X



トップページ身体・健康
558コメント257KB

歯科医院や歯医者の選定基準コツ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優柔不ダ男
垢版 |
2017/04/26(水) 17:30:05.65ID:7r0rYtoR0
みなさんは歯科医院や歯医者担当医を決める基準は何ですか?ネットで調べてもよく分からん??です。。
ナイスな選び方をご伝授下せ〜。
0414病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:53:50.24ID:xR8IVEfi0
歯だけはリアルで知人からしか情報得られないんだよね
グーグルレビューの悪い口コミは参考になるから、ネットだとそのくらいしか参考にならないな
10年以上は開業してるならグーグルレビューの悪い口コミは当たってるよ、良くないとこにはそれなりに悪い口コミつくしね
ヤブでも開業して数年とかだと口コミに書けるような性格の人がいなくて悪い口コミもつかなかったりするけど。
不満が数多くなれば書く人も出てくる
0415病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:15:54.69ID:/0JyrBfm0
そういやマツコは院内に技工士がいる歯科医院に通ってると言っていたな
0416病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:06:52.45ID:LdPdUX7A0
悪くも無い治療済みのブリッジの金属をこじるので何やってるのか?と思ったら数か月後に歯が変色。
歯とブリッジの金属の間に隙間が出来て変色している。
その医者はインプラント推奨の医者・・・
歯科医を通いで開業している。

若いお医者さん+自宅で開業している所が良い。
そうそう変な治療はしないと思う。
0417病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:14:03.03ID:LdPdUX7A0
>>416 自己レス
若いお医者さん:やはり新しい技術を持っていると思います
自宅で開業:信用第一だと思うので
0419病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:05:56.43ID:mtMllZUD0
マルチはスルーで。

>歯科医を通いで開業している

文章もおかしいし

マルチ
812: 12/08(日)11:21 ID:LdPdUX7A0
自宅で開業。 やはり評判が重要なので変な事は出来ない。
0420病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:19:43.29ID:szUumSC20
渋谷のヒロカズデンタルクリニック
訴えたい
0421病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:00:40.07ID:pbiD2Q6u0
詰め物・義歯を入れた際の咬み合わせ調整がなかなか上手くいかなかった時に
詰め物や義歯を削って調整するのを諦め当たる部分の健康な歯を削る歯医者はだいたいヤブなので早々に変えることをお勧めする

大体がインプラント推奨歯科医で健康な歯がなくなればなくなるほど儲かるパターンだけど
0422病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:26:49.66ID:LxtzXVzk0
こういうのがインプラントやってる現状が危険だと思う
ネットで聞いてる場合じゃないよね
人の体をなんだと思ってるの

986: [] 2019/12/12(木) 01:13:55.39 ID:05FugtLj
インプラントの固定ネジがアバットメントの
中で折れてしまったみたい。どないしても取れん。
どないしよう?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1525839466/986
0423病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 04:33:43.68ID:mwomijJg0
駄目になりつつある歯を数本削り取って義歯を作る際に、元の歯のかみ合わせ状態を型取りせずに削り取って
デフォルトの義歯を入れて不適当なかみ合わせから調整始める歯医者は駄目だな
0424病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:46:24.50ID:vx/PbnOA0
ワイ最先端の歯医者に行って院長からあんたみたいな人が来るところじゃないって言われたわ(´・ω・`)
0429病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:00:13.20ID:vzhGBtug0
通院する前にここ見ればよかったよ

>>408ほどじゃないけど
HPに書いてあることは嘘ばっかり
治療始まる前には酷い状態だこれは時間がかかるだとかお小言が始まる
それこの前も同じこと聞いたっての
形式だけ治療方針を患者に聞くけど前回から治療中の歯を継続して削るだけ
こちらが優先して欲しいといった歯は放置のまま
治療室に患者待たせて回転寿司状態で治療、
トータル1時間以上かかって実治療時間10分あるかどうか

歯医者ってどうやっていいところを探せばいいのか分からん
0431病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:43:18.77ID:WXLOjG8m0
急に虫歯が痛くなったんで何年かぶりで歯医者に行ったけど、
なんか歯医者も必死だね。

頼みもしないのに歯石取りとフロスをやってくれたw
飲み屋のお通しかと思ったよw
っていうか歯石って本当に取る必要あるのかね?

