X



トップページ身体・健康
1002コメント422KB

【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 10:42:38.76ID:ttx6djLW0
周囲の人にアレルギー反応(くしゃみ、鼻水、咳、目の痒み・充血等)を
引き起こさせる体質についての情報交換スレッドです。

海外ではこの体質のことをPATM(People Allergic to Me)と呼んでいます。

このスレは、ワキガや自臭症、その他精神疾患ではない方が、
PATMの原因や治療法などについて語り合うスレです。

ワキガや自臭症、精神疾患などの話題は、このスレの目的に反しますので
既存の各専門スレをご利用ください。


■リンク集
前スレ
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1497438738/

PATM避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35002/
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42612/

小西統合医療内科
(PATMに対しての治療経過)
http://ameblo.jp/sna10826/entry-12080967289.html
(周りの人が咳き込む(PATM症状)が治った方からの体験談)
http://ameblo.jp/sna10826/entry-12274263493.html

People Allergic to Me (PATM) Community
http://www.medhelp.org/forums/People-Allergic-to-Me-PATM/show/312

PATM General Medical Survey
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pviiJEFVV4R_uBNXm-Ei7ZMZS1IfH3Fn_lKNGsg_W88/pub?single=true&;gid=2&output=html

前身のスレ
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質54◇PATM
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1449585964/

■スレ立てについて
★!extend:on:vvvvv:1000:512
  新しいスレを立てる際には、上記文字列を>>1の一行目に入れてください
★次スレは>>980が立てましょう
★スレが立てられない場合は他の人にお願いしましょう
☆あからさまな荒らしに反応するのは彼らと同類です
☆荒らしは専ブラでNG処理しましょう
(名前欄にあるカッコの中央4桁をNGNameに設定します
 例えば、(ワッチョイ 5b13-hraI)ならば5b13をNGNameに)VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:12:55.80ID:0nsdPXLE0
バリウム菌がいるかどうかもわからんのに個人輸入でやろうとしてる奴いるのな
危ないからやめとけ
0883病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:13:22.79ID:tdZJBuPW0
>>879
自分は同じ空間に100人近くいる事務所で働いてるよ
症状は自分の周りの10人くらいしか反応してないけどね
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:16:35.59ID:tdZJBuPW0
patm治る可能性あるなら多少のリスクがあっても試したい気持ちはわかる
ただ、もう少し情報が出てきてから試すというのも大事
0885病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:23:17.46ID:tdZJBuPW0
>>878
PATMが治ったらやりたいことなんていくらでもあるよ
恥ずかしくて書けないけど
0886病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:27:29.25ID:U5ceaNaU0
FAM療法5日目で軽減しましたが、口から刺激のあるものが出てくる感覚があります。マスクをして口を閉じた状態でいると、まわりの反応がおさまりました。療法前は口を閉じても反応がありました。腸から血液→体表と、腸から口臭のような2通りの経路がある気がします。
0887病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:30:24.45ID:U5ceaNaU0
あと、自分の口から出てくる刺激感で、自ら鼻にツーンとした、メンソールの高濃度なしみる感じがあります。口を閉じてるとのどがしみます(>.<)
0888病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:41:32.99ID:v7aIUGbg0
ガン患者だってつるっぱけだって
治るらしいとか叫ばれたものをぜんぶ試してたら破産だよ
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:51:08.30ID:7zB+YOGE0
>>880
その人ではありません
でも人との関りはだいぶん減りました
意図的に減らしたともいえます

>>885
patm発症〜3年くらいはあったよ
5年を過ぎてもう治らないかもとだんだん覚悟してきた
治ったらこうするのに!っていう期待にも疲れた

>>886
T26さんかな レポありがとうございます
0890T26
垢版 |
2018/11/25(日) 14:34:23.88ID:U5ceaNaU0
>>889
そうです!ありがとうございます(>.<)
帰りの電車でマスク、口を開けない状態だと反応あまりないです。でも体内で刺激のある気体が充満してる感じがあります。
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:33:21.42ID:fm/tuVJ/0
>>876
PATMの情報を流しても私は何も儲けません。
PATMの改善する可能性がある治療法として公開しているだけです。
実際、現状ではPATMの患者を今以上に診る余裕はあまりないのです。
よって皆さんが各病院で治療できるようにデータを公開しています。

