>>127
一日の摂取量は、結構ばらばらで、多いときも少ない時もありますが、平均的には、にんにく一欠片〜二欠片くらいです。

あまり量を食べすぎるのも怖いので、程々にしてます。

焼いたり、煮たり、レンチンしたり、瓶に入ってるおろしニンニクも食べたりしてます。

夜か、朝に食べる事が多いです。

>>128
ラーメンに入れるにんにくでも効果あると思いますが、ラーメンに入ってる小麦や、他の食材が、その人の遅延アレルギーのトリガーになって腸内を傷つけている場合、最終的にはプラスマイナスゼロになる様な気がします。

にんにく摂取も、効果に個人差があると思うので、まずは一週間試してみて、反応の数の推移を教えて欲しいです。

自分はある程度効果ありましたが、他の人にも効果があるのか知りたいので。