しかしなんか似たようなスレがいっぱいあるねw
0432病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:26:53.46ID:Yh0e/GXz0
>>431
自分も前に行ったところ凄い必死だった
銀歯かセラミックか悩んでいて、給料日後にセラミックにすることを伝えるととりあえず削っておくと
セレックシステムで削った当日、長くても翌日に出来上がって接着できると言ってたのに
いや給料日後にまたお願いしますと言っても今のうちに削って仮止めしておくって言って聞かなかった
飛ぶことを恐れたんだろうけど給料日までの一週間ちょっと仮止めで途中痛くなってくるし最悪だったわ
0433病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:20:37.19ID:O6czQPox0
借金取りに追われて必死そうな歯医者だな
俺ならとりあえず削っておくなんて言われたら大急ぎで逃げるわ
0434病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:43:41.29ID:DIPOqWI/0
機械とか買ったらどっかで回収しなきゃいけないもんね
うちは〇〇ありますとか一見いいけど
その借金は患者から回収するんだよね
0437病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:31:17.19ID:vTuQcDJ40
先に頼みもしない歯医者をあらかた列挙しておいて、
悪い口コミがついたら有料で消しますけどどうですか?という、まあヤクザの商売だわ。
こんなとこに口コミを書き込む人は原稿料なしでゴロツキの飯の種をボランティアでやってるようなもの。
0439病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:37:10.77ID:z0E4mvtw0
皆さん、歯医者さんはどのように探されていますか?
口コミを参考にされますか?
実際に何件か通われて探されていますか?
0440病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 06:10:05.53ID:+LdBCaoz0
ネット口コミは全く当てにならない
治療は行わず歯の相談や検診だけにして10軒くらい廻れば色々わかってくる
ひとつ教えておくと最初の1回目はどこも愛想を良くしてくるので2回は行かないとわからない
0442病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:12:58.55ID:bVQcWvIN0
ネットの良い口コミは全部有料広告、
悪い口コミは性格かたよった人の私怨、
みょうに設備の細かいとこほめてるのは院長の自演、
それだけ理解して見ればよし。
0443病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:57:53.22ID:j+48chbj0
>>440
保険の決まりで初回はレントゲン必須じゃないのか?
まさか毎回撮ってないよな?
0445病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:02:08.59ID:luhUVV320
通ってたら色々見えてくるというのは歯科医師の腕、人柄ですか?
個人的ハズレかなと思う歯医者はスタッフがすぐやめるところかな
歯医者ってたくさんあるのに良いところを探すのはなかなか難しいね
0447病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:05:07.66ID:iii1Mb780
昔から二代目は駄目って言われてるのは当たっていると思う
正しくは二代目だから駄目というわけではなく、勤務医経験なく開業医になった人
たまに大学卒業しか経歴ないとこあるから、そういうとこはそういうことなのかなと思うね
一見熱心に見えたり良さそうに見えてもセミナーとかは勤務医経験の代わりにはならないからね
0448病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:09:14.36ID:ZsjAab1y0
>>447
歯医者って二代目多くないですかね?
地元の歯医者はほとんど二代目です...
遠くまで通うべきか迷いますね。
0449病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:09:00.73ID:rptWxcFv0
親子ではなく親戚から譲り受けるとかもあるから
実質上二代目でも、二代目だとわからないとこもあるんだよね
3医院以上の勤務医経験があるかが目安だと思う
資格や勉強会や講師してますとかそういうので見栄えを整えようとするから
まず勤務医歴あるかどうか。
大卒のみ勤務医経験なしで院長になるようなのは雇われる側にはなりたくないだろうから
口コミ火消しと違って、経歴は火消しできないんじゃないかなプライドだけ高いから。
0451病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 08:26:32.37ID:Oh6DIVbr0
前歯が折れて仮歯を作成したにも関わらず、途中で仮歯のままでいいと言われました。
歯医者ってこんなものなんですか?
0453病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:36:57.79ID:Oh6DIVbr0
>>452
いいえ。
差し歯にすると言って仮歯を作ったのにいざ治療が進むと特に痛みも出ないなら仮歯のままでいいと言い出したので不信感しか持てないです
0454病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:14:39.14ID:f2Z/GweQ0
>>453
あり得ないので、他の前後関係や全体像があるはずです。限定的な情報だけでは、なんとも言えません。
0455病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:20:42.43ID:daPTDrD90
>>451
仮歯を間違って本番用の接着剤でつけたとか何かあるんじゃないの?
特に気に入った歯医者じゃないなら転院したらいいんじゃないかな、選び放題なのだし
変だと思ったらすぐ変えた方がいいよ
やり直しも歯が減るからね
0457病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:35:59.15ID:Oh6DIVbr0
>>454
有り得ない処置を歯医者からされたという事は理解しました。途中放棄と一緒ですよね。それならそれで当院では責任もって処置出来ないので他をあたってくださいとの一言すらないあたりクソ医者なんだと思います。

