X



トップページ身体・健康
1002コメント282KB

頻尿の悩み総合スレ16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:37:12.05ID:kuIAR6+p0
そうなんか?
俺は病院で正常人は1日4〜8回、それを超えると頻尿とだけ訊いたけど
0795病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:53:01.55ID:397QieFP0
>>776 ナカーマ

昔から仕事中に小便に行きたいのにいざしてみると少量しか出ない。
今某物流会社で働き始めたんだが喉が渇くでも尿意を感じやすいから飲めない。
ステーブラって言う薬を飲んでるけどほとんど効かないし。
でもあれだけ尿意があったのにいざ帰宅してみるとすっかり忘れているんだよねw
心因性のものなんだろうねきっと。

ところで先週末から新たな場所で仕事し始めたんだが、小便がやたら黄色くて
医者に行ったら普通と言われた。
昔は、っていうか本来は頻尿っていうと透明色だったんだが
何故か黄色くなっちまった。
他にも薬飲んでるせいかなぁ。。。
0797病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:36:41.40ID:44V6dPie0
病院でスクワットを勧められるんだけど
たしかにデスクワークしてるし運動不足なのは認める
ここにいるみんなもやっぱり運動しないタイプが多いのかな?

まあ前立腺肥大とか原因が別なら違うけど
血流の低下は運動不足が大半らしいから
0798病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:43:13.80ID:UF+s75oD0
俺30代の場合膀胱、前立腺などの泌尿器の炎症等なしで頻尿に関する薬をいろいろと服用したけどダメだった。
症状は陰茎に響くような尿意切迫感と頻尿。
そこで精神科を紹介されてだましだまし行ったら改善してきた。
処方されたのは早漏症に対する薬を複数1か月飲み続けたくらいから急に効いてきた。
オナホオナニーだと三こすり半もいらない、入れる途中で果ててしまうほどの早漏持ちだったのが原因だったかもしれない。
まともな膀胱訓練をようやく始められる段階に来たので頑張りたい。
0799病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:24:55.50ID:xKBbLiJX0
>>798
薬名を教えてください
0800病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:23:02.01ID:UF+s75oD0
>>799
アナフラニール、リスペリドン、パキシルCR
検索してみたらとても人にお勧めできるものじゃなかったよ
0801病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:39:21.72ID:gVVYJbYE0
アナフラニール…強迫性障害によく効く三環系の古い抗うつ薬
リスペンドン…統合失調症の古い薬
パキシル…少し古い抗うつ薬

どれも古いから医者は年寄りなんだろうねぇ。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:42:05.00ID:xKBbLiJX0
>>800
どれも副作用がやばいやつですね
僕はもともと不安障害がありましたが
パキシルでパニック障害が発症しました

ちょっと薬を出しすぎだと思います
0803病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:17:52.05ID:ZFaUdKVY0
ステーブラって連続で飲まないと効果があまり出ないと聞きましたが本当ですか?

