X



トップページ身体・健康
1002コメント333KB

歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)49(ワッチョイなし)©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0898病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 06:52:03.36ID:N/KrD1+V0
徒歩20分弱の専門医のとこに通ってるけど、普通に保険医だわ
ポケット測定は6点法だったけど、口腔内写真とデンタル10枚法は撮ってもらえず
院内にはリグロスの広告ポスターが貼ってあった

前医の定期メンテに不満があっての転院なんで
別に専門医じゃなくても全然問題なかったんだけどね
別にフラップオペが必要ってわけでもなかったし
0900病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:03:25.98ID:bMtrKVKO0
>>899
歯周病を治したくてここにいるなら少し勉強した方がいいよ
0901病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:17:57.04ID:sa1cEmlF0
>>898
リグロスやらないの?
0902病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:42:30.76ID:YlI+vWRf0
神田駅北口の歯科医院で、前歯一本の骨の再生手術をしたら、勝手に前歯4本の歯茎を切られ、1センチ以上、下に歯茎を全体的に引き降ろされたから、鼻が変形した

みんな気を付けて
悪魔は身近にいるよ!
0903病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:11:28.48ID:gC29EIGtO
>>902さんへ 若い先生だったのかな?
0904病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:14:01.28ID:ZyCWPvwP0
リグロスあるのにレントゲンの10枚法ないってどんな歯医者なんだよ…
0905病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:26:42.06ID:GS0KSHVm0
なんか特定出来てしまいました 再生よりインプラントの方が安全そう
0908病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:50:42.14ID:Ukzmol7/0
フロス二重で使うのはあり?
0910病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:52:30.64ID:Ukzmol7/0
2本使うってこと
コンタクトがゆるく感じるときとか、2重にする
0911病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:59:50.56ID:u9Bq8d8D0
わからん
フロスにも歯間ブラシみたいに太さの種類があればいいのにね
0912病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:01:41.62ID:u9Bq8d8D0
と書いたが、俺は基本歯間ブラシを使い、
歯間ブラシの極細も通らないような前歯とかをフロスするので、現状でOKだな
歯間ブラシにないフロスのメリットってあるの?
0913病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:38:24.76ID:Ukzmol7/0
フロスにも太さはあるけど、同じメーカーで違う太さはあまりない

歯間ブラシは乳頭部分と、歯肉の汚れを取れる
フロスはコンタクトと乳頭内部の汚れを取れる
0914病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:22:13.44ID:ShQDmMTa0
B型キャリアと告げたらよそよそしくなって定期診断の連絡も来なくなった
ずっと通ってたのに残念だわ
0915病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:43:34.38ID:Vv59QNdO0
歯石除去って自費のがいいですか?
保険だとうちの地域は6回になるから2回でできる自費のがいいようなこと言われてるんだけど
保険だと総額2万くらい自費だと3万+保険治療代多少らしいんですが
0916病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:05:33.68ID:NfyvAfEY0
>>908
とりあえず歯医者とかが使ってる糸のみのなら2本にしても使いやすそうだからいいんじゃない?
0917病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:08:30.86ID:Ukzmol7/0
ciの180mつこうてる
0919病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:13:15.51ID:Ukzmol7/0
あのやっすいフロスよ
スポンジの方は案外使える
若干伸びるが
0920病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:52:49.85ID:195m1+FU0
歯の隙間は戻らないの?
隙間がある限り
食べ物は詰まるし
細菌の繁殖の絶好場だし
完全には洗えないし
0921病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:55:22.68ID:XuIMlOQv0
それ思うね
隙間がなければいいのに
歯磨きするのが表面だけでよければラクなのに
0922病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:57:19.84ID:Ljq0wUV90
一度痩せた歯茎は自然には戻らないんじゃね?
外科的な手術すれば別だろうけど
0923病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:58:37.66ID:Ljq0wUV90
そうならないために日頃から手入れしなければいけなかったが気がつくのが遅すぎた
親の知識不足だよな
俺が親ならきちんと教えるのに
昔はネット無かったから仕方ないか
0925病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:32:39.83ID:Ukzmol7/0
182mの激安品がある
ちなみに青の方はほつれやすいからおすすめはしない
0926病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:33:06.26ID:Ukzmol7/0
>>923
虫歯もそう 生まれた時代が悪かった
親もカス過ぎた
0927病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:43:23.04ID:4fCIdg650
何でも親のせいにすんなカス
俺も乳歯の処理ちゃんとしてなかったから歯並びガタガタだがそんな事で親恨んだりしない
0928病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:01:45.61ID:Ljq0wUV90
恨んではいないよ
ネットが無くて情報が入ってこないんだから仕方がない 憂いてるだけ
0929病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:02:49.45ID:Ljq0wUV90
親のせいというよりは時代のせいだろうね
俺がその時代に子供をもってたらきっと歯周病の事なんて教えてあげられなかっただろう
0930病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:46:20.73ID:WoSuSa1C0
やっぱさあ
虫歯が無くて10年以上、歯医者にいかなかったら歯周病になっても仕方ないわな
実際、この病気も知らなかったし
的確な歯磨き指導も受けてない自己流だったし…
親知らずが痛まなかったらもっと悪化してから気づいたわ

