●眼筋トレーニング(強度軸性近視治療法)

STEP1
・上を見て目をつむってパチパチする「上方注視トレーニング」を続けると、
目を長細くするように締め付けていた上斜筋がほぐされ、
眼筋が元に戻ろうとします。これにより眼軸が長くなるのを阻止し、軸性近視の進行を抑えます。
強度近視の方はこれだけで視力が急上昇しますが
ですがしばらくたつとその効果がなくなります。

STEP2
・上記の上方注視トレーニングで眼球の締め付けがほぐれたら、
正面を見た状態で目を閉じ、手のひらで軽く眼球を押さえつける「眼球圧迫」をしてください。これにより眼軸を強制的に短くします。
やや強引に思われるかもしれませんが、これ以外、効果的に眼軸を短くする方法はないです。
目をグルグルさせるだけでは、ラグビーボール状に眼軸が長く変形した眼球を元に戻すことは不可能です。
毎日少しづつ優しく行ってください、痛みを感じたら中止を(やさしくやれば、たぶん大丈夫だと思いますが自己責任で)。
さらに、眼球の形状を丸く整えるため「目玉をグルグル回すトレーニング」を行ってください。