X



トップページ身体・健康
1002コメント332KB
早熟な身長part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山本希望 転載ダメ
垢版 |
2017/07/31(月) 03:50:03.77
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  抜  渡  汚  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ い  楓  前  ノ:::::::::::
:::::::::::/  た  で  本 イ:::::::::::::
:::::  |   な      ゙i  ::::::
   \_  。       ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴←ID:Dt/d3pZj

`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2015/10/kaede_005.jpg
https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2015/10/kaede_00.jpg
https://i.ytimg.com/vi/Qlj90aXviN0/maxresdefault.jpg
http://burenyu.com/wp-content/uploads/2017/06/kaede_004.jpg
http://hissi.org/read.php/operatex/20170730/RHQvZDNwWmo.html
0295病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:03:23.01ID:heSd1lPc0
ちゃんと自分で情報収集なりをすればいいのよ
人に頼るからいけないんだよ
たいていは中学いっぱいで伸びは止まるんだからさ
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 06:50:28.56ID:UBx48JC6O
>>292
俺は担任から聞いた。
その担任も恐らく言い伝えを聞いたんだと思う。

>>293
俺も18歳以降で伸びたような気もするが
それは姿勢による物の可能性が高い。
0297病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:03:20.97ID:rzzRTBGM0
180cm以下の男は本当に良くない
0298病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:50:59.87ID:ieUX8Vbh0
ぎゃああああ成長期3年目なのに身長止まった
今まで1ヶ月に4ミリは伸びてたのに
もう2ヶ月も1ミリも伸びてない
こんな急に止まるってありかよーー
あと3センチくらいは伸びるはずだろーショックだ。
0300病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:33:58.23ID:8tU6MLuT0
このスレにいる奴はそんな言葉に騙されない。w
0301病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:30:14.22ID:zSGExu3s0
ビタミンDで35歳過ぎても身長が伸びる
0302病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:03:52.57ID:RqzX1l5q0
35過ぎたら身長なんてどーでもいい。
どうせモテないんだから。
小さい方が老人ホームで喜ばれるだろう。介護士に。
0303病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:02:21.67ID:DLkoOvhr0
結婚してたらモテてもそんなメリット無いしな
おっさんがイキってるのも恥ずかしいし
0305病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:38:04.49ID:82oggGH20
>>302
逆だよ。
年取ればとるほど身長が重要になってくるよ。
0306病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:31:20.78ID:6xCfAbqB0
10歳代半ばになって治療を希望して来院する子供の低身長の原因の第一は「幼少時低栄養」で、第二が「思春期早発」です。幼少時低栄養の場合は、4歳0ヶ月の時点での身長が100cmより低くなっています。

仮に4歳0ヶ月の時点で95cmでしたら、その後の成長が順調であっても、最終身長は平均より5cm低くなってしまいます。

最終の身長は、男性なら166cm(=171−5)、女性なら153cm(=158−5)がすでに予測されます。(男性の最終の平均身長は171cmで、女性は158cmです)

そんな子供の母親に、「お子様は幼児期にしっかりと食べていましたか」と尋ねると、母の答えは2つのパターンに分かれます。

「なかなか食べてくれなくて、食べさせるのに苦労しました」というのが1つ。そして、「うちの子は、よく食べていたはずですけど・・・」というのが1つです。後者の場合は、次のように質問します。

「母乳はよく出ていましたか」
すると、たいていの母は、次のように答えます。
「母乳の出が悪かったのかしら。飲むのにずいぶん時間がかかっていました。そういえば、哺乳瓶のミルクにかえるとよく飲んでいました」

なるほど・・・。よく考えてみましょう。母乳の出が悪いのに、「赤ちゃんを母乳中心で育てなきゃ」と思ってしまうと、赤ちゃんは飲むのに時間がかかり、結局、十分な量を飲む前に満腹感を感じるようになってしまいます。

その結果、乳児期の栄養摂取量が少なくなり、1〜2歳の時点で低くなってしまうのかもしれません。

治療に来るほどの低身長の人で、このような会話のやりとりが多いのですから、治療に来ない程度の「平均身長より多少低い」という人の場合は、1〜2歳の時点で、平均身長より数cm低かったという人が大勢いると思います。

