10数年前に伝染性単核症発症。

最近肝機能が悪く、倦怠感も強かったため抗EBNA抗体を測って貰ったところ、
基準値10(倍)未満のところ、160倍との結果でした。

既往があればこの検査値が高いのは普通のようですが、
10数年分も経って160倍というのは問題ないんでしょうか?