トップページ身体・健康
1002コメント382KB

【身体・健康】 - 大動脈解離 その4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:47:53.19ID:MBJsSAE+0
大動脈瘤・大動脈解離診療ガイドライン(2006年改訂版)
ガイドライン
http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2006_takamoto_h.pdf
ダイジェスト版
http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2006_takamoto_d.pdf

1998-1999年の初版 大動脈解離診療ガイドライン
http://www.jcc.gr.jp/banner/guideline/guide07.pdf

メルクマニュアル
家庭版
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec03/ch035/ch035c.html
医師向け
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec03/ch035/ch035c.html

大動脈解離 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%8B%95%E8%84%88%E8%A7%A3%E9%9B%A2

医者による解説
http://sunaowatanabe.sakuraweb.com/AoDissection.htm

医者による解説
http://www.cardio-vasc.com/dissect.html

手術のCGムービー
http://www.daidomyaku.jp/o_07.html

ステント治療のCGムービー(他にもムービー満載)
http://www.hybridmedicalanimation.com/anim_endeavor.html

大動脈解離患者のための@wiki
http://www37.atwiki.jp/19_2ch/
0930病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:15:56.13ID:1vZ1PKUM0
へい…
0931病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:23:28.45ID:bo0d4FTP0
退院して2ヶ月、色んなことができるようになったのが嬉しくて、ちょっとずつ歩いたり走ったりしてる。
血圧だけは気にしてるけど、他は気にしなくなってきた。

って調子に乗ってるとまた病院に逆戻りして後悔するんだろうな。
0932病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:42:35.93ID:hMj+N8i60
腹部を9月に置換して筋トレちょこっと継続したら痛みが出てきてビビってる
0933病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:53:53.42ID:uw2slcQB0
おい命拾いしたんだから軽い運動だけにしとけや
0935病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:58:50.45ID:5ikQwSUY0
>>934
気持ちはわかるw
筋肉落ちておなかだるんだるんになってるからなんとかしたいのよね。
0936病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:07:57.84ID:hMj+N8i60
>>935
そうですわ。下行も数年前にオペしてその時から左腹の筋肉無くなっちゃって左右アンバランスなのが気になってて。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:55:21.25ID:uw2slcQB0
普通に生活している中で必要な筋肉は付いていくんだよ
焦るべからずですな
0938病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:01:33.91ID:5ikQwSUY0
また解離して倒れると普通に生活できないところまで筋力が落ちるとわかってるから鍛えようとしてしまう。
0939病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:28:15.58ID:hMj+N8i60
そのとおりですわ。下行のときにえらい目に会いましてね。今回腹部は順調に回復してたからもういいかな、って気合入れて空回り。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:36:14.42ID:fprmLiZP0
本当に回復しているなら、良いけど・・・・・
全部の血管を置換でもしないかぎり、俺らの回復とか全快とかは無いんじゃ無いか?
094119 ◆KZN5h5q/7Q
垢版 |
2018/03/21(水) 21:54:20.37ID:rV4MK4pl0
>>932
ちょっと早いかも知れませんね(汗)

一年経った3月くらいから少しだけ筋トレみたいなことを始めました。
と言っても軽く上体を仰け反らす程度です。

腹部置換(Yグラフト)の場合、ミゾオチ〜恥骨まで大きく「骨のないところ」
を切るので腹壁瘢痕ヘルニア(腸が飛び出す)が心配ですね。

http://hospital.luke.ac.jp/guide/herniacenter/abdominal.html

>>936
僕も下行は11年前ですが、今だに左上半身の創部に違和感というか引き攣れる
ような感覚があり、左手を多く使う運動をすると、直ぐに筋肉痛のような感じ
になります。

もう、これは治らないもの、と諦めています。
0943病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:47:59.47ID:pUWHcFs10
日が変わってしまいましたが、昨日は皆さまありがとうございました。
話のついでのようになりますが下行の手術後から油ものの消化に難が出ました。食べ過ぎると左腕の付け根がむっちゃ痛くなり最後は吐くとこまでいきます。原因不明の為諦めてますが。
0944病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:26:04.10ID:KZhv851c0
>>943
ほえー怖いね
手術って置換ですよね。
なんでそんな副作用が出るのだろうか。

さて今日はこれから都内の拠点病院でCTとってきますよ。
0945病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 16:55:59.08ID:pUWHcFs10
>>944
置換です。もしかしたら術後感染症を起こしたせいであちこち洗浄したみたいですしそのせいかな?
私は来月大阪へCT検査に行きますわ
094619 ◆KZN5h5q/7Q
垢版 |
2018/03/22(木) 21:58:43.55ID:WHvwpqIi0
>>943
胸部下行の置換術後って辛いですよねぇ。

