X



トップページ身体・健康
1002コメント292KB

【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART23【脳塞栓】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 20:05:11.20ID:HSeLCY6Q0
脳梗塞について語るスレです
症状のみならず後遺症、リハビリ、発症者をかかえた家族の悩み
主治医や病院の対応の疑問点などについても語りましょう

関連スレ くも膜下出血についてはこちらへ
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1499181532/
0461病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:27:22.98ID:B7qZdW6e0
だから有効な手段なんて、残った脳で何とかしろってことしかないでしょ。
そのためのリハビリじゃないの?
0463病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:10:59.41ID:2Bi0+oqT0
脳の可塑性で後遺症は治る
DHAで再発予防にはならない
0464病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:48:38.48ID:WFyi5pF00
>>463
>>458を受けてDHA・EPAで後遺症は治らないって書いたのわからないのか?読解力ない人?
それとEPAが血栓をできにくくしたり高脂血症を予防する効果があるのは衆知のこと
だれもDHA限定なんて一言も書いてないよアホ

馬鹿なら馬鹿らしくいちいち絡まないでくれたまえ
0466病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:29:17.14ID:EYanqQ9o0
俺はちょいちょい電車やバスで席を譲られてしまうよ
一駅くらいなら譲られると申しわけない身体の杖を隠すように立ったりする
譲ってくれる人はたいていこざっぱりとしたお洒落なひとで同年代以下
若い美人に譲られると嬉しいやら恥ずかしいやらで困る
0467病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 16:05:06.74ID:5jDpCp5Y0
>>464
そんなはなし聞いたことない。
サプリ業者のステマをうのみにするタイプ?
0468病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 17:19:19.57ID:C6qiCU150
脳細胞が皮膚細胞みたいに再生したら
一ヶ月後の自分が別人になっちゃうからなw
0470病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:27:22.65ID:EGUst83BO
1ヶ月前に脳梗塞発症したのですが痺れがだんだんひどくなってきた
症状が悪化することあるんですか?
体調にもよると思いますが
0472病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:08:26.44ID:koc91ZhS0
最近、就寝してて眠くなってくると
麻痺足がピクピクってなって思いっきり跳ね上がるのが多くなった
意識すれば跳ね上がるのを止められるけど
就寝時は多発してるんだろうね
0474病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:10:55.02ID:SpotO2/K0
脳梗塞で1ヶ月入院て麻痺とか後遺症無しの程度ですか?
0475病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:47:15.48ID:9PBZLtoI0
>>470
脳梗塞自体は悪化しない 悪化するとすれば再発っていうことになる
後遺症があとになって出てくることや強くなることはあるよ
自分は一年過ぎてから疼痛や平衡感覚が酷くなってきたしむずむず脚症候群も発症した
0476病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:36:16.90ID:c0NFWmsQ0
デブの人はとにかく痩せることだね。医者に「高校生の頃は体重何kgだった?」と聞かれ痩せるように
強要されたよ。今は発症時より30kgも痩せた。でもまだデブだからな。あと10kgくらい痩せたい。
0478病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:48:54.45ID:d6nkerSX0
ひたすら実家の家事と部屋の片付けを徹底的にやってたら
2ヶ月で12キロ痩せたが、いくら食っても太らないのを
良いことに間食しまくってたら、始まったよ恐怖のリバウンドが…
0480病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:14:10.00ID:XUtZjm310
だってポテチとか夜中に食ってたり
デリバリーピザのLサイズを一人で食ってても
一ヶ月半は73キロをキープしてたんだもの
最近は家事を簡素化するようになったせいか
リバウンドしちゃってるわ
0481病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:31:17.61ID:ytMGE+jI0
ほうじ茶飲みなっせ
0483病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:01:29.60ID:7c9mnzqL0
リバウンド以前に脂質多いくいもんくって高脂血症になるの平気なんかw
また血管詰まるだろうが
0485病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:09:08.63ID:fq6SXYQl0
>>474
何ともなけりゃ数日からせいぜい2週間
1ヶ月となればリハビリ必要ってこと
0486病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:28:38.00ID:Btelkl680
何ともないのに2週間も入院させることなどありえない
0487病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:38:42.10ID:l7yqMb8q0
俺なんか「綺麗に歩くのを徹底的に体に教え込む」だけの為に
4ヶ月入院させられたぞ
0488病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:53:54.70ID:7c9mnzqL0
急性期病院は早く退院させたがる、回復期リハ病院は退院を伸ばしたがる
これが脳梗塞患者に対しての医療事業者の姿です

