X



トップページ身体・健康
1002コメント286KB
【トラムセット】トラマドール【トラマール】 3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 16:50:18.33ID:5haI5ZZQ0
弱オピオイドの作用と三環系抗うつ薬の作用を併せ持った鎮痛薬。
鎮痛目的はもちろん抗鬱目的での使用も含め愛用者は徹底的に語り合おう。

前スレ
【トラムセット】トラマドール【トラマール】 2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1462687374/l50
0008病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 16:17:33.50ID:i8xl49CT0
鎮痛以外でつかったらダメだな

依存してしまう
0011病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 00:13:55.29ID:V9ebvg1+0
もうキチガイが常駐してるから建てなくて良いのに
それかワッチョイありの別板に立てるべきだった
0013病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:18:12.46ID:mUKUgHhE0
梅雨に入って腰痛が再発したので久々に2錠飲んだら身体中がむず痒くて眠れん
0016病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 15:36:16.12ID:rvQvTo9B0
セットをアンダーから6本前にいったけど後の副作用が酷いんよ
0017病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 17:04:11.08ID:e/mFUQjd0
>>14
1錠では効かなかったから
2錠飲んだら何とか動けた
0018病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:49:25.40ID:v/lBKHQo0
これ痛み取れるけど・・・・
薬切れると体中が痛くなるぞ・・・・
更に脳の動きも鈍くなるような気が・・・
0019病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:06:12.00ID:YUig5rb60
久しぶりにロキソニン飲んだら凄く効くんだがw
トラマがダメでロキソニン効くとは、どういうことろ
0020病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:36:00.17ID:FXaaAR5I0
痛みの箇所によって効く鎮痛剤は違うよな
俺の経験則だとトラマは腰痛と股関節痛にはよく効くが、
頭痛と上腕二頭筋痛にはまったく効かずそっちはロキソニンが効いてくれた
0021病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:52:25.78ID:RvUMSMS10
セレコックスはどういう利き方をするんでしょうか?
0022病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:21:31.78ID:YUig5rb60
>>21
1ヶ月服用したけど首や首の関連痛にはたいして効かなかったね。アメリカではスタンダード鎮痛剤らしいけど。
0023病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:12:32.31ID:9hYWZQPc0
時間たって身体痒くなってくると耳掃除が気持ちよすぎてやめられないなこれ
0029病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 20:24:37.31ID:J2gJdaMr0
末梢神経障害の疼痛でこれを長期間飲んでいるのだけど、これ以外に下行性疼痛を抑制する方法はないのかな?
鍼灸とか? 副作用
リリカより大分ましだけどオピオイド系の長期依存形成がきになる
0030病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 16:26:53.76ID:1Yujm/He0
>>29
下行性疼痛と痺れ、麻痺でトラマールとリリカのどちらが効いてますか?
最近、ムズムズ足用のドーパミン作動薬ビ・シフレールを半錠かじってから
寝ようかと思いつきました。布団などの布があたるだけでも足が痛い。
0031病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:41:22.10ID:RCNgqKrD0
トラマール、リリカ、セレコックス、ボルタレンを同時に飲んでみたけど、
下行性疼痛(神経?)には、ほとんど変わりがない。
気のせいだろうか。
どれか効いてくれないかな。
0034病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:10:11.86ID:md+uO7qx0
>>31
俺はトラマール、リリカ、ボルタレン、デパス、ノルスパンテープ。たいして効かない。肝臓は正常値。
0035病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 19:30:48.29ID:jjcQuTym0
>>34
友よ…
でも私、血がドロドロになって肺塞栓になっちゃった
テヘ
死ぬかと思ったw
0036病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:17:49.17ID:eNKVOWrB0
自分の場合、入院中は点滴のソセゴンがよく効いてくれました。注射のソセゴンは強くて頭痛くなりました。トラマールとリリカは下降性末梢神経疼痛には効いたので副作用の少ない方を優勢して、小刻み増量していくと良いと思う。
0037病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 03:26:07.16ID:oR0U4ZQP0
次の日の頭痛と眼球の痛みが酷いな
離脱てきなも
0038病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:17:33.12ID:LhHlgGGU0
薬切れると全身に痛みが出るわ。
3日くらい断薬に必要やわ。。
0039病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 06:09:35.83ID:g+66tqyt0
痛みが軽くなってると思って昨日の昼と夜飲まなかったら
激痛で目が覚めた orz
0040病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 12:39:20.99ID:BR1LXgA80
夜は長いから、血中濃度がずーっと下がり続けて、
激痛で目がさめるパターン、、、自分も未明に激痛で目が覚めた、、、
0041病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 14:39:01.09ID:/rH/Mawf0
基本トラムセットは朝昼晩と就寝前の1日4回服用。就寝前に飲まないと朝起きた時痛過ぎだもんね。
0042病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:58:18.98ID:uOWnQGKc0
ダンもセットも眠くなるんだよな
それさえなきゃ良いものなのに
0043病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 17:30:42.77ID:I9LO7Vj50
トラムセットで痛みが楽になったと思ったら尿が出にくくなってしまった
せっかくいい痛み止めもらったと思ったのにがっかり
0045病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 07:49:27.36ID:p/50wBmD0
眠気、ふらつきはリリカより大分ましな気がする
トラマール 1日100までなら日常生活おくれる
尿閉と便秘はリリカよりトラマールの方がキツイと思う。
オピオイド系の薬だからしょうがない。
血中濃度を保つ為には自分は朝食後に倍量摂取するのが良いと思う
0047病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 23:29:45.16ID:kKApgfep0
朝飲んだだけでは痛みが残って
昼飲んでから動けるようになる
食後って指示だけども
痛みが出ないような飲み方したいんだよね…
0048病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 23:59:09.62ID:CxtQtJH10
尿閉ならまだまし、怖いのは精神的依存。飲まないといられない。震えと肉体疲労。
痛み以外の乱用を気をつけようね。
0049病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:01:02.54ID:pby6FoIr0
ちなみに、ワンは即効性ないから、極度の痛みにはどうなんだろうか?
マールは即効性があるかね。
使い分けが難しい。
尿閉論外。
管理できていない。
0050病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:03:47.09ID:PFqAFqeT0
そもそも論。尿閉が出る処方する医師って?尿閉きついぞー。旅に導尿。
突っ込まれる。まーその痛さより、普段の痛さのほうが辛いか?
0051病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 05:20:36.50ID:tB8TFiQs0
>>49
ワントラムは朝の寝起きまで効かせるために使ってる。
今まで普通のトラマールを寝る前に飲んでたが、
やはり寝起きは激痛で起きて急いで即効性のあるトラマールを飲んでた。
今は寝る前にワントラムとトラマール併用
ワントラムとトラマールを合わせて1日400いってるけど、
尿閉なんかないよ。
痛み止めとしてトリプタノールを飲んだら尿閉を経験して驚いたけど。
ペインクリニックの医師もトラマールは腎臓にも肝臓にも悪さをしない、
と言っていた。NSAIDsなんか、どれも胃も腎臓も痛める。
0053病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:48:00.90ID:PFqAFqeT0
うむ、エヌセイズよりトラマールのほうが内臓系にはやさしいが、脳には強く作用するので、薬中になる人が多いと。
完治しても飲まないといられない状態になる。
一応麻薬だからね。