あと、気のせいかパブロンを飲むと渇き易くなるせいか小便に行く回数も減る気がします。
0804病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:43:27.51ID:EzDKPjte0
病院行っても原因が分からないタイプは足のむくみが頻尿の原因じゃないか、って考察があって
足のむくみが改善できる利尿作用があるサプリメント飲んだら、確かに夜のトイレが3回から0〜1回に減ったわ
0806病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:20:55.44ID:paSZC5vAO
抗うつ薬そんなに服用してると射精困難なって射精出来ないだろ。それよりも何種類も抗精神薬出す医者疑うわ。普通は抗うつ薬と抗不安薬の二種類の処方なんだがな。
0807病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:44:53.95ID:kcZGjY550
>>804
頻尿なのは夜だけですか?
むくみ対策の着圧ソックスとか履いたら逆に利尿作用で頻尿になりそうで怖くて。
0808病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:19:31.92ID:AR0FrhY00
>>807
なにを怖がってる?
そうなったら、そのソックスとやらをやめればいいだけじゃね?
その程度ビビって何も試さないのがむしろ、、、w
0809病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:23:20.66ID:mfDeUg210
いちいち突っ込みが入るんじゃ黙ってるほうがいいかw
0810病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:45:00.77ID:EzDKPjte0
昼間は頻尿のときとそうじゃないときがあってまばらだなぁ俺は
0811病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:46:56.54ID:EzDKPjte0
というか「足のむくみ 頻尿」で検索したら結構出てきたわ
あの個人ブログの考察、自分で答えに辿りついたのか。すごいな
0813病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:49:51.95ID:X80WfdFv0
今日の番組もだけど、夜間頻尿ばかり取り上げられてて
日中の頻尿の改善方法全然やらない
対策も足のむくみ解消ばかりだし
0814病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:07:48.76ID:AXZ/TQZv0
以前、
就寝の少し前に足を上げて横になる夜間頻尿の対策の書き込みがあったよ。
きっと昼間に足に下がった水分を循環させるんだと思う。
2週間ぐらいはやったが、オレには全く効果なかった。
0815病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:07:26.12ID:qMM2Jprf0
>>804を参考にとりあえず該当サプリを1個だけポチってみた
サイトによっては頻尿改善になる又は頻尿を促すと真逆の事が書いてあるので慎重を期してとりあえず1個だけ試してみる
0816病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:19:47.46ID:LbhblvSW0
もう最悪のやつだわ

量はそんなに多くないけどとにかく次から次に尿意がやってくる
5分もたてば100mlくらいは出る
何なんだよこれ…

いつも一時間もすればほぼ治まるんだけどその間が地獄過ぎる
まだすぐトイレ行ける状況だからいいけどそうじゃないときになったら終わる
0817病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:11:37.44ID:zz0iDvgM0
>>816
自分も時々15分くらいで行きたくなるときがある。量も出て色は透明。
調子良いと7時間位行かない時もあるんだけど、外出先で尿意催したら、我慢しづらい。
心因性か過活動なのかよく分からん。おかげで高速道路に乗れない。
0818病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:28:03.65ID:EVG6e4Sy0
みんな仕事捗ってる?
俺は尿意が頭から離れないから捗らんわ。
0819病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:29:23.80ID:JaJLAJLb0
尿出し切るために踏ん張ったら屁出てワロタ
0820病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:52:04.43ID:Vh/rUPbY0
電車の特急どころか急行も怖くなってきたよ。
0821病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:54:01.76ID:cnQdV24g0
デスクワークだけど、1時間に1回トイレだよ
0822病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:12:55.08ID:tIZORHPA0
数時間おきにトイレ行ってるけど
出した後すぐ尿意に襲われるから実質1日のほとんどは我慢してる時間なんだよな
当然集中力も保てず仕事の効率も激下がり
0823病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:59:59.72ID:nHFuZNzx0
ここに来たの初だけど、
特に夜中つらい
夏でも何回か行きたくなり起きるし

昔はこんなんじゃなかったのに、、年?とか冷え?とか
思うけどわからない
0824病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 02:33:15.56ID:1dn5gPwL0
>>823
慰謝には行ってるの?
0826病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:24:59.35ID:F++sK+Df0
>>817

