トップページ身体・健康
1002コメント330KB

【整形外科】骨折・捻挫・脱臼・打撲総合 part22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:48:43.80ID:TGI8RYlE0
■整形外科・整骨院・接骨院・ほねつぎ
■骨折・捻挫・脱臼・打撲・リハビリ
などに関する、雑談・体験談・お悩み相談・治療報告etc.にお使いください。

※参考としてWikipediaへのリンク
骨折・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AA%A8%E6%8A%98
捻挫・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%BB%E6%8C%AB
脱臼・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E8%87%BC

整形外科学・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B4%E5%BD%A2%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6
柔道整復術・・・ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E9%AA%A8

■前スレ
【整形外科】骨折・捻挫・脱臼・打撲総合 part21
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1478229867/
0146病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 20:10:13.72ID:0sHy7AYK0
見た目異常なくても剥離骨折とかもあるからなぁ
0147病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:18:51.98ID:LFcdDb2s0
>>144
うん。確かにそういうので聞くけどさ、不意に足が曲がってたら骨折するのかね
0148病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:04:36.81ID:tVIEbb6X0
>>145
折れてるよ。
そのまま温存しててもそのうち治るだろうけど、出っ張りは残ると思うよ
0149病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:21:15.59ID:Hl9lze5d0
>>146
見た目的には骨のような見て分かる程度の若干の凸が鎖骨付け根の真下あたりにあります

>>148
え・・・本当ですか・・・?(汗
折れてるにしては痛みがなさすぎる気が・・・
触っても痛みがあるにしろタンコブに触れる程度しかないんですけど、折れててもこんな程度なものなんですか?

あと、このままでも自然治癒するとのことですが、骨の固定等をしなくても元通り咳やくしゃみが普通に出来るように戻るものなのでしょうか?
医者に診てもらえばより良い状況に戻るのでしょうか?
0150病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:33:08.11ID:6t2lgv070
>>149
あんたエホバかい?
医者に行けない行きたくない事情があるんならほっときゃいい
原始時代なんて医者なんていなかったんだから
あとな、ここには医者は多分いねえから質問されても正しい答えがもらえると思うなよ?
医者行け
0151病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:38:42.81ID:H/DP3SkN0
それ鎖骨折れ?
ここは素人ばかりだから参考程度に

