X



トップページ身体・健康
1002コメント317KB

耳鳴りで悩んでいる人…53 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 13:22:42.99ID:nnh/zW0/0
古くから治すのが難しい症状だといわれる耳鳴り。
最近識別されるようになってきている頭鳴り(脳鳴り)。
ここは耳鳴り、頭鳴りの原因や治療法・治癒報告などの情報を交換するスレッドです。

* 煽り、荒らし、自治厨、単なる自慢や説教は、徹底無視でお願いします。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…52
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1494508915/
0838病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:34:07.29ID:c3K3+dRd0
実際終わらせちゃった人も居るし、ほんと厄介な病気だよ
0839病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:56:53.14ID:cdjXKzrq0
日本人でも耳鳴りで数回自殺未遂してるエリート人間おるで
しかも特発性難聴。精神科通って難を逃れて世界的に活躍中らしい
0840病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:00:04.32ID:u7K48dg80
おれは町内ですら活躍してないけど
耳鳴りは辛いわ。
0843病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:08:26.84ID:qWh0sjT/0
>>831
調教されまくって別人みたいな女になってるな!(笑)
フェラも変態化してるな!
0845病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:02:06.83ID:6Flx5sbK0
>>835
15dbで爆音?

俺なんか突発性難聴の後遺症で
2000 4000 8000で全部70dbで
数種類の爆音キーンシャー24時間耳鳴りだけど
15dbでも爆音なのか
なら耳鳴りの音の大きさとdbは関係ないってこと?
0846病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:04:22.93ID:6Flx5sbK0
耳鳴りで死にたくなるなら
軽い安定剤飲んで徐々に慣れていくしかないよ

難聴無しの耳鳴りは知らん
0847病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:45:45.24ID:IANNLcfr0
普通爆音ってよほどの時にしか使わないですが、大きいじゃなくて爆音なんですか?本当にそうなら凄いと思う、耐えていることが
ライブとか工事現場とか爆発音レベル?いくらなんでも、、
0848病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:45:47.78ID:43VQeVTT0
ほんとにそこまでだと麻酔使わないと眠れないね。
0849病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:15:39.77ID:BNyvrxMv0
>827にググれとあって、
ググると、たしかに爆音なんちゃらが出てくるので、
真に爆音かどうかは別として、そういう称呼はあるということじゃないか
0850名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:57:47.84ID:7sIrIEns0
34年と7ヶ月と+2日半の俺だけど
もうさ、俺達、人生詰んだよな
俺もさ、何とか人生挽回できるんじゃないかって思ったけど
君達が書いてるように結局諦めるしかない
んだろうな
ネラメキサンとか新薬で何とかするしか
ない
それ以外の治療は無意味だろうな
俺に言わせれば40歳になっても50歳になっても60歳になっても元気な奴は本当にピンピンしてるよ
健康が当たり前と思ってたけど
実際は、そんな歳まで健康でいれる方が
奇跡的なのかもな
0851名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:17:23.81ID:iys1wUcX0
ポエムカキコ、
いい加減にしたら。

あなた、以前嫌われてたんじゃないの?
0854名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:10:56.87ID:aDLRH1Vo0
俺の耳鳴りは耳壊れんじゃいのって言うくらいの金属音のキャーーーンとシャァァアーーンの中にチロチロ...キン....キン...キン
これが24時間
耳の奥で刀打ってんのかとか思うくらい
キンキンが酷いときもある

結構交通量あって騒音ある交差点でもこの耳鳴り聞こえるし。
静かな夜とかはベッド入ると発狂レベル。
睡眠薬のレンドルミンとか安定剤のワイパックスないと寝れんからな俺は

稀にキュッとかギュッとかも鳴ったり
シュンとか言いながら一瞬だけ耳鳴り消えるときもある
その時は治る兆候か?!とか期待してるけど
また元通り

突発性難聴の高音難聴の後遺症の耳鳴りは
なったやつしか分からん苦痛だと思う

耳鳴り保証制度とか出来てほしいくらい
この耳鳴り慣れるまででいいから
毎月30万は貰いたいレベル
集中力はなくなるわ仕事は出来ないわで
会話も耳鳴りで聞こえない
コンビニやスーパーとかの人混みやBGMあるとこじゃ片耳は正常なのに
めちゃくちゃ聞こえずらい
耳栓したらしたで耳鳴りが
頭で響きわたって爆発しそうになる