いついつまでに退院したい そこから先は自己責任でなんとかするって
啖呵をきると結構マジになってリハしてくれたりするw
0490470
垢版 |
2017/10/14(土) 15:58:52.34ID:dRlrfmVHO
>>475
レスありがとうございます
最近突然気分が悪くなることがあり、痺れが増したり反対側の腕や顔面が痺れてきたりして不安なんですよね
痺れはすぐおさまりますが
病院に行っても「ストレスからくるもの」で終わってしまった
0491病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:55:38.13ID:qkjWe70n0
>>490
それは脳梗塞の悪化ですね
再発ではありません
BADタイプ で検索するとわかります
0492病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:58:17.96ID:dRlrfmVHO
>>491
脳梗塞の症状が悪化するなんて知りませんでした
体調の異変を感じてから2回病院に行って痺れがひどくなったことを訴えましたが…
最初は左手とか顔面が痺れているという感覚はあまりありませんでしたけど、今は半身痺れていると分かります
しかし違う病院に行っても同じように言われる可能性があるような…
0493病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:23:51.01ID:DxYe6zlK0
麻痺側の手に思いっきり力を込めて
麻痺側の足を上げようとすると力が籠ってしまい
絶対に上がらない事を初めて知った…
反対側の正常な方でやってみたら
なんの抵抗もなくスッと上がるんだから!
0494病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:11:14.84ID:MsARxQIX0
卵を食ってるとコレステロールでドロドロ血になって再発するよ。卵は一生食ってはいけません。
0496病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:37:48.66ID:pE3IVhAA0
>>494
医者に止められてないかぎり1個/日はまるで問題ないよ
変なニセ豆は書かないように
0498病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:48:41.78ID:jryGQakP0
昼から下に引きずり込まれてるような感じがあって気味が悪いなぁ。
めまいしてるのかなぁ。
0500病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:00:48.58ID:tvQGkcP40
>>499
水曜日に発症後半年検査でMRI診断もしたいので病院に行ってくる。
アドバイスありがとね。
0501病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:44:09.77ID:HgdLY/Cj0
さあ今日は、病院へ行く日だ・・・・
血糖値が高いからまた怒られる・・・・(´;ω;`)

こんな奴ばかりだから、病院が儲かるんだよなあ・・・・
0502病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:05:14.45ID:ljWqvm3e0
脳梗塞おこす前触れに頭痛おこしたり吐き気とかありますか?
0503病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:15:32.82ID:+USE5USL0
朝電話で起こされて呂律回らないからなんでだろうと思ったが数十分で治ったから大したことないだろうと思っていた。
それが入院する3日前くらい。
0504病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:17:32.53ID:UqK0x3J90
血圧の上が190近くいってるのに平気な顔してる奴は
ただ運が良いだけだから仕事休んででも
今すぐ病院に行きな 
「全然、平気よw」と笑ってても
三分後に血管破裂する事だって有るんだからね
0505病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:32:48.04ID:n8VPe0010
>>502
ケースによってあります 
自分は発症二日前から首曲げられないほどの酷い頭痛だった
3日目朝に酷い眩暈と頭痛で3回吐き病院搬送 脳梗塞告知で3ヶ月の入院
0506病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:46:42.72ID:Chqkn/3D0
ワーファリンって効果ありますか?
原因不明の脳梗塞ってありまーすか?
0507病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:47:06.04ID:Chqkn/3D0
ワーファリンって効果ありますか?
原因不明の脳梗塞ってありまーすか?
0508病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:15:26.19ID:+USE5USL0
ワーファリンって効果ないよ
原因不明の脳梗塞ってないよ
0510病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:10:51.56ID:Zb3Q3E+50
下向いた途端に気持ち悪くなって左手が勝手にグワングワンって動いた
10分くらいで落ち着いて、次の日に運転中にまためまいやら吐き気やら呂律が回らなくなって、車から自力で降りる事も出来なくなって救急隊員に降ろしてもらい、病院へ
0511病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:13:21.38ID:1vhNOSsO0
勝手に手が上下に動いた。エイリアンの様だった。それから、片手がまるで他人の手のように
なった。自分の片手に触れて、エッつ!誰の手?っと思った。触れても麻痺した手は感じないから
自分の手とわからない不思議な感覚。なんだかわからないまま起き上がると、首から
大根をぶら下げている感じ。何だろうと思っているうちに気絶したらしい。気が付いたらICUに
いた。脳梗塞と告げられた。今まで体験したことのない不思議な体験。
0512病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:17:01.87ID:zVgMetGr0
これから良くなることを考えよう。起こってしまったことを嘆いてもしかたないさ。
0514病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:06:11.35ID:u40QM4SH0
>>505
3ヶ月の入院だとどんな状況ですか?
やはり麻痺で歩行困難とか言語障害ありますか?
0515病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:13:28.57ID:fyJFQ/4S0
>>514からだけど
自分の場合過去の自分が全て消えてしまったん
0516病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:14:58.95ID:fyJFQ/4S0
でも事故前の悪い部分のみ受け継がれ増幅