自分も真ん中から折れたけど痛みを余り感じなかった
他の骨折が酷く救急搬送だったから医者かかるのは即日だったがね
数日で強い痛みは消えていったかな、鎖骨で骨のズレが大きくなければほったらかし、びっくりするくらい何もしない、そのうちバンドするようになり2週ほど固定
鎖骨なんて保存療法ならばそれで終わり、出っ張りは残る
0152病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:06.76ID:Ua+h6nKc0
昔階段から落ちて「痛って―」状態で次の日近所の整形外科に行った
あくまでも「痛って―」ぐらいのつもりだったんだけど
レントゲン撮って先生が
「はい、肋骨が4本折れてます。県立病院に紹介状書きますね。
今すぐに救急車呼びますのでそのまま入院です」Σ(゚Д゚;)アラマッ
0153病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 23:19:04.30ID:qA+OVbRp0
>>147
比較的痩せた人が若い頃骨折って話しするけど筋肉ついてないと骨折しやすいんじゃないかな
自分は高い所から落ち足首ひねって骨折だけど筋力以前より落ちてるもんな
0154病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 00:39:20.47ID:3yBdnTGI0
>>145
場所的に肋骨骨折か肋軟骨の損傷かもね
いずれも咳やくしゃみで激痛が特徴だし、ここでの外傷は肺を傷つけるのが怖いので
整形に行ったほうがいいよ
0155病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 01:32:31.45ID:hTILvSaF0
ここでへーきと言われたら放置するのか? 馬鹿なんじゃないの
0156病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 06:38:45.85ID:OTHHpCmP0
>>152
早く医者いかないと変なふうにくっついて痛みが残るんじゃね
その場合、一度ひっぺがしてから戻すことになるから二度手間
さっさと医者池、問題ないなら問題ないと言われるから
0158赤岡龍男
垢版 |
2017/05/22(月) 17:38:12.51ID:qUYSO/HI0
黒酢やリンゴ酢はカルシュウム吸着成分が豊富で、かえって骨密度が高くなる。今、天下分け目で、鍛え磨いている人達が挑戦していますね。
0159病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 13:43:56.12ID:rVLwEAqF0
ケガする前の5倍はカルシュム食ってるんだがサプリとかで
早く治らんかね('・ω・`)
0163病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:43:51.70ID:WyprODQc0
ヨガで股関節を捻って炎症で痛くて動けない。
ほぼ寝たきりは辛いわ。
0164病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:23:32.98ID:nO4RC7sS0
肋骨7本折れたけどなんもしてくれんかったで
ほっときゃ治るやろ
0165病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:37:54.27ID:Tfu/5tvJ0
肋骨は中世の騎士みたいなコルセット着て
30度の仰角のベットに固定されて2ヶ月・・・
可動部じゃないからそれが治療法なんだろうな
痛みはすぐにおさまった・・・
その後はただ天井向いて寝てるだけの2ヶ月が続く
0166病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:48:53.19ID:7Nqr4I300
>>159
過剰なカルシウムは排泄されるだけ。
むしろ世界一痛いとされる尿道結石になる可能性があるぞ。
0167病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:58:51.65ID:Ogv+F1L1O
上腕骨骨折して手術して3ヶ月。
骨は無事にずれずにきちんと付いて、腕も140度上がるようになり、
普通に日常生活を送る許可も出た。だけどリハビリ期間の目安はあと3ヶ月ほどだってさ。
これ以上可動範囲が増える気がしないんだが、時間かければまだまだ良くなるのかな?
0168病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 15:32:39.57ID:Ogv+F1L1O
上腕骨骨折して手術して3ヶ月。
骨は無事にずれずにきちんと付いて、腕も140度上がるようになり、
普通に日常生活を送る許可も出た。だけどリハビリ期間の目安はあと3ヶ月ほどだってさ。
これ以上可動範囲が増える気がしないんだが、時間かければまだまだ良くなるのかな?
0171病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:35:01.80ID:wxzEgsFH0
>>167
わいも上腕骨折ってずいないてい入れたが、抜いて1年たつけど上げるのは折ってない方の腕と変わらんぐらいは動く
肘のがいせんはいまいちやね
0172病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 22:02:08.65ID:Rb0wGnM00
2年間くらいしっかりやってれば、ケガしたなんて忘れるくらい動くようになるよ。
0173病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:40:13.16ID:zPty8lVO0
鎖骨骨折による固定手術から約5週
折れた部分が軽くピキッって感じで痛むんだけどなんだろ…
0175病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:35:22.17ID:y8BRQW5v0
有痛性外脛骨で悩んでるんですがドリリング手術をしても治りませんでした。リハビリも効果ないようで不安なのですがどなたか同じ心境の方いませんか?
0176病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 10:55:37.29ID:XovqP7Af0
カルシウム結石であっても、カルシウムは積極的に摂取を
尿路結石の約9割はカルシウムを含む結石なので、カルシウムの摂取は控えたほうがよいと
思われがち。しかし、実際はその反対です。カルシウムをとると、腸の中でシュウ酸と結合し、
便と一緒にシュウ酸を体外に出す働きをするので、結石予防に役立つのです。
1日600mg以上を目安に、いろいろな食品からとるようにしましょう。

かるしうむとったほうがよいらしいぞ。(´・ω・`)
0177病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:52:39.55ID:X4sJRKvr0
上肢手術で2週間入院
退院後、無性に腹が減り、食っても食っても満腹感がない。
便はものすごく快便w
0178病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 00:58:42.83ID:yb2PEttv0
足関節脱臼骨折から早4ヵ月。下りの階段は未だ苦手。改善するのかしら、これ。
そして最近になって怪我したのとは逆の足の膝が痛くなってきた。負担かかってるんだろうな〜。
ああ憂鬱。
0179病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 02:19:30.07ID:VydxFYnj0
年始に足の指を骨折して2か月ちょい固定、もう完治したのですがリハビリをしなかったために第一関節が曲がらなくなってしまいました。