ちなみに、製造しているところに問い合わせたが、稀にそういうことがありますとの回答。
あとは主治医に相談して下さいとのこと。主治医に相談したら、稀でなく、オピオイドにかなり精通した医師でないと
えらい目にあうとかないとか。
0054病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:48:47.76ID:puH0myi70
トラムセットの効きかた凄いな。
これで痛みともオサラバじゃわ。
0055病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:50:11.03ID:puH0myi70
>>53
え。。
そんなに怖い物なのか。。。
やっと痛みから解放されると思ったのに。
0056病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 18:34:53.24ID:2b8FlpcU0
弱オピオイドのトラマールを薬中とか脅すのはフェアじゃないな。
仮に依存が起こってたとしてもたいしたものじゃない。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:45:54.17ID:PFqAFqeT0
>>55
うーん、怖いというか、完治して痛みが解放されたら、自身が体験するから、
説明いらないな。
オピオイドは麻薬だから、その作用の機序とあんまり変わらないよ。
つまり、飲まないといられない身体になってる人が多いのかな?
よーく調べれば結果わかるよ。
その後ね。
0058病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:48:31.21ID:PFqAFqeT0
弱オピオイドw
なんでその範囲にしたかわかってるのお前?
まだまだ勉強不足だな?
まずは、弱と強の作用調べろよ?
政治的絡み?
w
売らないとまずいよね?
0059病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:58:36.44ID:PFqAFqeT0
ちなみに6年前くらいかな?アバウトね。
トラマールは注射のみだった。それからカプセル。

