X



トップページ身体・健康
1002コメント317KB

耳鳴りで悩んでいる人…53 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 13:22:42.99ID:nnh/zW0/0
古くから治すのが難しい症状だといわれる耳鳴り。
最近識別されるようになってきている頭鳴り(脳鳴り)。
ここは耳鳴り、頭鳴りの原因や治療法・治癒報告などの情報を交換するスレッドです。

* 煽り、荒らし、自治厨、単なる自慢や説教は、徹底無視でお願いします。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…52
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1494508915/
0876病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:02:41.42ID:r08dZU/e0
完全な絶望じゃないのがいやらしいとこだよなこの病気
一応生活は出来る、でも以前の様に楽しく、活力に満ちた日は出来なくなる
呪いだなこりゃ
0877病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:21:33.04ID:9A+COrI30
>>876


QOLの低下だべ
0878病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:59:19.02ID:wW8FP2BD0
静寂とは心の中にあるもの
例えどんな騒音に囲まれても心が静寂ならそれは真の静寂

というかそうやって生きなきゃ仕方無い
0879病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:14:16.16ID:Nfuukwip0
静かで節度のある生活は、絶え間ない不安に襲われながら成功を
追い求めるよりも多くの喜びをもたらしてくれる。
アインシュタインのメモ
0880病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:56:48.84ID:cswWnbWi0
>>874
それであの人いつもイライラしてるのか
少し気の毒になったわ

自分も同じ症状なんだけど、
周りでワーワー騒ぐ奴とか居ると、
症状悪化するので、ウォークマン手放せないわ
0881二代目獣神サンダーライガー
垢版 |
2017/10/25(水) 20:41:12.56ID:Vhn7kP2t0
個室は耳なり酷くなる
0882病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:09:03.30ID:xtURaI0t0
突難の後遺症の高音耳鳴りって機械壊れたような耳鳴りだよな
みんなもか分からないけど

夜寝るときとかうるさすぎて
睡眠薬無しじゃ無理

睡眠薬無しで寝れる日くるのかこれ
高音難聴の人みんな睡眠薬使ってんの?
0884病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:48:45.17ID:AGhUk6hT0
高温のキーンは慣れると気にならないけど
低温のブブブブは振動感じて気が狂いそうになる
0885病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:00:56.72ID:tCGzYYaw0
オーディオとかでも、同じdBでも高音よりも低音の方がエネルギーは圧倒的に大きいというのは常識だからねぇ。
0886病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 06:55:46.83ID:NLpTwUVf0
消えて下さい耳鳴りと不安、心が晴れやかに安らかになりたい・・・
0887病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:05:43.54ID:fEPNHijt0
高音キィィーシャーと低音ブーン

高音も辛いし低音のブーンも振動した感じで辛いな
日中は低音かき消されるけど夜がつらい
0888病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:09:52.59ID:fEPNHijt0
ここのスレの人たちって
突難とか低音難聴とかメニエルの
後遺症の耳鳴りの人たち?

てか無難聴耳鳴りとかもあるのか
謎だな耳鳴りって

無難聴でもキィィーんシャーン、チンリンリンっていう感じのぶっ壊れたような耳鳴りしてんの?
0889病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:17:09.25ID:NNyfZe900
私は無難聴。キーン、シーンとかの高音のみ。
無難聴民もそこそこいると思うけど、
このスレ読んでる感じだと難聴有りの後遺症系の人たちのほうが症状が重そうな印象だね。
0890病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:24:01.44ID:1/kOk/6v0
そもそも正常な人間でも半数は生理的耳鳴りを持ってるから無難聴でも不思議はない
0891病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:32:10.32ID:W/owHaob0
耳鳴りの人達に聞きたいんだけど
普段自分がよくいる場所(机・ベッドetc)に壁がある時、ひょっとしてその壁側の耳が耳鳴りだったりしない?
0892病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:21:15.25ID:NNyfZe900
>>891
するわけだが
なんか関係があるのか?
0893病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:48:09.75ID:DKfGtg8d0
>>887
俺も低音はじまってから1年近くになるなあ・・・
原因不明の無難聴だけどそちらは原因に心当たりはありますか?
0894病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:18:56.94ID:fEPNHijt0
>>893
自分は突発性難聴の後遺症の物凄い耳鳴りです
発症2カ月目ですが耳鳴りにはまだ慣れないです
0895病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:50:32.13ID:0HTfTAFF0
>>889
無難聴でも外出たりちょっとした騒音がある場所でもその耳鳴りは聞こえてるんですか?
0896病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:53:59.24ID:0HTfTAFF0
>>876
すんごい分かる
耳鳴りのせいで活力が出ない。笑
何しても楽しさ半減
忘れててもふと耳鳴り思い出すと気持ち鬱

