X



トップページ身体・健康
1002コメント406KB
【sage推奨】メニエール病について語る10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:46:04.71ID:+T/LohAO0
前スレ
【sage推奨】メニエール病について語る9
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1457471863/

メニエール病とは難聴、耳鳴り、耳閉塞感などの症状を伴った激しいめまいを繰り返す疾患です。社会生活に極めて大きな影響を及ぼす病気です。
メニエール病は一般に原因が不明とされ、標準治療は対症療法となり軽快する場合もありますが、治癒を目的とする治療ではありません。

最近では、有酸素運動や抗ウイルス薬、民間療法で有効性を示す報告も上がっています。
かつて難病に指定されていましたが、最近は長期間の寛解や、完治と思われる報告も増えています。
0002病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:49:11.00ID:+T/LohAO0
【症状】
・めまい・・・発作時は激しいめまいが数十分〜数時間続きます。同時にふわふわしためまい(浮動性めまい)や、頭の向きを変えると起こる数分間のめまい(良性発作性頭位めまい症)が併発することもあります。
・難聴・・・主に低音域(100Hz〜500Hz)が片耳で障害されることが多く、進行とともに全音域または両耳へと広がっていくことがあります。
・耳鳴り・・・難聴に伴い、ボー、ブー、シャー、キーン等の音が耳から聞こえます。
・耳閉塞感・・・耳が詰まったような、耳に水が入ったような感じ。
・その他・・・「難聴、平衡障害以外の合併症はない」とされますが、実際には顎関節症や歯の問題、偏頭痛、不眠症、うつ、疲れやすい、視力低下、胃腸障害などの症状が起こっている患者が多く、その度合いもまちまちです。

【原因】
内耳にある内リンパのむくみ(内リンパ水腫)が病態として確認されていますが、これが症状を起こす原因なのか、何かの結果として起こっているのかわかっていません。
他に循環障害、ウイルス感染、頚椎のゆがみ説が挙がっていますが確定的ではありません。

【治療】
以下は一般的な日本の耳鼻咽喉科でよく行われる標準的な治療で用いられるもの(推奨しているのではありません)
・利尿剤・・・浸透圧利尿剤(イソソルビド)や漢方の五苓散がよく用いられ、体から水分を取り除きます。
・代謝賦活剤・・・ATP(アデノシン三リン酸)、アデホス。細胞が産生するエネルギーを経口投与することによる血流増加作用。
・ビタミン剤・・・ビタミンB12、メチコバール。末梢神経修復作用。
・抗めまい薬・・・ベタヒスチン(メリスロンなど)ほか
・ステロイド・・・プレドニン等の内服や鼓室内注入。通院や入院による点滴投与。
・酔い止め薬
・他、破壊的治療法(割愛)
0003病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:51:18.33ID:+T/LohAO0
【その他の療法、民間療法】 ※重要※

・下顎ポジション調整・・・咬合歯科による、アゴ全体の位置調整。メニエール病や難聴・耳鳴りをはじめとした不定愁訴の著効報告あり。
・咬合治療・・・同様に、個々の歯にアプローチした著効報告あり。
・首のストレッチ、体操・・・・マッケンジー法、ラジオ体操。
・カイロプラクティック、整骨院・・・ズレている頚椎を手技で調整する。
・脳神経外科・・・頚椎や血管の治療。
・生活改善・・・ストレス発散、睡眠改善、噛みしめのクセ直し、姿勢を良くする、入浴、など
・抗ヘルペスウイルス・・・リジンの摂取や抗ウイルス薬(アシクロビル)の投与による著効報告あり。抗ウイルス薬の応用は日本発。
・有酸素運動・・・日本発の治療法で、80%-90%の患者にめまい改善効果があるとの報告あり。
・水分摂取療法・・・医師の管理下でノンカフェインの水分を多めに摂取する。
・サプリメント・・・レモン・バイオフラボノイド、ビンポセチン、イチョウ葉エキス、ビタミンB群、コラーゲンペプチド、徐放性ビタミンC、ビタミンE、有機硫黄
・アレルギー除去・・・歯科治療の詰め物による金属アレルギーや、グルテン・大豆の除去など。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 17:28:04.05ID:vcTjFwhp0
0999 病弱名無しさん 2017/06/16 08:45:56
>>996さま
色々と教えていただきありがとうございます
医師にはメニエールの症状で24時間年末無休でふわふわが続くことはないと言われるのです。
軽度のリンパ水腫で浮動感とはリンパ水腫がどこかを圧迫しているのでしょうか。
水分摂取と有酸素とのことですが、それで水腫がなくなるということですね。他の病院ではそれはイソバイトを使ったり、漢方を使ったり。
もう一度どうしてか医師に聞いてみます。
996さまは何によってふわふわ感が良くなられたと感じられますか?
症状がなくなられてなによりです
0007病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:45:24.31ID:NnEikjDf0
>>5
医者の頭の中は多分眩暈に関して次の3つの値しかないんだろう