なぜか錠剤にまで進化を遂げた。
そしてODからワントラム。
確かに優秀な薬だけど、はっきりいうと弱とか強とか関係ない。
オピオイド依存がふえている?服用せずにいられない?
服用してない時だった頃の疲労感と比較すると80倍くらい?

製薬会社に電話してみ?
よーわかるから。
0060病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:25:56.74ID:PFqAFqeT0
Nが消化器的障害ならTは脳神経障害?
0061病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:34:03.79ID:Z6rkdbMr0
んな不安煽るような書き込みしたってどーでもいいんだよ。
ばか。
トラマールじゃないと消せない痛みを一生背負ったら、飲み続けるしかねーんだよ。
失せろ、自己承認欲求肥大の発達障害。
0062病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 11:57:46.79ID:0nygxiP10
確かに自分の場合はトラマールでしか痛みを消すことができない。
半年経過して閉尿と便秘はワンランクアップした。
飲み忘れると虚脱感と鬱、痛みが半端ない。仮に投薬を中止した場合離脱後の症状を抑える方法はないのかな..
MAO阻害薬と同じで脳内バランスは不可逆性ということか..
0064病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 20:34:47.90ID:WpbYJton0
恐らく、お前みたいな常に薬にたよって強制的に痛みを感じなくしている脳より、発達のほうがいいな。
発達は薬もいらい。きわめて医療費が安い。
ただ、就職は厳しいけど。そこはシビアだねーw
0065病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 21:41:24.75ID:9L10e76J0
長期間オピオイドを投与し継続的にモノアミンを阻害していると元々自然に吸収されたり発生していたシナプス間隙のセレトニン、アドレナリン等の脳内環境が変わってしまうと思う。そうなると後々厄介 出来るだけ短期間、少量がベストだと思う
0066病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:55:55.32ID:8k4BqG9i0
てか、もう既に脳内環境のバランスが崩れているから
慢性疼痛がおきているんだろうな
0067病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 01:40:18.54ID:Qg3PpXrq0
阻害って不可逆じゃないでしょ

例えばカフェイン飲んだら疲れやすくなったままなわけない
0068病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 01:41:27.49ID:Qg3PpXrq0
恐怖心煽るか 能天気か両極端しかいねーのな
0069病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 01:51:08.16ID:a6PG5JSp0
じゃあ違法以外は大体やった俺の意見から言うとこれの依存も離脱も大した事ないよ
確かに長期で飲むと離脱症状は多少あるが漸減法とかちゃんと対処法を知ってれば殆ど問題ないレベル
身体依存も殆ど感じない

耐性も早く抜けるし尿閉除けばいい薬だよ安心しろ
0070病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:50:14.20ID:/mQOvr5j0
尿閉は嘔吐と一緒で慣れればなくなるという話を聞いた(便秘は続く人はいるみたいだが)。

尿閉は救急並みだけどね。
身体は慣れるように出来てるからね。

一番怖いのが耐性。
飲まずにいられない。
一応麻薬だから、飲まないとどっと疲れてくるよ。動けなくなる人もいないとかいるとか
覚せい剤とあまりかわらない?
0071病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:37:42.03ID:jFsS10xH0
>>70
薬切れると・・・・体中が痛みとコリで・・苦しい!
で、また薬飲むの繰り返し。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 01:13:45.08ID:93X+R/Rc0
漸減していけば何の問題もない
不安をあおるのはなのが目的?
愉快犯?
0073病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:35:46.24ID:Eeote2Kf0
この薬単品の副作用よりも他の薬と併用した時に現れる合併症状の方がキツかった。内臓、眼圧など..飲み合わせは結構シビアな薬だと思う。

>>69
退薬症状はベンゾ、トリプタあたりと比較してどちらの方がキツいのかな..

