X



トップページ身体・健康
948コメント284KB
気管支炎・肺炎にかかった人 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:53:56.60ID:i3xlbw1u0
アドエアってステロイドらしいけどリバウンドあるかなぁ
0004病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:11:16.41ID:RtZh2GYs0
6年前に誤嚥性肺炎でICUに入っていたことがあります。
治ったあと、しばらくしてから毎食のようにむせます。
誤嚥ってくせになるんでしょうか。再度誤嚥性肺炎になる可能性はありますか?
改善できる方法はありますか?
よろしくお願いいたします。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 01:10:29.05ID:4ucvH3Bc0
>>4
高齢の場合だと特に癖になりやすいと聞きました
高齢でなくとも一度肺炎になると再発しやすい気はします…

予防として呼吸や発音のトレーニングがあるそうですよ
0006病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 13:12:06.59ID:TF78Uljk0
癖になるよ
のどの筋肉を鍛えることが一般的らしいけど
そういう書籍も本屋で見かけた気がする
0007病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 07:08:27.63ID:nZSN5I1U0
パルスオキシメーターがオクで2千円くらいで買えるけど、みんな持ってる?
0010病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 18:48:04.00ID:ojbOaXVX0
持ってる
けど、精度が良くないみたいであまりに数値が悪いと信じない
ネットで8000円くらいしたやつ
脈226とかSPO2,93とか
え?ってなる
0011病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 20:23:17.94ID:nZSN5I1U0
SpO2 93はあり得ると思う。

最近送料込1900円くらいの2個買った。別業者から。
測定値はほぼ一致。意外といけてるかも。
片方はそこそこ知られたメーカーみたい。
もう片方は無名だけど表示部が面白い。
0012病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 20:37:35.11ID:ojbOaXVX0
症状があって93ならわかるけど平常時だからね
0013病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 02:03:35.50ID:N4YmB6lp0
呼吸止めて40秒くらいしたら90台前半になった。
呼吸復活しても低下が少しの間続いて80台後半になって底打ち、上昇。おもしろい
001411
垢版 |
2017/08/17(木) 06:43:50.51ID:u/64JBy50
かばんに入れてたら、片方の表示が面白いほうの関節部のピンが抜けてた。
幸いすぐ見つかったが、小さなピンなので、見失いやすい。
ケース樹脂や電池接点も若干低品質。
激安のはどうせ中国製なんだが、それでもそれなりに名前の知られたのがいいね。

2台とも役には立ってる。
0015病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 14:10:05.41ID:/3UUqLjC0
市販の薬でお勧めの薬ありますか?ずっと痰が絡んで苦しいです。
浅田飴の痰切りは効き目なかったです。
喘息用のお薬にほうがいいですか?
0016病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:46:10.46ID:cZHaCQ4B0
>>15
「パブロンsゴールドw」
が市販最強だと思う
有効な成分の種類が比較的多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況