X



トップページ身体・健康
1002コメント379KB

ふぁっきん整形外科・むちうち頸椎捻挫スレ13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:57:38.43ID:N1QFuTeT0
いわゆるむちうち(ムチウチ)・頸椎捻挫・頸椎症のスレ。

保険屋にもマケズ 整形外科医にもマケズ 台風にもマケズ 冬の寒さにもマケズ
夏のクーラーにもマケズ なんとかやっていきましょう。

交通事故・スポーツ等でムチウチかな?と思ったら。
まず安静・コルセットをすること。
保険が利き休業できる場合は1ヶ月は安静にする事を推奨。
たいていの整形外科医は冷たいです。
弁護士特約に入っているなら事故後すぐから使い提携病院を紹介してもらうこと。

12 https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1450116051/
11 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1422894067/
10 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1393524610/
9 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1375544384/
8 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1363242502/
7 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1338227504/
0334病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:13:28.66ID:B0c+ObPS0
人身傷害だって交通事故であれば使えるぞ

歩行中であっても
0337病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:12:02.73ID:QykpGT6s0
治ってきたと思っていたが梅雨入りした途端背中から首、肩に痛みが戻ってきた
深い部分から重く痛い、だるい、しんどい、首の可動域も少し狭まる
横になっていても痛みは和らぐことがなくて受傷一ヶ月〜二ヶ月目くらいの痛み、ジワジワ来てる…
生活に支障をきたしてるしリハビリに病院行きたいが片道10km20分の運転も無理
0338病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:47:07.48ID:GD+R4rjJ0
医者ってあてにならないなって事故した時思ったけど
ほかのスレも見てみて整形外科自体あてにならないんだなって思った次第

むち打ちに関しては時間とともによくなっていくとは信じたい

若いときはふっ飛ばされようが何ともなかったが完全に加齢だと思ってる
0339病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:38:05.11ID:QykpGT6s0
むちうちはどうもしようがないんでしょうね
20代ですが痛くて仕方ないですw痩せ型骨も細い脆いからでしょうかね

横になりあんかを敷きました、冬場の痛む時期はホッカイロを首に巻きつけてました
首の真後ろにカイロポケットがあるマフラーをAmazonで探したけどなかなか無かったな
0340病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:53:57.75ID:zqYYCy870
事故後4ヶ月経過
未だに痛みが続いている。保険屋からはそろそろ後遺障害認定とかしろ〜って連絡がきた。
後遺障害とかじゃなくて元の身体に戻してくれ
0341病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:28:21.91ID:QTCJyB/50
4ヶ月で後遺認定障害とれって?
保険屋に騙されないで
0342病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:03:04.95ID:GD+R4rjJ0
保険会社なんて無視して健康保険でそのあとも通院してマイペースに申請したほうがいいよ

俺も一年通院したけど

そのあと手がしびれが出てきて指が動かなくなってきたし
事故の影響かどうかは通院していたことも重要だからね
それが認められるかどうかはともかく
0344病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:08:05.14ID:GD+R4rjJ0
取れない
で、しびれのスレ見たら医者いっても
たいしたことない言われているレス多いんで筋トレとかストレッチで
今のところ対処している

ひどくはなっていないけど良くもなっていない
0345病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:32:15.64ID:JKe717xZ0
>>344
医者から見て大したことなくても本人からしたら苦痛だよね
時間が経っても解放されないのか、、
0346病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:43:20.46ID:GD+R4rjJ0
だから完全に痛みがなくなるまで通院
これがベストなんだろうね

