X



トップページ身体・健康
1002コメント321KB
★ 体臭を克服するスレ 60 ★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 14:21:15.87ID:CS9utzAe0
毎日体を洗い、洋服も取り替えてるのに体から出るニオイが通常の人よりも酷くて
私生活に支障をきたしている人達が集うスレッドです。

効果のあった対策、効果のなかった対策、注意喚起などなど
体臭に関する事を書き込んでいってください。

【約束事】
※頭臭、足臭、加齢臭、腋臭など該当スレがある場合はそちらでお願いします。
※愚痴に関しては専用の別スレがありますので、そちらでお願いします。

自分の体臭に関する愚痴★33
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1498263441

前スレ
★ 体臭を克服するスレ 59 ★
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1494470347
0002病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 15:51:46.33ID:IN/ySlYX0
出先で汗とかかいた場合どーしてる?
デオドラントスプレー?
0003病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:15:28.76ID:FPse4sP/0
スプレーは一切信用していない
だったら出掛ける前にミョウバン、出先では汗拭きシート
0004病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:54:43.02ID:ejey8Fkl0
汗拭きシートのみだな
0005病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:57:25.41ID:EL8g9YzZ0
汗ふきシートはせっかくミョウバン付けたのに拭きとっちゃうじゃん
0006病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:17:29.94ID:8CAIoixR0
俺ササヘルス飲んでるけど大分マシになったよ
0007病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:48:09.68ID:IRSJVm890
不潔にしてる訳じゃないのに酸っぱい臭い(シャツの汗の放置臭)がするらしい
風呂上がりにも言われるから臭いが染み付いてるのか?
0008病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:22:34.62ID:BoA3esYY0
風呂上がりに臭うってバスタオルがくさいんじゃないの?
洗濯槽クリーナー使って洗濯槽徹底的にきれいにした方がいいよ
0009病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 02:46:33.73ID:RQEGvfSd0
体臭のせいでバイトもできないんだが・・・
0010病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 08:31:42.83ID:yLRF+B3C0
>>9
※愚痴に関しては専用の別スレがありますので、そちらでお願いします。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 09:13:25.40ID:t4VEPTbA0
縫う羅
蜂×読ん
火気支部

これら全部鷺
0012病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:29:51.45ID:+Cbrv5Vs0
>>7
体が作る臭いなら清潔にしたくらいじゃあかんわ
0013病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 11:02:47.14ID:1+1O859Z0
3時間バイト終了。
3時間までなら元気に動ける。
4時間超えると低血糖になって変な汗かいて目まいがしてくる。
糖分とって血糖値を上げようとするとおかしな体臭がし出す。

対処なしや。
0015病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 14:48:00.91ID:t4VEPTbA0
>>14
たまに聞くけどそれってそう診断されたんですか? 別に煽ってる訳じゃなく自分もその可能性あるので気になりました。
0016病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:45:00.09ID:dLhX24Jb0
>>7
乳酸が汗にまじって出てるらしい
運動不足もしくはストレス溜まりすぎ
0018病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 17:41:43.36ID:jRgFuQcY0
>>7です。
運動はジョギングを週3回5km30分程度。
乳酸対策としてクエン酸を小さじ1/2摂取
ストレス対策には水出し緑茶でテアニンを多く摂るようにしています
0019病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:00:04.93ID:wJmUG8Ft0
>>6
熊笹パウダー飲み始めて1週間だけど効いてきたっぽい
口臭と体臭が薄くなってきた気がする
0021病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:25:51.91ID:g/Nsy+Bt0
>>19
それ一切効果ないよ
たぶん気のせい
俺も2か月飲んだけど効果ない
0022病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:25:35.65ID:VMnKOmCU0
>>6さんと
>>19さん
どんな臭いの体臭?原因は何だと思ってそれを飲んだの?
0023病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:22:49.92ID:apgUiqzV0
暑い屋外からクーラーの効いた屋内に入ると
体温が急上昇して自分から熱波が出ているのがわかる。
汗はベタベタで、汗臭さはまるで周りに蒸気で伝わっているようで本当に申し訳ない。
Agのスプレーを出かける前に上半身全体にかけているけど脇にしか効果がない。
人が密集していると余計意識して症状がひどくなる。症状は日によって程度が違う。
原因がわからないから対応しきれない。助けて。辛い。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:27:05.83ID:L2P4uWuu0
亜鉛取り出した人ってどうなりました?
どんな感じですか?
0026病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:12:51.22ID:59lEjIpl0
クエン酸飲むなら献血に行ってクエン酸を血液にいれてもらった方がいい気がする
胃も荒れないし
0027病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 08:22:55.77ID:usFcu+zM0
昨日試しに黒酢買って飲んでみたらマジで匂い少し落ち着いてワロタ
そして飲み方に気をつけないと歯がボロボロになると聞いて更にワロタ
結局サプリのがええんか
0029病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:36:49.80ID:SETa+8Mw0
りんご黒酢は汗の成分に効くみたいだから、
この時期はいいかもね
気をつけるって言ってもウガイするだけでいんでしょ?
0030病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 13:42:52.88ID:WEbi7rKE0
コニカの臭いセンサーやっと販売されるけど22500円か
思ってたより高いな
0033病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:07:59.05ID:R1DHTNtd0
みなさんちなみに
湯船にはいる前に全身洗いますか?
それともあと?
それとも前後?
それともあらわない