つまり、乳児期の母乳の出が悪かったために、栄養摂取量がわずかに少なくなってしまい、1〜2歳の時点で多少低くなったので、最後まで平均身長より多少低いままになってしまったというケースがたくさんあるであろう、ということです。
0307病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:41:04.05ID:6xCfAbqB0
よく思春期は身長が伸びるからとそこから睡眠や食事や運動に気を使う人がいるがそれでは遅い
赤ちゃんが生まれたときは平均49cmで1年後には平均75cmになっている
これは11歳6ヶ月から17歳にかけて5年半かけて伸びる男の子の身長と同一である
生まれてから2年間で36cm伸びるここでミルクをたくさん与えて平均より大きくすれば
思春期にあまり伸びなくても平均身長くらいには逃げ切れるはずである
0308病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:18:48.91ID:7bpjBYg80
ギリギリになって、もしくは終わってから慌てるんだよなあ。自分もだけどw
0309病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:48:27.26ID:PHPLELgd0
でもそれがいいんじゃないかと思うんだけどなあ
人生は出来レースだからね。
0311病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:12:38.52ID:xxUv+GgN0
俺はただ、あと数センチ伸びて170になりたいだけなのに、
大丈夫、高校でグンと伸びて180越えた先輩を知ってます!とか要らねーんだよ。
たった数センチだって伸ばすのは難しいって事くらい解ってる。
180越えたいなんて無茶なこと考えてはいない。
知恵袋なんて役に立たない。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:36:02.77ID:NCQXDp8SO
>>306
生まれる前とか、生まれた時点とか、生まれて間もない頃とか。
自分の努力では、どうにもならない部分の差が最後まで祟るんだな。
というか差が付くとしたら、そういう部分だよ。
ネットを調べれば、まるで身長は意図的にコントロールできるかのように錯覚するが、
過度な期待は禁物。
0313病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:42:29.54ID:NCQXDp8SO
>>298
「成長期」の定義が人によって違うから、なんとも言えない。
ただ、急激な伸びは、そんなには長くは続かないはずだ。
そして急激に伸びると「やっと俺の時代がキタ」と錯覚するが、
それは終わりに向けたラストスパートである。
0314病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:40.59ID:SHV9/Dzz0
ほんと身長は思い通りにならんねー
自分、早寝で痩せで両親でかいのに、
なぜか早熟で、早く止まった。
タンパク質やらカルシウムやら摂っても
大して変わらんかった。
まあ平均以上あるからいいんだけどさ。
0315病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:00:18.76ID:kCF2ZABb0
何センチ?
0317病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:35:40.76ID:ePUf6ahi0
早熟かどうかは個人差でしかないし両親でかいってのが片方だけとかだと不思議でも何でもないけどね
あと身長スレだと基準がおかしいだけで175って背の順で確実に後ろのほうで十分高いからなw
都内でも175以上なんて実際ぽつぽつしかおらん
0318病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:37:50.91ID:DZTm8w250
175はぽつぽつよりかはもうちょいいる感じだよ
0319病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:44:31.44ID:gXeQtIEe0
親は182と161、
小5で11センチ伸びたので確実に早熟です。
親戚も男性陣はみんな185とかなんで、175はチビ扱い。
でかい家系を恨んだが、でもそういう家系だからこそ
早熟なのに175まで行けたんだと思って感謝することにしたよ。
0321病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:25:28.78ID:mc5aZYdz0
父方がチビの家系で俺(171)が一番でかいけど
集まった時嬉しくもなんとも無い
0322病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:39:03.62ID:sPPaRP590
平均身長って意味ない
集団によって大違いなんだもの
都会は高収入高身長
田舎は低収入低身長
0323病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:56:58.32ID:mc5aZYdz0
>>322
田舎の人間は同じ田舎の人間と結婚すること多いし
これからも差は開くばかりだろうな
0324病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:07:41.40ID:XoN98xuf0
セノビックはアカン。
飲んだら急激に伸びが悪くなった。
まあちょうど伸びが鈍るタイミングだったの
かも知れないが、飲んでも伸びが増えなかった
事は確かだ。
0325病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 05:03:28.77ID:qnDszSam0
175越えるのとそうでないのって精神的に違う?
勿論夜の身長で。
0326病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:29:34.48ID:aDYpsV8L0
>>324
過剰なカルシウムで軟骨内骨化が促進され、骨端線の閉鎖が早まったのではないかと推測。
成長期前の小学生の頃に飲めば伸びていたかもしれない。
0327病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:22:31.15ID:XoN98xuf0
余ったセノビックを
小学4年生の弟に飲んでもらったが、
伸び率は全く変わらなかったよ。
ほんと無駄だった。
0329病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:36:51.11ID:LwLRcqKn0
>>322
都道府県別男性平均身長