弁護士の言うことは聞くもんだ・・・
かなりむち打ちに詳しい先生だったしね
いろんな事例を見て把握したんだろう

確かに通院し続けていれば一応は因果関係を認められそうでもあったし
0347病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:51:42.04ID:gA+fOooW0
未だに痛みが続いている
以前に比べたらたしかに良くはなっている
良くはなっているがまだ引きずっている
一体いつになったら解放されるのか
そろそろ鍼治療も検討しようかな
0349病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:04:29.48ID:XT1GozUE0
雨季だね…痛いよ
やっぱり雨の日とか痛みます?皆
0352病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:46:51.43ID:+wXlxfQT0
>>350
異議申立てっていうんですね よくわからないので弁護士と面談予定です
全労災が払い渋ってるので弁護士とバトル中って話は聞いたw
0353病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:29:56.92ID:uXhFwP310
痛んでる方はペインクリニックでの神経ブロック効きますよ。
事故で最近痛みが強くなったのでペインクリニック通って見ましたが
10年前とちがって超音波診断しながらブロック注射でしたのでビックリしました。
この時期辛いので検討してみてもいかがですか。
0354病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:24:55.16ID:XT1GozUE0
>>351
よく通えたね
自分もそんくらい通いたい
今は通ってるの?今雨時期で痛くない?
0355病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:42:29.05ID:VMfiuLqp0
>>354
今は通っていないです 今も痛いです
ピップエネループ(磁気ネックレス)してます
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 02:28:30.93ID:OCXl3F5c0
>>355
まだ慰謝料もらってないのか
梅雨時期と寒い時期こそ通いたいよなぁ…痛いよ
来年の冬が怖いよ
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 03:57:06.50ID:0zTd6OFo0
>>353
神経ブロックは注射しくじるとヤバイから止めとけって言われた
「ただでさえ揉めてるんだから俺と揉めたくないだろ 我慢できるなら我慢しろ」、言い得て妙
侵襲性っていう考え方がちゃんとあるんだな
0358病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:51:48.98ID:qT8D3u7W0
でも注射治療もしたほうが後遺障害認定されやすいでしょ
0359病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:05:21.80ID:s6nm+QKf0
後遺障害認定ってむちうちの場合初回ははねられるのが普通らしい
(弁護士談)
だから、ジャクソンスパー陽性とかある行けそうなひとは異議申し立てするといいよ
0361病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 02:16:53.18ID:R0cs8ZMM0
>>359

五年前くらいの話だが一発で認定されたよ
ただ、申生前に弁護士相談して書類の不備などを直して
申請はした。医者は渋い顔したけどな
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 02:18:59.99ID:R0cs8ZMM0
>>358

それも違うと思うけどな。結果論なだけで。
神経ブロックは確かに危険だから画像でわかるほどの
やばさでない限り処方しないほうがいいだろう

まあ、へたくそな医者が多いだけっていうのもあるだろうけどな

ドクターGでも特集やっていたけどピンポイントで打つにはかなり技術が必要と見た
見ている限りではどれくらいの練習がなされているのか不明確だった
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 05:28:47.60ID:7TzpVkxl0
最近寝るとき首痛い
梅雨時期がこんなに辛いなんて
0364病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:15:24.00ID:jERIheap0
梅雨と受傷後と寒い時期は痛いな
受傷後は痛くて当然だが、低気圧や寒い日は思い出したかのように痛む
治療打ち切りられたんだが、自費通院するか悩む
主治医には諦めろ、前向け、等言われる
おかしくないか?
たしかにMRIには映ってないが痛いのは事実
詐病、保険金狙いみたいな口ぶり

加害者を同じ目に遭わせたい
0365病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:53:28.58ID:FHWqhv1/0
>>364
しがみつくな!医師がその判断材料では慰謝料もたいして変わらん
数千エンの低周波治療器買うのと、整形まで出向いて、やる治療に対さない
0366病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:27:43.57ID:jERIheap0
>>365
つまりどういうことなんだ
これで責任取りましたよってことで納得しろってたかだか数十万渡されて終わりなのか…
これから先も低気圧や冬が来れば痛むのに…
おかしいよな
同じ目に遭って欲しいね…こういう感情を批判してくる人もいるがそいつも同じ目に遭ってほしいよw
0367病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:27:00.65ID:FHWqhv1/0
>>366
何ヶ月で打ち切られたかだけ教えて?
そういう事言う医師は色々みてきてるからなあ
昔整形勤務、俺も後遺障害12級認定経験あるから知ってることなら答えるよ
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:37:39.18ID:jERIheap0
>>367
半年。でも、半年で十分やってくれたと思うべきかな?
しかし痛むし本当に具合が悪い
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:40:27.59ID:8YWMFlsu0
>>368
結果、併合12級でも半年で切られ症状固定。以後自腹で今も通ってる(薬のみ)
医学的所見がないと、詐病との区別がつかんで、誰でも長期通院が可能になり困る… それだけ痛い痛いサギ師が多い
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 02:00:33.69ID:1mrm24200
>>369
詐病や保険金狙いと疑われるのは心外だがそういうことを言いたいんだろうな、医者は
主治医に訴求すべきか
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 05:51:12.61ID:Kv0D2dxt0
>>368

