治療は、耳鼻咽喉科では治癒する方法がありません。耳鼻科の世界では原因不明とされるのですから無理もありません。
治せるのは咬合治療と頚椎の治療ですから、原因を除去する方法は耳鼻科の専門外です。

・咬合治療。近くの歯科や口腔外科ではなく、難聴・めまいに対応した歯科でのみ対応できます。以下のいずれかです。
http://www.jao.gr.jp/doctor/
http://bioclinic.jp/service/bioplate/
http://www.nagasakashika.com/dental/memaigairai.html

・頚椎の治療は、頚椎の調整実績が豊富なカイロプラクティックか整骨院で行います。
適切なカイロ・整骨院を見つけるのが大変ですが、がんばって見つけて下さい。
脳神経外科でも治癒はしませんが、役に立つ場合があるでしょう。

・アゴと首の体操、循環を良くする体操をしましょう。
https://m.youtube.com/watch?v=Le0ivHy7jZM
https://m.youtube.com/watch?v=ZQes2ijwcKY
http://www.meniere.jp/img/memai1-4.jpg

・有酸素運動やヨガなどの呼吸法。寛解のために有効。横浜、相模原、八重洲の耳鼻科で指導してもらえます。
一般の耳鼻科ではしてもらえません。
>>4を参考にどうぞ。