X



トップページ身体・健康
1002コメント339KB

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 62【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW f176-xfAE)
垢版 |
2017/04/16(日) 15:35:20.47ID:JSKBeeg+0

【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。

※前スレ
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 60【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483701376/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 58【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1471187437/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 59【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1476920880/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 61【ストレス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1488248781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0119病弱名無しさん (ワッチョイ b962-Ahd3)
垢版 |
2017/04/27(木) 22:41:55.64ID:9gkSggDv0
お前らイリボー飲んでる?
イリボーOD10μgのうちは下痢することなかったけど、5μgに減らしてからは下すことが多い
戻してもらうか・・・
0122病弱名無しさん (ワッチョイWW 9104-1OJj)
垢版 |
2017/04/27(木) 23:23:23.06ID:L1VhSweb0
>>121
ほぼ水分の多い便が出る。拭く時にペーパーについたものはべっちゃべちゃしてる。酷い時は水そのものが出てるんじゃないかってのが出る。あれは「出てる」というより「流れてる」の方が正しいがな

それより前にも言ったがケツ拭いた時に変な粘液みたいなのが多いわ最近。
0126病弱名無しさん (アウアウカー Sa75-nljL)
垢版 |
2017/04/28(金) 01:43:02.78ID:n4aeP+Nua
>>122
俺も1週間に一回くらい粘液出るわ。軟便が出てもうなにも出なくなってからの粘液噴出。明らかにベタベタしたのが出てるのがわかるしウォッシュレットしてもペーパーに黄色いのがべっとりつく。
0127病弱名無しさん (ワッチョイWW 9104-1OJj)
垢版 |
2017/04/28(金) 02:27:33.19ID:pCe8vAsY0
粘液の方は下に落ちるほど出たりはしないんだがケツのところに凄い付いてるんだよ。黄色のものが

酷い時は拭く時にペーパー貫通して指に付くなんてことも…
0132病弱名無しさん (ワッチョイWW b180-PGPh)
垢版 |
2017/04/28(金) 09:27:12.34ID:vh7ta6MY0
>>121
前までは軟便と下痢の繰り返しだったけど、最近はカチカチコロコロ便と軟便の繰り返し
腹痛は毎日かな
外出時には、モワモワした服痛が常にあって
下痢になる
0134病弱名無しさん (スッップ Sd33-6TgX)
垢版 |
2017/04/28(金) 10:09:59.31ID:EBAJIQVKd
>>133
無理やり止めただけだからまた
腹痛下痢の波がくるけど
だすのがつらくなるよ
いつもは腹に力入れなくても勝手に出てくるけど
出す力がいるから腹が筋肉痛というか変な痛みが残る
0141病弱名無しさん (ワッチョイW 39d6-ZmVS)
垢版 |
2017/04/28(金) 13:01:40.32ID:6j/L2YLi0
数年前からパニック障害と共に下痢型です。
季節の変わり目、寒暖の差の影響か今月頭から再開しました。

自分の場合は必ず昼食を食べ始めると約5分後、必ずお尻の出口にピキっときて
トイレに行くと水下痢か粘液タイプがジョバー
中間からは普通便が⬆︎の水分で溶かされた?みたいになって8割原型をとどめたまま出てきます。