半年くらいして慣れたらいいんだろうけど
0897病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:58:12.63ID:DKfGtg8d0
>>894
そうですか・・・
自分は寝る時に気になる低音のみですが
最近、ようやく眠剤無しでも寝れるようになりました
0899病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:42:55.42ID:E6lwX4xM0
>>895
無難聴でキーンとジーンの2本立て。日替わりでどちらかが鳴る。
高音のほうは、紙が切れるような感じ。ジーンは、大音量でジンジン鳴る。
東京駅のコンコースでも、地下鉄でもしっかり聞こえるというより、一番大きい。
でも無難聴なので、耳鳴りで本当の高音が聞こえないことはない。
本当の高音と耳鳴りの高音が両方、聞こえる。どうにもならない。
0900病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:17:45.95ID:PoF3zbFv0
無難聴で耳鳴りする人は約10%らしいけど、
最近の書き込みみてると結構多そうだねぇ…。
0901病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:18:50.47ID:PoF3zbFv0
あ、間違えた。
耳鳴りしてて無難聴が約10%
0902病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:48:07.79ID:NNyfZe900
>>895
私は外ではほぼ気になりません
このスレ見てると自分はまだ軽い方だなと思える。笑
0903病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 06:39:24.80ID:dwgBbjpP0
軽い方の人は通院してるの?
おれはしてないけど。
0904二代目獣神サンダーライガー
垢版 |
2017/10/27(金) 06:45:20.37ID:2LzMaJ6n0
>>902さん
僕も外室内だけど空間が広い所ではそんなに気になりません
0905病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:46:03.43ID:3pzctwDZ0
>>897
1年もかかるのか…そして睡眠薬無しでも寝れるってことは多少は慣れたってことなのか
俺も睡眠薬と安定剤無しで寝たい
0906病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:52:19.58ID:3pzctwDZ0
無難聴でも外でも聞こえる人もいるのね
突難の後遺症並みだなそれは

外で聞こえない人はまだよかったな

外でも聞こえるし騒音な場所では音が反響して耳鳴りでかくなる。夜寝る前の静かな部屋にいるときが一番やばい
20代でこれとか軽く絶望w せめて60か70くらいで突難発症したかった
0907病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:58:50.82ID:NsuSDxNA0
本人が難聴ではないと思ってても特定周波数だけ聞こえにくくなってて
脳が補完しようとして鳴り始める。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:18:44.02ID:pjsZSUR90
40歳を迎えたが酷い耳鳴りで睡眠薬と安定剤がないと寝れない
耳鳴ってからは芸能人が癌になったり若くして死ぬとなんだか優越感に浸れる
芸能人の不幸をだしに使うようで悪いけど
俺がもし超能力者で他の人にも耳鳴りにさせることができたら日本中の国民全員を
すべて耳鳴り患者にして俺と一緒に全員苦しんでもらう
そうなれば皆平等だ
だから俺はひそかに南海トラフの地震とか北朝鮮のミサイルとか
日本の首都に撃ってもらって特に渋谷なんか壊滅して耳鳴り鳴ってないやつらが
泣き叫ぶ光景を見たい
今月耳鳴りのストレスで1ヶ月溜め込んだ精液を
チンコも洗わないで風俗嬢に飲ませた
しゃぶらす前に小便してアンモニアが染み付いてるチンコを18歳の風俗嬢にくわえさせて
口内発射させてからも続けてしゃぶらせて4回女の口から出した俺の精液をカクテルグラスに
注がせて飲ませてやった
女はあと1回こういうことやったら私泣いてましたと言っていた
耳鳴りに長年苦しむと人にたいしてに思いやりとかも薄れていき
耳鳴りの支配された人生に染められ
やがて耳鳴り患者の精神は崩壊するだろう
俺は耳鳴りのストレスでそうなりつつある
だから精神薬が必要だ
0909病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:00:05.88ID:6H+B+rzX0
>>900
それを診断・把握出来る医師が居ないんだと思う
難聴は検査で計測できるが、
耳鳴りは計測出来ないから
0912病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:22:41.00ID:NsuSDxNA0
俺が超能力者になったら皆の耳鳴り治してやるよ。
0913病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:27:28.23ID:dAr33yOn0
もう治らないのかな。つらい
0914病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:16:04.62ID:o8+52DS70
超能力者になったら超能力で自分の耳鳴りを治すだけで済むんじゃないのか
超能力者になっても自分が耳鳴りで苦しいことを前提にしていてほんと笑えるわ
0917病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:48:59.09ID:d6gS/G2d0
小林麻央さんなんて身体も状態も悪くなっていくのに最後まで心の清らかさや強さを失わず
絶望せず小さなことにも希望や喜びを見出していて、逆に自分の小ささやネガティブさを
実感するよ、あんなふうにはなれないと
0918病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:10:17.61ID:vZjwBS990
耳鼻科に通ってるけど耳鳴り鼓膜のあな治ってない
0919病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:19:31.17ID:X/o5iyaE0
>>918
鼓膜形成の手術したらいいじゃん
0920病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:19:20.32ID:J3/9vdfS0
ほんと、耳鳴りポエムは