1.正常
2.浮動性眩暈
3.回転性眩暈

これに従うならあなたのは1と2の間の現象と思う。
メニエールは一般に眩暈発作が繰り返し起きることが診断の要件の一つ
逆に言うと、固定して常時起きるものではないとされてるわけだ
内リンパ水腫は良くなったり悪くなったりするから、こういうことが起こるわけだけど
良くなってもまず完全に解消するわけではないから、
人によって難聴や耳鳴りが常にあったり軽い酩酊感やふわふわなど平衡感覚の軽い失調程度は常にあったっておかしくない
0008病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:57:51.06ID:NnEikjDf0
ふわふわ感を良くする為の特化したことはしてないよ
考えるべきは内リンパ水腫を解消することと、再度発生することを予防することでそれに努めてるだけ

大きなストレスを複数抱えて自律神経をやられたのが俺の発症の契機で、さらに運動不足とスマホに依存した生活で首や肩や腕をやられたのもまた素因になっていたから
一つ一つ対策を取っていったよ
睡眠時間の確保と、有酸素運動と、座った状態は循環障害を起こすからデスクワークはこまめに休憩を入れること
カフェインのカットと水分補給、尿意は我慢しない
交感神経をなるべく抑制して副交感神経が活性化するようなことを心がけるなどなど
家族とか恋人とか同僚とか人の支えもあったけどな
0009病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 09:05:30.40ID:GzgDXadL0
昨日からメニエルの発作が起きてしまったんですが、病院も休みで薬もないため困っています。
明日には病院に行くつもりですが、市販薬で症状を少しでも緩和できるものはありますか?
調べてみるとトラベルミンが良いということなんですが……
0010病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 09:18:24.98ID:Ue+H90oG0
船酔いの薬とか抗ヒスタミン剤が一つ。水の排出を促すゴレイサンとかも良いと思う。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 11:45:48.43ID:sDdMs7230
痩せすぎだから太れって言われた
ごはんぱくぱくなう!!!!!
0012病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:37:27.07ID:lf7NDmQL0
有酸素運動て効果のあるまたは無い時間帯ってあるのかな
0013病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:04:07.98ID:z1OYrSS90
メニエール理解してもらえてますか?
特に酷いめまいがどんなものかって所、経験ないとやっぱり分からないと思うんです
私は家族に理解してもらえてなくて、大回転起こして嘔吐してると非常に迷惑そうな顔をされますし、
アレコレと生活態度や食生活を貶されたり、そもそもの性格自体を弱いだとか大袈裟だとか貶されたりしてます
いつしか歯向かうのすら疲れてて、ただただ悲しいし孤独感あるしで、
けど誰にも頼れないし頼りたくないしで一人ゴミ箱抱いて吐いてる数時間は情けなくて情けなくてたまらなくなります
0014病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:12:27.78ID:z1OYrSS90
こんな事言うべきじゃないけど、嘔吐反応1時間超えて、
たまに失禁してしまったりする
ああまだ1時間しか経ってないのかとゾッとしたり。
そんな時に周りの大きなため息とか、スマホぽちぽちの音、隣の部屋から聞こえてくる、ワーワーと楽しそうなバラエティの音なんか聞いてると、
真面目に、こんな言い方良くないって分かってるけど、死にたくなります
こんなに苦しくて辛いのに楽にならない、あと何時間もこれが続くと経験で知ってて、
逃げ道無いのも分かってる、死なないって知ってるから耐えるしかないって分かってる、
点滴欲しいけどそもそも歩けないしタクシーも無理、救急車はありえない、
テレビの音がとにかくうるさい、聞こえるように大きなため息つかれて悔しい、とかがないまぜになると、本当に、死にたくなって、
情けなくて、苦しい
0015病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:24:02.15ID:z1OYrSS90
うちの夫は特に迷惑そうで、金がかかるばっかり言います
でも本人は37度程度の微熱で「本当にいつか熱下がるのかな?このまま下がらなくて俺は死ぬのかも…!」とかパニック起こすような人なんですよね
正直に言えば、最低だけど、私に起きてる大回転が夫に起きればいいと最近は思ってます
絶対に、俺はもう死ぬこれは絶対死ぬって騒ぐと思う
そこからやっと私を理解しようとしてくれる気がする
それでも俺の方が重篤とか言うかも
0016Hiro ◆y57/yLmGz1mi
垢版 |
2017/06/22(木) 02:14:16.28ID:9VuAda7g0
メニエールは本当に理解されないですよね。
人にもよるとは思いますが、家族に理解されない場合は家庭がストレス源だったりしますね。
私は仕事も家庭も両方ともストレスになっていて、心も体も休まる暇がなかったことが一因でしたね。
治療を始めてからは、会社からは一定の理解を得られましたが、家の人はいつも自分の心配事ばかりで
なんで自分の治療をこうも邪魔ばかりするんだ?という状態がしばらく続きました。