同じですね
あの現象は一体何なのか
例えばカフェイン取りすぎて頻尿、多尿になったり原因がはっきりしとけば対策も出来るんだ
けどさ
0827病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:44:06.39ID:ykTfgpBo0
小便すると時はファスナーを下ろすだけ派?
それともファスナー以外にベルトも外す派?
更に太股当たりまでスボン降ろす派?
0828病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:04:49.67ID:VSV3Nqft0
>>827
ずっとファスナーだけだったけど頻尿残尿が気になってきた
この2年ぐらいはベルトも外す派になった。
さすがに下までズリ降ろさないけど、タマ裏に指を入れたり四苦八苦‥
0831病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:01:34.53ID:VI2iiz7q0
俺も座りション派だわ
立ちションは立ち小便器でしかしないが残尿感は大差ない
0832病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:13:32.40ID:e2sQH6Zv0
Amazonで買えるノコギリヤシ良いぞ!
千円で1ヶ月分 飲み始め3日目だけど昼間トイレの回数半分になった! 今まで1時間一回で夜も2時間ごとだった、朝とか尿意感じても切迫感は無く自然と我慢できた
0833病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 08:30:02.92ID:e4oQjp6f0
昨日は休みだったので、我慢したらトイレ行ったの4回におさまった。
コーヒーも飲んだのに。
今まで少しの尿意でトイレに行っていたことに気がついた。
膀胱訓練なんて…と思っていたが効果あるかもしれない。
ただ外出先での我慢はまだ恐い。
0834病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:23:44.19ID:l5GLLDBe0
ノコギリヤシ調べたが、確かに臨床研究で結果残してるんだな

・頻尿、排尿痛、尿意切迫、会陰の重苦しさ、排尿困難などを軽減
効果は既存の医薬品に相当。ただし、効果が出始めるのは1〜2ヵ月後だってさ

(政府系・省庁系ドメインの情報だから信頼性高)
0835病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:43:59.35ID:BMh9oVaA0
>>833
寝る時も我慢療法で、眠剤なしで眠れるように。途中何度も起きますが。
0836病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:09:52.80ID:e2sQH6Zv0
>>834
効果1〜2ヶ月後なのかぁ じゃあ自分はもしかしたらプラシーボなのかもwとは言え昨日はトータル8回ぐらいトイレの回数減った
でも安いし効果実感できてる人も多いから悩んでる人はトライする価値は充分あると思う
0837病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:17:51.70ID:fHHfhRRa0
>>833
さすがに4回は凄いけど、
自分も家ではできるだけ我慢は心掛けてる

それでも外では不安に負けてしまう
0838病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:24:40.81ID:kqYSnMVQ0
>>836
トマトリコピン入ってる奴?
60日分のを2本飲みきったけど自分には効果無かった・・・
まあ安かったし身体に悪いもんじゃないだろうからいいんだけど。
0840病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:27:00.27ID:pFeybQwR0
テレビ観たり本読んで暇潰してるようなときは尿意に負けて頻繁にトイレ行くはめになるんだけど
ちょっと集中するような事を始めるとあっという間に時間が経っていて
さっきまで限界だったはずの尿意もかなり薄れて慌てるほどじゃなくなってる場合がある
これって結局嘘の尿意に振り回されてるだけなんだろうな
0843病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:09:07.97ID:l5GLLDBe0
俺はそれにするか悩んだけどリコピンのやつにしたわ
そしたら838のレスが飛んできたけどw
0844病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:19:34.25ID:GgVq1J+v0
メーカーによって加工方法が違うから同じ成分でも効きが違うっていうのは他のサプリでもよく聞く話だよな
0845病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:33:45.71ID:rCzo/GFE0
ノコギリヤシ経過報告
昼間のトイレ40分〜1時間に一度のトイレが1時間半〜2時間に一度になった
夜間は1時間半に一度ぐらいだったのが2時間〜2時間半に一度になった 尿意で起きても「めんどくせっ」てトイレ行かずにそのまままた寝る事も!
とりあえず総じて改善してきたし切迫感も無くなり我慢もまだいけるなーて余裕が出てきた感じ!
あくまで個人的な感想!
会社で毎日10回ぐらい行ってたけど今日はまだ3回!半分で済みそう
0846病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:44:12.86ID:6krvlUV00
今日は久し振りに頻尿だった。
もしかしたら朝みかんを食べたからかもしれない。
みかんって利尿効果ある?
0849病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:41:13.99ID:w0tYboMW0
ノコギリヤシが効くということは前立腺か?
0850病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:04:17.00ID:OxeFKDdP0
ノコギリヤシ:医療用途
果実は脂肪酸やフィトステロールに富み、
その抽出物は前立腺肥大症 (BPH) の治療薬として研究されている。
脱毛症・多嚢胞性卵巣症候群などの高アンドロゲン状態にも用いられているが、
その場合の効果は実証されていない。

