>>297
経過が少し似てますね
2016春に発症、すぐに専門医を受診して確定診断、レビー用の薬物療法を開始しました
発症前後は幻視の症状が顕著、薬物療法後はほぼ消失、その後は波があっても小康状態を維持していました

しかしどういうわけか年始から症状が激烈に悪化、連休中帰省するも息子の私を敵?と初めて誤認しました…
ショックと悲しみが大き過ぎて涙も出ないが、ここ半年程で2段階位症状が重くなった気がします
パーキンソン症状はほぼないが、午後〜深夜帯の認知機能の低下が信じられない程酷い(錯誤、混乱、せん妄、家内徘徊)です
和やかに昔話で盛り上がってる時は調子も良いが…家族が多忙で十分構えなかったりするとパニック状態になり人格崩壊を起こします

その落差の大きさには言葉を失いました、やはり調子の良い時ではなく、むしろ悪い時の様子が病状の進行度を表すのでしょうか?
このスピードで悪化が続けば、もう余命が長くはないのが実感出来て…絶望と悲しみで本当に胸が張り裂けそうです
レビー小体型の経過や進行について、経験談や何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら少しでもご教示頂ければ幸いです