X



トップページ身体・健康
1002コメント325KB

【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ29言目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 14:50:33.13ID:yzKmBIjD0
一人目不妊でお悩みの方の愚痴スレです。
二人目以降の不妊でお悩みの方は>>2の関連スレを参考にしてください。

・不妊に関する愚痴なら何でもOKです。
・レス不要の方は書き込み時に「レス不要」と記してください。
・荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
・荒らしは放置・スルーでお願いします(NGリストに登録推奨)
・荒らしに反応する人も荒らしです。

>>980を取った人は次スレを立ててください

前スレ
【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ28言目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1494292775/
0368病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:01:28.23ID:/Qo+v/Lo0
>>367
そう思うならまずは定職に就いた方が精神的にいいと思うよ。
すぐに妊娠して迷惑かけたら…なんて、考えるだけ無駄だよ。

私も同じ状況だったけど、どんどん年だけとって子供もできず、定職にも就けなくなったら…と考えたらゾッとする。
0369病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:33:51.98ID:WGszvMVU0
正社員で働きながら通える病院があるのか〜いいな〜
0370病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:33:52.26ID:MUipIJSM0
>>368
定職って…パートとかでもってことだよね
長く居られる職場があるって心が安定することだったんだね
ありがとう

9時16時とかが理想だよなあ
はあ
0371病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:53:13.32ID:/qcCoFl90
定職についてたならまだしも治療してること隠して就職なんて無理だし
言ったら採用されないし短期で良くない?
そもそも治療費払えるんだから治療しなけりゃ働かなくてもいい環境なんだろうし
短期のが気も楽だよ
でも短期探しながらは疲れるから登録制のところにいくつか登録したら?
事務から軽作業までいろいろあるよ
明日仕事ありますか?みたいに電話すればいいだけだし
0372病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:37:22.02ID:T1U+XGWK0
独身の友達に、春頃の旅行誘われて、不妊治療のことは伝えていなかったけれど、仲よかったから
「赤子授ってるかも(希望的観測)だから先の予定約束できない、ごめん」と伝えたら
「でも国内だし!」と引き下がらず、「いやいやツワリってもんがあってだね…」と妊娠してもないのに説明してて虚しくなった
しかしこの友人は終始「?」な感じで、この先も治療のことは伝えないようにしよう
0373病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:42:41.64ID:8GtW07O60
派遣の登録会行ってきた
勧められたのはフルタイムパート
週5、1日7時間などなど
話聞いてても今そこまで頑張ろうと思えない
子供いないうちにお金貯めとけとか聞くのに情けない
やっぱり時短パート探そう
0374病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:51:27.29ID:Jkz9LVYD0
私むしろ時短苦手
週2とかで残業ガッツリ15時間くらい働けるところが好き
休みの日は寝てダラダラしたいし
治療しながらだとその方が急な休みにもなりにくくて楽じゃない?
もしくは深夜のコンビニとかかな
0376病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:13:53.59ID:8GtW07O60
>>374
なるほどそういう手もあるね
自分は今も求人見てるけど、家のそばの昼からのとこにしようかなと考えてる
午前中それなら病院行けるからさ
>>375
ありがとう
行って決めてないから無意味だけどね
でもありがとう
0377病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:17:37.85ID:6nCJWmVW0
定職もない馬鹿ばっかw
使いもんにならんのはマンコだけじゃなかったのなwww
0378病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:31:31.31ID:gxabIr0t0
仕事なんかしなくても年間数百万の治療費払えるからなぁ
気を紛らわすためにバイトしたいなとは思うけど
0381病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:11:30.04ID:045crsfj0
bt7。毎回フライングしてたけどなんとなく今回はする気が起きない。
お腹はちくちくするけど、妊判プラスのときもマイナスの時も経験したから、妊娠超初期の反応なんてものないと思ってる。
つまり今回も全く期待してない。どうせだめなんだろうなー
鬱々
0382病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:14:12.80ID:2kcTyPbB0
移植後。お腹チクチクするけど私も期待してない
0384病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:17:05.73ID:xRbsfD/W0
流産何度かしてるからフライングで陽性でも全然喜べない。これからまた不安な日々が続くと思うと吐き気がするよ
0385病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:42:35.42ID:eod2a7c90
いつ解放されるだろうねこの日々から
しんどいわ
0386病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:19:36.15ID:GShWxKve0
本当だね
病院通い始めたとき、AIHに進んだとき、体外に進んだとき
その都度これできっと赤ちゃん抱っこできると希望をもてたけど
もうお金もない友達もいない年だけはどんどんとる
絶望しかない
0387病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:59:25.73ID:eod2a7c90
>>386
お仲間ですわ
きっとこのままできなかったら、また新しい友達もできて、
今よりは大分気持ちも落ち着いて生活できるだろうなと自分は思ってる
早く年がとりたい
0388病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:11:58.01ID:GjIrNbES0
流産すらしない
1回も陽性見たことないわ
0390病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:46:33.58ID:eod2a7c90
>>388
同じです
>>389
45くらいかあ…それまでこのどっちつかずのギャンブル生活…
滅入ってしまう
0391病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:02:27.72ID:GShWxKve0
>>387
ここにはお仲間がいてほっとするわ
早く心穏やかになりたいね