これって、もう一生曲がらないままなのでしょうか?
それとも、今からでもリハビリすれば曲がるようになりますか?
0180病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 07:19:00.33ID:Xtm/zd190
>>179
何でリハビリしないの?
専門医に聞いてやったほうがいいよ
0181病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 07:33:52.99ID:6l9cn5Xy0
質問があります。
4日ほど前に転倒で片方の鎖骨(先の方?)が折れ
鎖骨バンドを渡されて着用しており、2週間後再度レントゲンでくっついてなければ手術と言われたのですが、手術なしでも直せる方法はあるのでしょうか?
0182病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:03:34.81ID:PcMIj8bq0
長期にわたってくっつかない、変な風にくっついてもいいなら手術しなければいいよ
0183病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 13:03:46.96ID:15nEp5RC0
>>181
手術しない方法を探すより、ちゃんと安静にして二週間後に骨がくっつくよう気をつけたほうが良いですよ。
自分も鎖骨骨折でズレたら手術と言われました。
0184病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 13:32:00.48ID:YIBUdk+J0
事故で脛骨が完璧に折れて一年金属で固定し、それを抜いて三ヶ月
そして再びジョギング始め、朝晩二キロずつ走って三日目
はやくも折れたとこ結構痛い
困ったもんだね、フルマラソン遠いわ
0185病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 13:32:35.72ID:YIBUdk+J0
で、だ
脛骨へのダメージ減らすいい方法教えてくれ
0186病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 14:48:52.73ID:Kh9x8Jzt0
脛回りの筋トレとアイシングしかないんじゃね。
フル走るんだったらジョグ以外にも腕立て腹筋背筋エアロバイク水泳ってなにやったっていいだろ。
0187病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 16:21:27.79ID:Uw2mTda60
みなさん安静にしていて食生活は気をつけていますか?
自分は普通に食べてたらブクブク太ってきたのでお粥にしてます。
0188病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 16:51:33.51ID:O4ryVXmg0
>>183
レスありがとうございます。
デスクワークの仕事なのでバンドで姿勢をよくし、なるべく安静に骨がくっつくよう心がけます。
ただ、今日は外部で打ち合わせで出掛けた時は痛くて痛くて移動が辛すぎました。
0189病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:06:48.85ID:sisLWPfT0
相談させてください
事故で脛骨を高原骨折して1ヶ月半、ズレが小さいため手術なしで保護療法してます
まだ骨はくっついてない状態で、診察とリハビリが週に1回通ってます
一昨日保険屋から電話で、週一回のペースならもう働けるんじゃないですか?と治療費打ち切りますみたいな内容でした
早く仕事に復帰しようというきがあればもっとリハビリに通うでしょ?、同じ症例の方々は週に少なくとも3日は通ってますとのこと
同じような怪我をされた方、リハビリのペースはどの程度なのでしょうか?
また症状固定もまだなのに治療費の打ち切りなんてあるのでしょうか?
0191病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:38:53.51ID:FbDXLqO40
骨がくっついてないのに本格的にリハビリなんて出来ないって言ってやりなよ

骨癒合するまえにリハのペース上げて転位したらもっと長引くし、手術になるかもしれない
それに関節面の骨折なのでその状況でリハを始めたら将来後遺症が残るかもしれないよ

そもそも他の人と比べてるけど、もし手術した方なら保存療法よりリハに早く入るし
患部の状態によってリハの回数が違うのは当たり前
骨折部位の状態を知ろうともせずに事故からの日数や患者の意志の比較すること自体が
馬鹿げてると思うよ
0192病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:52:43.49ID:sisLWPfT0
>>190
特約付いてないのでホントにオカシイ事になったら相談にいくつもりです

>>191
ですよね、まだ荷重30%が許可されたばかり
それでも荷重をかけると膝の内側と骨折箇所あたりが痛くて足をつけるのが辛いです
0193病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:50:46.08ID:Xtm/zd190
何の保険?
手術なし治療費だけなら大した金額じゃないのでは?
0195病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 04:09:57.24ID:dxkI4p2R0
交通事故の治療費云々はここより該当スレに書き込んだ方がよろしいよ
いかに金額を抑えるかがあの人達の仕事でもあるからね、ケチいよ
使えてよかった弁護士、信頼できる人慎重に選んでる

脛骨腓骨骨折で腓骨にワイヤー入っているからか手術の時に神経やられたのか触るとビリビリするのが嫌だわ
もう抜いて欲しい、治るか解らないけど
0196病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 07:57:40.91ID:v1HBoq9H0
>>189
ありません。その保険屋がおかしいだけです。詐欺に近い。
弁護士に相談するべきです。後書きしますが症状固定で後遺障害が出る場合、
弁護士に依頼して、労災や自賠責、人身障害保険に後遺障害の慰謝料請求をする場合も多々あります。
それと訴訟を嫌煙する医者や会社はあまり当てになりません。基本信用しないでください。