初診で今後の治療方針を出せない歯医者はやめた方がいいと選定基準に追加します
0458病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 13:33:18.12ID:q9KlDkDA0
さすがに仮歯のままでいいと言う歯科医はいないでしょう
訴えられたらアウトだし
金を払わないからとか、保険が切れてるとか、治療拒否とか、それ以上は歯科医が治療続行不可能な背景があるんだろうなぁ
0459病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:01:25.54ID:f2Z/GweQ0
>>457
いやいや、治療方針立てずに治療始める人間いないから。458言ってるような理由が絡んでるんじゃ?
こんなところで支離滅裂な愚痴溢すよりも、面と向かって来院して理路整然と話し合えばよいかと。
そのままだと誰にも相手にしてもらえないですよ。
設定がまずあり得ないだけに、あなたの話し自体信憑性疑われます。ついでに展開からするとパーソナル性も。
0460病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:05:03.04ID:UW3Bbiv60
>>455の言ってる可能性はあるな
仮着セメントのつもりが手違いで本番用の接着剤でつけたら今の接着剤は歯と一体化して強力だから外す時に脆い歯なら割れる危険があるし
本当のことは言わないかもしれないけど理由を尋ねたら?
0461病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:22:34.76ID:djb0YcLm0
定期検診3〜4ヶ月に1回通ってたんだけど
この間4つも虫歯があると言われた。
急に4つも虫歯になるものかな?
それとも見落としかな?
0462病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:28:49.09ID:o0xsr96M0
歯根膜炎が気圧の変化で引き起こされるなんてありますか?
0463病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:22:33.75ID:uVSp/qOa0
スレタイと>>1読んで。
完全に質問なら質問スレなどでよろ
0464病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:35:12.27ID:hZSQQOX70
歯のねっととかの相談見ると、世の中半分ぐらいの歯医者はかかっちゃだめな所のような気がする。
0465病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:21:30.32ID:XFizG2hq0
>>464
では一体どこへ行けば...
建物がきれいすぎるところはダメって聞くけど
0466病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:34:56.54ID:79ZLXOb00
各学会で専門医や指導医を取得している歯科医師が
いる医院ならハズレの可能性を低くできそうと思う
歯周病なら歯周病学会、根管治療なら歯内療法学会とかさ
0467病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:32:45.57ID:BGdqwjEP0
良い医者に限って助手や衛生士がダメだったりするんだよな
0468病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:00:20.73ID:dpKU0QYS0
肩書はまったく当てにならない

技術も頭の良さも其れを患者の為や施術に使わなきゃ意味ない
結局は医師の人柄
リアルでえばってる奴はロクなのが居ないように其れは医師も同じ
0469病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:02:04.06ID:u+9R1COK0
まあ人柄だけの無能も困るけどね
各患者が医師に何を求めるかで良い医師の基準が違ってくる
0471病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:36:41.52ID:LbrKZSeO0
アブナイアブナイと煽って飯を食ってる物書きのほうを信用するのか
0472病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 08:13:58.20ID:bR/5J8Ct0
>>469
人柄だけの無能いるよなー
いつもニコニコしてて治療中も凄い気遣ってくれて優しい先生だったけど全然治らなくて抜歯した事あったな
逆に愛想ゼロだけどパパッと治して予後も良い先生もいた
0473病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:40:40.95ID:sun2LfrR0
上のほうにあったけど、相談だけで歯医者っていけるものなの?毎回初診料4000円近く取られちゃう。
今日行ってみた歯医者では、ホームページに載ってない名前も出身もわからない医者がでてきて絶対処置されたくないからレントゲンだけ撮って帰ってきた。
あと受付も電話の時点で感じ悪すぎた。自分の直感は結構信用できるきがする。
0474病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:06:27.65ID:GuGFP3kq0
セカンドオピニオンとか相談だけっていうのは
本来は健康保険の対象外だから自費診療になるよね
自費だとほぼ確実に4000円以上になるはず
0475病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:28:55.60ID:LK4viOYP0
>>474
>>473です
本来、処置なしで相談だけはないんだね!教えてくれてありがとう。あと今日、前に一度お世話になってた別の歯科に行って処置してもらったら痛みが消えた!!昨日の歯医者はなんともない歯の神経を抜こうとしてた…本当恐ろしい。
昨日の歯医者の治療拒否してよかった。
今の先生はホームページでインプラントとか勧めてないけど、歯医者ドタキャンして通いにくい人でも痛くなったら通院してねって書いてる。
あと、やたら入ってる学会とか載せてる医者は信用するなとかも書いてて、ホームページの時点で患者に寄り添う感じがあるからいいなと思った。
0476病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:40:33.39ID:saWwQKAu0
ネット口コミの評判がいい歯科で
電話したら応対が悪い歯医者だったら
行きますか?
0477病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:42:14.41ID:saWwQKAu0
連投すみません
歯周病専門医は虫歯治療は苦手なのでしょうか