>>389
45かあ
長いようであっという間でもありそう
けどその前にお金が尽きるわw

凍結胚が残っているうちはあがいてみるけどまた採卵となったら無理かな
続けるのもあきらめるのも苦しいものだね
0393病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:56:38.71ID:GjIrNbES0
>>392
そんなの分かってるよ
20代から治療してるのに全然かすりもしないから困る
0394病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:07:46.31ID:c59yH3fJ0
>>393
まあな、こまったな。
富士登山したことある?
低酸素と高疲労で体が変化するってよ
もうこういったオカルトに手を出してみるしかないだろ。
癌患者も登山で回復するケースがあるくらいだからさ!
0395病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:10:44.56ID:c59yH3fJ0
ってか皆、年間の医療費ってどの位?
うちはピークは300万かかってる。
0396病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:00:41.89ID:eod2a7c90
短期仕事に応募した
しかしもし採用されたら働き始めが判定出る日の辺りになる
まあいちかばちかだよね
0398病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:19:52.61ID:m4TowCOy0
私は必ず流産するからその期間考えると
多くても年に3回しか採卵移植できないから100〜150万くらいかな
0399病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:01:25.70ID:8PCyMqwe0
化学流産してリセット待ち
ホルモン補充中止してリセットするまでの数日間だけホッとできるね
前に稽留流産して手術してるから「今回は手術いらないし
すぐ次の移植できるしラッキー」って一瞬思ってしまった自分にびっくり
何がラッキーなのか
もういろいろとこじらせすぎて感覚がおかしくなってるわ
0400病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:58:51.57ID:uEkd14rd0
わかるわ
流産するなら早く次行きたいから早くしてくれ、なんなら着床しないでくれと思う
0401病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:57:39.42ID:rft4UBP40
愚痴スレに愚痴ってるうちは子供産めないよ。
子供が出来たら、あれして、これしてって何もかにもプラスに考え、感じて体調も良くしておかなきゃ妊娠なんかするわけ無いんだよ。
愚痴なんかこぼしてないでリフレッシュしてこい!
いつも楽しいお母さんのところには赤ちゃんは来るから!
0404病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:38:18.00ID:rft4UBP40
お前ら二人は絶対に親になれないように呪をかけといたよ
0410病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:43:29.23ID:BliUqV7k0
リフレッシュなんて散々してきたわw
あれこれ試して希望を持って何年も頑張ってるのに報われなかったら愚痴だって言いたくなるわ。
0413病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:17:51.41ID:xSMFyahv0
面接行ってきた
子供は?と聞かれてとっさにどこかのサイトで見た、
欲しかったけど一度病気してるので…って台詞を言ってしまった
罪悪感半端ない
これで採用されて妊娠したらどうしたらいいのかな
0414病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:09:49.41ID:UAUb5Q6Z0
嘘なんてつくもんじゃないね
しまったよ
0415病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 06:03:01.18ID:Ny/nHkK50
年上の知り合いの女性が不妊治療で42で第一子、44で第二子を最近妊娠したと聞いたけど
移植回数20回だと聞いてすごいなと思った
ただ会う度にお金もないし年もとってるから子供と自分たちの将来が不安だとか、子供がいるからやりたいことができないとか諦めないといけないとかネガなことばかり話されるから疲れる
子育ても親に任せてるらしいのにやりたいことができないって意味がわからないや
0416病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:51:28.01ID:bLnFSoTr0
その年齢でその認識だと子供も大変そうだな
40超えてるのにガキみたいなこと言ってんのか
0418病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:49:58.36ID:lrbtyfQe0
やりたい事があるのに
20回も移植して2人も超高齢出産したいという気持ちが分からない
親に急かされてるのかね
0419病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:16:57.47ID:szzNJqYN0
ただでさえできないのに
冷え性だから寒くなったらさらにできる気がしねえ
長い治療期間で陽性出たのは8月と9月だったし(その後流産)
ああもうやる気ない
でも休んでも年だけくうし
凍結延長料金も高いし
もう淡々とやってくしかないけど
ときどきすべて投げ出したくなる
0421病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:45:35.92ID:UAUb5Q6Z0
仕事決まってしまった
今月末から
結果が出るのは来週
やばい
0422病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:46:35.44ID:UAUb5Q6Z0
仕事するから子供今期はいないでくれとか思ってしまう私
治療してるのに馬鹿だよね本当
二兎追うものはだわ
でもお金も欲しい
短期だけど…滅入る
0424病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:52:39.98ID:6huzmuL20
小梨世帯締め上げたらますます産めねーわ
0425病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:54:01.44ID:QIj4+pfM0
うちの部署のメンヘラ子持ち
鬱で長期休職復帰後即結婚妊娠
マタ旅で沖縄に行って体調壊して急遽早期産休
産んで復帰してからも会社の金で出張に行きたがるわ1人だけ周りを無視して有給取りまくるわ、関係ない仕事にしゃしゃり出てきて邪魔するわでほんとやめてほしい
来週も金曜日有給とるだろうなって思ったらやっぱ取りやがった
上司や他の社員や子持ちからも嫌われてるし腫れ物扱いだからやりたい放題
子持ちでもいい人はほんと優しいいい人なのになんなんだろ
0427病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:04:58.19ID:pUjx39gv0
>>425
残念ながらそういう奴ほど権利に固執して辞めずにしがみつくんだよなぁ。。無神経で図々しい人の方が人生得だよ長生きもするし。嫌われても永遠に気付かないから無問題。周りはしんどいけどね。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:46:16.12ID:a4nxoXd50
あるあるだね
育休後も先が思いやられるね