1 石川 171.7
2 秋田 171.4
富山 171.4
4 福井 171.3
5 岐阜 171.2
大阪 171.2
7 青森 171.1
神奈川 171.1
滋賀 171.1
鳥取 171.1
11 埼玉 171.0
京都 171.0
13 北海道 170.9
宮城 170.9
千葉 170.9
東京 170.9
奈良 170.9
山口 170.9
19 山形 170.8
群馬 170.8
新潟 170.8
22 愛知 170.7
三重 170.7
和歌山 170.7
長崎 170.7
熊本 170.7
27 山梨 170.6
28 長野 170.5
29 栃木 170.4
静岡 170.4
兵庫 170.4
32 岩手 170.3
福島 170.3
岡山 170.3
35 茨城 170.2
愛媛 170.2
37 香川 170.1
佐賀 170.1
39 徳島 170.0
大分 170.0
宮崎 170.0
鹿児島 170.0
43 島根 169.8
広島 169.8
高知 169.8
46 福岡 169.3
47 沖縄 168.8

http://www.suku-noppo.jp/data/average_height_region.html
0330病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:11:10.71ID:Jz2wgBQX0
>>329
それ17歳のデータでしょ
成人してから移動するんだよ
長身で健康で優秀な人は都会へ
そうでない人は田舎へ
0331病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:26:34.71ID:LwLRcqKn0
>>330
ソースあるなら出してみろ
そんなものないか
お前の妄想だもんな
0332病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:12:43.82ID:uBSKQyZr0
17歳のデータだというのは本当だよね
それ以上の年齢の人間を一斉に検査できる機会なんてないしね
男の場合は遅熟タイプだと普通に19位まで伸びるから成人で検査すればもうちょっといくだろうね
他国で成人のデータ使ってる所あるけどどうやって検査してるんだろうね?
0333病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:17:27.53ID:uBSKQyZr0
田舎者が小さいとは全く思わないが
いわゆるDQNが小さいのは感じる
東京でも東側北側の区は小柄が多い
南側はスラッと大きいのが多い
男なんかだいたいスーツよく似合ってるし子連れの母親が全体的にでかい
風や水の女はひくほど小さい女がよくいる140センチ台とかの
0334病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:57:31.16ID:BWg3GLh/0
早熟ロルの言う、友達が中学までチビだったのに高校で190になった、っての嘘くさい。
せめて180以上、にしておけばいいのに。
190ってかえって格好よくないし。発想が極端なんだよ。
0335病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:48:37.89ID:l5kuGRDr0
164が177になってたことならあるわ
俺は早熟で170で止まってたから悔しかったな
0336病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 05:41:17.08ID:URX7M0Yq0
170は男では小さい
0337病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:49:50.85ID:g4xqDnui0
>>80
は普通
>>81
は早熟
の理由を教えてください
0338病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:20:40.83ID:PWsQtI5e0
>>332
会社で毎年健康診断で身長体重測るからそれを参考にしているのではないの
0339病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:04:57.37ID:nvf66DcN0
>>337
いい大人が早熟かどうかを
詳しく知ってどうすんだ。
意味ないだろ。
0340病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:01:56.58ID:u6yclg3h0
>>338
ちゃんと健康診断するような会社に勤めてないやつや
無職は排除されてるデータってことだよな
0341病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:49:41.99ID:Q5XYgfSd0
無職とか引きこもりって寝てばかりいるから
背が高くなるんじゃないか?
夜型人間になってたら駄目かも知れないが。
0342病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:40:08.70ID:clnVZYKA0
身長は才能だよ
0346病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:26:29.33ID:UK6RTOrV0
久々に知恵袋みたけどいつまで経っても無責任コメ多いな。
いまだに牛乳信者多いし、答えている人たちは本気で思っているのかわからんけど。
0347病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:30:56.10ID:XocfF2n70
知恵袋なんかで質問しても、
俺は牛乳飲みまくって180越えた、とか
大丈夫ですよ男の子は高校でグーンと伸びますよ!
私の友達は中3で160だったのに
高校卒業したら180超えてました!
って回答ばかりで何の役にも立たないよなw
確実に伸びる方法教えて下さい!とか抜かしてる質問者も多いし。
そんな簡単に180なれるんだったら160台の男なんかいねーよ。
0348病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:53:29.36ID:M/QFDKhr0
以下のデータからだと
小6で身長順で後ろから2番目
(男子24人中)で
その後伸びなくて現在23で164の
俺は同窓会で当時の同級生と
背の順で並んだら前から2〜3
番目くらいになってるんだろうな