ちゃんと主張しろよ
自費で治療が必要だと思うなら通院
当たり前だが健康保険で

一年以上認められている例は腐るほどある。
それくらいのことをしたんだと加害者にもわからせなきゃな

ハードルは高いが生活に影響があるなら健康保険通院も必要だろう。
俺みたいに通っていればなあ。と後から出てくる症状もある。

弁護士も一年以上勝ち取っている事務所に相談に行くことだな
下手すると保険会社の手下かと思うくらいの見解を示す。

ただ裁判とか訴訟っていうのはそういうもんだと俺は思うけどな
0372病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:19:28.72ID:8YWMFlsu0
>>366
そいつって俺のことか、能天気で気付か
なかったw
感情を批判してないよ。俺が経験した範囲の現実的な話をしたまで
自覚症状のみの頚椎捻挫で6ヶ月は長い方
症状固定せず治療続けて訴訟、紛セで勝ちとるなら時間と根性!
俺は症状固定から2年経ってるが、相手が某共済のイカれた担当者で、委任弁も無能で受身なだけ、和解は来年になりそうだ
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:31:55.23ID:1mrm24200
>>371
痛いですと言ってるんだが主治医は精神論を語ってくる。今更転院は出来ないし
>>372
いえ、あなたのことじゃない、あなたは親切に現実的なレスをしてくれてるのにそんな伺った見方はしないよ
批判的なのはむちうちにもなったことないし被害者にもなったことがないやつが「むちうちごときで」と言ってくること

しかし自賠責は半分くらい治療費で使い切っている
もう治療やめなみたいな言い方、まだ通院してるの?まだ痛いの?気の持ちよう!前向きに生きなよ!
こういう言葉でむちうちの治療をしてはいけない望んではいけないのか?と精神的不安定になる
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:48:15.63ID:8YWMFlsu0
>>373
ぶっちゃけ、整形スタッフの大半は
むちうち=金目当ての人
世間の目もそう。昔から変わらない
それに不満持っても無意味
あと、半年経てむちうちの治療って何してるの?
PTもいないリハ室なら行くだけ無駄(慰謝料目的でなければね)
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 02:38:44.80ID:d7zNgPHh0
>>374
なんだか悲しいですね。金目当てといってもむちうちではたかが知れてるのにな
開業医なんて田舎でも報酬3000万〜なのに患者を見下してるのか
半年間電気治療ですよ
あなたはどんな治療をどれくらいしてどのように回復しましたか?
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:29:25.27ID:/G/ebTLj0
通っている病院によっては一年くらいで紹介状書いてくれるところもある
今はどうかは知らんけど大学病院で精密検査

これでほかの病名が出ることもないことはない

不定愁訴や緩慢な治療が続いていれば裁判を執り行っても認めてもらえるかは不明

でもさ、結局治療が目的なんだからさ
納得いくまで通ったほうがいいと思うけどね。

俺は大体一年半くらいでよくなってる
一回バイクでなってからしんどいほうのむち打ちになるね

三か月で治癒とか都市伝説だろって思う
むしろそれくらいで治ってるのほうがそんな大した症状出なかったんじゃないの?って思う。
0377病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:33:23.70ID:/G/ebTLj0
整形外科医の言うこともいちいち気にしないほうがいいと思う
性格なのかもしれないけど治療に来ているだけなのであって
整形外科医(ヤブ)のセリフに一喜一憂していたら身が持たないわ
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 04:54:38.19ID:HiVWJjii0
事故から2ヶ月
連日雨ばかりのせいか痛みが酷くなり、よくなっていたはずの目眩がひどい
特に横になった体勢から起き上がった時に起き上がれず転びかけるのが怖い
医者は3ヶ月目安と言うけど治るのコレ
後遺症として残りそうな気がして不安
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:30:57.95ID:eFpuwD2e0
>>378
通院が整形だけなら、耳鼻科か神経内科に紹介状を書いてもらう
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:40:46.43ID:eFpuwD2e0
>>380
事故が原因ならばメニエールとは違うでしょ?
症状が出たら、早急にその分野の専門科を受診された方が、事故との関係を立証しやすくなります
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:30:51.30ID:wEkUEow20
今日は特段に痛い
主治医も半年経ったから保険会社と争うなと言う
なんだよそれ
医者は治すのが仕事じゃないのか
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:04:13.75ID:ezwL0LR/0
8PO
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:21:48.10ID:6cxgt+N40
体操とかストレッチとかって良いのかな?
0387病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:25:26.26ID:Mh2FG+EZ0
>>369
このスレで
・併合認定
・骨折無し12級
・労災併用
この辺は勝ち組だぞ
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 04:30:57.46ID:SiSRosFA0
非該当ばかりだろうね、最近は特にMRIなしはほとんどが非該当よ
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:21:43.04ID:edOAtqJO0
痛みノートと低気圧アプリで観察したところ低気圧で痛むってわけではなかった
じゃあなんなんだろう
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:30:01.05ID:e5ZamG+Y0
14級地区本部から本部までいって非認定だった
時間かかったしガックリだよ
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 14:58:31.64ID:ER8CgYOF0
.>>391