相手に理解してもらえればいいんですが、自分の場合は治していくための運動等々の方針を自分で進めて、
そのことを認めさせたことですかね。
医者に通うだけでは絶対に完治しないことはわかっていたので。

ストレスは間接要因で、それによって無意識に歯を食いしばったり首周りの筋肉を緊張させたり、血管を収縮させて、
その状態が続くと血流が悪くなってしまいます。
「歯向かう」とおっしゃいましたが、人間はそういう時に上にあげたような防衛反応が起こるようになっているんですね。
そういう時はリラックスするように体から力を抜いて、首や顎を軽く動かして、深呼吸するといいですね。
ご自分が心が落ち着く・なこむネタをいくつか用意しておくのも良いかも知れません。
私は子供の写真を見てにっこりすると、少し気分が和らぎます。
0018病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:31:00.31ID:BlbrKuS30
>>16
我が家も同じです
治療はどうしていますか?
0019病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 10:41:48.91ID:kscMk1JO0
メニエールってマジで病院は無意味。
やっぱり、水分摂取と運動が大事だと
思うわ。あとは、食事に気をつけたり
睡眠不足に気をつけたり。好きなことを
してよく笑うのもいいかも。
ストレスの原因が、家庭にあると
辛いよね。。女性は育児や介護や夫婦
関係などのストレスで発症しやすい
ような。男性は働き盛りが多いのかな。
厄介な病気だよね。。
0020病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:20:09.27ID:iL7A1rdk0
耳鼻科の医者ではないんだけど、メニエールなんて本当にあるとは言えないって凄い言ってくる
リンパの流れがどうとかって誰にも分からないし証拠がない、病気とは言えないだってさ

なんかイヤーな気分になった、常々、病気呼ばわりされるのも嫌だとか思ってたんだけど、
その一切寄り添わない態度?もそれはそれで不快なんだよね
まぁ私の事が気に入らないから、なんか言ってやろうと思ってんだろうなと解釈してる
0021Hiro ◆y57/yLmGz1mi
垢版 |
2017/06/23(金) 17:53:31.55ID:jcaz4NnU0
>>18
治療はざっくり言うと、顎の位置を矯正するマウスピース、ウォーキング(歩いたり走ったり)、
首のストレッチとT先生指導のラジオ体操ですね。
あとサプリメントと毎日のお風呂。
ストレスについては、できる範囲でストレス源から遠ざかる、ストレス源を軽減する交渉、
自分がストレス発散できる・緊張が和らぐネタを集めるなどですね。
寝る時は首に負担がかからない姿勢で、ぐっすり眠れる時間を最低6時間以上確保しました。
深呼吸や腹式呼吸を覚えて実践するのもいいですね。

上記の多くは、まとめ文書に記載していますので参考にどうぞ。
https://drive.google.com/file/d/0B4smSaYBVJ9gRHZwOUMwWnRFZFE/view
0022病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:09:36.03ID:YVp7NjsG0
水分摂取療法ってやはり効果あります?
イソバイドとか、メリスロン、アデホス飲んでるのですが正直効いてない気がします。
北里の先生が提唱されてる治療法ですよね?
0023病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:52:57.77ID:bKYwrKg/0
無症状を維持してるけど、紅茶とかカフェオレとか牛乳を解禁すると、俺は悪化傾向を多少自覚するから効果あると感じてるよ
でも、イソバイドの強力版みたいなもので対症療法的なものだね
この飲料習慣を永続するなら構わないけどさ
0024病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:47:02.19ID:34kSzvFn0
浮動性の目眩に悩まされてます。有酸素運動として自転車による運動をやっています。
ですが昨夜走っている最中に気持ち悪くなり体が冷たくなったり視線が定まらず気持ち悪くなるようになり、かなり絶望感を感じています。
運動ら歩くことからやり直そうと朝30分ほど歩いてきました。