まだ研究段階のようだな。
0852病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:32:28.04ID:DLRp58CQ0
前立腺かー
俺が頻尿を自覚したのは20代の頃だから違うのかもなぁ
0853病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:43:23.15ID:OxeFKDdP0
>>852
今いくつよ?
0855病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:49:13.51ID:1F6hwoEP0
最近調子よかったので気が緩んで朝からコーヒー飲んじゃった
やっぱり利尿作用ある飲み物はダメだなはっきりと悪化した
0856病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:28:35.90ID:ErtI3aJb0
俺も今日はちと駄目な日だ
朝プロテイン牛乳で200飲んでるんも悪いんだよなー
0857病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 16:27:40.03ID:fekezDJS0
>>804のサプリが来た
まぁ1錠2円程度のサプリなので駄目元で今夜から試してみる
0858病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:28:55.42ID:kmgdh8WL0
コーヒーはやばいが、眠気覚ましに必要
0859病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:50:00.39ID:nvbiAAG90
藁をも掴むおもいで ノゴギリヤシサプリ買ってみる
もともと前立腺炎があるのはわかってる
0861病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:18:45.66ID:Nxw8fCpA0
おしっこ我慢してたら良くなったよ。色々しらべてそのような事が書いてあったから試してみたらホント良くなった。
みんなも我慢してみたらよくなると思うよ。
0862病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:56:25.27ID:dF8NM61M0
今流行の膀胱トレーニングこと膀トレしようぜ!
0863病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:40:45.58ID:4U+/eXoT0
>>861
最近我慢できるようなってきたけど常に尿意と戦いながら仕事中モヤモヤしてんなら出しちゃえって感じ
0865病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:18:13.16ID:Cg38xJwV0
自分も今膀胱トレーニング中
約半月してみたが、なんかいい感じ
家や職場などトイレに行ける状況下でしかできていないが、結構我慢できるし、
尿意に波があることが分かった
0866病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:59:55.51ID:UjP6baTj0
ヘルシーに野菜ばかり食べてたら頻尿が再発した。
野菜に利尿作用なんてあるのか?
0867病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:43:13.19ID:9S2zJJIk0
>>866
利尿作用というより、生野菜はとくに体を冷やす作用があるからね。
俺も健康のためにグリーンスムージーを作ってるが、やはり頻尿には良くない気がする
0868病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:45:07.75ID:oNs8tPPR0
頻尿の大敵は冷えだよね
ウチも部屋を暖かくする工夫をしたら結構改善されたよ
0869病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 05:57:35.72ID:jlSf2L7l0
>>868
部屋なら頻尿でもいいだろう
問題は外出先とか職場だろ
おまえは無職だからいいだろうけどさ
0870病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:16:23.23ID:QrhUPOVg0
昨日はなんと日中で10時間も催さなかった
自分でも驚き
一昨日は1時間程で尿意感じてたのに
膀胱訓練中だが、なんでこんなに違うのか?
0871病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:32:14.14ID:oLuCNKFV0
ユリナールどうですかね?