心因性とは気にしすぎとかそういう意味ではないよ
当たり前だが根性論でもない。バカ整形外科医は勘違いしているのもいるけど
ソースがあったから見つかったら貼ってあげる
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:25:47.11ID:3QLHggCx0
>>393
ありがとう
むちうちにきくストレッチなるものもやってるけど痛い時は何やっても痛いなぁ
困った
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:24:37.45ID:Msk0iEsK0
症状固定から約1年たつけどまだ結果が出ない
痛みに波があるので病院行っても痛み止めもらえるだけ
エアコンで冷え過ぎると痛むので辛い
0396病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:32:04.21ID:/sIDZuE10
事故から一年以上たつけどようやく痛み止めがひどい時でも効くのが実感できるようにはなった

結構強い薬なのに半年程度なんかでは効いているのかよくわからなかった
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:08:05.06ID:VrWLg4eS0
このところ暑い
ストレッチしてる
痛み消えてきた
嬉しい
やっと許せそうだよ
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:14:48.12ID:SusjXHO30
頸椎捻挫が悪化して頸随症になってしまった。
仕事せず大人しくしとけばよかった。
おまえらも甘く見てると大変なことになるから気を付けてな
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:40:18.21ID:A3q/U49n0
許せそうだとか書いてたが昨日の夜から痛みだした
雨予報だし気圧注意になってたし
やっぱり治らないのか
猛暑数日間だけの夢だったのか
なんなんだよ
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:16:33.92ID:CK6pqoO8O
本読んだり携帯ゲームしたり寝ながらテレビ見たりすると悪化するのは自分だけか
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:49:07.07ID:TEAbwVOYO
むちうちじゃないけれど本当ふぁっきん整形外科だわ
手術数稼げるかリハビリ暇人老人で稼げるか
それ以外の原因不明な患者はとりあえず保存療法で痛み止め処方するだけ
Y先生は院長になってから変わってしまったようだ
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:49:45.64ID:TEAbwVOYO
なぁ〜にが
「痛みなんてそんなもんですよ」ニヤニヤ
だよ糞ッタレが
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:26:39.61ID:b+jF6Xn+0
>>402
整形開業医の大半はそんな感じじゃない。リハにPTすらいないんだから
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:47:19.55ID:LSFUwEIi0
後遺症認定通ったけど
正直お金より事故が起こる前の健康な体に戻して欲しい・・・
バンパーがコツンと当たったぐらいで慰謝料慰謝料騒いでる人達を見るとホントイライラする
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:39:47.75ID:WiH0t23W0
過去に認定されてむち打ちもってるが先日
ミラーが接触して首が痛くなったわ・・・

あんなもん都市伝説化と思っていた
一週間くらい痛みが続いた

当たった瞬間うわっ!てのけぞったからなのか、心因性なのか・・・
台風近づいていて痛みが来たけどミラーの痛みも加わっているかもしれない・・・

もちろん届け出ていないけど
本当に症状が出るんだなって思ったわ
うたがってごめんなさいm(__)m
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:56:54.31ID:ac1pipq90
>>405
わかる
交通事故相談スレも常駐してるんだけど金入った新車買おうとか書いてて大事なくてよかったねと思う反面悔しく虚しくなる
クルマ好きだったけどもう怖いや
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:01:48.90ID:7zdOHdm50
外科の診断書だめめちゃ高いのはなぜw
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:05:05.51ID:8sWL4s/z0
あー、痛い
台風来てるから?
風も引いてるし
0410病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:37:45.44ID:KEktMaBN0
台風が近づいているのかここ二日ほどくそ痛い@埼玉
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:21:55.07ID:PSmajyhu0
交通事故の治療で健康保険を使うと適当な治療をする医者がいるから辞めたほうがいい、と弁護士に言われたんだけどおかしくない?
整形外科には事故以外の一般の患者が健康保険を使って通院してるわけだし、それと同じでしょ?
それとも自由診療が出来ない以外に他に何か病院側にデメリットが生じるのかな?
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:12:47.88ID:D1AyCXq00
自由診療なら点数の20倍請求できるとか
鎮痛剤やらばんばん処方できるとか
リハビリを週に何度も通わせるとか
健保の患者より自由診療の事故患者の方が儲かるわな
開業医なら単純に利益のでる患者優遇になるのは仕方ないですよね。
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:48:19.76ID:6OBNEVLS0
健康保険使わなくても適当な治療じゃん
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:50:12.13ID:bsNcMEt10
労災だけど、整形外科の医師が整骨院同意してくれないんだが、労災に言って整骨院通いたいって言えばいいの?
労災で払われないとかある?
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 02:15:32.59ID:iYRyy1MR0
治療費打ち切り後の自費通院って
医者が治療継続必要との判断で書いた診断書を
弁護士経由で保険会社に出してても
後の裁判で認められないケース多いのかな?
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 02:51:36.10ID:JwdsACib0
医者が認めていれば戦える材料にはなり得るだろ