>>4

文書も読まさせて頂きました。実践出来るところから試したいと思います。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:19:40.81ID:liraxuWj0
>>23
カフェインは前スレに出てきましたけど、牛乳もメニエール病に良くないんですか?
0026病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:16:02.54ID:VSgIWB3T0
久しぶりにめまいが起きた
ショックだ、、、
0027病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:05:09.41ID:KKQhGzsa0
>>25
簡単に言うと、体液に近い濃度のものはダメなんだ
想像すれば分かると思うけど、牛乳は浸透圧が体液にほぼ等張だから
抗利尿ホルモンのバソプレシンを抑制し難いということ
メニエールでは、内耳の内リンパ水腫の大きな原因としてバソプレシンの亢進が関わってると言われてる
例えデカフェでも、アイスコーヒーにちょっと入れるくらいならまだ良いけどカフェオレみたいにするのはオススメしない
まあこれもカフェインも程度問題だから、自分で考えて実践してくれ
全か無かで考えたり、変に決まりを厳に守ろうとするのはストレスになって良くないから
002825
垢版 |
2017/06/26(月) 23:02:06.70ID:cKifEOsf0
>>27
ありがとうございます
浸透圧、ナトリウムイオン濃度が体液に近い飲料は避けた方が良い、ということになるわけですね
他にはスポーツ飲料が思い当たります
0031病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:07:37.26ID:M2PJR7Pm0
2月末に初めてぐらっときて
メリスロンとメチコバール飲んでめまいはじわじわ治ってきてたんだけど
先週またぐらっときて歩くのもやっとな前の状態に戻っちゃった
この病気って薬飲んでても良くならないのね
今はメチコバールとセファドール、カルナクリンとアデホス飲んでるんだけど効いてる気がしない
とにかくめまいがキツくて泣きたくなる
ストレスためないようにコントロールしてと言われても難しいですよね
0032病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:08:45.78ID:w8u2T3n10
めまいリハビリはメニエール回転めまいの後におこったふわふわ、ぐらぐらめまいにも効果はありますか?
頭位めまいには効果があるそうなのですが。
ふわふわもメニエールの一端だとしますと水腫をなくすためにはやはりいまは水分と運動なのでしょうか
0033病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:32:58.99ID:OJlAAeD40
あと広義のストレス対策も必要だよ
細かく言うと睡眠や自律神経のケアだね
難聴や眩暈は別にして、日々充実感のある健康で穏やかな幸福感のある生活をできているかな?
0034病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:37:25.75ID:oePa08du0
予防にビタミンミネラルサプリ摂り始めたら万年ささくれが消えましたつるつるつやつやの指です
普段から栄養が足りてないのかな・・・
0035病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:08:52.35ID:d9eisJv20
ストレス説が受け入れられない
いちいちビクビクして暮らすのかってそれもまたストレス
メンタル貧弱なんだろうけど
0036病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:24:25.86ID:rD0J1BA80
>>35
趣味に没頭する時間を作って、ゆっくり風呂入って、マッサージして、睡眠を多めに取ったらいいよ
0037病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 02:23:16.75ID:nvwLnUxt0
うちの職場は理解してくれてるので若いの一人入ったから多少余裕もあって大丈夫な時出勤の非常勤パートにしてくれてる。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:55:46.81ID:OQf4tUfE0
めまいに詳しいめまい相談医に診てもらっても、メニエールだ、メニエールではない、と診断が違う場合ありましたか?
0039病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:40:45.70ID:ynHaMmY00
アデホス外されてから頭が楽になった。
0042病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 02:00:49.06ID:0m6IUJqM0
運動が良いっていうから室内で足踏み15分ぐらいやってたけど、やった後にメニエールが悪化する…
0043病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 18:19:01.79ID:vrgaNyOP0
メニエールで耳の後ろや後頸部が凝ったり、痛くなったりすることありますか?
それが、ひどくなると耳の中が痛くなったり(特に、首を曲げたときなど耳の中がズキズキっと
することがあります。)こめかみや頭の半分が痛くなったり。ここ一週間ほど
こんな症状がでます。自分でマッサージすると緩和し、また凝って痛くなるのくり
返しです。この病気に耳痛があるというのはよく聞きますが。あまり鎮痛剤も効かないです。
以前、めまい専門の耳鼻科医に聞いたところメニエールに痛みはないような返答でした。耳痛ってわりとメニエールによくある症状だと思うのですが、今度、耳鼻科の受診のときに、また聞いてみようかとも思いますが、案外、先生も把握できてない症状なのかな?
0044病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:25:53.59ID:2hgcvEc90
>>43
頚椎症で後頭部の辺りが痛くなることはありますよ。
頚性めまいと言う言葉もありますし。
耳痛だと中耳炎とかが当てはまると思うけど、気になるなら頭部などのMRI検査等お願いしてみては?
0045病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 01:23:21.82ID:ebVFbI280
>>43
私も最近寝不足が続きメニエルの症状が悪化して、同時に耳が痛い事が増えたので受診したときに聞いたら、ヘルペスの症状だと言われました。
処方薬を飲んだらとりあえず落ち着きましたが、疲れが貯まると耳が痛い事が増えますね。
0046病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 08:46:39.61ID:hIzkbJPb0
>>45
同じ耳の奥、鈍痛が続いてたから
うちにあったバルトレックス急いで飲んでみた。ありがとう
0047病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:00:32.96ID:cikfj4+p0
メニエールの薬物治療の次にみなさんは何を選択しますか
内耳加圧療法、鼓室注入、リンパ嚢開放術などがありますが
0049Hiro ◆y57/yLmGz1mi
垢版 |
2017/07/20(木) 22:16:46.11ID:HcEI/ZM00
>>43
頸部も耳の後ろも耳の中の痛みも、メニエール病患者によくありますね。
耳鼻科では、めまい難聴耳鳴り以外の関連性がわかっていないので言えないのです。