骨折の具合もそうですが、周りの靭帯や間接も損傷しているはずで、
固定具が外れた後に高原部の痛み、靭帯の痛みが出て、
加重制限の解除と可動域改善にも相当月日が掛り、半年とかはざらです。
自分も同じく脛骨高原骨折、手術無し5ヶ月目、会社は労災、休業補償で休んでいます。
手術無しで固定4週間、延長で計8週間固定。松葉杖が取れたのは10週目位。
固定具の間のリハビリは温熱のみ、固定具外れてからの運動療法のリハビリ内容は
病院によってまちまちです。

1ヶ月半でくっ付く訳がなく、加重制限や可動域制限があります。
因みに加重制限では松葉杖を使用して負傷した足を地面に着けたら駄目→4週間まで
負傷した箇所を地面に着けても良いが体重乗せずに松葉杖と1/3加重歩行制限→8週目まで
固定具が外れて松葉杖使用2本〜1本→10週目まで

松葉杖が取れてからも改善までは長いです。中にはもっと長引いている人も多く、負傷状態や個人差があります。
プラトー部は元々部位的に骨密度が低く、改善の進行も時間が掛ります
骨がくっ付いていない状態で復帰は先ず無理です
それと仕事の負荷度合いにも寄りますが、立ち仕事は未だしも
物運び仕事は膝の痛みや可動域が改善しない限り難しいです。
0197病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 08:09:20.52ID:qQJruPj+0
>>189
それと手術有りと無しの場合、手術無しの保存療法の方は骨融合が進んで医者の指示が
無い限りリハビリは出来ません。
ボルトやプレートで固定している訳でもない骨融合が進んでいないグラグラの状態で
動かしてリハビリが出来るわけがない。
医者も大体は様子見姿勢で2週間置きの診察をして、また様子見ばかりです。
医者も自分のペースで話すばかりの連中が多く、保身も有り、いい加減な事も言えないので、
その後の治癒具合や完治は何ヶ月か聞いても答えは返ってきません。

はっきり言って、患者は相当板挟みになり、ストレスも溜まり、精神もやられる事もあります。

保険屋は無知な契約者などを騙してでも保険料を不払いをする所もありますので、気を付けて下さい。
医療費、休業補償、慰謝料、後遺傷害保険金等色々あるので、ご自分でも調べて知識武装してください。
知識武装しないと医者、会社、保険屋から言い様に扱われるだけです。
0198病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 08:20:36.83ID:FFQJHvIh0
3月に骨折したサッカー日本代表の今野がようやく練習復帰してるなぁ。
骨折ってメチャクチャ治るのに時間かかるんだな。
0199病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 09:11:41.77ID:gmIamxeo0
今野は足の指だけど、それでも3ヶ月は掛ってる
それとサラリーマンと違って、サッカー選手で選手生命掛ってるからある程度無理してでも出るだろうね
サラリーマンでもホワイトカラーの軽度負荷の職種と肉体労働の重負荷の職種じゃ全く違うけど

骨折でも箇所によっては治り難い所と治り易い所がある
脛骨高原骨折(プラトー骨折)は膝の土台
骨密度も低くて治りにくい上に関節部だから障害も出やすい
脛骨の土台よりも途中の部分の方がまだ治りは早いかも
0200病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:05:52.88ID:n/05S8Nx0
俺は脛骨骨幹部骨折して一年三ヶ月になるがジョギングにすら四苦八苦してるからな
とはいうもののジョギングシューズ奮発したらかなり楽になったが
今まで使ってたGT2000ニューヨークもいい靴ではあったが
0201病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:30:21.34ID:c7GBC1OJ0
一昨年手首の手術したけど、未だに痛い。もう仕事も続けられない。もうつかれた。
0202病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:13:09.33ID:PI8XN+sl0
なんてくだらねーこと言わないためにとりあえず半年でいいからみっちりリハやれよ?
0203病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:38:23.77ID:w+6oydFX0
ストレスがあると胸が重く痛くなったり、体の不調が起きます
周りに聞いてもあまり同じような人がいないのですが、私は変わってますか?
この体質は治らないのでしょうか?
0204病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:58:29.48ID:2P3tI6iP0
それ内科系じゃないの?
ストレスで不調なんて珍しくないよ
0205病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 04:37:50.75ID:z5k4FcOy0
>>196
レスありがとうございます。
靭帯も前十字の部分が3mmほどズレて浮いているらしく、骨が付いても靭帯は緩んだままだそうです
それに伴い膝が抜ける様な状態になるそうで、いずれしっかり筋トレするように言われました

