トップページ身体・健康
1002コメント401KB

B型肝炎について26©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/25(火) 19:34:51.11ID:v9n+iS2l0
B型肝炎の話題はこちらで。急性・慢性・その他なんでも。
キャリア、家族、恋人はもちろん医療関係者の皆様も、諦める前にここで情報交換してみませんか?

B型肝炎は患者それぞれ進行具合も違います。
キャリア(保持者)でも9割の人は何の症状も出ずに一生を過ごすことができます。

また専門の医師によっても治療法が違い、使う薬も高価です。
健康保険が使える薬、高額医療助成、自治体の補助など制度もいろいろあります。

書き込みに一喜一憂しないで人生を前向きに生きましょう。

※重要
風俗を含む性交渉の人数を聞いて面白がる輩がいます。スルーしましょう。

※前スレ
B型肝炎について25
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1474644020/
0281病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 07:45:12.88ID:dONIUByy0
女性に質問なのですが、母子手帳にB型肝炎結果のハンコを押され、子供の健診の度にお母さんがB型肝炎ですか?と聞かれます…B型肝炎はプライバシーにならないんですね…
0282病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:28:20.80ID:gbm0tMOe0
>>280
5年以内に特定の病気で通院したことがある場合、通院期間や治療の有無に関わらず告知要
この病気の中に肝炎(ウイルス感染含む)とある
しかし私は今のところ元気ですが経過観察で四年前に受診あり

これを良いように解釈して告知義務事由にはならないと主張してた
最後は「だからいいんでしょ?」で締めるけど
クーリングオフ期間内なのでとにかくもう一度確認してみます
0284病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:52:12.76ID:+N1pecwd0
>>282
告知要だね。
そしてその書き方だと告知すると謝絶だな。
0285病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:44:38.65ID:tckNyn3a0
>>281
女性ではないけど、とりあえず・・・
診察室の中でなら普通に言うけど、周りに人がいる状況なら配慮無さ杉かなぁ?
ちょっとした体調不良で地元の病院にかかった時なんかは、診察前の問診で持病で医大に通院してるって言うと「ああ、これですか?」って感じでカルテのB肝の部分を指差して他の患者さんには聞こえないように配慮はしてくれるよ。

違う病気で他にも病院かかってるけど、周りに人が居る状況で「B型肝炎ですか?」とか言われたことは一度も無いなぁ・・・。
0286病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:18:15.03ID:aAnkCNUK0
>>282
保険のことより、4年間も検査してないのが気になる。すぐ行った方がいいのでは?
0287病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:27:23.43ID:mAQhdcyk0
俺もそう思うわ
キャリアなら定期的に検査と診察受けた方が良いよ
0288病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 01:06:49.75ID:PAtLrdfQ0
保険屋の言うことなんて真に受けてたら損するよ。何十年の付き合いがあっても1ミリたりとも信用したことないわ。
0289病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 12:29:28.66ID:yPcMuYp30
薬剤部や会計に制服違う若い人たちがいるの研修かな?
そのひとりが薬を渡すとき
「○○先生からのお薬で
菌を殺すお薬ですね。
お大事に」と言うんだけど
ウイルスを抑える薬だよって教えてあげたかった。
0290病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 14:16:55.04ID:DswhLWr40
>>289
B型肝炎ウイルスの草食を抑える薬です。

だと露骨すぎるから、オブラートに包んで言ってくれただけだろ
0292病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 14:52:16.46ID:XBW0ZK/40
バラクの調剤包装、小さくしてくれ・・・
0293病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 01:42:26.40ID:6Tc9MDF60
>>292
それは言える
持ち出しにくくて困るから従前の包装のを持ち出し用に残して
使ってるもんな
0294176
垢版 |
2017/08/13(日) 05:51:41.22ID:odkHdLLN0
和解上申 キター (昨年3月提訴)
0295病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 15:36:28.00ID:AQph4uEm0
>>253 でカミングアウトのタイミングを相談したものですが、
キャリアであることを話し、彼女の理解を得ることができました。意見を書き込んでくれ方々、ありがとう。
ワクチンは、3回を半年かけて打つとの事ですが
ゴムをしてであってもやはり半年はセックスはできないものなのだろうか?
0296病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:10:57.16ID:31pvN26G0
>>295