もういいよ。
0921病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:39:18.94ID:ahr8cW4FO
右耳が反響みたいな感じになったこれ耳鳴りでいいのか
0922病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:36:55.74ID:rfg62tU90
耳が鳴る、いらない機能だわ
寝ようとすると酷くなる、こんな無意味なことで苦しみたくない
0923病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:41:45.89ID:iIWV7lWE0
軽度だけど高音耳鳴りに最初は絶望して死にたいと思ったが3ヶ月過ぎて諦めたら急に慣れてきた
0924病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:49:54.58ID:xuRgHcy70
>>921
耳管開放症とかじゃないか?
どっちにしても耳鼻科に行ったほうがいいと思うが・・・
0925病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:35:24.93ID:Dg08sjYq0
耳鳴りになると精神が崩壊するのはごく当たり前の事
だから安定剤が処方される
ゴッホもスメタナも長年の耳鳴りで
精神が崩壊して非業の死を遂げた
耳鳴りなって発症当時は何で俺なんだ!
と泣き叫んだもんだ
耳鳴り鳴ってる奴は笑顔がなく苦痛な
顔してるよ
俺の人生なにもかも終わった
だからやけ起こして女イジリしてるんだ
健康なお前達にも耳鳴り患者の苦しみを
わかってくれよ!
って思いながら女イジリしてるんだ
耳鳴りなってなかったあの頃に戻りたい
夢の中でもいいから
あの頃に戻りたい
死んだら耳鳴り鳴ってない頃から
人生をやり直したい
悔しい
苦しい
健康でいる奴らが妬ましい
地球なんか滅亡してしまえばいい
巨大隕石が地球に衝突して
難病の人も健康な人も平等に亡くなれば
俺の人生は正当化できる
0927病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:02:32.66ID:8rVTwgcT0
ポエムで、他人に迷惑かけるのは良くない。

ずっと昔から、ここでも他でも、
嫌われていた人でしょう?
0928病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:08:09.37ID:3ghX19jl0
嫌いでもないけど、人の不幸に比べてましと言う思考がひどい
0929病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:14:22.37ID:i6u5hLR60
凸難からの入院中は精神やばかったわ
聞こえなさよりもいろんなキーンの耳鳴り止まらなくて謎の恐怖感と絶望で死にたくてたまらんかった
処方されたデパスも効かないくらいだったしw
多分ステロイド点滴の影響も合わさって精神やばかったんだと思うけど

