X



病気を治そう!健康のすすめ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054病気を治そう!!
垢版 |
2017/11/04(土) 11:10:52.22ID:dxDsGlxD0
ガイドライン好きですね笑

ちゃんと読んでないのか、揚げ足を取りたいのか?

僕が上げた症状を抱えている人間なんて日本に山程いてるわけですよ。

この人たちが全て、あなたが言う様に往診したらどんな問題が出てくるかわからないんですかね?

症状にも気付かずに、気にもしない人が増えるのか、少なくとも気にして体調管理に気をつける人間が増えるのか?

どちらに価値がありますかね?

この記事は、何かあれば気にかけましょうと言うスタンスですが、それに何の問題があるのかわかりません。

内容はあなたたちの救急医療を批判もしていないのに、反応の仕方を見ると閉鎖的な考えが見えますね。

僕の言う体調管理は、その人が選ぶ管理ですから、病院に行くかどうかは本人が決めればいいと思いますが、あなた方は、病院に来るコトが正解の前提で話してますね。

その辺りに違和感を感じます。
0055病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:15:27.78ID:dxDsGlxD0
あなたがおっしゃる寝る前と、朝起きたときに水分を取るのは、とても大切で病気の発症も防ぐことがありますし、同じことをボクも話しています。
そして無意味な病院受診は国の医療費が増加し、今以上に財政を圧迫します。無意味な救急要請は、本当に緊急を要する傷病者への現場到着が遅くなります。悪いことばかりですね。
さて繰り返しになりますが、あなたが上げた症状は、心臓、脳疾患の前症状と言われるものばかりです。とは言ったもののなら、全員が病気であるとも言い切れません。なので大切なのは、これらの症状が出る前に予防する事がとても大切です。
そして、今ボクが問題にしている症状がある人は病院を受診して頂きたい。あなたのは、症状が出てるのに健康管理って…遅くなるほど治療に時間がかかりそれこそ、必要の無い医療費が使われてしまう事になりませんか?また失わなくてもよい命を失うって事に繋がりませんか?
返信頂いた中で、このような症状を持ってる人は山ほどいる…って事ですが、山ほどとは?それはどれくらいの人数ですか?
揚げ足を取っていると思われているようですが、ボクはわざわざ人の揚げ足を取る為に見てる訳ではありません。沢山の意見や考えを知りたいだけです。
その中で疑問に思うことを質問しているだけです。言い過ぎなのを承知であえて言いますが、揚げ足を取られるって思われるのは、それだけコメントが甘いか説得力が無いんじゃないかと思います。
あとボク達は閉鎖的ではありません。ガイドラインにしたがって講習を行ってますが、5年で見直し新しいモノを取り入れていますしボク自身は、自分の考えだけにこだわるつもりもない。
こうだから、こうなんですよと示して頂ければ、受け入れたりまた自分で調べ直しています。
このような症状の人は山ほどいますよ…小学生レベルの発想ですね。○○君も○○ちゃんも持ってるんだから買ってよ〜って言っているように聞こえます。
0056病気を治そう!!
垢版 |
2017/11/04(土) 11:16:19.64ID:dxDsGlxD0
前半部分で答えを言ってますね。ご自身で。

その上でですが、例えば、吐き気や疲れやすいという症状を抱えている人が日本に何人居てるのか?ってコトを証明する資料が日本にあると思いますか?

ないコトを前提にそれでもそのような症状が出ているならば、気をつけましょう、と言うのが当然然るべき話の展開になります。

あなたのように、「その様な症状の人は日本にどれくらいるかわからずに、話を展開するコトは根拠がない」みたいな発言を僕はエビデンス貧乏と呼びます。

そもそも、そんな統計はわかってないんですから。

これ、もう返信しませんので^ ^
時間が勿体無いですから^ ^
0057病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:17:32.55ID:dxDsGlxD0
笑っ