便通は毎日これ1回、他の時間や食事時には便意、腹痛も無し
食欲も体調も普通
週1回ぐらい、超健康的なやつが出るときもあります。
つらたん
0142病弱名無しさん (ワッチョイWW b180-PGPh)
垢版 |
2017/04/28(金) 13:18:40.47ID:vh7ta6MY0
急激に腹痛がきて、さっきまで固めの便だったのに
電車とかで下痢が肛門まできちゃうやつ
お腹の中でどんな事が起きてるのか見てみたい
0143病弱名無しさん (オッペケ Sre5-EG5A)
垢版 |
2017/04/28(金) 15:33:22.98ID:SK8DKey2r
明らかにストレスが原因だなー・・・ってわかってればある程度打つ手はあるのだろうけど
1人で家に居ても下すのはどうしてだろう
0144病弱名無しさん (スッップ Sd33-/g/V)
垢版 |
2017/04/28(金) 16:31:53.87ID:NP2CE0MMd
>>142
久しぶりに陶器のような便が出て感動したので「これなら行ける・・・!」と慌てて支度をして近所にできた商業施設に行くべくバス停でバス待ちしてたら前兆なし肛門直撃の下痢
慌てて帰って来てトイレ←今ここ
久しぶりに外出しようとしたらこれかよ
調子悪いなら悪いで下痢だけにしてほしいわ
期待しちゃうから
0146病弱名無しさん (スプッッ Sd73-x8v3)
垢版 |
2017/04/28(金) 16:38:32.16ID:gog+o541d
派遣社員の面談行ってきたよお。
事前にブスコパン飲んで臨み、ガチガチに緊張したんでもうダメだ〜と思いつつもやり遂げた。
社会復帰目指してる三十路間近の男なんで、うまくいくといいなぁ。
0152病弱名無しさん (ワッチョイ 2962-2CyC)
垢版 |
2017/04/29(土) 04:15:05.89ID:BExgnTlD0
昨日夕方くらいにモスのチキンバーガーとポテト食ったんだけど
食った10分後くらいにキリキリ胃痛が来てトイレ駆け込んだ。それで一旦落ち着いたんだけど
その後また10分後くらいにまたお腹がキリキリしてきて地獄だったわ
もしかしたらその前日の夜食で食ったウインナーが悪い影響与えてた気がしないでもない
0154病弱名無しさん (ワッチョイ e93c-LXZo)
垢版 |
2017/04/29(土) 05:07:27.79ID:hUXWV29V0
>>153
腸液でしょ。
0157病弱名無しさん (ワッチョイ e93c-LXZo)
垢版 |
2017/04/29(土) 10:16:58.97ID:hUXWV29V0
>>155
駄目に決まってるんだよなぁ、明らかにケツの穴が悲鳴上げてる
ソースはワイ
0165病弱名無しさん (ニククエ Sd33-JXfG)
垢版 |
2017/04/29(土) 17:58:14.49ID:doLYEPIQdNIKU
>>164
マジで欲しいよな、、
0166病弱名無しさん (ニククエ Sre5-1fTR)
垢版 |
2017/04/29(土) 18:37:16.80ID:SnbjFw8erNIKU
下痢ばかりの人生を送ってきた30代です
何かあるとすぐ腹痛下痢だった
あまりにひどく大腸内視鏡検査もしたが、異常はなし
で、ここ数日すごく便秘になってしまった
全然出ない
こんな人いる?
対策はあるかな?
0168病弱名無しさん (ニククエWW b180-PGPh)
垢版 |
2017/04/29(土) 19:53:38.92ID:TJEuYhZQ0NIKU
>>166
たまにある
外出先で、トメダインとか飲むと
数日は出なくて、出てもコロコロのが少しだけとか
でもそれも数日だけ、その後すぐにブシャーっと下痢に戻る
0174病弱名無しさん (スププ Sd33-JXfG)
垢版 |
2017/04/30(日) 08:18:56.58ID:4vmKk5VZd
行きたかねーが、甥っ子の就職祝いに焼肉食いに行った。勿論その後は、、、
0175病弱名無しさん (ワッチョイ 199b-ueAC)
垢版 |
2017/04/30(日) 08:26:16.24ID:kSSVa9bV0
>>166
イリボー飲み始めた時がそれだったな。
最初は出なくなってすげー!って思ってたけど、2日目も全然出なくて
ウンコが石化して詰まって死んだ女性の写真思い出して怖くなったりもしたけど3日目に全部元に戻ってしまった
0177病弱名無しさん (ワッチョイ 199b-ueAC)
垢版 |
2017/04/30(日) 13:07:01.11ID:kSSVa9bV0
IBS下痢型って、腸で水分を吸収するコントローラが壊れた感じだよね。
0180病弱名無しさん (ワッチョイ 13a8-P8+U)
垢版 |
2017/04/30(日) 14:43:02.06ID:16JD1vFY0
ずっと自分でこれだと思ってて初めて消化器内科に行ってみたんだけど
検便と血液検査で案の定問題なかったのに、病名?は診断されなくて
整腸剤で様子見てくか大きい病院で他の検査するかってことになった。
過敏性腸症候群って診断されるまでこんなに面倒くさいの?
0183病弱名無しさん (ワッチョイ 199b-ueAC)
垢版 |
2017/04/30(日) 15:16:42.08ID:kSSVa9bV0
>>180
言うと荒れるけど、自分の場合ガンでも見つかった方がまだ気持ちが楽かもって思ったよ。
結局苦しい思いして腸内空っぽにしたところで、きれいな腸ですねって言われてIBS認定うけるだけなんだもん。

ストレスで発症したタイプではない感じ?
0184病弱名無しさん (ワッチョイW d15d-9TGO)
垢版 |
2017/04/30(日) 17:24:36.76ID:7yVRbKw80
>>183
ガンになったらその先には死ぬ未来しかないぞ
難病の潰瘍性大腸炎の治療法も徐々に見つかってきてるんだし医療の発展にかけてみたいとは思わない?