マッサージのやり過ぎは防衛反応が働いてかえって悪化するので、
アゴのストレッチ、首のストレッチで軽く動かすのが良いですね。
消炎鎮痛剤も悪化要因になるのでやめたほうがいいです。
代わりに温かめの風呂で痛みのある部分を温めるのが良いでしょう。

>>46
バルトレックスを持ってるということは、ヘルペスの感染歴があるのでしょうか?
であれば、抗ウイルス薬とリジンは「必須」ですね。

用量ですが、Gacek教授によれば1000mgx3回を3週間、その後1000mgx2回に減らして、最後は1日1000mgか500mgを続けます。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/25940200/
リジンは1日3000mgを空腹時に取り数週間続け、効き目があれば徐々に減らし500mgまで。
初めはウイルスをまず減らすため、用量が多めです。下手に少ない量を続けたりやめたりすると耐性ウイルスを
作ってしまい手がつけられなくなる可能性があるので、
テキトーに飲まず用法用量を守ることが重要ですね。
0050Hiro ◆y57/yLmGz1mi
垢版 |
2017/07/20(木) 22:21:54.18ID:HcEI/ZM00
>>47
ヘルペス持ちでなければ、
薬物治療の前にアゴのポジション調整、アゴと首のストレッチ、
有酸素運動とサプリメント、減塩にノーカフェインですね。
日本の耳鼻科の薬はほぼ使わず、サプリに代えます。
0051病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:54:31.85ID:J0f197Vu0
>>49
46だけど、ヘルペスなんか2ヶ月に1回はかかってしまっとるよ。
メニエールの発作というか、ふわふわぐらぐらめまいだけが残ってる。最近たまに耳の奥が痛いのと、キーーーンと耳鳴り。
0052病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:40:41.79ID:U3U/Is1u0
リジン頑張って飲んでるが、とにかく
腹痛と下痢酷すぎて飲むのが辛い。
バルトレックスが合わなかったから
リジンを飲もうと買ったのに。
0053Hiro ◆y57/yLmGz1mi
垢版 |
2017/07/21(金) 22:51:44.11ID:tabUyBj80
>>51
2ヶ月に1回もヘルペスの症状が出ているのなら、ヘルペスを抑えられていないことになりますね。
ご存知かと思いますが、ヘルペスは一度感染すると撃退しても神経節などに潜伏して根絶できないので、
ヘルペスを活動させないように一生抑え続ける必要があります。
>>49 に記載した用量で多めに服用し、ヘルペスが抑えられた後もメンテナンスを続けることが重要です。
リジンもヘルペスの活動を予防する働きがあり、こちらは耐性ウイルスの心配もないので、リジンこそ続けるのに向いていますね。

>>52 顆粒タイプと錠剤どちらですか?メニエール病は血流障害のため胃腸不良も併発する場合があり、
そのため血流を上げられる有酸素運動やレモンバイオフラボノイドなどが良いですね。
カイロをお腹に貼ってもいいです。
腸内環境を整えましょう。
0054病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 03:27:03.46ID:6obSvKNC0
まーた長文嘘情報拡散のバカが沸いてるのか
こんだけ詳しいのに自分は治らないんだねw
0055Hiro ◆y57/yLmGz1mi
垢版 |
2017/07/23(日) 09:46:41.88ID:U22id98W0
いつも張り付いてる関係者の人、ご苦労様です。
そんな書き込みばかりしていると、あなたがいる業界の評判を落とすだけですよ。