僕の時は、もう11年前になりますが、食べ物と創部(?)には相関は無かったです。
0947病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:48:35.41ID:SQtUBVRnO
Hしたいけど血圧が…
動脈解離で温存療法の定めか…
0949病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 03:14:06.35ID:2lW6uXr10
55歳ファンが孤独死 心配して自宅を突き止めたアイドル、亡くなったことを知り追悼ライブを開催

ロリータシンガーソングライターを称する有坂愛海が、亡くなったファンのための追悼ライブを開催すると発表した。

有坂は20日に「ファンを亡くした気持ち」とのタイトルでブログを更新し、追悼ライブ開催に至るまでの経緯と心情を
綴った。ファンの間で「おっきゃん」の愛称で知られていた55歳の男性は、10年間ほとんど全てのライブに来場してい
た。しかし、昨年に大動脈乖離の手術を受けることになり入院。その後、SNSの更新は止まり、ライブにも訪れなくなっ
ていた。

心配していた有坂は、事務所に所属しておらず、迷惑をかけるメンバーもいないことから、このファンの会いに行くこ
とを決意。住所や電話番号、メールアドレスなどの連絡先は知らなかったが、本名を頼りに自宅を突き止めて訪問。そ
の際、近所の住人から、退院後の昨年8月29日に自宅で亡くなったと聞いたという。

ファンには家族がなく、葬式も行わなれなかったと知った有坂は、「みんなで集まって故人の思い出話を話す日がない
と、寂しすぎる」とお別れ会の開催を決定。現在、有坂のほかにファンが応援していたアーティストを集めている。追
悼ライブは、東京・渋谷の「初台DOORS」で「おっきゃん追悼ライブ おっきゃんがいナイト」と題し4月11日に開催す
る。


こんなん貼ってしまった、皆んなすまんな
0950病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:15:52.00ID:181La9V/0
>>949
「こんなん貼ってしまった、皆んなすまんな」


いえ、いえ、いいですよ。

いつも血圧の話から始まり、オナニーの話に落ちて、
次に怒り出す、というこのスレの繰り返しパターンを
変えてくれたので、大歓迎。
0951病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:48:23.20ID:hMrWaX4a0
55歳か、同じく独身だし… 親はボケてるし
他人事じゃ無いな
0952病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:20:05.53ID:1vdOiS0z0
>>946
自分は下行術後まもなく4年経ちますがあれ以来なかなかしんどいです。
食べ過ぎた時に苦しむので気を付けるんですがまだ要領を得れ切れていないようで。
0953病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:05:34.84ID:2lW6uXr10
つまり私が言いたかったのは

@手術は成功して
A無事に退院したにも関わらず、

退院後直ぐに死んでしまったって事が気になりましたので貼ってしまいました。
0954病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:19:15.38ID:aJSd/cE90
>>953
質問の意図はわからないままですよ。
医療ミスを指摘したいとか?
0955病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:30:48.64ID:2lW6uXr10
いえ、医療ミスなどでは無く
また質問などでもありません

ただ、マンガで読む太宰治の『人間失格』を読んでる最中なので
そういったところが気になったのです。
0956病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:35:28.52ID:aJSd/cE90
人間失格で孤独死の場面はなかったと思うけど。
読んだの5年前くらいだから忘れてるだけかな。
0957病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:12:56.67ID:MXZ2svwv0
55歳独身で重度のアイドルおたくだろ?
元々非常に不摂生の可能性が高いしどっちにしても助からなかったんじゃないか
0958病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:39:37.90ID:aJSd/cE90
55歳ならそれなりの準備も出来ていただろうとは思うよね。
だいたい年齢的にも心臓病で死んでも恥ずかしくないし珍しくもない。