彼女からしたら、お前のためにワクチン打つって言ってんだからそれまで待てや、って思うわな。逆の立場ならどうする?
0297病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:20:13.22ID:C51qYcyG0
>>295
まずはご自身がかかっている病院で確認してみたら?
それと、ワクチン2回目接種後くらいに自費で彼女の抗体検査をしてみれば?
早い人だと充分抗体できてると思う
0298病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:26:30.12ID:PdPlp9pe0
毎日飲む薬なのに、なんで7*4列の包装とかにしないんだろな。
それだけでも、飲み忘れたか管理しやすくなるのに。
0299病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 07:56:12.18ID:mybQ5bTv0
頻繁にのみわすれるよね・・・今のとこ悪化してないけど(゚Д゚;)
0301病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:30:40.46ID:XLVu60FM0
14錠のときは曜日で把握してたのに
10錠シートになってからなんか飲み忘れてるっぽい
慣れって怖い
0302病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 13:46:42.73ID:BoLPcrpF0
俺は錠剤シートに油性マジックで日付書くようにしてから飲み忘れなくなった
午前中に飲み忘れても気が付く
0303病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 16:47:42.37ID:cBxy3XeU0
一週間分入れられる薬ケース買ったよ
シートじゃ飲んだかどうかも忘れるよな
0304病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:51:44.67ID:08tt6NwM0
俺は朝に飲んでるおかけか飲む忘れたことは一度も無いな〜
次の通院日までの日数間違えで、3日分くらい足りなくなったことはあったけど・・・
0307病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 06:59:22.43ID:EnTXyq6i0
だいぶ昔のことだからあまり覚えてないけど、次の診察日の数日前に確か胃カメラがあって、その時の診察の先生(同じ肝臓内科だけど担当医とは別の先生)に伝えたけど「3日くらいなら大丈夫でしょう」ってことで、不足分の薬は処方されなかったよ。
とりあえずウイルスはケンシュツセズで変わりはないから大丈夫だとは思う
0308病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 07:42:53.92ID:tefEqv560
ワクチンを打ち免疫が出来たことが確認出来れば、
ゴム無しのSEXやフェラは出来るのでしょうか?
0309病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:50:59.60ID:G67Ocp5a0
大丈夫じゃなくてもどうにもならんしな
まぁケンシュツセズが続けばOK
0310病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:40:22.45ID:19ig+vVd0
3日くらいなら大丈夫なんですね!
ありがとうございました
0311病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:13:19.29ID:og+7lQ4L0
飲み忘れる人は、薬だけ単独にしているからじゃないかな?
例えば夜に必ずする事(スキンケアとか)と一緒の場所においておけば
セットでするようになるから忘れなくない?
0312病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:16:31.02ID:x7mrwqYK0
>>311
曜日の書いてあるケースに入れて毎日触るところに置いてるけど度々忘れるわ…
0313病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:33:17.12ID:4HKjF8dd0
色々対策したけど、それでも飲み間違いしたので
家族に飲み忘れてないか指摘してもらってるわ・・・
0314病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:46:44.56ID:G67Ocp5a0
老人向けかも知らんが飲み忘れ防止ののアプリがあったようなw

眠前より10時ごろのほうが空腹になってるんだけど
とくに何もルーチンがないな・・
0315病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 19:28:17.31ID:og+7lQ4L0
>>312
そっか、きっと毎日忙しいんだね。
お疲れさま。

秘書とか執事が持ってきてくれるの憧れるよね。
0316病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:47:42.14ID:x7mrwqYK0
>>315
優しいコメントにうるっと来てしまった。疲れてるのかな(笑)
ありがとう。
本当、管理してくれる人が欲しいね。
0317病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 08:33:00.00ID:QQm5EMFR0
空腹ってのが難しいんだよな。
テノゼットにしたら食後に飲むルーチンができた。