発症から60日。最初に比べたら少しは耳鳴りには慣れたかな
耳鳴りで死にたいとかはなくなってきたな

夜は耳鳴りやかましいから睡眠薬ないと寝れんけど
0930病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:16:16.39ID:i6u5hLR60
>>925
そこまでなら多分精神までやられてると思うんだが
どんな音の耳鳴りしてんの?
あと難聴由来?無難聴?
0931病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:23:26.56ID:DmGmgKak0
>>919
それが鼓膜ふさがってきたんですけど耳鳴り治らず
0932病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:52:23.42ID:4UMxjFQm0
>>930
もう質問すんなよ。
元々オカシイ奴が耳鳴り持ちになって崩壊したんだろ
メンタルヘルスに行けよ。そっちの方が皆共感してくれるよきっと
0933病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:22:49.13ID:i6u5hLR60
>>931
どんな音よ?高音?低音?
0934病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:49:25.60ID:Dg08sjYq0
俺は無難聴耳鳴りだよ
もう4年間睡眠薬と安定剤を毎日
服用してんだから確かに思考回路が
おかしくなって当然だよ
耳鳴りは重症度
何て言うのかな
俺は耳鳴りなる前まではある程度の人生の幸せを約束されてた
年に1回のヨーロッパ旅行や
いろんな女性と遊んだ
けど耳鳴り鳴ってすべてがおかしくなった
何をやっても楽しめない
楽しみだったヨーロッパにももう行けない
飛行機に乗ることがそもそも今の耳では
無理
耳抜きもしずらい
仕事もポスティングくらいしかできない
両親も高齢で年金暮らし
親の年金で養ってもらってる身
俺はもう人生終わりだよ
40歳になったけど
なんも変わらない
やっぱり耳鳴りに慣れてない
聴覚過敏もあるから繁華街には行けない
みんなは俺の事キチガイと思ってるかも
知れないが五年半もこんな酷い耳鳴りと
付き合ってたらメンタルやられてキチガイになるよ
しょーがないよ
しかも耳鳴りは主観的な症状だから
自分以外にはこの苦しさはわからない
ここで愚痴くらい書いてもバチは当たらないだろう
もちろん俺だけが苦しんでるわけではない事もわかってるよ
他にもこのスレで耳鳴りに苦しめられてる人は多くいる
でも1つだけ言える事は今の現代医学で治す事ができない
つまり現時点で生涯この苦しみを背負って生きなければならない
期待してるネラメキサンもどこまで耳鳴りには効果あるかわからないし
いつ処方されるかわからない
堂本剛が突発性難聴になった時
みんなは難聴より耳鳴りがどの程度酷いのか気になったはずだ
そして心底、我々と同じ重症の耳鳴りになってくれないかと内心は思ったはずだ
しかし、残念ながら耳鳴りはもう殆んど鳴ってなく軽度の難聴と軽度の聴覚過敏があるだけのいたって日常生活に問題ないレベル
本当に我々のような重症な耳鳴り鳴ってたら
そもそも芸能活動できない
34歳と7ヶ月+2日半しか健康でいれなかったんだぞ
そのあと耳鳴りだよ
志半ばでこんな人生あるかよ!
ふざけんなよ!何で俺なんだよ!
そんな事を五年半もループして考えてたら
もう疲れてしまって頭の思考回路がやられてしまったんだよ
本当に疲れた
0935病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:39:19.36ID:i6u5hLR60
耳鳴り耐えれないって思う人は
耳に鼓室内ステロイド打ちなよ
軽減する人多いらしいよ
麻酔するからほぼ痛くないし
下手なとこだと痛いかもだが

俺は突難の後遺症の耳鳴りで
週1で4回打って1週間たつが
打つ前よりは耳鳴りがまし
鼓膜に注射穴あいてるから違和感あるけど閉じるまで我慢
耳鳴り耐えれないなら試してみる価値はある

一番効くのはこの掲示板やネット検索したり
ネガティブな発言とか見ないことだな
0936病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:00:24.68ID:G0bfkZvx0
枕を低めのビーズにしたら
あっさり治ったよ
0937病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:18:22.32ID:Num4nJUW0
>>934
俺も耳鳴りきついけどマターリいこうぜ
その内、もしかしたらよくなるかもしれんし
いい薬も出るだろ
0938病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:19:56.19ID:Num4nJUW0
>>934
もう試してたらアレだけど
SSRI(レクサプロ)も使ってみたら?
0939病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:39:23.35ID:Num4nJUW0
加齢で耳鳴りが始まった男性が筋トレで夜も寝られなかった
耳鳴りが消失したってのを以前、ネットで見たな
0940病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:02:54.10ID:goHQzJwg0
自分の耳鳴りも生活習慣のせいだと思う
0941病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:08:58.24ID:MwXXuZF20
ストレス緊張もあります
0942病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:36:11.99ID:282xfwrd0
>>933
低い音です
0943病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:43:53.68ID:em9IwBGB0
>>918
鼓膜なんで穴あいてたの?
中耳炎?