ちなみにまだ20代です
難聴無しの耳鳴りとか俺にとったら羨ましすぎる

発症から2カ月
こんな爆音耳鳴りにも安定剤のおかげか
精神は安定してきてるけど
0856病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:26:38.28ID:tIieZFOi0
両耳鳴り・頭鳴り
降圧してからの「セディール」が左と頭には若干効くが
右は全くダメで「イソバイドシロップ」も始まった
約1か月様子見か…
ただ、今晩は台風で何も効かないよ キンキンだよ
村田ボクシングでごまかしていたが、TKOで終わったし
台風通過を待つしかないよ
@練馬
0857病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:14:51.77ID:GQrYZguN0
悲観するなかれ 小指湿布療法 耳鳴り で検索すると人生変わるから
0858病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 03:10:14.62ID:bl/d7VHc0
まぁ、いいじゃねーか
同じ酷い耳鳴り同士なんだからさ
耳鳴り治したい〜のゆうの糞バカヤローに
追い出されてここに書き込んでるのよ
ゆうの野郎は40代半ばくらいで耳鳴り鳴ってガタガタ騒いでた野郎だけど
30代半ばで発症した俺から言わせれば
ゆうの耳鳴りはたいした事ないんだろーな
本当に酷かったらパチンコとか卓球とか
できないよ
TRT療法で耳鳴り克服したとかほざいてだけど
世の中の酷い耳鳴り患者はみんなその療法やってたいした効果もなくさらに耳鳴り酷くなってるってのに
その現実をゆうの野郎は知らないんだよ
まぁ、あの掲示版の中で唯一尊敬できるとしたらしむろさんだろうな
あの方は50代で耳鳴り発症して聴力失っても耳鳴りが両耳から24時間鳴り止まないで今日まできてる
2年前だったかな?
あまりの耳鳴りの苦痛の酷さに
人工内耳の手術受けて少し緩和したらしい
俺は出禁になっちまったから
耳鳴り酷い人はそっちの掲示板も参考に
してみたら
俺はゆうの下品な関西弁使ってる
書き込み見ると胸くそ悪いからもう掲示板見てねーけどな
0859病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:04:58.75ID:NZ/lh6vI0
耳鳴りするならそれが当人にとってつらいのは分かってるはず。
俺の方が辛いとか、お前は大したことないとかそんな事言えないはず。
0860病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:26:44.91ID:g30iwRSo0
まあ人それぞれだもんな・・・おなじ症状でもこらえられるひともいれば、我慢できない人もいる・・・

一つだけいえるが、いらんカネかけても治らんというこっちゃ
0861病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:30:18.18ID:GqoYpFNL0
スレで長々と耳鳴りポエムを読まされる辛さも察して欲しい
0862病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:45:00.16ID:ZRguv75w0
耳鳴りとともに生き
耳鳴りとともに死のう
0863病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:46:21.55ID:bHskZS/p0
低音耳鳴り治らん
ちょっと大きくなると地震かと思ってしまう
0864病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:48:26.62ID:FjI03Xcu0
低音は俺もなったことがあるけど、ジョジョでいうとドドドドドって感じだもんな
0865病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:25:30.75ID:GdfZMZId0
>>854
少しでも消える時があるなら希望はまだある、そう思おう
0866病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:07:26.12ID:IrIuCqtI0
1年ぐらい耳鳴りと頭痛に悩まされてたが、抜歯した方がいいと言われてた歯をずっと放置してたのを
違う歯医者に行って根っこの治療し始めたら両方共かなり症状が軽くなった
歯周病を放置するとリンパが炎症起こしたりや首や肩のコリとして症状が出ることもあるらしいのだが
もしかしたら耳鳴りの原因になったりする事が有るのかもしれない
0867病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:19:47.25ID:2Gt54zry0
耳なりにきくエエ薬ないかな?
オール阪神さんエミネール病で左耳殆ど聞こえないみたいです

良くなってほしいです
0869病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:36:30.44ID:2Gt54zry0
耳なりから眩暈もきます
0870病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:15:19.23ID:TTx0eCqv0
>>869

たりまえだよ
0872病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:04:12.48ID:HI8iWSnl0
>>847
1年ぐらい左側から、救急車のサイレンが聞こえなかった。