身長分布(男)
身長   構成比    累計   偏差値 
186cm以上 0.6% 【上位 0.6%】 75以上
185cm   0.4% 【上位 1.0%】 73
184cm   0.5% 【上位 1.5%】 71.5
183cm   0.7% 【上位 2.2%】 70
182cm   1.0% 【上位 3.2%】 68
181cm   1.4% 【上位 4.6%】 66.5
180cm   1.9% 【上位 6.5%】 65
179cm   2.4% 【上位 8.9%】 63
178cm   2.8% 【上位11.7%】 61.5
177cm   3.9% 【上位15.6%】 60
176cm   4.4% 【上位20.0%】 58
175cm   4.9% 【上位24.9%】 56.5
174cm   5.6% 【上位30.5%】 55
173cm   6.5% 【上位37.0%】 53
172cm   7.1% 【上位44.1%】 51.5
171cm   7.1%    51.2%  49.8
170cm   7.3%    58.5%  47.6
169cm   6.2%    64.7%  46
168cm   6.2%    70.9%  44.4
167cm   5.8%    76.7%  42.5
166cm   5.0%    81.7%  40.8
165cm   4.2%    85.9%  39
164cm   3.5%    89.4%  37.5
163cm   2.8%    92.2%  35.8
162cm   2.3%    94.5%  34
161cm   1.8%    96.3%  32
160cm   1.3%    97.6%  30
160未満  2.4%    100.0%  29未満
0349病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:45:36.18ID:H+f7M3YB0
>>348
ここのデータが分かりやすい
その年齢性別の1000人を集めて背の順にすると前から何番目かということがわかるサイト
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ftcenter/nsl/sincho.txt
0350病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:42:57.79ID:i6hNPi160
これみると170は余裕で真ん中より前なんだなぁw
偏差値50いってやっと並なのに全く50にかすりもしない平均未満170w
これでよく普通とか評定平均3とか言えたよなオフ逃げ冴罵はww
0351病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:58:13.91ID:ddrC6jC80
佐川じゃないけど自分の周りは勉強スポーツ頑張るのは
小さい人が多かった 報われたかどうかは知らん
0352病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:31:58.26ID:qWmRrrQ90
佐川って佐川宣寿か?
確かにありゃ小さいな150前半だってな
東大卒のエリートだからどうでもいいんだろうけど
0353病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:28:23.29ID:Y/9MGBT50
東大なんて出ちゃダメだよ。
そんな奴全くいいと思われないよ。
0354病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:51:53.07ID:tsHO+oXO0
東大卒でチビだと、
余計に身長の事を言われそうだよな。
あと身長さえあればねwって。
0355病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:47:58.16ID:GlXK4uOL0
でも現実的に考えて身長180以上の東大卒の奴なんているのかね?
180以上ってだけで6%だよ?
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:55:37.47ID:tsHO+oXO0
180なんて誰も言ってない
170あればいいんだよ
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:47:46.30ID:aaMVQ+GH0
最低でも180最高でも180だよ。
0358病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:38:53.07ID:O0hUdZLo0
ロルまだ相撲ネタやってるぞヤベーお人だ
0359病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:51:13.87ID:f3VwRPMt0
ロルって人、本当に何なんだろうね。
どうしてあそこまで早熟ネタにこだわるのかな。
ここまでくると心の病気ぽい。
0360病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:00:57.91ID:eifCtqFB0
息子 新小6 11歳なりたて
去年の夏頃に成長期に入ったみたい(当時145p位)
今年に入ってから毎月1pのペースで伸びてる
私の身長(166p)越すかどうか怪しくなってきたわ
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:29:02.37ID:o1l70wOr0
11歳145p 月に1cm 特に心配すること無いでしょ
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:26:02.09ID:+SZ5tq2p0
ロル小5で165センチ現在167センチ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:46:51.76ID:eifCtqFB0
166p余裕だったら嬉しい
夫が160pなくて、件の息子が夫をそのまま小さくした体型なので
166p行く前にピタッと伸びが止まってしまうんじゃないかと不安で
食事のサポート等できる限り頑張ります
0365病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:41:23.08ID:slBsQa0b0
ドチビとそこそこある女の子供か
興味あるな
一年後も報告してくれ
0367病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 07:48:01.95ID:CSKWPmrA0
小6で160とかバケモンレベルじゃん
俺なんか小6のころ142しかなかったし
悩む理由が分からん
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:20:53.02ID:GIcgSLHG0
悩む理由がわからん奴がなぜこのスレを見てるのだ。
ロルで学ぶべし。
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 21:32:22.18ID:39qCuDF20
ロルって奴、ホモっぽくて気持ちわりいな。
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:00:09.25ID:+h3MsAEY0
>>350
お前15年以上前から毎日荒らししてるだろ
基地外ド禿び
0372病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:18:54.04ID:m8FciL2i0
>>371
お前オフ逃げ冴罵か?ww
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 00:19:04.47ID:3aZh1W1J0
>>360
身長予想
小5 142
小6 150
中1 158
中2 162
中3 164
高1 165
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 01:38:47.08ID:6La4NFd90
じゃあ自分も
>>360
身長予想
小5 142
小6 152
中1 159
中2 163
中3 165
高1 166