鼓膜完全に閉じれば低音耳鳴りならその内治ると思うけど
0944二代目獣神サンダーライガー
垢版 |
2017/10/29(日) 10:29:37.73ID:gvdLOjCQ0
げっぷしたら耳がび〜んて音なります
0945病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:38:13.42ID:/KeJwLeb0
鼓膜ステロイド注射はリスクが高すぎる
人によっては聴力が低下する方もいる
0946病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:38:49.35ID:/KeJwLeb0
鼓膜ステロイド注射はリスクが高すぎる
人によっては聴力が低下する方もいる
0947病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:54:18.92ID:em9IwBGB0
>>945
無難聴耳鳴りならやめたがいいな
突難由来の耳鳴りならしないよりはした方がいいと思う。突難でもそこそこ聴力あるならしないがいいだろうけど
0948病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:32:16.12ID:beVSC4CO0
耳鳴りにコンドロイチンがいいと言う
から半年飲んだけど俺は効果なかった。
0950病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:13:11.83ID:207gch7R0
耳元でいきなり大きな音(梱包材空気の入ったやつ)を割られて耳鳴りがするようになったんだけど、これ相手を訴えられるかな?通院費とか仕事休むから日当代とか請求したいんだけど。
0951病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:19:21.05ID:GnGcD5lS0
傷害だから刑事事件、お巡りさんに逮捕して貰わないと。
当然治療費や休業補償も求めることになります。
0952二代目獣神サンダーライガー
垢版 |
2017/10/30(月) 04:06:18.96ID:YTEBp6q60
みんなホンマに良くなってください
0953病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 04:33:03.27ID:MJPwP8Ys0
34歳と7ヶ月と+2日半の俺だけど5年半前に俺はタワーレコードでヘッドフォンで音楽を聴いてたんだけどいくつかヘッドフォンの視聴コーナーを回って1つヘッドフォンから音楽が流れてたヘッドフォンがあって
ちゃんと消してからヘッドフォン外せよ
って思って音楽を消すボタンを押しても
消せずあれーおかしいなーと思いつつ
そのヘッドフォンを耳に掛けて聴いて見ると
凄いいい曲でボリュームが4段階あって
いつもは2段階だったんだけどボリュームの
ボタンを何回押しても2段階にできず
4段階はうるさすぎるので3段階のボリュームで聴く事にした
つまり1段階はボリュームを落とす事はできた
それが地獄の始まりになるとはこの時は知るよしもなかった
音的には2段階より少し大きいとは思ったが
けしてうるさくて聴ける音ではないとは思わなかった
むしろパチンコ店の方がうるさかった気がする
ちなみに俺は耳鳴り鳴るまえはトイレによくパチンコ店を利用してた
何故ならパチンコ店のトイレは何処も綺麗だから
ちなみにパチンコはやった事はない
耳鳴り鳴る前からパチンコ店のトイレに行くまでの通路で何てうるさい場所なんだと思ったくらいたがら
トイレに行ってすぐ外に出るからパチンコで音響外傷になったわけではない
ちなみに俺が耳鳴りなった曲紹介するよ
みんなにこの曲の周波数を考えてもらいたい
この曲のザビの部分に俺は耳鳴り発症になった原因があると考えてる
アルバムだから全曲で1時間弱なんだけど一応一通り全曲聴いた
1つ気に入った曲がそのアルバムに入ってて
その曲を何度もリピートして10回は聴いたと
思う
その日は夕方の6時半くらいから閉店の10時までいた
ただし、4時間半ぶっ続けで聴いたわけではない
他にもいろんな洋楽を視聴してはすぐにヘッドフォンを外して洋楽のアルバムを見たりしてた
そんで閉店の二時間前に垂れ下がったヘッドフォンから音楽が流れててちゃんと消してからヘッドフォン外せよと思って聴いた経緯だ
これ、5年半ずっと考えてたんだけど
タワーレコード訴えられないよね?
視聴コーナーと言え視聴コーナーのメンテナンスを従業員がしていればこんな事故は起きなかったのでは?
0954病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 04:48:41.96ID:MJPwP8Ys0
この曲だよ
ケリークラークソンのアルバムで
曲・ユーラブ・ミー
この曲で耳鳴り発症した
君らの耳鳴り鳴ってない友達にこの曲を
それなりの大きい曲で10回くらいリピートして聴かせてみて耳鳴り発症したら
間違いなくこの曲だと判明する
この曲を聴いてから耳鳴り発症したから
0955病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 05:44:42.54ID:Cwo3utaf0
長文はおすすめしない
端的にまとめる方が反応ありますよ
0957病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 06:42:45.67ID:MJPwP8Ys0
しょうがないんだよ
耳鳴りに苦しめられてそんなとこまで頭が回らないんだよ
長文は許してくれ
0959病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:59:56.74ID:jJBMettK0
耳鳴りは他人蝕まない弁えた奴だけど、狂気じみた長文は他人を蝕むので止めれ
0960病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 08:05:12.20ID:b7bzLkUA0
それが望みだんだろ。
他人を不幸にする事のみが生きがいみたいだし。
0961病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:00:02.55ID:MJPwP8Ys0
よくわかんないけど俺は酷い耳鳴りなんだよ
ケリー・クラークソンとかいうアルバムに
ユーラブミーを聴いて耳鳴り発症した
耳鳴り鳴ってる人でもスマホで音量小さくしてイヤホンもヘッドホンも
付けずに聴いてみてくれ
俺は絶対にサビの部分だと思うんだよ
40歳になってからさらに耳鳴り酷くなってる
耳をいたわってきたつもりなんだが耳鳴りが悪化してる
そのメカニズムもよくわからん
0962病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:05:21.65ID:TmI4aT1G0
心が汚すぎて全く同情する気も起こらんという非常に希有な存在ですなぁ…
0963病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:14:59.19ID:U8PnelUq0
耳鳴り一つでも、ベンゾとか、ろくでもねえ薬服用させるのはもう止めろよw
0964病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:11:59.67ID:IzfUrGzc0
中身のない長文読みたくない。