子ありの時短や急な休み、早退
穴埋めは必然的に独身や小梨に
仕事が増えて自分の仕事ができない
競争率の高い夕方のクリニックの予約を必死でとったのに残業でキャンセル
治療が思うように進まないストレスでハゲあがりそう
0429病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:49:21.03ID:6huzmuL20
>>428
それって悪いのは会社の体制であって子持ち自体は会社が認めてる範囲なら問題なくない?
うちの会社は産休育休中は派遣入れてるし
時短の人いるところはその人の補佐としてバイトいるよ
0430病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:03:47.99ID:F7/gvtUk0
そんなの上司に注意してもらえよ・・・と思ったが、
うつ病で休職したことがある人間なんて社内の中でも爆弾でしかない(何か言って再発されたら責任を問われる可能性がある)し、
本人も元うつ病という免罪符を手に入れてるから下手に周りが文句言えないんだろうな ・・・


まぁでも本質的に面の皮が厚くて図々しい女っぽいから何か言われても一切改善されないと思うよ
むしろ発狂しそう
スレチだけどお気の毒様
0431病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:06:13.81ID:ZtX2KhX10
会社の権利であろうが体制がどうだろうが周りの仕事の状況見れずにやりたい放題する人はぶっちゃけ子なしでも子持ちでもクソ面倒
0433病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:32:18.14ID:pUjx39gv0
>>431
結局それだよね。子供の有無はたいして関係ない。うちのところは子供がいない女性で繁忙期に気まぐれに1週間休んだりするのが一人いるけど、もう同僚たちは無視してる。元々電波で変な人だから絡まれるのも嫌だ
0434病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:22:25.34ID:l1pTVyru0
欝や産休なんかで休職してた人ってうちの会社の場合復帰はまず時短で総務所属になるんだけど
自分総務だから本当にめんどう
仕事何も振れないんだよ
せいぜい納期のない書類整理やデータ整理なんだけど
それ任すと馬鹿にしてるのかと怒るか自信なくすかのどちらかだからそればっかりもやらせられないし
だからといっていきなり来なくなったり予定外の遅刻早退ばかりだから
何されたらいいのっていう
欝も小さい子持ちもいない方がマシ
ちなみに休職中は派遣雇うからいないならいないで全く無問題
0435病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:30:42.57ID:aughlBiP0
普通の子持ちはともかく
元鬱の子持ちは扱い大変そう
鬱もファッション鬱みたいなのいるからね
0436病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:13:56.82ID:qheXDTzH0
ここは精神病患者の集まりだな
おまいらみんな精神科に行った方がいいぞ
0437病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:27:38.32ID:MnW3/qOQ0
この人まだいたんだ
数ヶ月張り付くって暇なんだね
0440病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:58:59.64ID:J1o9ftVQ0
嵐にかまう人がいるから住みついちゃうんじゃん…と思っていたら
かまう人もやっぱり変なやつだったというオチですか
0442病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:16:04.02ID:ex4TK8V50
構われなくても住み着いてんじゃんもう
0443病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:01:48.09ID:vC53AwPe0
子供生まれたら遅刻も早退もせず、制度だからと育休も産後8週間で復帰して時短もなく働くの?
時短も遅刻も早退も全く無しで子育てなんて出来ないよ。
熱出したら当日病児保育に預けるのどんだけ大変か知ってるの?
0445病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:40:10.46ID:0/7yzUTm0
>>443
ここで言っても仕方ないよ
ここの人は一生迷惑掛けられる側
自分が迷惑掛ける側になることはないしその苦労も一生わからないよ
子供産まないんだから子持ちの人をフォローしてあげてもお互い様って気持ちは芽生えることないよ
0446病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:00:33.27ID:gVT+yLwI0
>>443
そんなにしょっちゅう呼び出される年齢の子がいるあいだは働かなきゃいいんだよ
仕事をなんだと思ってるの?
0447病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:21:59.09ID:cbCnmPmA0
すごいね、子供が欲しすぎると子供だけが人生になっちゃうんだね。
がんばってね。
0448病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:26:35.63ID:cbCnmPmA0