ただ、テノゼットは腎臓等への副作用があるので、
ベムリディが長期処方になるまで待った方がいいかな。
0318病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 08:39:21.73ID:+pxUSi8c0
寝る直前に、他の薬とセットで飲むようにしたら忘れなくなったよ。
昼は仕事やらなんやらしてたら、ついつい抜けちゃったりするよね。
0319病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 19:49:30.34ID:5amPl1NC0
薬飲む時間辺りに目覚しかけてたがそれ止めたら7個くらい余ったよ
0320病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:02:01.88ID:Y3usxVTP0
和解の連絡きたあ。ちょうど一年ぐらい
でも金なんかより完治して人生やり直してーわ、、
病気で色々我慢したもんな
0322病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 15:19:20.06ID:jZ94F3j00
健康なら金なんて幾らでも作れるからな
0325病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:03:09.71ID:fbafeERU0
いやーびっくり。
B型肝炎給付金手続き、アスコープに頼んだんだけど、サイトでは、「給付金に対して10%を弁護士報酬として頂きます」だった。
私は癌だから 360万の報酬を 差し上げるのかと思いきや、国からの弁護士費用補助金4パーセントまで差し引かれた。
だから、給付金に対して14%‼
なら、ホームページにもそのように書いてほしいわ〜。
ほかは例えば8%から4%引いて 実質4% になるらしい。
みなさま、アスコープ やめときましょ

あーあ
明日の短い癌患者に たかって貪る

落ち着いて勉強しとけば良かった。
私のようにならずに皆様は情報集めて選んでください!
0326病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:47:15.00ID:fbafeERU0
クレームいれたけど、鼻高々風の女が ご意見として頂戴いたします コホン
これじゃ 弁護士に弁護士が必要だ
0327病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:11:31.17ID:AbG1up9e0
>>325
アスコープのHP見たけど、注意書きで「ご負担頂く弁護士費用」には、訴訟手当金は
含まれておりません」と小さい文字で書いてあるね。訴訟手当金は4%だとかは書かれ
てないからあんまり親切な説明ではない。弁護団に頼めばもっと費用がかかるので弁護団
よりは安くあがったと思うしかないね。
0328病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 02:34:20.19ID:amHOHAsY0
>>327
ありがとうございます。
そうそう、「訴訟手当金は含まれておりません」だから、含まれず依頼者側が弁護士費用に充てることが出来るのかと思いました。
どちらとも取れる表現で敢えて表現している様に感じます。 優良誤認か?
でも まあ仰る通り 弁護団ならもっと費用が掛かってました。
何より B型肝炎ウィルスに感染して、癌になり、死を待つ状態。3000万貰うより 断然 健康な体が欲しいよ。
0329病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 02:38:32.82ID:amHOHAsY0
>>327
ありがとうございます。
そうそう、「訴訟手当金は含まれておりません」だから、含まれず依頼者側が弁護士費用に充てることが出来るのかと思いました。
どちらとも取れる表現で敢えて表現している様に感じます。 優良誤認か?
でも まあ仰る通り 弁護団ならもっと費用が掛かってました。
何より B型肝炎ウィルスに感染して、癌になり、死を待つ状態。3000万貰うより 断然 健康な体が欲しいよ。
0330病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 07:51:32.77ID:8+qjZkyt0
それ弁護団より安いの?
弁護士報酬15%から訴訟手当金を引いて実質11%、
それに活動費2%を足して合計13%だと思ってた。
俺の認識が間違ってたのかな
0331330
垢版 |
2017/08/23(水) 07:57:06.43ID:pedM9eYQ0
ごめん間違ってたわ
0332病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 12:14:33.51ID:amHOHAsY0
>>331
ありがとうございます。
そうでしたか、、、、