でもやっぱ初期症状が即死っていうのがこの病気の重病といわれる所以だとも思う。

だからこそ、死に目を看取られなかったかけがえのない命が
55歳ヲタの孤独死なんて面白おかしい形で世間に知らしめられる結果になってしまったのは面白くない。

自分が万が一即死しても誰かに繋げるような、かみきれでもいいから、メモくらい残さなきゃな。
0959病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:42:41.39ID:hMrWaX4a0
たまたま55歳だけど、まだまだ自分の死は考えないって!
自分は発症したから、飼ってるネコの世話をお願いする遺言や
遺影用の写真まで用意してるけど(笑)
同級生の奴らは俺の話を聞いても全然ピンと来てない
みんな仕事の事や子供の事、親の介護で精一杯なのが実情
0960病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 02:14:37.67ID:MFllPuJW0
初期症状が即死
治す唯一の方法が手術
薬による内科的治療とは単に解離の進行をストップさせてるだけ
やっぱ手術しようが何しようが気を付けねば
0961病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:39:27.51ID:N8w6A4wq0
B型発症で約1年9ヶ月
最近やっとお酒を飲むようになった。主にワインだけど
下の方は相手がいないので普通に一人でやっている
お酒は飲みすぎない事に気を付けているが300ml〜400ml程
飲んでるかな。発症前に比べたら大した酒量ではないが
下の方も週3位か
徐々に病気との付き合い方も分かってきた感じかも知れん
0962病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:53:12.97ID:42pUDom+0
体の強張りというか引き攣れが長引いてる人います?
自分の場合左後ろの肩甲骨と背骨の間と左胸付近が突っ張って痛みが出てます
0963病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:08:49.34ID:nFDUDinu0
>>961
おれ退院してすぐビール飲みまくりなんですけど、血管広がるせいか、なんなのか、血圧は100前後で安定してます。
今も飲んでる。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:00:18.98ID:XESQesAk0
>>963
ある程度の飲酒はむしろ良いとは分かっていたけど
何か歯止めがきかなくなりそうで怖かった
そして久し振りに飲んだビールは不味かった
0966病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 01:29:14.54ID:2UKP+3370
>>962
手術前ですか?
保存療法中?
解離を起こしていない方?

経験者が回答するにも、もう少し情報が欲しいです。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:05:57.07ID:CIXm0nxa0
東京で的確に検査してくれる名医さんご存知ないでしょうか
地元のかかりつけの医者では不安で。。
筋トレもしてないのに腹部と背中が痛いので怖いです
0969病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:18:57.63ID:44fN20SI0
先ずは血圧測ったら?上が160以上なら注意。
紹介状なしで行くと高いぞ
0970病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:42:39.21ID:GZZJQNU20
あたしは東●女子医大で懇切丁寧に診断されたわ。
でもCTの画像プリントアウトしてくれなかった。
0971病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:47:13.29ID:uLImblIH0
あたしゃ東京医科大学八王子医療センターで
0972病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:39:55.08ID:TFSJofkB0
群馬大の件もあるし見逃しほど怖いものはない
あれは資料ミスだけど読影の実力ってピンキリらしいし
見逃されたら殺されてしまう
0973病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:23:08.44ID:6odkRT0i0
73歳家族ですが、2月初旬に倒れスタンフォードAと診断されました
本来即手術ですが、元々罹患しているcopdが重度すぎて手術不適応となりました
動脈硬化も重度で、胸部腹部大動脈のほぼ全て石灰化だそうです
大学病院ICUで絶対安静1週間後地域の病院に転院を促され、ただただベッド上安静と血圧管理と疼痛コントロールをしていましたが、2/18に再解離、その後3月初旬のCTで径が大きくなっているし、解離も心臓に向かって進んでいると言われました
後1cmで心臓だそうです
おなかは腎臓まで裂けているそうです
その後その状態のまま療養型病院に転院を促され現在ベッド上安静、血圧管理、疼痛コントロールと酸素のみです
酸素はcopdのためです
血管年齢は90代後半で、もう血管の寿命だと思ってくださいと言われました
1ヶ月後の命もわからない状態と言われていますが、本人は完全に痛みを取っていることもあり、酸素のみの治療なのになぜリハビリできないのか?元気なのになぜ退院できないのかと騒ぎます
大動脈解離は軽く済んで手術しないで済んだと思っているようで...
医者は1ヶ月の余命もわからない等は本人に言う必要ないと言っています
病状も、後1cmで心臓だ等言わないで、大まかに説明して、リハビリは出来ないという自覚を持たせろと言います
毎日嘘をついてごまかすことに疲れてしまっています
この状態は進行形と言えるんでしょうか
このまま症状が落ち着いて帰宅できる状態になったりすることはあるのでしょうか
あまりになんでもなさそうなので、ふと帰れるのでは?と思うことがあって...
0974病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:39:15.01ID:BsN3XXXH0
残念ながら、寿命と判断されたんだろうね、今の病院のレベルが分からないから何とも言えないけど
最後の望みを託して違う病院(高度な専門病院等)を探すことくらいしか出来ないと思う。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:15:29.05ID:Vjzo2/UZ0
知らん
0976病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:39:21.56ID:+aQJCbE60
手術できないなら、ひたすら安静にして解離の石灰化を待つしかないのでは?
0979病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:24:13.21ID:RZcDVZ9m0
お気持ちお察しします
ここは経験者とはいえ素人の集まりですし、症状も人それぞれです
まず、セカンドオピニオンをお考えになったらいかがでしょうか?
0980病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:56:29.24ID:TOb+wTxY0
心臓まで1cmですか。
その1cmが解離したら「残念ですが」ってことになるんだろう。
でも、全く放置放置になってしまうんだろうか。
実際そうなったら手の施しようがない、かも。内出血して血圧が下がって、手当てできないんだと、どうも仕様がないなあ。