要するに良い部分のみ消えちゃた。
0517病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:15:15.43ID:fyJFQ/4S0
でも事故前の悪い部分のみ受け継がれ増幅

要するに良い部分のみ消えちゃった。
0518病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 05:22:46.06ID:J+/Dn1V60
自分の生活パターン考えたら倒れて当たり前と後悔しています
週二回夜勤で慢性寝不足
週の半分は友達が晩ご飯に来たり行ったりで更に睡眠不足
日曜日は子供の部活で夜は子供たちとママ友と食事やカラオケで寝不足
実家にいた頃は親がうるさくてそんな生活できなかったけど子供とマンション暮らししてはめを外し過ぎた
タバコも誰も文句言わないからどんどん増えちゃって止まらなくなりました
2年間の好き勝手生活の代償が後遺症と再発恐怖です
また親元戻って小言言われる毎日で辛い
タバコ吸いたくてたまらず寝不足
もう嫌だ
0519病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:02:59.15ID:p2AEp/6v0
タバコはいままでの半分の量にすればいいと思うよ
0520病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:50:43.81ID:pI+asMd90
友達なんていないほうがいいわぁ。いたら損する。だから俺は結婚できないのか
0521病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:52:38.74ID:bz0HAArW0
もともとたばこは吸わない。発症してから口にしたいと思わなくなったもの・・・甘い炭酸飲料、
カップ麺、インスタントラーメン、カレーパン、てんぷら、フライ。努力せずも体が要求しないので
口にしなくなった。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:31:45.92ID:4ieDYsB/0
>>514
2ヵ月は完全車椅子生活だったが、3ヶ月目に平行棒歩行、杖つき歩行というリハビリを経て
自分の足で歩いて退院できた 言語障害は幸いなかったが嚥下障害は出たので
口から食事摂れたのは2ヶ月目後半からだった(1か月で10kg体重落ちた)
今現在、細かい後遺症は10位あるけどなんとか日常生活はできている
0523病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:26:27.02ID:3aPUVygD0
>>502
俺のケースは特に自覚症状は無かった。

発症時は当時左足が元々あまり動かず、歩行距離が短かったため
空港でゆっくりゆっくり歩いていた時に、疲労を感じたためベンチで休もうと座った
(空港で歩いていたとはいえ、飛行機に乗ってはいなかったので エコノミークラス症候群ではない)
で、座った瞬間、座位を保持出来ずに、ズルズルと崩れ落ちるように床に転がってしまった。
一緒にいた知人が元看護師だったために色々と手配をしてくれて病院に緊急搬送の手続を取ってくれた。

上記のことが起こったのが3年前。 で、今年の5月にMRIを取ってみたところ
梗塞を起こしていた脳の割と太い血管部分が広がっていたことが判明し医師が驚いていた。
退院してから、喫煙を復活させたのにそういう事になっているなんて 俺も驚いたw
0526病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:22:56.91ID:wTK0Y1du0
ワーファリンって効果ありますか?
原因不明の脳梗塞ってありますか?
0527病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:37:10.39ID:34c+7BmS0
>>523
あなたが仰ることが深く理解できる理由としては、
五感全てを使い、大脳の作り出す疑心暗鬼が空想的(支配層)を示唆して
仮想想像空間のスクリーンに、辻褄を合わせるヒヨリミ意識を螺旋スパイラルに
スパークジバルの縦隔解放と、阿頼耶識が地球おも包含する亜空間から
人類の支配層を無くそうとしていることが確信をもって悟れたからです。

また、身体脳の使い方と、肚脳優先んも差をドンドン広げることが先決です。
そして、逐帯伝導社会から飛び出したスパークジバルとの融合と亀裂の連綿、
そしてヒヨリミ意識脳との生命感覚への拡散が希求がチャクラを覚醒させるからです。
つまり、響命との連携と同時に「カミハカライ」に加速連動と、チャクラと
無垢意識練達の要諦が起因となっているからです。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:39:35.94ID:1rENnEkA0
>>527
僕は極めて単純に自分にストレスがあまりかからない生活を
送っているからなんだと思っています。
あんまり細かいことを考えるっちうことをしないっていう
性格もあるのかな?とも考えていますよ。
0529病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:22:05.65ID:nmGwu+XK0
カップヌードルカレー味食いたい。スープカレーヌードルは具が少ないのは我慢できるが味が薄いのは我慢できない。
0530病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:43:10.86ID:5HdeA1aLO
490です
突然気分が悪くなった原因は薬が合ってなかったみたいです
動悸も感じるようになっていたのでダメもとで循環器内科で診察してもらったら薬を変えることを提案された
次の日から体調は一変