それと、AFM療法をする場合は病院での処方することをお願いします。
副作用も比較的多く、個人的に海外輸入での治療などはお勧めできません。
まずは、バリウム菌がいるのかどうか便で調べてもらってください。
0892病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:51:54.43ID:U5ceaNaU0
>>876
PATMの有無を調査した上での発言ですか。PATMに向き合ってくださる貴重な医師に対してそういう発言止めてもらえますか。将来PATMが解明されたとき謝ってもらいたいです。
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:55:18.20ID:U5ceaNaU0
自分は有臭PATMと思っていますが、バリウム菌が生成する酪酸はニオイの原因になると思いますか。
酪酸自体のニオイは酢より強いみたいです。
0894PATM医師 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/11/25(日) 16:19:54.55ID:wGmCPzER0
>>893
バリウム菌と体臭の関係はわからないというのが正直な見解です。
PATM患者腸内フローラを調べていたら、あまり検出することのないバリウム菌を
認める患者が多く、「バリウム菌とPATMは関係している」と仮定した推察です。
20人くらいのデータを取らないと何とも言いがたいですね。
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:30:57.28ID:U5ceaNaU0
>>894
ご返答ありがとうございます。これから少しずつ判明していくかもしれないですね。バリウム菌の便検査はいくらかかりますか。
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:46:51.52ID:tnyWkFtU0
歯周病の原因菌でもあるのか
一番悪い歯を抜いたあと少しマシになった気はした
首のリンパ腺も腫れにくくなったし
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:46:57.95ID:U5ceaNaU0
バリウム菌が原因だったらの話ですが、バリウム菌と炎症性サイトカインが多分関わっていて、腸に炎症が起きているかもですが、それ以外、体で痛いときがあったりする箇所はありますか。自分は背部痛や他に内臓が痛いときがあります。
0898病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:54:58.66ID:tnyWkFtU0
PATMの症状で痛くなるっていうのがあるからな
足や腰が痛くなる事は多いけど自分の周りの人も腰とか痛がってる
0899PATM医師 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/11/25(日) 17:05:48.67ID:wGmCPzER0
>>895
ウチでは17000でやってます。
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:06:52.32ID:U5ceaNaU0
>>898
そうなんですね!自分の場合、湯船に浸かると痛みがひくのですが、温めて治る痛みは筋肉の炎症みたいで、皆さん、こりやすかったり、関節がバキバキいったりするでしょうか。
0901PATM医師 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/11/25(日) 17:07:28.63ID:wGmCPzER0
>>897
それはクロストリジウム11という別の菌の可能性が高いです。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:07:39.27ID:U5ceaNaU0
>>899
ありがとうございます!相場を知りたかったです。
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:12:41.63ID:U5ceaNaU0
>>901
また別の菌の症状なのですね。やっぱり便の検査したほうが良かったです(>.<)
0904病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:15:22.47ID:YjtQ/t8t0
自分は2年前まで歯に無頓着で、かなり長い間歯周病を放置していた
これがPATM発症と関係あるのかな?
0905病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:44:26.44ID:U5ceaNaU0
>>904
自分は銀歯の下に隠れてた虫歯を放置してました。(歯周病じゃないですが)
0906sage
垢版 |
2018/11/25(日) 18:48:26.99ID:dolKeAel0
>>679
これすごいわ
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:01:06.98ID:dolKeAel0
patm医師さんは>>679を自分のHPで発表しないんすか?
こんなとこいないで、patm診療をしている医者として堂々と活動すればいいのに…。

検索しても出ないし、patmのことはHPに記載してないのか。
patmを確実に存在する病気として診察する医者が増えるだけでもpatm患者としてはありがたいのに。
隠れず明るみに出て欲しいわ。
0909病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:04:40.63ID:v7aIUGbg0
patm+は過疎ってるし
ツイッターは読みづらくてしかたがねえ
0910sage
垢版 |
2018/11/25(日) 19:07:00.58ID:dolKeAel0
>>904
自分も歯石と口臭がすごい。
歯磨きしろって話だけど。
0911病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:11:54.33ID:dolKeAel0
>>908
患者が増えると困るから細々とやりたい的なとこ?
患者数を制限する方法はいろいろとあるのに。
0912病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:29:10.09ID:U5ceaNaU0
>>907
今回の発見で進展すれば、論文書かれるかもしれないので、段階踏んで公になっていくと思いますよ!有力な発見がないと、無関心か精神病で片付けられます。今の活動だけでもありがたいです。
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:41:08.84ID:0AJnFbZx0
PATM医師の素性を知ればがっかりするぞ。
0915病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:55:52.50ID:eHf4eS9W0
>>914
そうですか
では貴方がPATM医師さん以上に有効な情報を示して下さい
0916病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:09:38.50ID:dolKeAel0
>>912
医者は自分の診療分野も名前も公開して仕事するのがあたりまえじゃないか?
そのうち公にするなら何で今は隠すんだ…まじでわからん…。