私はとっくに治ってますのでご心配なく。
私欲にまみれ患者を食い物にしている人には理解できないでしょうね。
0056病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 17:26:38.32ID:9oup5XQf0
あれ?治療中で独自に治療法を探していた人が、いつのまにか治ってる設定に変ったんですねw
自分が治ったのだから自分の主張は正しいというわけですねw

なんの業界かは知らないが、あなたのまわりではあなたの話をまともに聞いてくれる人がいないのがよくわかるw
この手の治りにくい病気はこういう変なのが沸くから気持ち悪い
0057病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:28:29.86ID:O3Xdb4Pv0
>>56
かばう訳ではないけど>>55は治療中と言っていたことは無いはずだ
コテハンにする前からずーっと同じこと何度も何度も説明してくれてるけど。
あなたもそうか。顎の話がキライみたいだね

私は横浜のT先生もダメだったし、
リジンはちょっとなぁ
なんか名前が怖いわぁ。手ぇ出しにくい。
0058Hiro ◆y57/yLmGz1mi
垢版 |
2017/07/27(木) 08:35:01.47ID:VaUbtbKa0
以下、低音難聴版からの証言を転載します。メニエール病でも同様のケースが多数あります。

0073 病弱名無しさん 2017/07/26 08:11:32
レアなケースかもしれないけど、
自分は頚椎ヘルニアがあるんだが、
恐らくそれが原因で低音難聴が悪化した。
ヘルニアの調子がよかったので、
そっちの薬減らしてたんだが、
それがよくなかった。
ヘルニアの薬戻したら劇的に聴力回復した。
ヘルニアはでかくなると血流劇的に悪化させるからね。
難聴には血流だわ、とほんと痛感した、
これを気にヘルニア手術を決意した。
混んでてすぐてきないが、9月末オペ予定。
0059病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 09:51:22.32ID:UNQtBA0u0
高橋先生の本を読んで有酸素運動を実践したら
ふわふわ目眩がおさまってきたのでその事を主治医に言ったら
それはbppvの治療には良いけどメニエールには合わない
メチコバール、セファドール、カルナクリン、アデホスを根気よく飲んでと言われた
これで良いのかな?
前向きに考えられて気持ちが楽になってきてたのに
違うこと言われて辛い
0060病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 13:53:56.18ID:dzhdhzc70
有酸素運動自体が症状を抑えるというより
運動でもしようかというポジティブな考えを持つことが
メニエールにはいい効果をもたらすのかもしれないなーと個人的には思ってる

目眩つらい、外出るのこわい、眠るのこわい…とか思って鬱ってた時には
まったくよくなる兆しがなかったけど
発作が出たら出た時のことじゃ!と開き直って
運動をしたり外出したり、コンサート行ったり飛行機乗ったり
生活のリズムを整えながら発病前と同じように(より健康的に)
過ごすようになったら劇的に改善されたよ

ストレスがたまりやすい4〜5月に軽い発作が出ることはあるけど
かれこれ4年、薬いらず
0061病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 00:34:40.63ID:XIoF+ROO0
>>59
医者変えていいよ
その薬を根気よく飲んだところで絶対治らないと断言できる
理由は治す薬ではないから
遠方かもしれないけど高橋先生に一度でもみてもらったら?薬代が浮くから高くはないよ
0062病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:57:07.63ID:BtIejT0B0
>>60-61
ありがとうございます
有酸素運動を始めようと思ったポジティブな気持ちが良い方向に進んでたんですかね…
高橋先生の所へ行ってみたいけど飛行機が必要な所に住んでるので
まずは本に書いてあることを実践してみようと思います
薬は自分でも効かないと思ってますが
全く辞めるにはやっぱり勇気がいるので
回数を減らして飲んでみようかと…
0063病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 16:18:08.54ID:BMj8UW+v0
北里大学の水分摂取療法してる方います?
横浜の高橋先生に診察の時聞いてみたんだけど、過剰な水分摂取は体に良くないとかで普通に水分補給すれば良いと言う事と、有酸素運動をしなさいとも言われましたね。
0064病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:49:57.56ID:Uv69KB8W0
>>63私は 大学は違いますが 水分摂取療法と
有酸素運動を勧められて やっています。
去年の12月頃からですが 浮腫がなくなり
最近は 耳鳴りも 日中は無いと思うくらいで
音の響きも 無い時が殆どになりました。
フラフラ目眩は 始めて 1ヶ月くらいで
無くなりました。薬は 飲んでいますが
少なくして行くようです。
難聴から メニエールと診断されて 現在まで
回転性の目眩はありません。
0065病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 15:45:07.33ID:gYwrT2KW0
軽い難聴繰り返したからメニエルですねと言われてたけど
特定のお店に行くとめまい出るようになっちまったい
地面に沈む〜
0066病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 22:34:31.79ID:4mdWsIDm0
>>65
わかるよ、わかる
めまいの体操して小脳鍛えるとマシになるぞ
0068病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 22:03:07.51ID:bRnUnH150
自分も規則正しい生活と有酸素運動しろって言われたけど、
元々規則正しい生活してて有酸素運動もしてたのに、メニエールになってしまった人いますか?

