経験者の方に聞いてみたいのですがよろしいでしょうか。

きのうの夜に今まで経験したことのないうなじから後頭部下(少し右側)のズキズキする(まあまあ痛い)頭痛があって、(普段頭痛はほとんどないので)
もしや脳梗塞の前兆?と心配になっています。直後に両腕を平行に上げたり、近所を歩いたりしてみましたが特に問題はないので寝ました。

今朝起きてから数時間は痛みが無かったのですが、その後から昨日と全く同じ箇所で小さめの頭痛が出始めました。頭を左右に振っても痛くないです。

10か月前に目眩のためMRIで調べた時、脳動脈瘤らしきものの(気にする程じゃない)診断があり、頭痛が起きたらまた来てくださいとは言われてましたが。

この頭痛の特徴、もし脳梗塞の前兆の頭痛なら翌日に完全に痛みが収まったり小さくなったりはしないでしょうか?
そうなら一時的な緊張型頭痛ということで通院せず医療費をかけずに済ませたいのですが。