慢性疼痛の人は、
痛みから完全に解放されるという事が難しくて、トラ辞めると離脱症状と痛みがダブルパンチで来るのでキツく感じると思う
0074病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:37:16.98ID:7nTDs1I00
この薬単品の副作用よりも他の薬と併用した時に現れる合併症状の方がキツかった。内臓、眼圧など..飲み合わせは結構シビアな薬だと思う。

>>69
退薬症状はベンゾ、トリプタあたりと比較してどちらの方がキツいのかな..

慢性疼痛の人は、
痛みから完全に解放されるという事が難しくて、トラ辞めると離脱症状と痛みがダブルパンチで来るのでキツく感じると思う
0075病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 12:30:44.66ID:7nTDs1I00
排尿困難でベシケアOD飲んだことある人いますか?
抗コリン作用に効果あるみたい。
0076病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 20:54:11.81ID:9Wbc0OD/0
だから、何度も結果言ってるだろ。
麻薬だから、飲まないと尋常じゃない疲労感。
それならいいけど、過剰投与は尿閉。
学習しない馬鹿あほなやつらばかりだな。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:17:27.88ID:b4xFFVA10
麻薬に似たような作用機序がある弱オピオイドで決して麻薬ではないぜw
0078病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:45:48.41ID:9Wbc0OD/0
作用も機序は同じ、しかしながら
抗鬱剤作用が強オピオイドより入ってるから、強オピオイドより優れてるかもね。
認めたくないのはわかるけど、自ら体験するから説明いらないね。
作用化学式と臨床的薬剤理論言うの面倒だから。
弱でやめられるならば、すぐにやめれれば?下手したら強よりいろいろ意味で優れてるいるから?
0079病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:13:03.44ID:9Wbc0OD/0
ちなみに、この薬は糖質基地外も基地外疼痛者にも効く万能薬だから、やめにくいと思うも個人的な見解。
0080病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:47:20.42ID:9Wbc0OD/0
屁類似悪ならヘルニア66にくれば、全てがわかる?
0081病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 11:59:58.26ID:S/7+2Azz0
鎮痛力価がモルヒネの1/5なので過去にブロン等のオピオイドの依存歴が無く、かつ
慢性疼痛持ちの人であれば依存は形成しづらいと思うが、痛みが激しくても週に1〜2回24〜48時間投薬を止め血中濃度を一旦下げる。
かつ1日摂取50〜75mgに抑える、漢方や理学療法を併用して痛みを多角的に取り除く努力をする..代替の薬を常に模索する..
オピオイドは基本的には癌の疼痛に使用する危険な薬だという事は理解しておいた方がよいかもしれない。
0082病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:29:31.44ID:66VcPswl0
これって安全なブロンっつーかコデだな
0083病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 16:12:01.50ID:1dvDozvy0
トリプタノールは眠気や閉尿感、物を考えられなくなるのが酷かったし
薬を切らすと不眠やソワソワやイライラが半端なかったな
トラはトリプタノールに比べれば副作用が全然マシだ
0084病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:02:35.27ID:r0dsRNj30
依存してるかしないかは、あんたがよくわかるだろ。
麻薬だから抜くと疲労感?
言うまでもなく感じてる?
0085病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:03:30.97ID:r0dsRNj30
アカシジアじゃん。
サンカンケイにはよくあるから、モノホン精神科いけば?
0086病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:44:40.45ID:8O29Csyw0
トリプタノールは鎮痛剤としてもよく使われる
0087病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:28:27.05ID:66VcPswl0
普段脳は痒みとかむずむずした不快をかんじてるんだけど、それをいちいち脳内ホルモンでカバーしてんだよねえ

なんで吐き気中枢なんてもんがあるんだろう
0088病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 21:32:39.74ID:r0dsRNj30
アカシジアとか疑ったら?
0089病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:20:08.51ID:xLk/tMJE0
>>83
情報サンクス
自分はSNRI、三環系共使った事ないので参考になる