いや信じたいんだよ。でもすっごい発見したのに、なんで発表場所が5chなんだよ。
なんで皆5chしかソースの無い情報をあっさり信じれるんや…。
0917病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:20:08.01ID:U5ceaNaU0
>>916
他の場所でも報告されてますよ。そんなに責められなくても..
確かに多くの医者や機関が携わった方が、色んな面で展開が早いとは思うので共感はしますが。何もしない医者と比べたら。でも1日でも早く治りたいですよね。切実に
0918病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:25:40.02ID:R5ire2FG0
5chで発表しときながら病院名明かすと冷やかしが怖いからとか患者が増えると困るとか
発表するにしても改善事例が3人中2人とあまりにもサンプルが少なすぎて信頼性低いし
何がしたいのかよくわからんね
0920PATM医師 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/11/25(日) 20:36:31.25ID:wGmCPzER0
>>907
ホームページに載せるにはまだ症例不足なのです。
それで、ここで紹介していろんな病院でやっていただいたほうが結果が早く出ます。
PATMの患者をもっと診たいのですが、現時点ではPATMの患者が増えすぎると
他の業務に差し支えるのでいろいろと検討中です。
0921PATM医師 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/11/25(日) 20:36:59.63ID:wGmCPzER0
>>907
ホームページに載せるにはまだ症例不足なのです。
それで、ここで紹介していろんな病院でやっていただいたほうが結果が早く出ます。
PATMの患者をもっと診たいのですが、現時点ではPATMの患者が増えすぎると
他の業務に差し支えるのでいろいろと検討中です。
0922PATM医師 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/11/25(日) 20:52:59.16ID:wGmCPzER0
>>916
まだ十分な症例が集まってないからです。
ホームページとか公に公表するにはそれなりのデータがいるのです。
興味がない方は見なければいいんじゃないですか。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:04:54.22ID:dolKeAel0
>>922
patmのこともHPに公開してないんですかね?
患者を増やせないなら新患を受け付けなければいいのでは。

興味ありありだから気になるんですよ。そんな冷たい言い方しなくても。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:08:57.08ID:dolKeAel0
>>918
症例が少ないから5chで発表したろ!の精神もちょっと怖いんだよなw

まあツイッターにも出回ってるし、薬試した人達の報告も増えてくだろうからそれを待つわ。
0925病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:09:47.57ID:R5ire2FG0
症例不足というならここでも公表しなきゃいいのに
現に自己判断で勝手にやろうとしてる人が続出してるし
0926病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:23:01.31ID:l8R9N1w50
>>925
自己判断で勝手にやるのも別に自己責任でいいんじゃないの?
1日も早く改善する方法を試したいって人はそれで救われるかもしれないし。
患者の側からも処方された薬を公開している人もいるわけで、それを真似する人を止めることはできない。
たとえ5ch上であっても副作用も含めて医者の立場で状況を書いてくれるのはありがたい。

医者の人がもう書いちゃったもんは仕方がないんだし、ネガティブなこと言っててもしゃーない
0927病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:26:34.07ID:8UUzN9Ln0
コストが高いんで質問

薬は何回かにわけて飲んでるのか
効果時間はどのていどあるのか
錠剤だって半減期とかあるから、朝服用すればそれで終わりなのか

純粋に内服薬としてのガス消しとしての効果時間はどのていど見積もれてますか
0928病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:28:09.19ID:TgW26WNH0
人柱待ちで良さそうなら腸内フローラ検査してみるわ
0929PATM医師 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/11/25(日) 21:37:03.20ID:wGmCPzER0
みなさんにご報告します。