まぁ今が苦しかったら未来の事なんて考えてる余裕は無いかもしれないが…
0185病弱名無しさん (ワッチョイWW 39b2-XvEI)
垢版 |
2017/04/30(日) 19:09:23.95ID:JCrDOyEx0
それはない
身内を癌で亡くしてるけど、治療(抗がん剤)も病気も痛くて苦しくて、死ぬ間際まで1年以上苦しんでたのを見たから、ガンに比べれば、IBSげりぴーのほうがマシ
0195病弱名無しさん (ワッチョイWW 3953-WV41)
垢版 |
2017/05/01(月) 12:44:59.96ID:z4FVgcV60
連休出かけたいけど車の渋滞や満員電車が怖いし観光地やショッピングも混雑でトイレに行けないかもって考えると出かける気がなくなるよ 皆さんお出掛け対策どうしてますか? 
0203病弱名無しさん (ワッチョイWW b180-PGPh)
垢版 |
2017/05/01(月) 23:11:03.83ID:O9UJuWlY0
朝も軟便だけど、たっぷり出た
昼食後もお腹痛くならない
夕飯後もお腹痛くならない
やったーって近くのスーパーに行ったら途中で嫌な感じがして
半額の肉見ながら耐えられなくなってトイレにごー
ユルユルの軟便だけど、腹痛で倒れそうになった
少し出たら楽になって逃げるように家に帰ったけど
本当に少しの買い物でも腹痛で倒れそうになるなんて
自分の腹を殴って殴ってしっかりしろ!!!ってボコボコにしてやりたい
0204病弱名無しさん (ワッチョイW d15d-9TGO)
垢版 |
2017/05/01(月) 23:19:30.71ID:0XmUKdhu0
>>203
腹痛なしで下痢になる俺みたいなやつもいるから腹痛が来てちゃんと予兆を教えてくれるだけ羨ましいけどな もちろん腹痛も来ないで下痢にもならないのが1番やけど
0205病弱名無しさん (ワッチョイ 199b-ueAC)
垢版 |
2017/05/01(月) 23:55:05.25ID:vfNm43L60
>>183-185
この流れ前も出来てたな
0209病弱名無しさん (ワッチョイW d15d-9TGO)
垢版 |
2017/05/02(火) 06:42:50.06ID:xIK29dBa0
IBSは症状が多岐多様だからなかなか特効薬が作られないんだろうな IBDだと炎症を治すための治療をすればいいから大抵治療法は決まったものだけどIBSはそういうわけにもいかない
0210病弱名無しさん (ワッチョイWW b180-PGPh)
垢版 |
2017/05/02(火) 06:59:59.99ID:gGVywuoT0
ワカメとかひじきとかがIBSにはいいって書いてあったけど
積極的にとるようになったら腹痛下痢が出てきた気がする
皆さんはどうですか?海藻系
0211病弱名無しさん (スププ Sd33-JXfG)
垢版 |
2017/05/02(火) 09:37:14.38ID:ZUEEDxtld
>>195
一人ならできるかぎり自宅待機...相方さんがいるなら漏れるの覚悟でオムツはく
0213病弱名無しさん (オイコラミネオ MM0b-PGPh)
垢版 |
2017/05/02(火) 11:48:12.42ID:SnHcX9Z/M
汚い話で申し訳ないけど
正露丸を久々に飲んだけど
下痢なんて止まらず、便も正露丸臭い
腸壊死や、 麻痺性腸閉塞の症状が出る場合があるって読んで怖くなった
親は下痢=正露丸って世代だから家にこれしかなかったんだよね
0214病弱名無しさん (スプッッ Sd33-xP7N)
垢版 |
2017/05/02(火) 14:34:43.77ID:HLuEfRnKd
例のクリニック行ってきたわ
俺の場合、口内が原因だった。あそこまでわかるとは、こりゃ普通の病院じゃ無理なわけだ
3万の検査も追加投資してきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況