まあ、これからは定期的にスケーリングして現状維持に頑張るしかない
ちなみに4ヶ月前に平均六ミリのポケットが今は平均二ミリになったぞ
0931病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:51:35.20ID:Ljq0wUV90
俺も虫歯にぜんぜんならずに
テレビで歯周病の怖さを知って受信した口
時すでにお寿司だったけど
ギリギリセーフだった
0932病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:52:24.25ID:Ljq0wUV90
俺も6ミリたくさんあったけど
平均3ミリくらいになった
ただめっちゃ歯茎が下がったw
0933病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:53:13.59ID:O+keIE/30
歯茎が腫れてる状態を正常だと思い込んで
それで歯周病は悪化しちゃうのよね

腫れてると歯茎は上がって見えるし、歯間乳頭みたいなのもあるし

例えばこんなのね
http://www.sawada-dental.info/perio/image/pic02.jpg

ジスロマック飲むとあっという間に真ん中の状態になって、
歯周病で骨が溶けた事を自覚できる
0934病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:09:39.31ID:r5hE/h1E0
赤く腫れるって言っても
元から赤いんだしわかんないんだよな
白っぽくなるのが腫れだって言うなら理解できるけど
0935病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:57:06.00ID:s/emkfXk0
とにかく歯周病治療したらスッカスカになったw
0936病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 02:35:58.29ID:kmp7ZVJS0
マジで?スカスカになんの?じゃあせんとこ
0937病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 02:38:24.50ID:s/emkfXk0
スカスカになるのは仕方ないよ
それが本来の姿なんだから
0938病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:42:03.03ID:vj/gKyoU0
>>927
子供の人生どうなるかなんて、たいてい親の影響だからなw
日本人は精神論が大好きだから、親なんて関係ないとか言っちゃうw

あと、親の影響があったかどうかと、お前自身が恨むかどうかは別問題。
0941名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:09:59.74ID:umLkK84e0
あのな老化すると皆 歯茎スカスカよ 磨いていても カルシウム不足で
みんな若いの?口臭ジジイって言われないために歯周病認定医に行くことにした 
 それから 金があったら被せ物は保険きかない高いのにしとけ 保険の歯は皆歯周病になった
0942病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:39:47.60ID:X7W9O65b0
芸能人は歳とっててもギッシリ詰まった立派な歯
0943病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:43:49.90ID:Ov4dBFuk0
自分はまだ若いけど歯茎スカスカよ
芸能人はメンテしてるのかな? 歳いってても綺麗だよね
0944病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:02:54.05ID:s/emkfXk0
>>943
たしかにぱっとみきれいだけど
歯茎の状態に関してはよく見ないと判断できないと思う

郷ひろみはかなり手入れしてるみたいね
0947病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:12:32.59ID:xxZihTR00
大手事務所の芸能人は美容室に行く感覚で歯医者やエステに行ってるらしいからね
そりゃある程度の見た目は保てますよ
0949病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:49:12.42ID:r8mAeqaP0
俺は歯茎腫れているぷっくりしかし最近良くなったがまだまだある
しかしとなりのとなりのうつるのかなぁとなた豆してるよ
0950病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:11:46.32ID:yuC9fKYe0
芸能人とか
今のテレビの画質が良いから
顔のアップで歯茎無い人もわかるよ
岡村とか
0951病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:32:19.29ID:1UaFD5Zh0
そりゃわかるときもあるだろうw
いちいち言わなくてもわかるよw
0952病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:52:08.29ID:j1CDKh6Z0
歯医者と歯周病認定医の違い知らなかった