どれがいいんでしょう
0034病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:23:32.05ID:zAa2RSOw0
先日お世話になった先生曰く、ただ亜鉛を摂取すればいいってものではない
亜鉛にも種類があって、更に銅との比率も重要
ただ亜鉛ばかり摂取していると悪化するだけらしいですね
0036病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:19:31.78ID:RwhmLa3M0
>>35
B2大事ね
ビタミンB群はお互いに作用しあって体に効果あるから「ビタミンB群」のサプリを飲むとよい
0037病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:22:49.87ID:zAa2RSOw0
>>36
体にいいのは事実だけど闇雲にサプリメント摂取しても治らないって思ってるから今は先生のアドバイスするサプリを飲んでいます
情報提供感謝多謝
0038病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:31:27.72ID:NPYyMHpE0
効果がないならのまねぇほうがいいよ内臓にも財布にも負担をかける
0039病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:50:14.30ID:28UN2m780
>>34
先生ってどこか病院いったの?
亜鉛とビタミンってどれくらいとればいいの?
0040病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:20:14.29ID:zAa2RSOw0
>>39
行きましたよ
亜鉛とビタミンどれくらい摂ればいいのか、この質問にはお答え出来ません
僕の体、あなたの体なので人によって量や比率が変わるからです
0042病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:42:10.37ID:GsqHXExG0
>>40
どこの病院ですか?どんな検査しました?
私もいこうかどうか迷ってるんですけど相手にしてくれるか不安で
ちなみにあなたはどれくらいとってるですか?参考までに聞かせてください
0043病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 07:45:04.87ID:PY4rgfm70
スレ違いで申し訳無いです。

どなたか東京近辺で一緒に
電車とか家電量販店に行って
体臭の確認しませんか?
30男性社会人です。


komaru1234@aol.jp
0047病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:56:59.27ID:oobDZk9t0
>>40
そのうち待合室はどれくらい座れる?受付は何人居た?とかきかれます
0048病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 15:23:45.06ID:PY4rgfm70
>>45
埼玉の下らへんなので都内ならどこでも大丈夫です。
0049病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:03:17.03ID:9KXwIylu0
>>47
その人とは別人です。
いっしょにしないでください。
005045
垢版 |
2017/07/14(金) 17:10:29.72ID:/ZhHyjCp0
俺も30男。車あるから埼玉なら行ける
電車とか店内はきつい。半径10m〜20m。LINEの方が都合いいな。家でPC使いづらい
0053病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:19:27.37ID:/ZhHyjCp0
>>52 どこ住み?
005443
垢版 |
2017/07/14(金) 19:29:19.43ID:gq1kcERe0
>>50
PCにメール送って頂いたら
LineのIDお送りします
0056病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:20:25.39ID:KjfntYxf0
>>43
あー、新宿辺りならいけそうだけど、この間有給使ったばかりなんだよな・・・
0057病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:07:35.86ID:+HqOQm2O0
【臭】コニカミノルタ、体臭を測定できる装置「Kunkun body(クンクンボディ)」 販売 「汗臭、加齢臭、ミドル脂臭」をかぎ分ける
0058病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 02:37:58.24ID:fXmF1IFy0
精神科行ったら自臭症だって。
16から今まで言われ続けてきたくっさって言葉が幻聴だとは思えないんだけど。
0061病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 11:54:56.41ID:RXi+pIAd0
黒酢と活性炭飲んでるけど、皮脂臭以外は無くなった