貴重なご意見ありがとうございました。今後の職務の中であなたのご意見も参考にさせていただきます。
0058キチガイ
垢版 |
2017/11/20(月) 23:17:07.94ID:orTBPpQH0
抗癌剤は毒ガスで作られています。
身体がタヒんでも癌細胞がなくなれば認可されます。
厚生労働相が「コンビニ(スーパー)の食事を食べ続けると97%健康障害おこします。」と発表されました。
2人に1人が癌になるといわれている今、何故、保険屋さんが潰れないのでしょうか?
0059病気を治そう!!
垢版 |
2017/11/20(月) 23:18:00.07ID:orTBPpQH0
こんにちは^ ^

厚生相が発表した仰ってるコンビニの情報ってどこに載ってますかね?
0060キチガイ
垢版 |
2017/11/20(月) 23:20:20.21ID:orTBPpQH0
探しましたが消されてますね(笑)

たぶん2015.4〜「健康な食事」認証マークをコンビニや惣菜に表示を定めたんで改正されてますね。
0061病気を治そう!!
垢版 |
2017/11/20(月) 23:27:40.95ID:orTBPpQH0
何度もこの記事で紹介させて頂いてるのですが、乳がんで入院している僕と同級生の女性が
”がんと会話ができるようになった”
って教えてくれたんです。
自分のがん細胞に手を当てて会話をしていると「このがんは小さい頃に友達に意地悪をしたときに出来た・・」とか「このがんは20歳の時にすごく悲しい思いをした時に出来た」とか。
こういう話は”根拠が無い”と言って信じ無い人も多いのですが、僕は関係してる気がするんです。
根拠って結局あとから作られる事実なんですよ。
未知のモノに根拠なんて無いわけで、あるのはそこに存在する現実だけ。
0064病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 04:25:50.24ID:qsy/4KCf0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1269329727
こまたがきれあがったとは『簡単に言えば、足の親指が長いと云うことです。京の着
倒れ、大坂の食い倒れ、そして江戸の履き倒れで、江戸の人は下駄や草履、
特に足袋には気を遣っていました。人間の「股」と云うのは股間の
ことで、「小股」と云うのは足の親指と高指の間を指します。
小股が深いほど指が長く、粋でカッコイイと思われていたのです。
と云うわけで、「小股の切れ上がった良い女」と云うのは、足の
指の長い粋な女と云うことで、何故か男には使いません。』

https://sirabee.com/2015/09/04/49074/
よい履き物について


http://img.acodesign.jp/upload/save_image/d_bikini_add1/039700007_1.jpg
https://i.pinimg.com/originals/41/6f/44/416f44568d7b0c3a0cad3b7c04fcaa44.jpg

http://img05.ti-da.net/usr/t/s/h/tshirtya/goya_sandal_ruka2.jpg
昔からいう
いわゆる
こまたがきれあがった美人
こまた=足の指のあいだのこと
0067病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:18:18.67ID:9Jwl5+Mm0
冷え性の改善に。足指をググッと広げるグッズが痛気
持ちいい - 価格 ...
足指をストレッチすることによって、血流の
回復はもちろんのこと、外反母趾や浮き指予防、さらにはケ
ガ対策や ... こうやって体の末端をストレッチすることで、血
流がよくなってきているってことですね。
0068病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:18:40.76ID:9Jwl5+Mm0
末端冷え性は食欲減退して
飯がまずくなる
だからやたら豪華なもの食うようになる
結果
太りやすい

足指を
ひろげないと
冷え性は
なおらん 末端が特に ひえてる
末端冷え性は
ようは
   【指の 冷え性】ですよ  【末端= ゆび】
http://kahanshindiet.net/new_wp/wp-content/uploads/2014/12/aka005-002.jpg
https://www.willfun.co.jp/images_main/HS89V007_A.jpg
100円ショップにある
http://www.warmer.jp/fuwamokosocks/images/top.jpg
0070病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:15:42.96ID:DE4OVTPE0
唾液は多いと健康的だよ
胃で食べ物消化するまえに口で唾液まみれにしてから
胃にいくわけだから
酢やレモンは唾液増やす健康的な食品
恵方も酢めし

風邪にヴイックス レモン味


http://netshop.create-sd.co.jp/img/goods/L/4987306055544.JPG
黒酢も唾液増やす

黒酢薄めて飲むといい
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61qLd1baU8L._SX425_.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況