先日保険屋には医者の指示を改めて伝え、まだ何かあるのなら直接連絡するよう伝えました
とりあえず支払いは継続してくれるそうです
またリハビリ担当医にも連絡をしたのですが、コチラは患者が多すぎて週一回しかリハビリの予定が組めないと言われました
また自宅でリハビリ出来る様に教えるので、医者の許可した可動範囲と荷重内で極力自身で行って下さいと言われました
確かに自分で出来ることは自分でやれというのはわかりますが、事故で保険屋が絡んでる患者に対する対応なのでしょうか?
弁護士を入れたら病院の方にも何か言ってくれるのか...

色々不安がありすぎて不眠気味ですorz
0206病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 05:42:19.01ID:2P3tI6iP0
どういうリハビリ方法なのか解らない
病院のリハ科のやり方でも違ってくる
指導メインなら週1とか普通
超音波やらは骨の癒合に効果あるらしいから週何回か通うのも意味があるんだろう
理学療法士の手や設備をどうしても借りなければならない以外、動作を繰り返すリハは1日何回か継続して行うもんだろうから通院回数云々はナンセンス
0207病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 06:56:27.74ID:2P3tI6iP0
つうか保存で固定状態なのか解らないけれど荷重が全然なのにリハってどこをやるんだ?
0208病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 07:58:47.85ID:swAhzjMh0
>>205
>自宅でリハビリ出来る様に教えるので、医者の許可した可動範囲と荷重内で極力自身で行って下さい

↑それが指示なんだからそのまま保険屋に言えばいいだけ
リハビリの先生もそれで保険保証に通るから言ってる 普通の事例

事故に限らず退院後の通院保証なんてつけてると結構
「どうですか〜毎日大変ですよね」なんて探りの電話は来るよ
それで一方的に保険屋が解除できるわけがないけど何か話しているうちに
「まあ何とかうちの中のことは…」なんて言ってしまったら
すぐに〈ハイ キタ!〉なんて乗っかかってくるから そこだけ気をつけて
0209病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:35:36.34ID:z5k4FcOy0
>>206
>>207
かたまらない様に曲げ伸ばしとストレッチ、両松葉で1/3荷重かけながらの歩行練習
膝の皿のマッサージといったものを約1時間ほどやってる状況です

>>208
なるほど、保険屋相手に迂闊な事は言えないんですね
気をつけることにします
0210病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:15:55.85ID:P1gUkC6K0
保険屋も糞だけど、

医者も基本、ボンボンの過保護で温室育ちの親のスネカジリで医学部行った連中だから
信用はしないように
医者全部が有能ではなく、ほんの一握りの極々一部の医者だけに有能なのがいるかも知れない程度
アメリカでは通用しない横の繋がりの狭い世界の連中

明確な診察や適切な処置、治療やリハビリ内容の指示が出来ない無能が多い
民間では先ず通用しないような程度の人間が多い

特に日本のぬるま湯に浸かった開業医の医者の連中は保身と金とプライドの塊で偏屈ばかり
患者の事なんか考えておらず、対話も対応も糞が多い


若し診察の内容や対応の悪さ、診断書を素直に出さない場合は、
“保健所や市役所等の自治体の相談窓口、県の医師会など”に詳細を報告・相談し、
開業医の医者に対応してもらい、今後の対応について連絡をもらえる様に相談するべき

医者の診療や対応を指導して直してもらうように上の管轄機関に都度連絡を入れるのが良い
0211病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:30:54.96ID:szx+34oq0
>>206>>207>>209
固定状態の内は運動療法のリハビリは出来ないというか
基本曲げたり、動かしたり、荷重掛けたりしてはいけないと思う