昔から、さんざん嫌われていたでしょう?

その自覚もないの?
0965病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:39:33.21ID:RVN3nlKF0
>>943中耳炎ですよ
0966病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:28:14.99ID:kIYFQscO0
耳鳴りで神経磨耗するよね
もうどうしたらいいか分からない
どんなにこれさえしなければというきっかけを反芻して後悔しても
戻れないし、リセットするには死ぬしかないと思い詰めても死ねないし
こんな暗い気持ちで生きていきたくないよ
0967病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:52:23.21ID:+e6CF8/o0
>>966 だんだん慣れてくるよ(気になりだした最初の数カ月は絶望したよ)
あといろんな人も言ってるけど「寝る」事
ロングスリーパーとかでもない限り7時間は最低でも寝たほうが良い
つい、ゲームとか読書で睡眠時間が5時間以下の時は翌日酷いことになる
0968病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:05:53.95ID:KNUIcsJu0
>>967
もう一年半近いです、睡眠も取れてはいますが
どうしてもこの音が嫌ですね、、
もっと大きい人なら尚更辛いでしょう、でも個人差はあって慣れる人もいるの
だから羨ましいです
0969病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:49:07.24ID:T626U8AO0
ここにいる人は基本ずっと鳴ってるのかな?
俺は一日に一回か二回キーンって来てすぐ収まるんだけどだんだん耳が悪くなってんじゃないかって不安になるわ
0971病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:09:11.59ID:RVN3nlKF0
>>969
ずっとしてます
0972病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:48:22.07ID:MJPwP8Ys0
ケリークラークソンの糞野郎!
てめぇのせいでこんな状態になったんだ!
車にひかれて死にやがれ!
0973病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:27:25.81ID:PpGd1SJd0
ノイズキャンセラー付きのヘッドフォンあるじゃん。
あれを応用して耳鳴りの音と同じ音を送り込んで相殺するような機械ないのかな?
0974病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:30:14.78ID:jJBMettK0
まず人間の聴覚から耳鳴りの波形を抽出する技術の開発からだな
0975病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:42:16.33ID:UXd5xq2i0
もうほぼ鳴ってるな。
たまに止まってることもあるが鳴ってる時間のほうが長い。
0976病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:04:04.75ID:SDk/7fPB0
突発性難聴後遺症だからずっと鳴ってる
高音の3種類くらいの響きわたる耳鳴りが
みんな睡眠薬無しで寝れてるの?
ただのキーンだけなら余裕なんだが耳鳴りのレベル超えてるこれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況