合わない薬を処方した脳神経外科では「薬の副作用ではない」と断言していたから怖い
0531病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:28:00.69ID:INLUEGTU0
おまえら、よく、カスチャンネルに書き込みするなw

おれも、ファンだけど。
0532病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:18:40.46ID:kasUVcya0
血圧の薬辞めてたらじわじわと上がって来たわw
0538名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:07:47.79ID:1zelEBav0
オプジーボ
0539名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:08:05.19ID:xvWxuZ+l0
再発に備えて植物酵素というのを飲もうと思っていますが、
効果はありますか?

http://www.validux.co.jp/index.html
0540病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:16:31.54ID:iYfSjodA0
発症から4年経ってるがいつの間にか
昔のような暴飲暴食&高カロリー生活に戻ってたわ
朝はパンにマーガリン塗ったのを二枚食い
昼にマックでセットを頼み
夜はすき家のメガ牛丼を完食して
夜食にポテチ食ってコーラを飲むというw
でも適度に散歩して仕事もしてるから
異常に太ってはいないしw
0541病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:43:07.33ID:bFb2Tivu0
太ってなくても脂質は大量摂取してるわけだから
血液がねばねばになってるかもよ
あなたの身体だからこれ以上は心配しないけどね
0542病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:12:56.54ID:or89ph5q0
麻痺一切なし、少し歩き辛い、の現状でいつ頃退院できるんだろうか?
ようやく一週間経ったが、主治医はまだ未定としか言わなくて、血圧も安定してるし問題は無いって行ってんだけどな。
早く帰りてーし、ここにいるより家で安静にしてた方が絶対に良くなるよ。

麻痺ナシの人って、入院期間どれくらいだった?
0543病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:27:02.76ID:bFb2Tivu0
最短入院は2週間だと何度も出てきておるだろうが・・・
0544病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:46:35.35ID:E5Pg6iOQ0
2週間以上待った、14時30分からやっとMRI受けてきます・・・
0545病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:54:41.61ID:OKZdTkDa0
生きてたか
0546病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:51:24.25ID:NiEa0W0A0
来月、年に一度のMRIだ。発症してからもう3年になる。医者はもうMRI撮らなくてもいいような感じでいるが
俺は心配でしかたない。年に一回毎年撮ろうと思う。
0547病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:08:42.75ID:Fo9k/eJK0
>>541
ごめん、夕食でかつやのカツ丼の
梅を半分と竹を全部食ってしまいました…
旨いものを腹一杯食って、翌日は仕事を一生懸命頑張る
この繰り返しですよ俺は
0550病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:08:40.06ID:Hg9cuKgk0
開頭した所が窪んでるけど触るとかなりエグいのがわかって
不安になり診療の際に医師に聞いてみたら
画像見せてくれて、削られてるのがわかり衝撃的だった、でも
「軟骨も再生してるから問題ないですよ〜」
って言われて安心したよ
0551病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:53:41.62ID:QVWFIW240
 かつやはかつ丼よりロースかつ定食が美味いだろ。注文する時レモンつけてと言えば無料でつけてくれるし。
0552病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:54:58.65ID:QVWFIW240
豚汁は大で。><b
0553病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:03:49.56ID:MnGQDokO0
ワーファリンって効果ありますか?
原因不明の脳梗塞ってありますか?
0555病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:21:53.66ID:yrFs1B2E0
発祥時には問題ないと言われた のに半年後のMRI検査で腫瘍かもしれないと言われたよ。。。
精密検査が必要だけど、すぐ対処が必要じゃないみたいなので良性だろうけど
凹みまくるわ。

医者はやたら切りたがってるし。
0556病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:23:13.46ID:yrFs1B2E0
脳梗塞の次は下手したら脳腫瘍かぁ。
萎えるなあ。
0557病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:59:58.88ID:YlEWQvPt0
脳梗塞になって目が見えにくくなった方いますか?
霞がかかったような感じで見えづらいので不便です。
目自体は悪くないようなので眼鏡で改善することもできず困っています。
0558病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:14:09.11ID:COnql2Eg0
>>551
何処で食べてもドングリの背比べな
ロースカツ定食を食うよりも
カツ丼のうまさに拘りがある店で食うのが良いのさ
0559病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:48:31.33ID:5SSG85Fh0
ワーファリンって効果ありますか?
原因不明の脳梗塞ってありますか?
MRIって何回やればいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況