3600万のうち、500万も持ってくなんて、、、

私が癌で焦って勉強不足だったせいです。
でもあのホームページを見てそれが理解できる人いるのかなー。
0333病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 12:17:02.97ID:amHOHAsY0
>>332
でも、そこをはっきりさせないでおくって事で、その弁護士事務所がどうゆう所かは推して知るべし。
みなさま気をつけましょう
0334病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 13:34:01.80ID:C7MstKeA0
うちの弁護団は原告番号も問い合わせないと教えてこないからな
何がどうなってるのかは担当弁護士に聞かないと全くわからん
本当に訴訟起こしてるのかすら問い合わせないとわからないという
これで他の弁護士事務所より取るんだから文句言ったらいけないとおもう
0336病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 15:26:48.98ID:xKWKGj5K0
>>333
ガンを小さいうちに見つけることはできなかったのでしょうか
0338病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 14:32:39.21ID:fNnZ16xX0
アラフォー男です。
彼女が好きになってくれてると感じてきてるのに反比例して
言わなければならない怖さが増してる。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 16:39:12.59ID:Yi+iUvyq0
オリックスの新キュアサポートはいろうとおもうんだけど、三ヶ月病院いかなかったら入れるんですよね?
0341病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 16:52:19.04ID:Tt/3nX4b0
あ、支払われないとしても、保険加入自体はできるか
0343342
垢版 |
2017/08/24(木) 17:06:54.54ID:yEDzpHkx0
慢性だと投薬されてるだろうから3ヶ月あけても入れないね。
0344病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 17:20:38.67ID:Yi+iUvyq0
急性で去年感染して、近々投薬開始するから、三ヶ月あけて投薬まえにはいろうかとおもってます
0346342
垢版 |
2017/08/24(木) 17:29:34.30ID:yEDzpHkx0
急性で慢性化したのかかわいそうに。
入院してないなら大丈夫だと思うよ。
0347病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 18:03:32.35ID:u6yxbTXK0
メットライフだと慢性でも肝硬変でも
入院などしてなければ入れる保険ありましたね
0348病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 18:07:23.19ID:Yi+iUvyq0
>>346
感染ルートは全く不明なんです。
歯医者か、骨折手術したので、それしか考えられないんですよ
一年たってもウィルス量が減らずこの度助成金申請して投薬することになりました。
ペグインターフェロンも考えましたが、二週間の入院が必要なのと、ジェノCタイプにはあまりきかないとのことで、投薬にしました。
0349病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 18:08:28.72ID:Yi+iUvyq0
早死にするのかとおもったら怖くなります。
幸い感染前に子供を授かることができたのが唯一の救いです。
母子ともに感染はしてませんでした。
0350342
垢版 |
2017/08/24(木) 18:12:42.55ID:yEDzpHkx0
>>348
cでも成人感染で慢性化するんだね。
衝撃です。
0351病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 18:26:42.03ID:fLCOuc9Y0
去年感染したのは確実なのかな?
今までB型肝炎を調べなかっただけで、元々幼少期に感染していたとか・・・
0352病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:16:54.32ID:Yi+iUvyq0
>>351
二年前に骨折手術をして、その時に手術前の血液検査では陰性でした
そして昨年金具の抜釘手術をしたときの事前血液検査にて陽性反応がでました
その間一年間にしたことといえば、その手術とおしりにできものができたので簡単な切開と歯医者ぐらいなんです。
0353病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:44:22.26ID:oSbkc/e+0
>>352
では感染はその時期の可能性が高いですね
ルートが気になりますよね・・
0354病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:29:05.13ID:ZF7yIEgU0
>>329
どういう経緯で癌になったの?
投薬とかでウィルス減らさなかったのか、既に肝硬変までいってたのですか?
0355病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 09:03:45.44ID:qeu0AMCz0
>>354
私は無症候キャリアで、突然がんがみつかりました。
治療後も 肝臓は数値上ですが、健康です。
ウィルスも2.9で然程多くありませんでしたが、アナログも治療後スタートしました。
再発にビクビクです
0356病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 00:16:55.03ID:ZH8YTuAS0
>>355
そうだったんですか。でも無症候なのに早く見つけられて良かったですね。
私は30歳で慢性化してるのに常に癌が頭にあります。失礼ですが、何歳の時に発症したんですか?あと、検診はどの程度してました?
質問ばかりですみません。
0357病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 13:27:56.98ID:EYONHT5P0
>>356
そうですね。みなさん不安で過ごしていらっしゃるのだと思います。
私はここで何回か不安を書き込ませていただいています。
私は50歳の時、会社の5年に1回の簡易ドックのエコーで1.5センチほどの癌が見つかりました。
それまでは、その会社の健康診断以外受けていませんでした。
B型肝炎と知らされてからも、ウィルスは大人しいと言う医師の言葉を信じきっていました。 毎年の健康診断でも引っかかることはなかったし。
癌が見つかった時はもーダメかと落ち込みました。
治療後のアナログをスタートするのも躊躇しました。
飲んだらほぼ一生飲み続けなくてはいけないことに抵抗を感じました。
今は毎月一回 病院で血液検査。この前はMRIを撮り異常なし。
再発しても小さいうちに見つけて頂けそうです。
でも、私のように癌まで至る方は極わずかですし、もしも もしかの事があっても検診さえ受けていれば 対処も早期にできるでしょう。
私みたいのは稀なんです。
0358病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:57:46.36ID:dH7xhQDU0
>>357