歯医者
ポケットを清掃  抜けたらインプラント ブリッジ

歯周病認定医
ポケットを埋める
0953病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:20:36.19ID:O04wqN410
なんか勘違いしてないか?
ポケットを埋める、ってなんだよ?
0954病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 04:41:41.54ID:IJ/lsM+e0
なんか揚げ足取りがメンドクサイなぁ

>>945
歯周病対策的には新たに参考になる情報は皆無だったけど、他人の歯磨きを見るのは新鮮だった
フジモンはともかく、几帳面なハリー杉山でも1日3回とはいえブラッッシングが適当なのは意外
0957病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:37:37.34ID:Q0Y+toZZ0
ハリーはあの磨き方で歯周病じゃないの?
歯茎はちょっと腫れてる感じがしたけど
特に何も言われてなかったよね
0958病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:30:18.71ID:3JO5/bk20
オリーブオイルで口を潤すのは試そうとも思わなかったな
0959病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:02:58.64ID:Fan7wHjm0
上の方にあったリグロス
これをポケットに注入すると
歯槽骨戻るって本当ですか?
0960病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:21:11.05ID:fxaFYnh/0
昨日はきょうの健康の方を見たよ
アンコール放送のやつ
0961病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:49:51.29ID:ISfvxZXt0
>>959
エムドゲインよりも効果があると言われているよ。
ただ適応するかどうかと、保険でできるから普及されずらいかも。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:05:05.38ID:pLTGcz/K0
歯周病治療に行く前に


避けた方が良い歯医者 (2chでトラブル報告有のものをまとめた)

1、HPや電話して確認
・衛生士に詰め物(仮歯ではなく銀歯 レジンなど)をさせる
  キーワードは「チーム」 歯医者が削って衛生士が詰める それはチーム
・口腔外科医「かじった程度の医学知識で歯医者(口腔外科医)に何ができる?」
  口腔癌を見逃さないとか言う
  医学知識に差があるのに口腔外科の診療領域において医師と協力していると言う
・プロに依頼して作りこんだ構成のHP
  マーケティングに力入れすぎ
・偏差値50未満の大学卒
  読解力計算力判断力等に問題あり

2、おかしいと思ったらやられる前に即転院
・痛みがあると訴えたら精神的なものだ精神安定剤を飲めと言う
・偏差値40台の大学を出たやつでも取れる資格のクセにプライドが高い
・客を下に見ているので何かあるとすぐに客にキレる
・歯型を取ろうとする
・痛みは無いのに虫歯だと言われる
・衛生士や助手の言葉使いや態度が悪い
・こっちは意識してないのにかみ合わせや歯ぎしりに問題ありとか言う
・麻酔するかどうか患者に聞いてくる
・頼みもしないのにやたらと歯磨き指導をやる
・詳しく聞こうとするとクレーマー患者扱い 
・患者から意見を言うと激怒する
・詰め物がすぐにとれる
・保険治療では良い治療が出来ないと言う
・態度が横柄で威圧的
・お互いの事をよく知らないのに治療には信頼関係が大事とか言う

3医師であるかのような錯覚をおこす雰囲気(偏差値40台の私立大歯学部卒の取る態度か?)
・現在療養中の病気があるか 飲んでる薬があるか聞いてくる
・医学を学んだこともないのに医師と連携しているという
・病院じゃないのに血液検査や点滴が出来るという
・歯学部なので全身の勉強なんかしたこともないのに全身を考えた治療とか言う
・大学病院麻酔科勤務経験アピール(金を払えば歯科医師でも大学病院に受講生として入れるらしいよ?)
・口腔がんを見逃さないという
(医師でさえ判断は難しいのに歯科医師が目で見て癌かどうかわかるのか?)
0965病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:49:44.99ID:hJuIKg140
何しても平気な奴は平気だし、どんだけ歯磨きしてもダメな奴はダメだよなあwww
わかってても凹む
0966病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:40:35.51ID:er25hvKi0
>どんだけ歯磨きしても

