長くなるがスマソ
アラフォーだが歯周病を治療したら歯茎が下がって、歯と歯の間に隙間ができたせいか、喋るたびに唾が飛ぶようになった

歯医者に相談したら暫く様子見てということになったが
その後一年経っても唾飛びは収まらないばかりか、酷くなったので
別の歯医者に歯茎再生治療を相談しに行った
歯茎の再生治療の前に歯並びが悪すぎ、顎変形症、噛み合わせが全く咬めていない
と指摘され、話はそれからだ
ということで、外科手術矯正を勧められた

それから10件ほど大学病院やら矯正歯科専門医に相談に行って
ほとんどの矯正歯科専門医で外科矯正を勧められた
確かに自分の歯並びは誰がどう見ても悪かったし、
叢生も激しかった

で、今は手術前矯正2年経過したが歯の隙間はまだ埋まらず、というか、手術前矯正中でまずは歯の叢生を解いて綺麗に並べてる段階だから余計に歯の隙間が空いてきた
今年の年末ぐらいに手術だと思うが
手術後はまた、手術後矯正しなければならない。
それでも隙間は埋まらないだろうから、ラミネートとかで隙間を埋めないと恐らく唾飛びは治らないと思っている

せめて顎変形症でなくて、歯並びがそこそこ綺麗だったら
すぐに隙間埋めをやるだけで済んだだろうに。。。