AMF療法について、いろいろと問い合わせや疑問などが上がっているので私の真意をお伝えします。

PATMのAMF療法というのはまだ十分な治療法かどうかの確認は取れていません。
あくまでバリウム菌が原因ではないかとの私の推測の域を超えてはいません。
また、バリウム菌が検出されなかった患者もいますので、それも説明しなければなりません。

ホームページに公開しない理由は、まだ研究段階の治療であることと、私のクリニックは手術、内視鏡などが多く、
現時点ではPATM患者をあまり増えると困るのが現状です。
それで、今は意図的にPATM患者の数を抑えているのです。

5ちゃん、その他のPATMサイトに紹介した目的は、他の病院でもAMF療法をして頂くことにより、よりはっきりした結果が早く
出るために拡散した意図もあります。

もし結果が確かなものなら、中途半端な報告とかではなく論文として発表します。
それでPATMの認識が広まり、確立した治療法となればPATMは特別な病院ではなく、何処でも治療できることになります。
一部の限られたクリニックでしか見てもらえない状況を打破できます

どうぞ、ご理解のほどよろしくお願いします。

それと三種併用の治療法というものは決して安全なものとは言えないので、医師の管理下で行うことをお願いします。
0930病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:42:31.04ID:0AJnFbZx0
君の名はみたいに、もっと引っ張るかと思ってたのに残念。
0931病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:43:04.88ID:Ekjy7HB30
これだけ感情的に色々書いちゃったら病院名公表なんてできないわな…
0932病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:46:26.55ID:m/TXAn/h0
>>929
応援してます!&#128077;
0933病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:47:10.06ID:m/TXAn/h0
ありゃ絵文字がなんかの暗号になってしまった
0934病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:55:55.92ID:U5ceaNaU0
>>929
PATM治療のためにご多忙な中、ありがとうございます!
一生懸命取り組まれているのに批判のコメントが気の毒で仕方ありません。PATM生活の苦しさから脱却できたら本当に人生変わります。これからも活動を宜しくお願いし致します!
0935病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:56:08.24ID:TgW26WNH0
ググったらAFM療法はヒットするけどAMFって何?
誤字多すぎん?
0936病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:58:24.89ID:b4FnAm1y0
元々フラジールが有効かもって言い出したのは>>649のツイッターユーザーじゃん。
それに対して>>664みたいな有効かもね〜的な反応してるのに、
2日後に突如新しい治療法発見しました!ってどういうこっちゃ。
0938病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:03:00.96ID:Z/+FQnPQ0
ああ言えばこう言うやつは本当何言ってもダメなんだなと
ここの人ら見てて思うw
0939病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:06:57.79ID:U5ceaNaU0
>>936
治療法を発見しました。と報告した時点で、3人のAMF療法2週間の服用結果を仰っておられます。公表直前に偶然フラジールがかぶっただけだと思います!偶然だから益々効果があるかもしれないと思えました。
0941病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:13:56.43ID:b4FnAm1y0
>>939
いや、フラジールがかぶったのはどうでもいいんだけど。
3ヶ月前からフラジール含めた検査はじめてたのに>>664の発言はなんや?!ってこと。
0942病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:14:10.43ID:6Eb5J8p50
確かに>>664で「腸内細菌じゃ説明できないんだよねー」からの
>>679で突如腸内細菌に着目してました!バリウム菌感染してました!ってなあ
0946病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:25:23.17ID:U5ceaNaU0
>>941
それは否定する意味での「説明できない」じゃなくて、(有力なバリウム菌説にも当てはまる)疑問としての発言だと思われます。昨日の投稿見てみてください。
0947病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:33:31.40ID:8UUzN9Ln0
フラジール
潰瘍性大腸炎の術後回腸嚢炎に推奨されています

潰瘍性大腸炎とは、大腸の粘膜に潰瘍やびらんなどの慢性的な炎症が起こる病気です
肛門を残すことに加え小腸で便を貯める袋(回腸嚢)
0949病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:53:58.13ID:OjxNyRNK0
フラジールはホント下痢るから会社の帰りか休みの日にしか飲めないんだよな
0950病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:55:45.07ID:L07i6Q6l0
何年も苦しみ続けて少しでも動きがあるのは本当に救いです。
生きてて良かったと思いたい。応援しています!
0951病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:03:15.05ID:U5ceaNaU0
>>949
分かりますー 自分はビフィーナ(ビフィズス菌)飲んで軽減させてます(^-^)
0952病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:11:37.67ID:fm/tuVJ/0
>>927
これはバリウム菌の治療であり、ガス消しではないです。
0953病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:48:02.13ID:fm/tuVJ/0
>>945
治療が終了するまでのコメントを控えていただけの話です。
重箱の隅をつくようなことは今までのコメントをよく読み返して書き込んでください。
0954病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:53:27.34ID:8UUzN9Ln0
ガスが消えるから、周りの反応が変わる
よくなった悪くなったってのは患者から見える周囲の攻撃的な反応が止んだという患者の申告によるものでしょ