皮脂臭は自律神経ぶっ壊れてて大量に出るから無理なんだけども
0062病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:30:50.36ID:9kl641Pt0
>>58
もしかすると、糖質かもしれないね
0063病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:32:31.59ID:pGODGPqH0
服の洗濯物は干す時、陽に当てた方がいいかな?(影干し物以外)
0066病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 15:03:16.44ID:I62jcz4q0
三十路男三人臭
お仲間が出来たようで何よりですな。
0067病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 15:05:04.42ID:I62jcz4q0
しかし最近調子が良いわ。
汗かくと多少臭いけど、一般人と同レベルの範疇だろう。
0068病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:42:07.47ID:ipBSNFSv0
>>64
>>65
やっぱ変わってくるか、陽にあてて干すことにする
タオルとか最初は洗剤のいい香りしてるけど、しばらく置いてると酸化油臭みたいな臭いを発する様になる
0069病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:04:59.93ID:dV6WUY4Q0
>>62
糖質の薬出されてます
臭くないと言われるのは嬉しいけど精神病にかかるなんてショック…
0070病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 06:18:17.98ID:t0yjEq6+0
>>69
医者に言われたことそのまま信じるアホ
自臭症なんて存在するわけない
医者が直す気ないから適当に病名つけただけ
0072病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 15:49:46.56ID:RVt2aQzf0
いやいや、自臭症は存在するぞ。幻覚は健常者の想像を絶するクオリティだから、本人には幻覚とわからない。

ただ、変動があるタイプの体臭だとたまたま受診日に匂わなかった可能性はあると思う。あとは薬を飲み始めてくさいと聞かなくなったら本物だね。

クンクンボディー欲しい…
0075病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 08:07:32.41ID:r992Bysx0
今日までクンクンボディの体験会がうちの県でもやってるようなので、行ってチェックしてもらおうと思う
近所のスーパー以外に出かけるの2ヶ月ぶりなんで電車乗るのも怖いが、自分の臭いに向き合ういい機会なので臭がられても行ってこようと思う
0077病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 10:51:17.43ID:soPO/I4+0
> クンクンボディの体験会
そんなん普通に行われてるものなのかよwwwww
007875
垢版 |
2017/07/17(月) 14:19:10.56ID:PkEzRHOg0
>>75ですが行ってきたのでご報告を
まず、自分の条件からいうと五十代の女です 自分の体臭の種別は不明
クンクンボディは基本男性向けですが、女性でもやらせてはくれます
結論からいうと商品として完成したら、かなり役立ちそうな商品ですが、現時点ではまだまだ未完成
頭、耳の後ろ、脇、足を測れるのですが、制汗剤とかの臭いもひとつの臭いとして拾ってしまうので、私も私の横にいた男性も最初100/100で測定され絶句してしまいましたw
着替えを持っていたので、トイレでリセッシュとかを吹いてない上着とインナーに着替えて脇やらのデオドラントも一旦ふきとって再挑戦しました
007975
垢版 |
2017/07/17(月) 14:40:14.53ID:PkEzRHOg0
改めて、頭・耳の後ろ・脇・足の裏を測定
スマホのアプリで頭なら頭を押して、測定器のスイッチを入れて頭から1センチ程上にかざして測定
私の場合、四カ所とも全て汗の臭いでした 、一番強い脇で7%ぐらいで問題なしとの判定
でも、この測定器は今の所、汗・加齢臭・ミドル臭しか測定できないんですね
ワキガや口臭、便臭とかは測定出来ない
プレゼンしてたお兄さんは私の横のカップルの男性にはとても愛想良かったですが、私には丁寧だけど距離おかれてたし何度も咳こまれました
かの測定器には出てこないけど汗以外の臭いもやっぱりさせてるんだろうな、と悲しかったです
正直、まだまだ実用的というには未完成だなというのが感想です
でも、やっぱり異常に汗かきなので、一番の問題は汗臭なんだなと再確認できたのは良かったです
後、手術ずみで軽減はしてるはずだけどワキガもデオドラント落とすと臭うんだろうなと
0080病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 14:41:16.20ID:P2wXHoVr0
報告ご苦労様。
何か臭いを測定したり、嗅いでもらう時は一切何もつけていない状態っつーのは基本だね
008175
垢版 |
2017/07/17(月) 14:53:03.34ID:PkEzRHOg0
今回、これやる為に2ヶ月ぶりぐらいに自転車で外出して電車乗ったけど、駅つくまでに既に滝の朝
駅のトイレで体拭いてインナー着替えても現地つくまでに汗じっとりが自分でもわかる程の暑さ
車内では面と向かって臭いとは言われなかったけど、咳き込んでる人は多かった
でも、私の臭いのせいですかとかさすがに聞けなかった、隣に座ってきた女子高生らしき人もいたし
臭くても座りたかっただけかも知れないけど、取り敢えず座りたければ我慢してもらえるぐらいの臭いなんだな、いまはとちょっと希望が
手術前は周りから明確に距離取られるのが常だったので
0082病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 17:06:27.13ID:8D2Prucd0
これからの2ヶ月汗かきにはホント辛いよね
自分もそうだからよく分かる

