X



トップページ身体・健康
1002コメント286KB
【トラムセット】トラマドール【トラマール】 3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 16:50:18.33ID:5haI5ZZQ0
弱オピオイドの作用と三環系抗うつ薬の作用を併せ持った鎮痛薬。
鎮痛目的はもちろん抗鬱目的での使用も含め愛用者は徹底的に語り合おう。

前スレ
【トラムセット】トラマドール【トラマール】 2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1462687374/l50
0003病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:37:12.93ID:/RKgTSOm0
たておつ
前スレ1000荒らしに埋められたな
0005病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:38:13.46ID:JAU1jFbJ0
ドラマドール全然効かないぜ。最近ノルスパンデープを処方してもらった。これが最後の非麻薬オピオイド。これが効かなかったら鎮痛行為を諦める。
0006病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:55:24.99ID:LLA7/9Jk0
>>5
ノルスバンテープは容量が少ないと全然効かないよ
0008病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 16:17:33.50ID:i8xl49CT0
鎮痛以外でつかったらダメだな

依存してしまう
0011病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 00:13:55.29ID:V9ebvg1+0
もうキチガイが常駐してるから建てなくて良いのに
それかワッチョイありの別板に立てるべきだった
0013病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:18:12.46ID:mUKUgHhE0
梅雨に入って腰痛が再発したので久々に2錠飲んだら身体中がむず痒くて眠れん
0016病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 15:36:16.12ID:rvQvTo9B0
セットをアンダーから6本前にいったけど後の副作用が酷いんよ
0017病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 17:04:11.08ID:e/mFUQjd0
>>14
1錠では効かなかったから
2錠飲んだら何とか動けた
0018病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:49:25.40ID:v/lBKHQo0
これ痛み取れるけど・・・・
薬切れると体中が痛くなるぞ・・・・
更に脳の動きも鈍くなるような気が・・・
0019病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:06:12.00ID:YUig5rb60
久しぶりにロキソニン飲んだら凄く効くんだがw
トラマがダメでロキソニン効くとは、どういうことろ
0020病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:36:00.17ID:FXaaAR5I0
痛みの箇所によって効く鎮痛剤は違うよな
俺の経験則だとトラマは腰痛と股関節痛にはよく効くが、
頭痛と上腕二頭筋痛にはまったく効かずそっちはロキソニンが効いてくれた
0021病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:52:25.78ID:RvUMSMS10
セレコックスはどういう利き方をするんでしょうか?
0022病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:21:31.78ID:YUig5rb60
>>21
1ヶ月服用したけど首や首の関連痛にはたいして効かなかったね。アメリカではスタンダード鎮痛剤らしいけど。
0023病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:12:32.31ID:9hYWZQPc0
時間たって身体痒くなってくると耳掃除が気持ちよすぎてやめられないなこれ
0029病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 20:24:37.31ID:J2gJdaMr0
末梢神経障害の疼痛でこれを長期間飲んでいるのだけど、これ以外に下行性疼痛を抑制する方法はないのかな?
鍼灸とか? 副作用
リリカより大分ましだけどオピオイド系の長期依存形成がきになる
0030病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 16:26:53.76ID:1Yujm/He0
>>29
下行性疼痛と痺れ、麻痺でトラマールとリリカのどちらが効いてますか?
最近、ムズムズ足用のドーパミン作動薬ビ・シフレールを半錠かじってから
寝ようかと思いつきました。布団などの布があたるだけでも足が痛い。
0031病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:41:22.10ID:RCNgqKrD0
トラマール、リリカ、セレコックス、ボルタレンを同時に飲んでみたけど、
下行性疼痛(神経?)には、ほとんど変わりがない。
気のせいだろうか。
どれか効いてくれないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況