頭に血が上りました。ごめんなさい。
でも私は子ども授かっても仕事も辞めたくないし、同じように子どもできなくてギスギスしてる同僚をみてそうなりたくないと思いつい。
ホルモンに良くないから寝ます。
0449病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:59:56.76ID:TBzCnHQR0
自分よりずっと年上の人、結婚も遅かった人が出産した
おめでとう、とは思うけどイイネ押せなかった。我ながら心狭くて嫌だ
0450病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:23:39.88ID:iU5nZK3H0
私が悶々としてたら夫が「いいランチでも食ってきたら」と一万円おこづかいくれた
ありがたいけどその一万円も治療費に回したいw
マジでカツカツだ
0452病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:15:10.53ID:uhQWN7Uu0
>>443
貧乏人は子供産むなよ
旦那の稼ぎだけで貯蓄も子育ても余裕だわ
0453病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:40:54.70ID:xJUYuoEo0
自分含めてママ友誰も働いてないや
出産前から専業だったけど
迷惑かけて当然だと思うならやめるなー私なら
しんどそう
0454病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 06:37:27.94ID:azDAtJoF0
不毛な争いw
辞めたいヤツは勝手に辞めればいーじゃんw
日本自体、世界自体が男女平等〜地位向上〜とかやってんだから文句言おうが何しようが兼業は減らないw
0456病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:38:36.50ID:afu8CKIW0
まぁ兼業は貧乏以外の専業よりは下に見られてるわな
だから専業叩きなんて言葉があるんだし
ママ友同士でもそういうのあるから仕方ない
旦那の稼ぎで貯蓄やらなんやら満足に来ないなら必然的に働かなきゃいけないんだから
0457病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:52:04.30ID:LTG9Nv7I0
子持ち小梨に関わらず旦那の稼ぎが少ないという専業はお門違い、金がないなら働け。子供がいるから周りか迷惑被るのは当然だと思ってる兼業もお門違い。他人はお前の子供なんてどうでもいい。一般的にはこんなもんでしょ
どっちも周囲には疎まれてるよ
0458病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:00:48.94ID:azDAtJoF0
働く=お金のため
という構図しか思い浮かばない思考の貧困w
子どもできたら勝手に世帯年収数百万の専業になればいいw
0459病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:06:33.89ID:40tM4Uiu0
顔真っ赤になって必死すぎるのが一人いるな
働きたきゃ勝手に働きゃいいのに押し付けんなよ
0460病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:22:14.88ID:febQuD+00
専業は働かないから世帯年収数百万と言いながら
働いてる兼業は働く=お金のためじゃないってなんだかな
>>458は精一杯働いて社会貢献たっぷりして
0461病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:54:31.19ID:D0feHEWN0
そもそも専業家庭って世帯年収数百万なの?周り見てたら普通に旦那だけで1000万超えてるようなの多そうなイメージ
0462病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:42:45.33ID:Jqi0MOoTO
他人の子供はどうでもいいまさにコレ知らない子供なんか可愛いわけないじゃんね
しかも顔が不細工だったらなおさら自分が産んでも間違いなくそう思うだろうな
0463病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:43:56.44ID:MXQHNnja0
自分の子供ですら可愛くないって言ってる友達いるけどさすがに子供がかわいそうだからいい加減にして欲しい
0465病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:11:21.32ID:Jqi0MOoTO
>>463
さすがにそれは酷いね自分の子供は多少不細工だろうが可愛いと思うけどな… 他人の子供は相当顔が可愛くておとなしい子とかじゃないと近寄っても欲しくないわ
0466病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:25:18.60ID:WF+0MRyc0
>>461
地域にもよるよ
夫の収入は月25万程度だけど専業やってるわ。生活は特に苦しくもない
0467病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:45:42.59ID:KUMAwRQE0
高温期17日目、驚きの白さだった
妊娠してないなら早く生理来い。無駄に期待させるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況