難聴というより、耳鳴りの音>サイレンみたいな感覚で。
0873病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:22:51.93ID:6h7TuWlT0
>>868
昔医者に聞いたらその類を飲んで治るならほっといても治るし栄養ある食事すればいいって言ってた
耳鳴りに関して言えばメチコとかアデホスの方がよっぽど作用するとか
0874病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:49:05.18ID:JpRzturl0
>>847
突難の後遺症で爆音
正常な耳で鳴る耳鳴りキーンの
5倍くらいのキーンとシャーーンとファーンつってる
夜とか真横で工事してんのかってくらい
うるさくなるときもある(台風の時とか)

政治家の鳥越?って人とかメニエル病なって
今でもセミ1000匹鳴ってる耳鳴りしてるらしい

この人並みの耳鳴りは大爆音かもな
最初は気狂って自殺すら考えるほどで時間と共に慣れて気にならなくなったらしい
0875病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:40:14.91ID:HFTWxVm00
そこまで大きくないけど静寂が大事だった自分は鬱のまま10年20年生きていくことは考えられません
毎日死ぬかいきるかの狭間にいて辛い
というか死にたい
0876病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:02:41.42ID:r08dZU/e0
完全な絶望じゃないのがいやらしいとこだよなこの病気
一応生活は出来る、でも以前の様に楽しく、活力に満ちた日は出来なくなる
呪いだなこりゃ
0877病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:21:33.04ID:9A+COrI30
>>876


QOLの低下だべ
0878病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:59:19.02ID:wW8FP2BD0
静寂とは心の中にあるもの
例えどんな騒音に囲まれても心が静寂ならそれは真の静寂

というかそうやって生きなきゃ仕方無い
0879病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:14:16.16ID:Nfuukwip0
静かで節度のある生活は、絶え間ない不安に襲われながら成功を
追い求めるよりも多くの喜びをもたらしてくれる。
アインシュタインのメモ
0880病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:56:48.84ID:cswWnbWi0
>>874
それであの人いつもイライラしてるのか
少し気の毒になったわ

自分も同じ症状なんだけど、
周りでワーワー騒ぐ奴とか居ると、
症状悪化するので、ウォークマン手放せないわ
0881二代目獣神サンダーライガー
垢版 |
2017/10/25(水) 20:41:12.56ID:Vhn7kP2t0
個室は耳なり酷くなる
0882病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:09:03.30ID:xtURaI0t0
突難の後遺症の高音耳鳴りって機械壊れたような耳鳴りだよな
みんなもか分からないけど

夜寝るときとかうるさすぎて
睡眠薬無しじゃ無理

睡眠薬無しで寝れる日くるのかこれ
高音難聴の人みんな睡眠薬使ってんの?
0884病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:48:45.17ID:AGhUk6hT0
高温のキーンは慣れると気にならないけど
低温のブブブブは振動感じて気が狂いそうになる
0885病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:00:56.72ID:tCGzYYaw0
オーディオとかでも、同じdBでも高音よりも低音の方がエネルギーは圧倒的に大きいというのは常識だからねぇ。
0886病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 06:55:46.83ID:NLpTwUVf0
消えて下さい耳鳴りと不安、心が晴れやかに安らかになりたい・・・
0887病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:05:43.54ID:fEPNHijt0
高音キィィーシャーと低音ブーン

高音も辛いし低音のブーンも振動した感じで辛いな
日中は低音かき消されるけど夜がつらい
0888病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:09:52.59ID:fEPNHijt0
ここのスレの人たちって
突難とか低音難聴とかメニエルの
後遺症の耳鳴りの人たち?