だいたい同じくなってしまったよ
ごめん
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:50:03.70ID:VWTUG7tD0
>>360
小5 143
小6 154
中1 162
中2 167
中3 169.5
高1 171

自分の身長推移を参考に考えたら、こんな予測身長になった。
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:23:48.37ID:gyLfc4au0
中2男

小5 138
小6 145
中1 155
中2 162
声変わり小6、170無理そうですか
0377病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:29:05.27ID:ubV2pIQx0
360です。レスありがとうございます
予想していただいた数字は私の予想と同じです(166p〜170p)

一年前に歯列矯正を始める際に手首のレントゲンを撮ったんですが
実年齢より骨年齢が高いと言われました
なので成長が早い分身長スパートも早く来るのは想定内だったんですが
スパートが来る前にもう少し伸ばしてあげたかったですね
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:41:31.28ID:3aZh1W1J0
>>377
もうチン毛生えてそうだね
もしオナニーしてても知らない振りしててね
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:14:42.80ID:TGliTL+e0
>>377
親父がドチビで早熟か、166いけば御の字やな
半年後も報告してくれ
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:41:25.78ID:VWTUG7tD0
>>376
中3 165
高1 166.5
と予想する。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:38:00.05ID:fO2aUfg60
急いで酔い止めを飲ませなさい。
1週間に3錠で1ヶ月で1箱なら激安でしょう。
味噌汁に混入させなさい。
0384病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:38:41.73ID:fO2aUfg60
急いで酔い止めを飲ませなさい。
1週間に3錠で1ヶ月で1箱なら激安でしょう。
味噌汁に混入させなさい。
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:40:44.55ID:fO2aUfg60
酔い止めで身長が伸びる。
牛乳もたくさん飲ませなさい。
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:48:23.00ID:bUQxkvek0
股割りだよ
1センチ位なら伸びる
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 03:53:10.12ID:tyslwZ7p0
>>388
135度が限界
これ以上広げようとすると股関節が引っかかった感じになる
180度近くいってぺたんと付けば伸びるか?
ほんと1センチでいい
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 23:19:09.85ID:TwDCzCW+0
>>341
友達いなくて夏休みとか寝てばっか
いたからか、早熟なのに平均より伸びた。
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:23:43.43ID:T8JyqUL/0
でかい奴の共通点1位はいつだって寝まくりなのは変わらない
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:23:39.64ID:5ejUEJqP0
小4 147.1
小5 152.4
小6 160.3
中1 170.5
中2 177.5

小5後半から成長期に入ったようです
あとどれぐらい伸びると思いますか?
ピークは過ぎたので5cmくらいかな?
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:04:10.49ID:gU+MPVjK0
甥が俺よりも高くなるのは許されない(;_;)
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:52:23.43ID:txnECOhX0
小5 143
小6 148
中1 152
中2 157
中3 167
高1 170
高2 171.6
高3 172

晩熟な方だと思ってたのに失速した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況