ここで何度も出てるけど、例えば水泳が良いのなら
プロアマ問わず水泳選手にはメニエールの人いないのかな?
0069Hiro ◆y57/yLmGz1mi
垢版 |
2017/08/05(土) 00:35:28.75ID:dai3Pnxa0
>>68
生活の乱れや運動不足は素因になるけど、根本的な原因ではないですね。
スポーツでいうとサッカー、バスケなど瞬発力を使う激しいスポーツや、首を急に回すゴルフ、
前傾姿勢が続くサイクリングやセーリング、逆姿勢のスカイダイビングなど。
耳抜きに失敗すると問題になるスキューバ。
これらでメニエール病が起こってますね。

耳鼻科医は否定しますが多くは頚椎の問題と、そこから来る血流障害だと思いますよ。本来、脳神経外科のものです。
スポーツではよく歯を食いしばるので、曲がったアゴで食いしばると頚椎を歪めてしまいます。そのため歯科の咬合治療が役立つ場合がよくあります。

原因と相関関係は>>4に書いています。
0070病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 00:50:13.09ID:JAHOMzV60
>>68
何だろね焦るよね
聴覚神経とヘルペスな度免疫に異常がなければ
ストレスの原因を探ることはできないだろうか
0071病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:09:25.21ID:ikYPs8CI0
水分摂りすぎは良くないのでしょうか?
0074病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 19:24:47.11ID:2wb9Tchi0
みんなメニエールなって、どのくらい?
0076病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:46:11.16ID:lCUM5fA80
>>68
最近メニエールと診断されました。
比較的規則正しい生活していました。
お弁当を作るので5時半起き、23時には就寝。
運動はジョギング、ハーフまでのマラソン出場など。
なのにメニエールです…
0077病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:26:53.22ID:oQR+2WQY0
>>76
睡眠時間短いんじゃない?
さらにジョギングだけど身体は辛く感じていたのかもしれない
楽しければいいんだろうけどケアする時間がない気がする
0078病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:16:23.63ID:xSiPjjRC0
メニエール17年、既に左耳90db右耳45db。
ここ数年は、褐色細胞腫にも悩まされてる。
0079Hiro ◆y57/yLmGz1mi
垢版 |
2017/08/20(日) 00:05:57.78ID:mksI2ldA0
>>78
両側性の方ほど、頚椎の調整が効く可能性があると思いますね。

今月、メニエール病歴25年で両側性になった人が、
たった三回のカイロプラクティック施術で聴力が回復して、頭が重い感覚も無くなったそうです。
米国ですけれど、そういう経験をされている方が何百何千といます。
日本にも頚椎専門のカイロプラクティックがありますので、お近くで良さそうなところを探してみては
いかがでしょうか。
0080病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:31:47.44ID:xNvQD8zY0
きのう救急車ではこばれてメニエール病と始めて言われました。
何をどうして良いか分からず…。
目眩はまだあります、処方してもらった薬を飲んでまして、月曜日の耳鼻科待ちしてます。
こんな事になるなんて…。
0081病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 10:28:34.28ID:Fa4OKun00
>>80
大変だったね。わたしも救急車呼んだよ
まぁそのことはあまり考えずサラっと流してさ、
頑張って、普通に生活できるレベルにもどしていこうぜ
0082病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 15:32:06.78ID:kQykXbzb0
メニエール病になって10ヶ月が経ちました。ここ3ヶ月は大きな発作もなくランニング、球技が出来るまで回復しました。
ただメニエール病になる前に比べると疲れやすくなってるし、体がスッキリしない日が多い気がします。
メニエール病になって元の体に戻った方の体験談など聞かせてもらえませんか?よろしくお願いします。
0083病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:18:27.09ID:KaJ/rLdK0
>>82
もしあなたがまだイソソルビドを飲んでいるなら、疲れやすいのはそのせいかもしれない
あれはかなり体に負担かけるみたいで、薬の回数を減らしたら軽くなった感じがする
0084病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:20:05.42ID:kQykXbzb0
イソソビルドは飲んでませんが、耳鼻科から処方されてる
アデホスとベタヒスチンを飲んでます。
9月からはベタヒスチンのみにしようかと思ってます。
0085病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 05:33:20.02ID:Sm3prIcH0
>>81
ありがとうございます、結果ですが耳鼻科に行ったら少し入院して耳を良くする点滴をしたりするそうで昨日から入院してます。
これで良くなる方は3割だとか…。
でも、やらないよりはやった方がと思ったのです。
―――――――――
ちなみに金曜日の発症で目眩がまだ取れません、症状は良くなってますが完全になくなるのはいつ?と暗くなります。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 01:26:19.81ID:ILv3XW0x0
>>85
突発性難聴疑いかな。お疲れ様。
突然の入院で色々大変だね
完全になくなるのは年単位かもしれないし
来週かもしれないし、人による