てか無難聴耳鳴りとかもあるのか
謎だな耳鳴りって

無難聴でもキィィーんシャーン、チンリンリンっていう感じのぶっ壊れたような耳鳴りしてんの?
0889病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:17:09.25ID:NNyfZe900
私は無難聴。キーン、シーンとかの高音のみ。
無難聴民もそこそこいると思うけど、
このスレ読んでる感じだと難聴有りの後遺症系の人たちのほうが症状が重そうな印象だね。
0890病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:24:01.44ID:1/kOk/6v0
そもそも正常な人間でも半数は生理的耳鳴りを持ってるから無難聴でも不思議はない
0891病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:32:10.32ID:W/owHaob0
耳鳴りの人達に聞きたいんだけど
普段自分がよくいる場所(机・ベッドetc)に壁がある時、ひょっとしてその壁側の耳が耳鳴りだったりしない?
0892病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:21:15.25ID:NNyfZe900
>>891
するわけだが
なんか関係があるのか?
0893病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:48:09.75ID:DKfGtg8d0
>>887
俺も低音はじまってから1年近くになるなあ・・・
原因不明の無難聴だけどそちらは原因に心当たりはありますか?
0894病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:18:56.94ID:fEPNHijt0
>>893
自分は突発性難聴の後遺症の物凄い耳鳴りです
発症2カ月目ですが耳鳴りにはまだ慣れないです
0895病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:50:32.13ID:0HTfTAFF0
>>889
無難聴でも外出たりちょっとした騒音がある場所でもその耳鳴りは聞こえてるんですか?
0896病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:53:59.24ID:0HTfTAFF0
>>876
すんごい分かる
耳鳴りのせいで活力が出ない。笑
何しても楽しさ半減
忘れててもふと耳鳴り思い出すと気持ち鬱

半年くらいして慣れたらいいんだろうけど
0897病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:58:12.63ID:DKfGtg8d0
>>894
そうですか・・・
自分は寝る時に気になる低音のみですが
最近、ようやく眠剤無しでも寝れるようになりました
0899病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:42:55.42ID:E6lwX4xM0
>>895
無難聴でキーンとジーンの2本立て。日替わりでどちらかが鳴る。
高音のほうは、紙が切れるような感じ。ジーンは、大音量でジンジン鳴る。
東京駅のコンコースでも、地下鉄でもしっかり聞こえるというより、一番大きい。
でも無難聴なので、耳鳴りで本当の高音が聞こえないことはない。
本当の高音と耳鳴りの高音が両方、聞こえる。どうにもならない。
0900病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:17:45.95ID:PoF3zbFv0
無難聴で耳鳴りする人は約10%らしいけど、
最近の書き込みみてると結構多そうだねぇ…。
0901病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:18:50.47ID:PoF3zbFv0
あ、間違えた。
耳鳴りしてて無難聴が約10%
0902病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:48:07.79ID:NNyfZe900
>>895
私は外ではほぼ気になりません
このスレ見てると自分はまだ軽い方だなと思える。笑
0903病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 06:39:24.80ID:dwgBbjpP0
軽い方の人は通院してるの?
おれはしてないけど。
0904二代目獣神サンダーライガー
垢版 |
2017/10/27(金) 06:45:20.37ID:2LzMaJ6n0
>>902さん
僕も外室内だけど空間が広い所ではそんなに気になりません
0905病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:46:03.43ID:3pzctwDZ0
>>897
1年もかかるのか…そして睡眠薬無しでも寝れるってことは多少は慣れたってことなのか
俺も睡眠薬と安定剤無しで寝たい
0906病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:52:19.58ID:3pzctwDZ0
無難聴でも外でも聞こえる人もいるのね
突難の後遺症並みだなそれは