まあ今元気なひとでも、自覚がないだけで、大動脈解離で即入院の可能性あるんだよね。
ただその73歳氏の感覚からすると、もう大事は過ぎたのにベッドに縛り付けられてるって感じだろうから、納得いかんわな。

しかし病態に触れずにリハビリができない自覚をさせろと云うのは、厳しい注文だ。
ベッドに安静の状態で、好きなことをしてもらうと云うのも難しいかな。
0981病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:27:21.91ID:LITIDFwW0
その医者は終活を勧めているんでしょうね。
0982病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:36:21.52ID:cg/M0DS00
まだ一回倒れて保存治療してるだけの30代だけど、自宅に入院に必要なもの一式揃えたり、不要なものをすてるようにしてる。
48時間以上自宅玄関に貼り付けたnfcタグにタッチしてないときは家族にメールが飛ぶようにしてみた。
0983病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:01:50.22ID:VvI/O38n0
余命が数年でも延びれば手術すすめると思うが、本人の意思次第かな?
やっても無駄ということはないはず。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:23:59.62ID:JgHH/IqM0
>>703
です。ずいぶん前に質問させていただきました。原因わからず退院後、痛み止めで生活していました。先日、大学病院で急性白血病との診断、即日入院、化学療法開始でした。コメントくださった方にご報告と、一症例として。
0985病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:01:31.88ID:mgBHvpzB0
A型・人工弁・動脈置換4本で術後そろそろ1年の者ですが
発症以来、便秘で困る。リキむのも良くないから毎日下剤を飲んでます。
皆さんはいかがですか?
0986病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:06:41.40ID:BoszgNRR0
やだ、便秘って体質のせいだと思ってたわ。
なんか尿も濃くなったような気がするわ!
0987病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:16:56.23ID:mgBHvpzB0
985です
それまでは規則正しく快食快便だったんだけどなぁ
まぁ、生死に関わることじゃないけど…
0988病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:50:28.86ID:dfZZ4SrgO
整腸剤や酸化マグネシウムとか処方されていないんですか?
私は腹腔動脈解離で温存療法ですが、それらを処方されています。
0989病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:07:12.88ID:mgBHvpzB0
985です
今、お薬手帳みたけど無いなぁ 今まで医師に話したことなかったけど相談してみます
ありがとうございます
0990病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:16:20.04ID:m5HZcxs30
昨日から夕方以降になると39度の熱が出る。人工血管が感染したんじゃないかと不安だ。
0991病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:14:49.51ID:CCPWV2XY0
今朝の血圧158だったわ
鬱だ
今通勤電車
なにも起こりませんように
0993病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:47:05.45ID:OuJmqtAD0
感染症なら非必須アミノ酸で免疫強化でなんとか踏ん張れないものですかね
個人的にはアスリートも使うグルタミンなんて良いと思いますが
血管維持には何が良いんだろう
0994病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:38:23.34ID:I/59X/JS0
1 血管年齢を若返らせる食べ物
1.1 トマト
1.2 納豆
1.3 酢タマネギ
1.4 酢生姜
1.5 レモン酢
1.6 大豆製品
1.7 くるみ
1.8 亜麻仁油、えごま油
1.9 果物
1.10 海藻類
1.11 ブロッコリースプラウト
1.12 ブルーチーズ
1.13 チョコレート
1.14 牛乳
0995病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:01:25.34ID:/ARdEeH20
ワーファリン飲んでるから納豆はダメですよ

と巨大な釣り針にかかってみた(笑
0996病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:29:11.17ID:MqjFx22Q0
>>970
わざわざ女〇医大の先生に来て貰って手術したけど、術後に重度の貧血になってしまっていて医療ミスを疑ったのを思い出しましたよ
0997病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:21:18.07ID:MKiFIVKh0
>>996
あらまー
大動脈解離が得意な病院ってどこなんだろね。
1000病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:38:57.27ID:ABiTZgc90
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 293日 10時間 51分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況