出来るとすれば膝の固定具(ニーブレース)
※マジックテープで止めるシーネの入った白い固定具
をベッドの上で外して患部を温める温熱療法のみで
その時だけ膝の固定具(ニーブレース)を外して、それ以外の生活上では
シャワーを立って浴びる以外はずっと装着状態(寝る時も)

俺の医者の場合はそういった指示だった

>>205
>靭帯も前十字の部分が3mmほどズレて浮いているらしく、骨が付いても靭帯は緩んだままだそうです
脛骨高原(プラトー部)は横割れの骨折だと思うが、プラトー部が横割れの骨折で3mmも浮いている
状態で曲げたり、動かしたりすると靭帯に引っ張られたりで割れている部分の骨が
浮いてしまい綺麗にくっ付かない可能性もあると俺は医者から言われた

だからレントゲンを取って骨融合の状態がほぼ回復に向かって(骨折の線が薄くなる)
医者の運動療法の指示が出るまで一日中固定具(ニーブレース)を装着したままで生活
リハビリは上に書いたとおり温熱療法のみ

脛骨高原部の骨折で浮いた部分が綺麗に骨融合しなかったら医者の馬鹿はどう責任取るつもりなんだ
0212病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:43:10.81ID:E1dWQFhy0
>>205>>208>>209
保険会社によっては、保障内容が違うのかもしれないが
例えば“通院保険金日額”の場合、自分の場合は、
『風呂や温熱治療のリハビリ以外の生活で固定具(ニーブレース)をずっと装着であった期間』は
全て“通院保険金日額”の対象となっていたよ
8週間固定具(ニーブレース)を日中寝る時もほぼ装着状態であれば、
“8週間全ての日まるまる”が“通院保険金日額”の対象となった

今後、何の後遺障害も残らない状態まで治るなら良いけど、後遺障害が残る場合は、
自賠責や保険屋、労災と裁判になる可能性もあり、その時には弁護士にお世話になるかもしれない

医者の診療や指導、診察の態度、対応に問題がある場合は、
保健所、自治体の医療機関相談窓口、医師会へ苦情や通報するのが効果的
個人的に対面して言っても聞かない馬鹿の傲慢な医者が多いから
第三者や第三者機関を挟んで対応した方が良い
0213病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:51:14.44ID:DE3DfaWn0
医者の診療内容や診察の対応は問題が多いから

診察内容の記録目的として、ボイスレコーダーやスマホの録音機能で録音しておいた方が良いよ

因みに診察内容の記録目的であり、違法でも何でもなく、医者の了解も要らない
Youtubeで不特定多数に公開し、個人特定を促すような悪質な利用目的ではないので

診療や診察の記録として録音しておくのは、第三者機関(保健所、自治体の医療相談窓口、医師会)への
通報や対応を促す際の証拠にもなり、後々、後遺障害が出た際の医者の誤診の証拠にもなる

俺は毎度、診察やリハビリの理学療法士との会話全てを記録してデータとして保存している
0214病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:53:44.49ID:z5k4FcOy0
>211
前十字靭帯は足を真っ直ぐ伸ばきるか、正座近くまで曲げない限りは引っ張られることはないと説明されました
なので伸ばしきる手前までの可動範囲となっていて、曲げる方は痛くて曲がらないところまでにしています
保険についてですが、装具はお察しの通りのものですが保険屋が言うには風呂の時に取ったりと任意ではずせる物だから通院扱いには出来ませんとのことでした
ググってみましたが、これは保険屋によって対応が違うようですね
ギプスのように強制的な固定を強いられない限りは認めないところも多いようです
0215病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:19:52.47ID:JgJQBfot0
保険関係になってしまうけど質問
先々週にバイクでコケて左足高原骨折したんだけど、病院運ばれてすぐに固定装具つけられてその支払い用紙を渡されました
翌日に家族に支払いに行ってもらって、領収書は人身傷害保険使ってるので保険屋に送って代金は振り込まれ済
0216病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:20:28.75ID:JgJQBfot0
何故か書き込めなかったので連投、すいません