外で聞こえない人はまだよかったな

外でも聞こえるし騒音な場所では音が反響して耳鳴りでかくなる。夜寝る前の静かな部屋にいるときが一番やばい
20代でこれとか軽く絶望w せめて60か70くらいで突難発症したかった
0907病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:58:50.82ID:NsuSDxNA0
本人が難聴ではないと思ってても特定周波数だけ聞こえにくくなってて
脳が補完しようとして鳴り始める。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:18:44.02ID:pjsZSUR90
40歳を迎えたが酷い耳鳴りで睡眠薬と安定剤がないと寝れない
耳鳴ってからは芸能人が癌になったり若くして死ぬとなんだか優越感に浸れる
芸能人の不幸をだしに使うようで悪いけど
俺がもし超能力者で他の人にも耳鳴りにさせることができたら日本中の国民全員を
すべて耳鳴り患者にして俺と一緒に全員苦しんでもらう
そうなれば皆平等だ
だから俺はひそかに南海トラフの地震とか北朝鮮のミサイルとか
日本の首都に撃ってもらって特に渋谷なんか壊滅して耳鳴り鳴ってないやつらが
泣き叫ぶ光景を見たい
今月耳鳴りのストレスで1ヶ月溜め込んだ精液を
チンコも洗わないで風俗嬢に飲ませた
しゃぶらす前に小便してアンモニアが染み付いてるチンコを18歳の風俗嬢にくわえさせて
口内発射させてからも続けてしゃぶらせて4回女の口から出した俺の精液をカクテルグラスに
注がせて飲ませてやった
女はあと1回こういうことやったら私泣いてましたと言っていた
耳鳴りに長年苦しむと人にたいしてに思いやりとかも薄れていき
耳鳴りの支配された人生に染められ
やがて耳鳴り患者の精神は崩壊するだろう
俺は耳鳴りのストレスでそうなりつつある
だから精神薬が必要だ
0909病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:00:05.88ID:6H+B+rzX0
>>900
それを診断・把握出来る医師が居ないんだと思う
難聴は検査で計測できるが、
耳鳴りは計測出来ないから
0912病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:22:41.00ID:NsuSDxNA0
俺が超能力者になったら皆の耳鳴り治してやるよ。
0913病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:27:28.23ID:dAr33yOn0
もう治らないのかな。つらい
0914病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:16:04.62ID:o8+52DS70
超能力者になったら超能力で自分の耳鳴りを治すだけで済むんじゃないのか
超能力者になっても自分が耳鳴りで苦しいことを前提にしていてほんと笑えるわ
0917病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:48:59.09ID:d6gS/G2d0
小林麻央さんなんて身体も状態も悪くなっていくのに最後まで心の清らかさや強さを失わず
絶望せず小さなことにも希望や喜びを見出していて、逆に自分の小ささやネガティブさを
実感するよ、あんなふうにはなれないと
0918病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:10:17.61ID:vZjwBS990
耳鼻科に通ってるけど耳鳴り鼓膜のあな治ってない
0919病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:19:31.17ID:X/o5iyaE0
>>918
鼓膜形成の手術したらいいじゃん
0920病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:19:20.32ID:J3/9vdfS0
ほんと、耳鳴りポエムは

もういいよ。
0921病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:39:18.94ID:ahr8cW4FO
右耳が反響みたいな感じになったこれ耳鳴りでいいのか
0922病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:36:55.74ID:rfg62tU90
耳が鳴る、いらない機能だわ
寝ようとすると酷くなる、こんな無意味なことで苦しみたくない
0923病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:41:45.89ID:iIWV7lWE0
軽度だけど高音耳鳴りに最初は絶望して死にたいと思ったが3ヶ月過ぎて諦めたら急に慣れてきた
0924病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:49:54.58ID:xuRgHcy70
>>921
耳管開放症とかじゃないか?
どっちにしても耳鼻科に行ったほうがいいと思うが・・・
0925病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:35:24.93ID:Dg08sjYq0
耳鳴りになると精神が崩壊するのはごく当たり前の事
だから安定剤が処方される
ゴッホもスメタナも長年の耳鳴りで
精神が崩壊して非業の死を遂げた
耳鳴りなって発症当時は何で俺なんだ!
と泣き叫んだもんだ
耳鳴り鳴ってる奴は笑顔がなく苦痛な
顔してるよ
俺の人生なにもかも終わった
だからやけ起こして女イジリしてるんだ
健康なお前達にも耳鳴り患者の苦しみを
わかってくれよ!
って思いながら女イジリしてるんだ
耳鳴りなってなかったあの頃に戻りたい
夢の中でもいいから
あの頃に戻りたい
死んだら耳鳴り鳴ってない頃から
人生をやり直したい
悔しい
苦しい
健康でいる奴らが妬ましい
地球なんか滅亡してしまえばいい
巨大隕石が地球に衝突して
難病の人も健康な人も平等に亡くなれば
俺の人生は正当化できる
0927病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:02:32.66ID:8rVTwgcT0
ポエムで、他人に迷惑かけるのは良くない。

ずっと昔から、ここでも他でも、
嫌われていた人でしょう?
0928病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:08:09.37ID:3ghX19jl0
嫌いでもないけど、人の不幸に比べてましと言う思考がひどい
0929病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:14:22.37ID:i6u5hLR60
凸難からの入院中は精神やばかったわ
聞こえなさよりもいろんなキーンの耳鳴り止まらなくて謎の恐怖感と絶望で死にたくてたまらんかった
処方されたデパスも効かないくらいだったしw
多分ステロイド点滴の影響も合わさって精神やばかったんだと思うけど