俺も健康診断で肝機能の数値に問題ないから特に気にしなくて大丈夫って言われてて何もしてないけど、肝機能の数値は問題なくても癌になってるってことあるの?
0359病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:25:08.22ID:wS3zCr9e0
癌ではあるけど肝臓はまだ大丈夫と言われつつお腹開けたら肝硬変なんて
こともあるからな
肝機能はそこまでやられてなくてもその始末
ちゃんと定期検診は受けててもこんなこともある

肝機能だけで判断するとかなり怖いわと思った
エコーもCTとかもやってたんだから
0360病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 01:12:02.32ID:/pB5okd30
>>358
ありますよ。B型の場合は
0361病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 01:40:00.05ID:re4Qg96t0
キャリアで胆のうに小さなポリープが一つ
ポリープが癌化することはありますか?
0365病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:52:32.01ID:h4IndbkR0
去年の9月からテノゼット飲み始めて5月の検査でウイルス検出せずになった
なんか飲み始めてから体調がイマイチでダルい感じ
加齢の可能性もあるけど……
0367病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 06:39:21.72ID:JEQWLKMI0
職場にいるB型肝炎の人が平気で風俗に行ってるけど、ヤバくないですか?
これじゃ、本人は「輸血で移された」って言ってるけど、本当は生ソープで移されたんじゃないかって疑ってしまう。
0368病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:42:46.22ID:5JpWlZ8i0
風俗詳しくないけどコンドーム無しのソープなんてあるの?
信じがたいけど・・・
肝炎以外にも感染症なんて山ほどあるし自傷行為のような

その職場の人も肝炎感染者&風俗大好きカミングアウトも凄い
0369病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:55:22.93ID:eHbAHji/0
ゴム無しのソープは高級なとこはある…らしい。しかも中出しおk(ピルでも飲んでるのかな?)いずれにせよそんな高いとこは行ったことないから真か嘘かは知らん。
0370病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 20:29:23.94ID:n3fK2Qik0
ちゃんとしたところはワクチン接種してるんじゃないの?
0372病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:12:08.40ID:5JpWlZ8i0
ワクチン接種して検査しててもコンドーム無ければ何か感染するリスクはあるよね
絶対に嫌だな
0375病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 02:30:04.16ID:Ppw0CgFP0
恋人以外とそういう行為する時には言わないもんだよな?
0376病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 04:46:13.49ID:2XbjWp670
俺より後に弁護士に頼んだ知人の方が先に終わりそう
俺はいまだに資料が揃わず進まない
大昔に別れた糞父親が検査を拒否して八方塞がり
とっとと死んでほしいわ
それ以上に此の期に及んでまで対抗してくる国にムカつくわ!
なにが和解だよ殺人鬼ども!
0377病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 07:45:17.47ID:odlVknmz0
それはお前の事情であって国は関係ないわな
国は己の過失を認めて資格者には和解って形で屁の突っ張りにもならん金額だけど出すからな
うちのクソ親父も禿げ上がるほど非協力的で母方で訴訟起こしたが金に目が眩んですり寄って来とる
まぁ父方の兄弟には協力してもらってるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況