保険会社のご機嫌うかがう弁護士であれば話にならんが
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:45:06.47ID:9MpAhh5o0
>>414
医師に
「お前の所の付属のリハビリ科に通ってやるから
 診療時間に通えるように、事故から半年経っても通えるよう
 職場へ早退と休業損害を出すための診断書を書いてくれ」 で交渉
書いてもらえないなら転院
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:07:21.74ID:y6/zD/F40
>>133
ロートのフレックスパワーEXは効くかな?
去年腰痛になったとき飲んだんだけど腰痛どころか中学の時から膝の痛みも治ったんだ
まあ軽いむちうち位しか効果がないかな・・・
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:49:34.06ID:JENm9SVf0
冬に事故に遭った
半年経過した夏の間はさほど傷まなかった
台風はつらかったけど
今、ほぼ毎日痛い
なんかつらい
治療もやめちゃったし
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:42:12.26ID:BrKCaDXz0
首を揉むと少し楽になるんだが、頸動脈を痛めるからやめたほうがいいと知人に言われた。そんなことあるんだろうか。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:21:25.53ID:3edcDGEX0
頸動脈?筋を痛めるってことならわかるけど…
たしかに揉むと気持ちいいけど筋肉や筋を破壊してるのかな?と思うときはある
昔肩叩きは良しとされてたけど今は叩くのだめじゃん?、
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:12:30.14ID:rmkOvw9p0
今日初めてリハビリで低周波やった
痛いのは首の右側なんだけど真後ろから背中に当てられた
これでいいの?
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:14:56.03ID:H0xbleji0
痛い!痛すぎる!
台風のせいか?
人生嫌になる
加害者にこの恨み伝えたいわ

枕も2万近いのに変えた
肩甲骨のあたりを電気毛布で温めてる
もう綿入りの部屋着着てあたためてるのによくならない!!!どうしたらいいの
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:14:05.36ID:rjn50rP30
1円でも多く慰謝料欲しい。
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 03:09:55.70ID:2u7mVP3T0
痛い
雨降る前かな
何にもできないし、首と背中ひきちぎりたくなる
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:35:01.05ID:2KHkiKhQ0
首と背中、痛いとこ一緒だね
整形での治療はほぼきかなかったけど、田七人参って言う漢方が効いたよ
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:54:31.10ID:oSXrxq1d0
事故でむち打ち診断されて、病院に一ヶ月くらい通ってるけれど、劇的に良くなる感じはしなくて、うーんって感じ
通えるだけ通って慰謝料もらおう……
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:46:57.38ID:r0F6zivA0
>>428 辛いね
できるだけ毎月15日行くといいかも
行かなきゃ日額の慰謝料も貰えないし、こちらの痛みの深刻さも伝わらない

痛みで呻いてる日数はせめて慰謝料貰わないと
向こうの保険会社から打ち切られた後は、自費で通わないと行けなくなるから頑張って
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:57:27.12ID:bKBn8ebU0
1週間前に追突されて救急車で病院に搬送された
車は全損
腰と首が痛くて仕方ないが、仕事も休めず痛み止め貰って(リリカ)出勤するもめまいと眠気で仕事にならない
ますます痛みが酷くなってきた
はあ〜
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:29:09.77ID:LnlnPEI20
こうなったからには、1円でも多く慰謝料欲しい。
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:27:42.91ID:0V6WBDej0
>>332
>>弁護士特約つけててよかった
>>まさか自転車の事故に車の保険が使えるとは

ウチも自転車保険に弁護士特約無くて敗戦ムードだったけど、
バイク保険の弁護士特約が使えるのが判って逆転勝利の気分。
弁護士丸投げで楽ちん&弁護士基準で慰謝料age

>>431

ぶっちゃけ、金銭で償ってもらうのが一番良いですしねぇ。
謝罪の言葉を繰り返されても、何の足しにもなりませんし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況