現状、診ている方は患者からにおいも不快感も感じないし、測定するものもなにももっていない、すべて自己申告でしょ、だから良くなったてのは=ガス消しととらえてるのだけど
0956PATM医師 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/11/26(月) 00:09:49.00ID:9abkNYsc0
>>942
あのですね、医師って根拠のないことを次から次へと書き込むようなバカではないということです。
研究とか実験の結果が出て、初めて公開することができるものも多々あります。
一見、書き込みの順序だけから見たら時系列的に合わないものもあります。
それを理解できない方は大変気の毒に思います。
0957病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:10:45.74ID:r/KBRLot0
一つ疑問に思ったので質問します。
>>680のレスで
“5年ほど前から自身のクリニックでPATMの治療を始めた。
それ以前は小西先生に患者を紹介していた。”
とありますが、小西先生がブログでPATMの事に初めて触れたのが2015年2月24日です。
https://ameblo.jp/sna10826/entry-11993919267.html
ブログでPATMの記事を公開して有名になる前から、PATM医師さんは小西先生の事をご存知だったのですか?
また、小西先生はPATM医師さんのことを知っているんでしょうか?
0958病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:13:40.28ID:etrL/Im40
>>956
それなら3ヶ月たって実験結果が出てから書き込まないのは何故?
0959病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:16:32.10ID:vFSuSGYO0
ツイート見てこれいけそう!って思いつきで治療法だの言い出したように見えて仕方ないんだよな。
実際にそんな検査したのかも怪しいし怖いねん。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:19:28.55ID:QxrhqdlK0
この医者信用してる人が自らAFMやって証明してくれ
0961病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:21:12.42ID:0MKToGnp0
ぼくは根本的にはにおわないよと言ってる人は責任逃れにウソをついてるとおもってる
じぶんがにおうときに指摘されたくないから、医者であればにおいに対する解決策をもってないから

もしくは汗かいてなかったり医者の部屋にはいっておちついたタイミングではでていないか

もしもあるかもしれないよねとまともにとりあってくれる人がいるのなら
自分の胸に監視カメラをつけて撮影してふだんどういう光景をみているのか、それを実況つきで解説して見せたほうがはやいだろ
じぶんは最初からこうだったわけではない、だから昔の自分からみたらこの光景がいかに異常かがわかるからだ
0962病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:28:21.28ID:9abkNYsc0
>>954
「ガスが消えるから、周りの反応が変わる」
ガスが消えたとかどうしたらわかるんですか?
そもそもガス抜きとかなんかおっしゃっている異味が全然わかりません。

PATMとは数値とか画像ではなく、自分で体感する病気です。
客観的にPATMが完治したかどうかとか客観的に診断する診断基準とかありません。
PATMって周囲の反応がなくなったという自己申告以外に何かする必要性がありますか?
0963病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:31:31.73ID:zsOM0zQG0
いつかHPでも公開するのにこんな煽ってばかりでいいの
0964病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:31:51.29ID:vFSuSGYO0
信用できないわ…ボロ出すぎでしょ…。

それにもしフラジールで治ったら、ツイートした人のおかけでしょ。
良さげな情報入手した途端コロッと発言変えて、以前から着目してました!て…。
0965病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:34:53.59ID:9abkNYsc0
>>957
小西先生はもともと同じ消化器内科医であり、学会などで面識もあり知っていました。
最初は全て小西先生にPATMの患者は紹介していました。
0966PATM医師 ◆OZn34NXgiU
垢版 |
2018/11/26(月) 00:38:20.15ID:9abkNYsc0
>>958
はい、929に帰りましょう。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:59:36.77ID:PC5JpKvf0
>>964アホ丸出し発言しすぎだろw
信用できなかったらてめぇはスルーしとけばいい
まだ治験のような段階だし人柱なってくれる人を待ってればいいだけ
0968病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:00:16.30ID:vFSuSGYO0
>>963
もはや公開できるのか?
2chに毎日欠かさず喧嘩腰カキコしてた医者でーすって言うもんじゃん。
0969PATM医師 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/11/26(月) 01:08:26.23ID:9abkNYsc0
>>964
「良さげな情報入手した途端コロッと発言変えて、以前から着目してました!て…。」
アンタばかじゃないの?何眠たいこといっているのですか。

