
残念だった。

ところで、坪田氏が論文だしたの今年の初めだったっけ?
なんで5年間の記録があるんだ(笑)
シンクロかプロジェクトか。ま、いいけど。
0557病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:48:56.16ID:r/nGZylA0
ちなみに、坪田氏は2015年に、バイオレットライト透過レンズの
特許を申請してるね。論文発表前だから、計画的だったんじゃないだろうか。
0559病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:49:17.30ID:DJXqIRN/0
>>555
近くを見ずに近視になるわけないだろそんなの説明の必要あるのかキチガイ
0561病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:43:47.03ID:gpMkqlrh0
科学とか俺様の信念絶対主義は交わらない
0563病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:17:52.58ID:7wJmL8GF0
結論は>>549が正しい。

先の英文より引用
> Outdoor activity is one of the most important environmental factors for myopia control.
0564病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:37:24.64ID:BPU+UX1s0
部屋の中から外の景色を見ることはよくしてたけど
バイオレットライトのことを知ってからはなるべく
窓を開けるかベランダに出て外を眺めるようにしている。
冬は寒いのが難点だけど。
0565病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:53:57.80ID:sKu+8mXJ0
どのくらいの強さでどのくらいの時間が良いのかわからないけど・・・
仮に強さ×時間の積でいいのなら、
A 太陽を直に瞬きの一瞬(0.1〜0.3秒)だけみる
B 瞼を閉じて太陽の方に目を向ける
ここらなら短時間でできるね
ただ太陽を直は1秒でも組織に悪影響って話もあるし、瞬きの一瞬だけでも残像が残る(数分で消えるが)ので不味いかも
Bの方が光は弱まるが、こちらも長時間は危険だろうし・・・
取り敢えずBを1分〜5分程度で暫く自己実験してみるか
0566病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:56:32.61ID:1NYZ/MbT0
全然ちがくね?それ
A 駄目
B バイオレット光だのは瞼で遮断される
0568病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:48:47.01ID:xExuhM0v0
>>567
俺も違うように思うけど。
まあ、色々やって報告してくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況