スーツの上着着て涼しい顔で歩いてる人たまにいるけど、信じられないしほんと羨ましい
もしこんな体質じゃなかったら、ビジネスエリート脱落しなくて済んだのにな
0083病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 17:16:57.38ID:gAIxRZQi0
袴 田  果    織はクッサイワキガ女
0084病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 19:12:02.57ID:5+Sxx98O0
臭気センサーは他のにおいも測ってしまうので五味クリニックとかでももう使わないと
だいぶ前に書いていたな
なかなか難しいところだね
測定できる内容も少ないみたいだし
0085病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:57:28.31ID:YdPaDq4e0
体臭の原因はもうストレスしか残らない
うんこくさいとか、あせくさいのではなく
刺激臭
アセトアルデヒドが出ているに違いない
0087病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 00:19:09.49ID:HED9gNCe0
クンクンボディの体験会なんて昨日開催してるところないんだけど
どこで開催されていたの?
URLうpよろ
0089病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 02:58:06.01ID:EJv8B2A30
>>87
スマホのURL貼り方よくわからんので貼れないけど、新宿と名古屋のロフトでこの三連休やってましたよ
8月は仙台とかでもやるらしい
クンクンボディでぐぐれば公式ででくるからそこみれば載ってます
0090病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 03:56:40.46ID:U2pS/EYQ0
息もできないくらい〜♪
ねぇ君がクサイよ〜♪
離れててもクサイにおい〜♪
漂う気がするのはなぜ〜♪
0091病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 03:57:31.21ID:a17CqAGd0
>>69
とりあえず今は糖質の薬はのまないほうがいいよ
テキトーな診察するヤブはたしかに多いからね
例えば体臭外来に行ってみるとか
誰か本当のことを言ってくれる人に体臭があるか聞く

ちなみに直接言われたことはある?

もし自臭症の可能性があるとするなら検証していくしかないよ
そのくっさが幻聴だったとするなら
体臭がないと自分が思い込めた時にくっさという声はなくなるはずだから

直接言われていない場合
気にしてるから自分にはくっさと聞こえただけで別の言葉を発してるのかもしれない
体臭を気にしすぎて自分のことしか考えられない状態だと
すべての人の反応を自分の体臭に関連付けてしまいやすい
こういう思考の癖がある人がここには多いと感じる
0092病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 04:00:08.21ID:U2pS/EYQ0
キミとボクとの体臭〜♪
永遠にクサイのかな〜♪
0093病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 05:31:02.12ID:HED9gNCe0
>>89
あったわ
いったのは名古屋のほう?俺もいってみようかな
電車で何分乗った?結構反応された?
俺も体臭でるようになってから電車のるのが怖くてここ5年近く
乗ってなくて不安
0096病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 08:04:17.41ID:WJUvulC00
>>93
東京と名古屋は昨日までで終わってるからね、もうやってないよ
これからやる地方の人ならいいけど
電車内の反応は上の方のレスにもう書いたから省略
0098病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 13:09:00.58ID:M30Teszd0
背中が埃?みたいな臭いがしてくるんだけど加齢臭かな?腋臭の臭いとはまた違うんだけど背中の臭い抑えるオススメの方法があれば教えてほしい。まだ20代の女なのに臭いが気になって薄着出来ない…
0099病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 14:05:33.10ID:9mISKpjv0
男だけどスソかもしれない

臭がられ始めた時期と同じころから玉袋のベタ付きが酷くなった気がする

数秒触って匂い嗅ぐと入浴後でも精子みたいな匂いがする(汗は出てないみたいで手は湿らない)

長時間座ったところに鼻を近づけるとなんか臭い

医者に脇の匂い確かめてもらっても何も匂わないと言われた

でも近距離じゃないとわからないのに空間に広がるのかという疑問もありますがどう思いますか?
0100病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 18:32:18.95ID:a17CqAGd0
>>98
ネットで見てみたらほこり臭は精神的なものらしい
0101病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 18:36:07.98ID:a17CqAGd0
>>99
風呂上がりにパンツの臭いを嗅いでみた?
暑がり汗かきだと空間に臭いを広げやすくはなると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況