腸内フローラ検査でバリウム菌に着目して、検出するのにどのくらい期間がかかるかわかりますか?
それにAMF療法というのは東京慈恵会医科大学の石井敬人先生という方が2010年にバリウム菌の除菌で発表している内容で
まともな消化器内科医なら知っています。
「それにもしフラジールで治ったら」←誰がフラジールで治ったのですか?そんな単純だったらとっくに誰か治しています。

まあ、あなたに信用していただく必要は全くないのですが。
それにしても理解力ゼロですね、国語力の問題ですかね?お粗末。 
0970病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:15:24.00ID:vFSuSGYO0
>>969
AMF療法の否定は全くしてないし、フラジールで治った人なんて知らないですよ。
「もし」って言ってるじゃないですか。

言葉遣いも気をつけましょうよ…。
本当にHPで公開する気あるのかなこの先生…。
0971病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:16:01.90ID:zc2KWu/J0
AFMをAMFと連呼しているのは何故ですか?
0972病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:27:29.73ID:BWhb310T0
皮膚ガスからはずれたらそれは体臭のカテゴリではなく精神のカテゴリになってしまう
0973PATM医師 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/11/26(月) 07:14:24.48ID:2f77NmnS0
>>970
もしなんか書いてないじゃないですか。
その人のおかげとかじゃなく、ボクとAMF療法を開発したひとのおかげですよ。
ホームページで公開とかじゃなく、論文にすると書いているじゃないですか。
ちゃんとレス読んで書き込んで下さい。
0974PATM医師 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/11/26(月) 07:18:09.23ID:2f77NmnS0
>>971
膵癌の治療法でAFM療法というものがあり、それと区別してAMFと呼ぶこともあります。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:24:27.44ID:ZIaPgmv70
>もしなんか書いてないじゃないですか
自分でも引用してるのに目大丈夫かこの人
>ボクとAMF療法を開発したひとのおかげ
キモ!
0976PATM医師 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/11/26(月) 07:28:41.57ID:2f77NmnS0
>>972
「皮膚ガスから外れたら精神のカテゴリになる」
すみませんが何ですか、皮膚ガスって?
バリウム菌の除菌について言及しているところです。。
0977PATM医師 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/11/26(月) 07:42:54.00ID:2f77NmnS0
>>975
引用?あながち間違えではないと書いているだけ。
本当に理解力ゼロですね。オタク。
0978病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:28:05.82ID:wR+cOvGe0
>>974
調べたら逆に膵臓手術の方がAMFと呼ばれているようですが、AFMというのもあるのですね
ググっても見つからなかったので教えていただき感謝です
0979病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:47:12.08ID:sfZQlYI/O
PATM医師に色々期待をしてスレを見ていたけど、
今回の口調の荒さ加減になんかガッカリしました…
0980病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:28:12.30ID:Jt6kDkl80
現時点でpatm医師さんの書き込みの真偽が
分からない以上、過度に批判するのは、やめませんか?

もし書き込みが本当で、HP等で公開するとなった場合、口論が激しすぎると、差し障り出るかもしれませんので。

もちろん、書き込みが嘘の可能性もありますが
そんなことをするメリットが思いつきません。

個人的には、patm医師さんに期待しております。
0981病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:42:23.27ID:VrM6xWVE0
次スレどうする?
既に立ってるワッチョイスレでいい?
0982病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:48:50.19ID:Z/yxOnyk0
>>980
口論が激しすぎて論文公開に差し障りがでるのは、さすがに本人の責任だろ。

赤の他人なのに心配してしまうわ。
解明に向けて真剣に取り組んでるのに、何でここで暴言吐いちゃうんだ。
いざ論文公開!ってなっても、5chで暴言吐いてた医者ってレッテルがついちゃうじゃん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況