X



トップページ身体・健康
1002コメント391KB

レビー小体型認知症 part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 09:05:37.60ID:qW7J6kqj0
レビー小体型認知症は、多くある認知症の中の一つで、
大脳皮質にびまん性にレビー小体が観察される認知症である。

日本の小阪憲司(現横浜市立大学名誉教授)らによって初めて報告され、
その存在が欧米でも徐々に認められるようになってきた。

全認知症に占める割合は、さまざま報告がある(5%〜20%)。

比較的新しい疾患であるために、正しく診断されないことが多く、
不幸な帰結をたどることも多いようだ。

アルツハイマー型認知症よりも予後が悪く、また、
同じくレビー小体が蓄積するパーキンソン病よりも予後が悪い。
0580病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:37:37.87ID:f1jZD+z80
レビーでも大丈夫な風邪薬と胃薬ってありますか?
0581病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:07:36.84ID:CZSxLkr70
人によるから絶対!ってのは答えられないと思います
0582病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 04:05:42.08ID:s/iW3jX80
PAとか眠くなる抗ヒスタミンとか入ってるのはダメだな
抗生物質も認知症状の悪化と炎症を鎮めるセットで効いていたし
漢方は比較的マシだったけどかなり投薬量を少ないところから始めないと判らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況