間質性膀胱炎の人とも情報交換したい
0872病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:24:16.94ID:Lh1XHioz0
オレ(38歳)の場合、緊張とか神経性のものだと思ってる。
外へ出るとやたら気になり出てもチョロチョロ程度。
でも家に居る時はあまり気にならないんだよね。
ただ家に居ても残尿感やチョロチョロは変わらない。
夜中も1〜2回ぐらい起きる。
でも一応前立腺肥大の可能性もあるかも知れないので医者に診てもらおう。
腹部エコー検査で分かるのかな??
0874病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 06:47:04.40ID:zQOd2Yxh0
ワイパックス飲み始めた
私は排卵日あたりがトイレ近くて困る
婦人科行こうかなぁ
0875病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:38:37.94ID:JLSzHgEY0
どうも・・・ごくごく民です。ごくごくごくごくごくごくごく
0877病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:26:10.36ID:uWVXXFXq0
>>872
エコーでわかるよ!
でもエコーする時は限界満タンにして来いって言われると思う 膀胱のサイズもわかるし
エコー終わった後専用の機械に放尿プレイさせられると尿量や勢いもわかる
0878病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:04:53.88ID:s4f7UgNT0
>>874
女性ならスキーン腺肥大かもしれないよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E8%85%BA
穴の中に指突っ込んでGスポットをごしごしこすってみな。
潮が吹き出せば問題ないと思うけど、
しょん便しか出てこなかったら泌尿器科へ行った方がいいかもね。
0879病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:20:58.93ID:c1SJDAw80
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0880病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:21:38.32ID:aFhiA0Eh0
自分も>>872と症状似てる。
外出すると我慢できなくなって1時間に何回か行ってしまうけど、家にいる時は結構普通に生活できてる。
泌尿器科では前立腺炎だと言われて抗生剤を1ケ月飲み続けたけど薬によって多少効き目の差はあっても改善せず。
家だと大丈夫なんだから精神的なものかと思って心療内科に行ってみたら多分前立腺ではないと思うなって言われた。
抗生剤飲み続けるのも怖いので現在泌尿器科を休んで心療内科で処方された漢方薬を飲み始めた。
いったいどっちの診察が正しいんだろうか。早く治ってほしい。
0881病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:03:24.75ID:KzUo85L70
このスレに常駐してカネと手間を惜しまずに手当たり次第試した結果
1日20回以上あった排尿回数が7〜10回程度に減った
まだ若干頻尿気味だがそれでも日常生活に支障が無いレベルまで改善したわ
0882病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:14:08.94ID:zQOd2Yxh0
>>878
その日だけ肥大?
セックスの時には吹けるけど…
これ婦人科で言って笑われない?
0883病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:26:18.16ID:s4f7UgNT0
婦人科医は毎日のように女の股のぞき込んでるプロだから大丈夫だよ。
それで食べてるんだから。
0884病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:03:17.41ID:jyQeqUV80
というか女性の場合まず疑うべきは子宮筋腫では
0886872
垢版 |
2017/12/23(土) 21:11:14.37ID:oTsOG+FB0
空いてるからか予約無しで検査したよ。
ちょうど小便もしたかったから綺麗に撮れたかな。
そしたら前立腺がほんのわずかだけ肥大してるって言われた。
処方された薬はハルナールって薬。
夕食後に飲めって書いてあったけど、夜中に飲んだ。
でも腰痛でコルセット付けたせいかいつもより少し小便の回数が増えた気がする・・・
膀胱と腰痛コルセットの位置が近いからなぁ

関係無いけど家で小便終った後トイレットペーパーで尿道を拭くんだけど
裏筋から絞り出してもトイレから出た直後に滲み出るのなんとかならないもんか・・・
なるべくトランクス汚したくないし。
0887病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:18:41.45ID:vEm1kBz00
俺はトイレの後に自分の部屋戻った後もティッシュ1枚をちんぽに挟んで
おっかけもれ対策しとるで♪
0889病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 03:04:20.56ID:Bx11IzOK0
頻尿と共に早漏なんですが
皆さんどうですか
0891病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:40:56.03ID:QNJGt7Us0
遅くてやばいよ
ソープでもいけなかった
0892病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:22:55.22ID:Jbkh8E8b0
子宮筋腫はあるけど3センチくらいで膀胱に影響するとは思えないって言われたんだ
やっぱり心因性だろうね
ドライブとか買い物大好きだったのに、人の車とか乗るの怖くなってしまって悲しい
何が原因か全然心当たりが無い
心療内科に通ってる人いませんか?
0893病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:29:24.38ID:EYMJU+Gz0
頻尿対策に骨盤底筋鍛えたら、
頻尿治らず早漏はなくなった
0894病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:40:48.80ID:Bx11IzOK0
>>890
オナニーでなかなかいけないということですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況