めまいリハビリは徐々にやって行ったほうが良いのではないかな
0087病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 05:43:18.84ID:jfm0Nw7O0
>>86
ありがとうございます。
目眩はまだ少しあるため杖が手放せません。
上を書いたあと先生と話したら突発性難聴だと診断されました、今は右耳が聞こえなくなりました…。
治ることを信じてやっていきたいとは思いますが…。
心の中は暗い事ばかり考えてしまいます。
0088病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:50:48.73ID:wBk9J8JV0
水曜日に退院です。
でもまだ目眩はします、右耳は聞こえない…。
今仕事も研修してすぐ入院してしまったので勤めるのを待っていただいてる状態です。
仕事はしたいですが、どうしたらよいのか…。

皆さん仕事と病気とどう付き合っていますか?
0089病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:36:34.50ID:dXnO86S80
メニエール病と診断されて、もうすぐ1年が経ちます。順調に回復してきており、体を動かし始めてます!もし目眩や吐き気が襲ってきたらどうしようかと不安はありますが、サッカー等 激しい競技をしてもいいのでしょうか?
メニエール病と診断されてから、そのような競技に復帰された方がいれば教えてください!
0090病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:45:30.51ID:dXnO86S80
私は会社に理解を貰って、少しでも前兆がある時は無理せず早退させて貰ってました。
今でも無理をしないって事を大前提で仕事と向き合ってます。
そんな事を繰り返しているうちに少しずつ回復傾向に進んでいきました。

無理をしない!
メニエール病にすごく大切な行動だと思いますよ。仕事より自分の体を今は大切にしてください。
0092病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:03:20.76ID:oBUm8Tlg0
>91
体質から来る生活習慣病?のようなものではないでしょうか
なので再発を視野に入れて、症状を軽減する方向へ考えよう
0093病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:54:34.14ID:OckW0DS50
・右耳のみ定期的に耳鳴りがして耳の閉塞感もある
・頭がぐるぐるして立つと若干気持ち悪く足取りが重くて真っ直ぐ歩いている
感じがしないことが月に数回発生する
・↑の症状が起こるまでは歩くとふわふわして地に足がついていないように感じる
ことがあった
・頭がぐるぐるしたときは数時間寝ると直ることが多い

半年前からこの症状になっているんですがこれってメニエールですよね・・
耳鼻科に行く暇がなく放置してしまいましたが最近悪化気味です。。
0094病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:28:30.08ID:5svIkTKN0
>>93
メニエールかもしれないけど、脳の異常かもしれないよ
0095病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:35:56.12ID:OckW0DS50
>>94
その可能性も若干ながらあるんですよね。
でも、何れ大抵は脳の異常(脳出血や脳梗塞)が起こるんじゃないかと怖くて
病院に行った人の多くがメニエールと診断されているそうです。
0096訂正
垢版 |
2017/08/28(月) 22:39:50.99ID:OckW0DS50
>>95
×何れ大抵は
○大抵は何れ
0097病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:35:28.51ID:xoeZ3jd/0
良性発作性頭位めまい症かも知れない
メニエールも勿論あり得るが
其の内に耳鳴りとか難聴とかも始まる可能性がある
0098病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 17:56:18.76ID:j7wdNkYa0
家に帰ってきました。
でもまだ目眩、耳鳴り、聞こえないがあるので暫くは仕事できません。
目眩いつになったら無くなるのか…。
これをしたら目眩がなくなったなどありましたら教えてください。
0099病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:01:08.04ID:6MtivJiK0
メニエールセンターのサイト
ハッキングされとるみたいだな
0100病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:32:30.91ID:vwnFXO0I0
メニエールと診断されて、メニレットゼリートリノシン甘草入った漢方薬飲んでるけど、耳閉感と耳鳴りがとまらない。
顎のストレッチした時は音の響きは良くなりませんが耳鳴りがマシになります。
顎関節の治療って街の歯医者に行くよりも総合病院の口腔外科に行った方がいいんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況