サインバルタとよりもトラの方が副作用少なめと過去レスにあったような..
抗うつ効果はどちらの方が強いのかな?
離脱症状が他の向精神薬と比較してどの程度の強さなのか気になる
鬱病患者の6割強疼痛持だという統計結果もあったし
0090病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:42:03.02ID:r0dsRNj30
次にシャンビリ?
0091病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 06:58:33.75ID:LtZ3V/8a0
>>89
最近は、その慢性疼痛がある鬱病の人を詳しく検査しなおすと
かなりの割合で別の病気が見つかるそうだよ
診断が難しい病気の患者が安易に精神科に紹介されて
鬱病と診断されてると言われ始めてる
0092病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 10:26:02.12ID:f/9yAlzY0
病院は公務員みたいなものだからわかりにくい病状なら特に、解決するよりも医療事務を適正に回す事の方が重要だし、医師会の付き合い上、同列より上の医師が出した診断を覆すのを極度に嫌がる。バケツリレーと同じで患者を次々と回したもの勝ち
自分で調べられる事は調べた上で、金銭的に余裕があれば同列でない医師にセカンドオピニオンを願う。自分の場合、内科疾患を皮膚科の医師に相談して病状を探りあてる事が出来た。
中医学やキネシオロジー等横道に逸れてみると違った視点で考える事が出来るかもしれないけど、中年以降の医師はプライドが高いのでそこを意識して話すのが重要かもしれないね
0093病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 13:22:32.56ID:zUrFSou30
100くらいで尿閉なる人おるんかな
0095病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:28:34.83ID:cg85bSzR0
なんで第1選択にならないのであろうね。
エヌセイズのほうがはるかにリスクがある。
0096病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:18:51.44ID:Oc6Idd7j0
第一 ノイロトロピン、セレコッックス
第二 トラマール
でいいのでは。
NSAIDsは効かない。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:35:04.97ID:cg85bSzR0
あー確かにそれが身体にやさしいな。
セレコックは消化器には負担かけないし。
0098病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:10:41.40ID:cg85bSzR0
でも、エヌセイズは頭痛と生理痛には効くよ
0099病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:23:27.84ID:FrnN9CYI0
>>98
NSAIDsは線維筋痛症には効かないから要らないだろ。
アセトアミノフェン大して効かないし作用機序不明のままだから却下。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 10:58:35.51ID:Pt/RWPTt0
ノイドトロピン末梢神経痛には全くだめだった。注射だと多少良いのかな..
体に対する負担は感じなかったけど、トラと併用した時に抗コリン作用を感じた。特に眼圧..リリカ+ノイドトロピンでは感じなかったけど..
体質の問題かもしれない。
0101病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:03:48.39ID:EqaBGvtC0
それ以上のこと言わせないでくれ。
そのへんの薬服用している人の結果どうなってるか?
それも調べられないの?頼むよせめていきついてくれ
0102病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:07:29.46ID:uusMyfkz0
>>96
NSAIDSとセレコックは阻害する物質に差があるだけで効く痛みの種類は同じ
>>100
ノイロトロピンは静注経験はあるけど錠剤と目立った差を感じたことないね
0103病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:40:09.86ID:7DOm9Fkl0
>>99
いやだから、頭痛と生理痛にだけは効くよ。
そもそも、それ以上を求めるカテゴリーの薬でない。
0104病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 06:35:28.95ID:XB/apDva0
>>99
アセトアミノフェンは乗り物酔いするからやめた
正確には、トラムセットからトラマールに変えた
アセトアミノフェンで酔わない人ってぃるのかな?
0105病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 06:38:29.99ID:XB/apDva0
>>102
ノイロトロピンって、経口だと使える錠数が減らされたと医師に聞いたけど、理由がわかりますか?
4週間ごとなので、それまでに聞くのを忘れそうなので、こちらで聞いた次第です。
0106病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:11:16.40ID:prEqdtDN0
痛み、熱を局所的に改善しようとするのがNsaids。なので痛みがループ化してしまっている脊柱管狭窄症、線維筋痛症、末梢神経障害にイマイチ効かない。トラマールは痛みのループを断ち切らせる。つまり
下降性疼痛抑制系を活性化させ抗うつ疲労感を抑制してくれるから効果を強く感じる。
>>105
しばらく前だけどノイドトロピンは1日4錠以上は処方してくれなかったな

アセトとオピオイド混合は癌の疼痛には良いみたいだね オピオイドの量を削減できるから
でも慢性疼痛には必要ないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況