もしそれでダメならやり方が間違えてる


とれだけ努力しても無理

努力の方向性が間違ってる
0967病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:42:09.00ID:er25hvKi0
本当に何をやってもダメな奴も存在するだろうけど

なにをやっても、どれだけ努力してもダメだと思ってる人の大部分は方向性、やり方を間違えてるだけ 適切な方法をとれば結果はでる
0968病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 02:12:36.52ID:jIYiBM6t0
月一回クリーニング行って、衛生士さんに「よく磨けています」とお墨付きをもらうんだけど
歯周ポケットは治らない

寝る時になんか力が入ってしまって起きた時に奥歯が痛いと言ったら
食いしばり防止のマウスピースを使うことになった
口が閉まりにくくて困るんだけど効くのかなあ
0969病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 02:15:35.07ID:GKZFGjpm0
食いしばりや歯ぎしりも歯周病悪化の要因だよね
0970病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:47:25.66ID:IasSBuaM0
ポケットに歯間ブラシを縦に突っ込んでるんだけど
感覚的にポケットが浅くなった感じがする
計ってもらったわけじゃないから確かじゃないけど
でも縦磨きは歯医者さんからお勧めされてないんだよなあ
0972病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:37:36.51ID:UJd1Fu/8O
>>967 正論だと思います。ながい時間をかけて進行してるのを 直すのは容易し゛ゃないよ。まずは歯石と出血をなくさないと
0973病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:05:14.46ID:yh/5ImFX0
気にして飯食うのも嫌になってきた
外食しても早く歯磨きがしたいとソワソワしてしまう
0974病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:09:06.74ID:TRvUYUbi0
一度ドルツ使ったらもうドルツなしでは生きていけないわ
ウォシュレットと同じw
0975病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:45:38.84ID:rhmp4kfr0
前歯が伸びてきて抜けそうなんだけど、どうしよう…
歯医者では診てもらってるんだけど…
ちなみにまだ30歳…
0976病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:51:54.42ID:MQOf9/mN0
俺もドルツは少しマシになればいいと思って買ったけど
フロスしても匂わなくなった
臭い汁が全部ドルツで吹っ飛んでる感じだ
0977病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:02:15.39ID:utmL6m6A0
>>974
そんな他の電動ハブラシと違う何かがあるの?!
超音波とか他のメーカーのもよく謳ってるけど
0978病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:37:05.34ID:H/CDd5vw0
ドルツは電動歯ブラシとジェットウォッシャーで名前変えたらいいのにね
0980病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:10:34.39ID:rvcsBk3v0
デヴィ夫人ってあの年で虫歯もなけりゃ歯周病もないんだろ
老人になっても自分の歯を残したい
0981病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:51:53.24ID:rhmp4kfr0
>>979
適応する減り方じゃないみたい…
もう人生詰んだよ
デヴィ夫人は多少の歯周病はあると思うよ
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:46:45.66ID:m32F3fWT0
タフトとギッシリ歯ブラシどっちがいいの
メンタルリンス使うとしばらくは臭いしないけどお茶飲んだだけで口臭が酷くなる
0985病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:24:08.14ID:TRvUYUbi0
タフトはめっちゃおすすめ
タフトで一本一本磨けば歯ブラシは仕上げ感覚でOK
0986病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:40:46.97ID:zEYD4S/b0
アセス 高い割に
あまり効果なかった ガックシ
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:32:54.30ID:VHXLzUr30
>>983
なるほど、方式が違うんだね
ありがと
今はこんなのもあるのかあ、スゴイなー
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:01:03.62ID:pWZabIRmO
>>986 俺も効果なかった。漢方処方のやつをつかってるよ。
0990病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:01:56.97ID:zi0MVSae0
別に張り合う所かよw
知ってる人は知ってて当たり前
0992病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:31:08.65ID:iT+gHnpQ0
>>988
器小さそう
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:06:12.83ID:G8lvViYP0
二年経ってやっと年一回の検診になった。でも半年に一回クリーニングのほうが安心なんだよな。
0995病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:53:42.72ID:zi0MVSae0
>>993
1ヶ月に1回行こうと思ってるんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況