今退院して帰宅したらその装具屋さんから内約書いた領収書が届いてました
その中に役所に申請すると7割返ってきますよとあったんですが、これ保険屋に言わずに手続きして7割貰ったら保険屋にバレますか?
保険屋からは保険給付について何も言われてないんですが、保険屋は自ら役所に申請して7割分取り戻すんですかね?
0218病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:49:24.88ID:yQ8JUd8f0
>>216
同じ状況になったことある
自分は保険で払われたから申請しなかった
0219病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:52:41.47ID:bdT3PN6s0
>>216
何でそんなこと不安に思うかな
装具は必要なものだろ
診断書があれば7〜9割の補助があるのは個々の症例の〈診断書ありきの)結果であって
そこに保険会社が介入することはない
逆にそこまで介入してくるような保険屋なんてあったら書いてほしいわ
0220病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:02:51.77ID:JgJQBfot0
>>218
申請してポッケに入れたら保険金詐欺になりそうで怖いですよね

>>219
保険屋が申請することはないんですね
しかし保険屋から満額貰っといて、さらに保険給付で7割分貰ったら何か悪い事としか思えないので...
0221病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:31:57.35ID:d5icCt530
保険屋送ってる領収書って装具屋のじゃないの?
領収書出さなけりゃ保険屋からも役所に申請も出来ないんじゃ
なんか俺間違ってる?
0222病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:57:31.09ID:bdT3PN6s0
繰り返す
補助はオマエが国に払った対価
民間の保険業者とは違う
貰う?馬鹿な考えだ

あと保険屋は装具の領収書求めない
ちゃんとしたトコは自分で申請領収書やってくる
あとはせいぜい電話で話し聞くだけ
0223病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:19:28.64ID:JgJQBfot0
>>221
装具の支払い用紙の領収書を保険屋に送ったんだけど、後日内約が書かれた領収書が装具屋から送られて来たんだよ
そして保険給付受けられますよって手続きの仕方の書いた紙も同封されてた
保険屋は最初の支払い用紙の領収書のみで保険金払ってくれてる

>>222
申請領収書ってなんでしょうか?
自損事故の人身傷害保険なので、一旦自己負担から領収書送って保険金を貰う流れなのです
0224病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 01:02:40.53ID:nwI0PuA10
>>223
保険屋は払ってないだろ

もういいよ
これが釣りなんだな
0225病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 05:54:09.66ID:ZjFZLn3PO
領収書全部集めてからおくるのが普通だろ
それに病院へ確認しなきゃならないから振り込み早すぎのような
0226病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 07:57:16.43ID:3tKVAnEW0
>>224
自己負担した分を保険屋から貰ってるんだから払ってるでしょ

>>225
高額のモノ(入院費と装具代)はそれだけで送って支払いしてもらいましたよ
通院費と休業補償は月単位でまとめて送る予定
単独事故だから支払い早いんじゃないかな、装具代は送付して9日目に振り込まれた
入院費の領収書も昨日投函したけど、保険屋からは週末には間に合うって言ってました
0227病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 08:17:53.85ID:ZjFZLn3PO
申請するならなるべく遅い方が保険屋とトラブル避けられると言うか知らなかったですむんじゃ
それにしてもあまい保険屋だな
0228病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 10:03:06.90ID:3MTOqd5K0
>>227
申請するかどうかでなく、申請した方いないかなーって気持ちのカキコだったんです…
確かに申請期限が2年あるんで、終わってからでも良さそうですね
保険屋はレスポンス良いし悪くはないと思うんですけどね
今回の件は装具代2重取りな形なので、アリなのかナシなのか知りたかった
生命保険なんかかけてる社数全部から同じ件で補償されるんで、この件はどうなのかなと
0229病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 20:31:33.75ID:GMjn7PnH0
手首の粉砕骨折してから半年
2回も手術したけど結局手のひら返しは出来るようにならず

関節とかじゃなくて骨がもうダメなのかね
0230病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:07:09.27ID:wIdxmqOp0
>>229
手術や骨というよりも関節部だからリハビリが大事だけど、どの位した?
体とは一生の付き合いだから中途半端は本当に後々後悔するよ
それと多分リハビリは後からでも巻き返せると思うから今からでも間に合うと思う
0231病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 00:26:48.31ID:0dsxr1+M0
骨は動かすためじゃなく支える物だから筋肉動かさなきゃ
それって反対の手で無理やり動かしたりしてのリハビリじゃないの
0232病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 06:41:04.58ID:gfyE8npT0
>>229
強張った筋肉のストレッチと
弱った筋肉の筋トレだね