歯周病専門医で虫歯治療まで良く記載したWEBサイトは見受けません
0478病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:52:22.12ID:HSB0nf5s0
>>476
ネットの口コミはあまり信用しないという前提で…
俺だったら行かないかな
電話応対良くて医者の腕も良い歯医者は探せば他にあるだろうから
受付がクソだと行く度に嫌な思いすることになるよ
0479病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:56:42.27ID:HSB0nf5s0
>>477
虫歯治療というのが綺麗に(審美的に)レジンを埋めたり
セラミックのクラウンを作ったりすることだとしたら比較的苦手かもしれないね
専門が違うからね
でも虫歯を再発させないようにきちんと削って治すという事だったらしっかりやってくれるんじゃないかな
あと医院のHPは当てにならないから気にしなくていいよ
良い事しか書いてないから
0480病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:05:22.76ID:saWwQKAu0
>>478
ありがとうございます。
電話の直感で嫌なところがいくつもあったのですが
口コミサイトで人気の歯科で、
行かないのはもったいないのかなと思いました。
0481病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:12:42.73ID:saWwQKAu0
>>479
歯周病があるようなので
歯周病専門医にを受けた方がいいのか、
一般歯科の方がいいのか悩みました。
歯周病専門医の医者はサイトがあっさりしてますね

雑誌に載るような医者のところもはサイトが充実していますが、実際とはかけ離れた嘘の内容でした。

歯科医選びは自分の歯をかけて
ギャンブルなんですよね。
しかも殆どハズレという。

ありがとうございます。
0482病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:17:23.87ID:+BhPprmr0
歯周病専門医は比較的丁寧な印象あるな。
雑なレジンや被せ物は歯周病の原因になるからかな?と想像。
受付が無愛想でも先生は良かった経験あるし、気になるなら一度行ってみたら?
受付は複数いるかもしれないしね。
0483病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 03:11:58.56ID:94YBOpHp0
>>482
ありがとうございます
ネットの口コミのいいところで、
受付の対応が悪いところは
歯周病専門医ではありません。

歯周病専門医はあまりネットの口コミは
人気ではないです。
0484病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:36:20.38ID:XY5rvW8n0
自分の中では良い口コミ投稿がやたらと多い所は要注意の逆指標。
歯科に限らない話だけど、良いところはそれ以上混んだら困るから
通ってる人がわざわざ書き込みしないと思うんだよね。
0485病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:20:46.48ID:wCxXDq8v0
Googleの高評価のところで歯をボロボロにされました
行くのが怖いです
0486病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:18:05.81ID:2q1I8HOO0
国が評価制度を作ってくれればいいんだが
0487病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:38:46.84ID:LmzuoZFk0
公的な評価制度を作るとしたら、結局学位を持っているか?とか
認定医や専門医の資格を持っているか?とか
歯科外来診療環境体制加算ができる環境になっているか?
という観点になってしまうと思う