発症から60日。最初に比べたら少しは耳鳴りには慣れたかな
耳鳴りで死にたいとかはなくなってきたな

夜は耳鳴りやかましいから睡眠薬ないと寝れんけど
0930病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:16:16.39ID:i6u5hLR60
>>925
そこまでなら多分精神までやられてると思うんだが
どんな音の耳鳴りしてんの?
あと難聴由来?無難聴?
0931病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:23:26.56ID:DmGmgKak0
>>919
それが鼓膜ふさがってきたんですけど耳鳴り治らず
0932病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:52:23.42ID:4UMxjFQm0
>>930
もう質問すんなよ。
元々オカシイ奴が耳鳴り持ちになって崩壊したんだろ
メンタルヘルスに行けよ。そっちの方が皆共感してくれるよきっと
0933病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:22:49.13ID:i6u5hLR60
>>931
どんな音よ?高音?低音?
0934病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:49:25.60ID:Dg08sjYq0
俺は無難聴耳鳴りだよ
もう4年間睡眠薬と安定剤を毎日
服用してんだから確かに思考回路が
おかしくなって当然だよ
耳鳴りは重症度
何て言うのかな
俺は耳鳴りなる前まではある程度の人生の幸せを約束されてた
年に1回のヨーロッパ旅行や
いろんな女性と遊んだ
けど耳鳴り鳴ってすべてがおかしくなった
何をやっても楽しめない
楽しみだったヨーロッパにももう行けない
飛行機に乗ることがそもそも今の耳では
無理
耳抜きもしずらい
仕事もポスティングくらいしかできない
両親も高齢で年金暮らし
親の年金で養ってもらってる身
俺はもう人生終わりだよ
40歳になったけど
なんも変わらない
やっぱり耳鳴りに慣れてない
聴覚過敏もあるから繁華街には行けない
みんなは俺の事キチガイと思ってるかも
知れないが五年半もこんな酷い耳鳴りと
付き合ってたらメンタルやられてキチガイになるよ
しょーがないよ
しかも耳鳴りは主観的な症状だから
自分以外にはこの苦しさはわからない
ここで愚痴くらい書いてもバチは当たらないだろう
もちろん俺だけが苦しんでるわけではない事もわかってるよ
他にもこのスレで耳鳴りに苦しめられてる人は多くいる
でも1つだけ言える事は今の現代医学で治す事ができない
つまり現時点で生涯この苦しみを背負って生きなければならない
期待してるネラメキサンもどこまで耳鳴りには効果あるかわからないし
いつ処方されるかわからない
堂本剛が突発性難聴になった時
みんなは難聴より耳鳴りがどの程度酷いのか気になったはずだ
そして心底、我々と同じ重症の耳鳴りになってくれないかと内心は思ったはずだ
しかし、残念ながら耳鳴りはもう殆んど鳴ってなく軽度の難聴と軽度の聴覚過敏があるだけのいたって日常生活に問題ないレベル
本当に我々のような重症な耳鳴り鳴ってたら
そもそも芸能活動できない
34歳と7ヶ月+2日半しか健康でいれなかったんだぞ
そのあと耳鳴りだよ
志半ばでこんな人生あるかよ!
ふざけんなよ!何で俺なんだよ!
そんな事を五年半もループして考えてたら
もう疲れてしまって頭の思考回路がやられてしまったんだよ
本当に疲れた
0935病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:39:19.36ID:i6u5hLR60
耳鳴り耐えれないって思う人は
耳に鼓室内ステロイド打ちなよ
軽減する人多いらしいよ
麻酔するからほぼ痛くないし
下手なとこだと痛いかもだが

俺は突難の後遺症の耳鳴りで
週1で4回打って1週間たつが
打つ前よりは耳鳴りがまし
鼓膜に注射穴あいてるから違和感あるけど閉じるまで我慢
耳鳴り耐えれないなら試してみる価値はある

一番効くのはこの掲示板やネット検索したり
ネガティブな発言とか見ないことだな
0936病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:00:24.68ID:G0bfkZvx0
枕を低めのビーズにしたら
あっさり治ったよ
0937病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:18:22.32ID:Num4nJUW0
>>934
俺も耳鳴りきついけどマターリいこうぜ
その内、もしかしたらよくなるかもしれんし
いい薬も出るだろ
0938病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:19:56.19ID:Num4nJUW0
>>934
もう試してたらアレだけど
SSRI(レクサプロ)も使ってみたら?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況