自分は中手骨(掌)の骨折だったんだけど
腫れが酷くて1ヶ月くらい固定してたら
そこから先の指が動かなくなってびっくりしたよ
骨折部位じゃないのにね

指の筋肉の拘縮は治ったけど
前腕の筋肉が衰えてしまって指の伸展が難しい
骨折部位じゃないのにね

手首を動かすのも実際は前腕の筋肉じゃないかな
どこの筋肉が強張っていてどこが弱っているのかは
人それぞれなので
療法士さんに聞いてみるのが一番なんだけど
0233病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:07:13.86ID:ZEFz68gF0
なんだろうね
週の4日は調子いいんだ
残りの3日が最悪
痛くて動けない 骨が生えてるってことかな
0234病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:15:48.18ID:wICfimwD0
>>233
ほんとは動けるやろ?
リハビリは痛みとの戦いやで
流した涙の数だけ動きはよくなります
0235病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:52:21.90ID:DcwywwFJ0
肘関節やったんたが、毎朝起きるとこわばってる
体温が上がってくると動きが良くなるんだが
朝のリハビリが一番しんどい

リハビリ前に、まず温めた方がいいんかな
0236病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:04:26.75ID:AO2od7qw0
>>230
>>232

リハビリはガッツリして回外動作以外ならほぼ完璧に戻った。
指とか手首の動きなら違和感もない

最初手術した時も筋肉の緊張とかじゃなくて動かない原因が骨の変形治癒だったのよね(骨が邪魔して動かない)

そのせいでいくらリハビリしても手のひらがチョップ(90度)から動かなかった

今回その骨と除去と諸々の手術したけど結局同じ感覚から変わらなくて絶望してます。。。

もうSK法(人工関節)しか治せる可能性あるものがないのかもしれない


どうやら手首の粉砕骨折はめちゃくちゃ治すの難しいみたいです
0238病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 23:11:00.48ID:ZEFz68gF0
なんだろう?
夜が辛いんだ 脚掴まれるような痛み
昼はそんなこと無いんだけど夜は骨生えるのかな

先生に聞いてもただ苦笑いだけど
0240病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:38:20.68ID:obpLmiPe0
むくんでるし変な赤黒い腿
ロキソ湿布ベタベタ貼ってなんとか凌いでる
脚の根本折って経過観察だからあとは骨次
もう歩けないんだと これからマズイな
0241病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:54:17.86ID:XIrvsp4m0
一日のうち夜に辛くなるってことは、脚がむくんでるからなのかな?
自分は足首骨折した時に、むくみ軽減のために
足の指を動かす&足を高い位置に置くようにと医者に言われたよ
0242病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 01:10:36.25ID:uvnKzCqS0
>>241
手術から4か月だけど足首締め付けられるようなのと周りの肌がヒリヒリする
夜は枕で足を高くしないと痛くて眠れない
昼外から帰ってきて靴下脱ぐとむくみで上部が膨れてる
半年ぐらい駄目そうだと我慢してるけど、それより骨のように固く横幅あるんだけど小さくなるか心配
0243病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 01:17:39.40ID:DqKjKE2C0
>>238
ジンジンする感じか?
俺はジンジンし出して仮骨が出来たな。
そして骨融合した今でも時々ジンジンすることがある。
特に気圧が安定しないような時。
ま、今でもジンジンするのは、一部骨が出来なかった所があるからかもしれんが。
もうそこに骨は出来無いんだけどね。
0244病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 13:33:54.33ID:obpLmiPe0
>>241 >>243
うん痺れに近い ジンジンって電気系の感じかな
センセからは痛み止めはアセトアミノフェン・トラマール とこいつらから胃を守るレパミピド
痺れ用にリリカ出してもらってるんだけど
このリリカが「目眩・ふらつき」を起こすんだよなあ 食欲もなくなるし・・・

書いてもらったの参考に夜寝る時は脚の膝裏に二つに折ったクッション入れてみた
少し曲げて上げるだけで随分楽になるね ありがと
0245病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 18:41:44.18ID:aiguc8SD0
>>244
リリカは何mg 飲んでんの?
25・50・100とか種類あるよ、先生に相談して量で調整してみたら?
カプセルでしょ?自分で調節も出来る。
俺も初めて飲んだ時同じ副作用出たよ。
100mgだったんだけどハサミで切って半分にして飲んでた。
それでも痺れには充分効いた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況