人柄や接客まで公平に評価なんて無理だしね
それに患者によって歯科医に求める物・良い歯科医の基準が異なるし
0488病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:21:06.98ID:2q1I8HOO0
技術的な評価でほしいな
下手なとこいって無駄に初診料払うのは嫌だし
0489病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:50:35.35ID:HuhIXdGV0
色んな歯医者試してみたけど、結果女医先生が丁寧だった
男はもれなく適当でダメだった
0490病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:00:09.36ID:uMCNGg880
口腔外科の専門医試験だと自分が担当した症例レポート以外に
実技試験もあるけどあくまでも口腔外科分野だけだしね
お金に糸目をつけなければ自費専門の歯科医で
じっくり相談してじっくり治療が一番いいんだろうけどね
0492病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:26:18.84ID:niapuEd10
いろいろ団体の発行する肩書きはあるけど、
大事なのは
相談に行って自分に似た治療例をその場で見せられるところ。
0493病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:47:30.32ID:D/2TuD6+0
お盆休みで別の所に行ったが汚い歯科だった
患者も汚らしいのがいた
二度と行かない
0495病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:38:31.06ID:/g4SkiUA0
口コミの評価が高かったから行ったのだけど、
自分の歯を削ってる間中、深刻な症状の別の
患者の話を歯科衛生士としてた
歯科衛生士がやたら威張ってて歯科医が言うことに
反論して押し切ってた ちょっとした虫歯だったのに
歯を削られすぎて神経にあたってしまったようで
その後ずっと痛い 口コミはサクラかもしれないし
信じすぎてはいけないね
0496病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:15:20.20ID:jR5u4J5i0
プラスの口コミはサクラ。
マイナスの口コミは糖質。
0497病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 16:30:41.62ID:V3PzGNm50
国が技術における公的評価やランク制導入してくれればそういうのに惑わされないで済むのにな
まんべんなく抜きうち試験やったり技術確認試験すればいいのに
0499病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:03:07.71ID:4xCc3nfS0
デジタルレントゲンがないところは論外
0501病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 04:43:38.67ID:svrpAx4O0
・医師やスタッフが多過ぎない
・1時間などキチンと時間をとってカウンセリング、口内状況の検査、治療方針等説明、処置してくれる
・麻酔や削り方、レジン等成形が上手く痛みが少ない
0502病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:01:32.03ID:KYeFHVV/0
>>476とか電話したら応対が悪いって書いてあるけど、
歯医者の受付に電話でどんな話ししてるんだ?
受付と話すことなんてせいぜい予約の日時とかぐらいじゃないの?
受付の人に治療のことについて色々聞いたとかで対応悪いて言ってるんじゃないの?
0504病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:45:55.97ID:IpzNK21c0
個人歯科飽和状態って割に予約は2週間後とかばっかりなの何なんだ(都内)
0505病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:08:15.41ID:boBo8Pko0
1人の患者の1か月あたりの保険点数が高すぎると
厚生局の個別指導の対象に選ばれやすいから
短期間で治療しないように間隔を取って予約を取っているのかもね

本当に人気の歯科医院かもしれないけどさ
0506病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 08:31:50.52ID:6RMFxiBX0
わさと間隔取れるならまだ客はいるんだろう
ガラガラだと常に当日予約可能になる
0507病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:36:31.27ID:mu5ZzSka0
息子が今日歯科医院で
ドックベストセメント勧められたんだが
どうなんだろう自費負担で一本15000円
詳しい人教えて
0509病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:22:17.88ID:eYTELh3s0
歯がかなり痛くておそらく神経までやられてそうなんで歯医者行こうと思うんだけど、補綴学会所属の歯科医と保存学会の専門医がやってる歯科ならどちらがいいですかね?
どちらも一人でやってる個人歯科だけど、根管治療になるなら保存学会専門医の方がいいのかな?
それとも専門分野の深い知識はともかく治療となると専門医とか関係なく結局は医師個人の技量なんですかね?
0510病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:30:37.65ID:w1kH7GyR0
歯の掃除で毎回毎回、口の中の写真を撮られる、しかも、声もかけずにシャッター押されて、強烈なフラッシュ浴びる。
眼を閉じていてもオレンジに光る
毎回撮影は嫌なんだけどと訴えても、撮らないとわからないからと言って強制撮影
長年通っていたけど、歯医者変えるわ
0511病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 22:50:12.34ID:d81nMKGH0
毎回写真って、ものすごい大サービスなんだけどね。
0513病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:12:06.95ID:WfkizkJ00
でも声はかけて欲しいかなwいきなりフラッシュ光るとびっくりしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況