書いていいと言われたので投下
吃音は横隔膜が上にいきすぎていることから発生する
人間は呼吸時、息を吐くと横隔膜が上がり、息を吸うと下がる仕組みになっている
つまり、発声時に息を吐きすぎることが吃音の原因
改善方法は、横隔膜を下げた状態のまま発声する。 吃らない発声方法とは、息を大きく吸い横隔膜を下げたままの状態にする。 その状態で息を止めたまま発声すれば横隔膜が上がることはないので吃音は発生しない。
ざっくり言うとこんな感じ