X



トップページ身体・健康
1002コメント337KB

■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド41■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:37:24.63ID:27aiaLUr0
ご相談時には、下記についてさしつかえのない範囲で書いて下さい。
また、お持ちの情報があれば、ご提供お願いします。
テンプレ>>1が必読です。サプリについては>>6を参照してください。あとは必要に応じて。

1)相談内容(具体的に)
2)身長、体重、年齢、性別、普段の運動、食生活など
3)自覚症状(あれば既往歴・現病歴・家族歴)
4)血液検査:>>2参照。 コリンエステラーゼ・クレアチニン・ALP・LDHは検査した施設の基準値と前回値も
5)医師の見立て
6)アルコール(量・期間) 、服用薬、サプリ、タバコ

☆ネットでは、間違いや嘘や不正確が避けられません。取捨選択は自己責任にて。
☆このスレに医療関係者はいません。
☆黄疸、腹水、白色便は、速やかに病院へ行ってください。
☆原因不明時・重症時には、薬・サプリを一度中断し(処方薬は処方医に相談)、主治医に申告して
 指示を受けてください。アレルギー性の薬剤性肝障害は非常に安全性の高いものでもおこりえます。
☆倦怠感、吐き気、貧血、湿疹等は、腎臓等が原因の時もあり、放置は危険です。
☆急激な体重の減少がNASHの引き金を引くことがあるのでダイエットはゆっくりと(月1-2kg)。
☆意見が対立する時には、最終的には読み手の判断に任せて下さい。
☆荒らし・あおり、重症の方をねらった暴言等がよくあります。反応せずに専ブラのあぼん機能などをご活用ください。
☆ここでのやりとりでストレスをためて悪化しては本末転倒ですので気をつけてください。
☆できたらその後の経過を報告していただけると住人の参考になると思います。
☆参考リンクは>>3以降にあります。
★酒は絶つ事。極端な食事をしない。添加物は×。肝臓は休ませる。

前スレ ■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド40■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483673473/
0348 ◆12345678/tRB
垢版 |
2017/05/20(土) 02:28:23.98ID:raDb6GAkO
>>347
167だよ
(o^∀^o)
顔は子供みたいな感じ
0349 ◆12345678/tRB
垢版 |
2017/05/20(土) 05:08:01.42ID:raDb6GAkO
黄色い顔を鏡で見ると死にたくなる
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お酒なんか飲んで無いのにこの有り様
それでもまぁ末期肝硬変じゃないらしいからお菓子を食べた
0350 ◆12345678/tRB
垢版 |
2017/05/20(土) 05:16:43.53ID:raDb6GAkO
朝ごはんは…
たへないよ!
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0351病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 09:22:20.65ID:Lgqhg4Uz0
顔がきいろ?

クコの実は美白効果あるし
スーパーフードだからお薦め
0352 ◆12345678/tRB
垢版 |
2017/05/20(土) 10:36:46.78ID:raDb6GAkO
>>351
ありがとう
(o^∀^o)
でも黄疸って奴なんだ…
何でかな〜お酒飲んで無いのに黄疸出るとか
肝硬変にしても
0353病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 15:50:14.91ID:V65d7EgS0
自分だけが辛いみたいな書きっぷりでうんざりだな。
Child-PughスコアとMELDスコアを書いてみ?
0355 ◆12345678/tRB
垢版 |
2017/05/20(土) 22:42:50.64ID:raDb6GAkO
γなんて上がるうちが華
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
肝臓が働いてる証拠だからねお
0357病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:14:47.18ID:NjsEtyhW0
血液検査の結果ですが
AST179
ALT80
ALP504
LDH297
γ-GTP2588
ビリルビン1.4
肝炎とかになってるのでしょうか?
0359病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:37:18.61ID:uUd9wG1j0
その場でもう一度採血してウイルスと腫瘍マーカー見るレベル
0360病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:50:55.15ID:Lrp+H4QB0
一瞬γGTP2とかいう新項目でもできたのかと思ったわ
0361病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:53:51.29ID:NjsEtyhW0
その場では、危険なレベルだと言われた
だけで。
今週、CT、エコー検査です。
0365病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:45:29.50ID:Lz1LuNWJ0
>>357
アルコール、サプリ、健康食品、漢方薬、栄養ドリンク、自己判断の服薬、医師に処方された服薬、
どれかに心当たりある?

あったら、医師に処方されたやつは処方した医師に相談で、他は一回全部やめて経過を確認して。
0366病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:01:49.57ID:NjsEtyhW0
アルコールのせいだと思います。
この結果を見て、まだ酒を飲んでるので
バカだと思います。
0367病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:30:41.94ID:DoKGkwHc0
そんな感じで死んだひと居る
医者にかかってたかも定かじゃ無いけど
顔が変な色で
目の回りに変な色のくま?
赤かったかなあ
白い顔に赤い隈取りみたいになってて

酒浸りだったんだろうな

死期を悟ったんだろうな

死んだ
0370病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 17:34:56.74ID:EFULW3WW0
>>357
308の数値と比べてもASTの数値が高いから
癌を疑う

体重落ちてないか?
0371病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 19:31:03.10ID:aFI6kYHt0
>>357
いっぱい釣れたね。
良かったね。
次の月の検査結果も報告してね。
0372病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 20:55:23.09ID:IMtTeqY10
肝臓が最近心配になって、覗いてみたが、ちょっと数値見ただけで分かる人が一杯いるのか
すげーな
0373 ◆12345678/tRB
垢版 |
2017/05/21(日) 23:19:00.42ID:t3dWMABHO
明らかにアルコ−ルおね
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
止めたらすぐ下がると思うよ!
0374病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 01:23:06.56ID:2H1WcxmN0
>>370
アルコール性でAST優位はありがち。アルコールにミトコンドリア障害性があるので。


>>357
アルコール性で、γだけでなくてALPまであがるのはよっぽどなので、そこで酒を
やめられないなら、悪化する一方だよ。
0376病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 08:34:49.45ID:Xz6/0bbB0
体重の変化はないと思います。
酒を止められたらいいんですけど
皆さんアドバイスありがとうです。
0378病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:21:58.62ID:+3XPIa2b0
やめられたらいいんですけどって言ってる時点でもうだめだな
0379病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 13:53:07.87ID:t6LpGv/s0
鏡みたら顔も白目も黄色くなってきた
もうすぐ死ぬのかなおれ
まあ、こんな糞みたいな人生が早く終わらせたいけど酔っぱらって寝ると律儀にまた目覚めるんだよな
眠ったらそのまま死ねばいいのに
0380病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 14:26:13.79ID:aU9C+Zak0
酒飲まないのに数値高い自分からすれば、酒さえ止めれば下がるなんて羨ましい
酒やめるのってそんなにつらい?
0382病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 15:14:52.00ID:0yCNmezR0
>>379
目の回りに赤い隈取りみたいになってきたらいよいよだよ。
もう何十年も前にあるおじさんがひょっこり現れて絡んできたんだ。
顔は黄色って印象はないけど、痩せこけて白い顔して澱んだ目の回りが赤い隈取りだった。
アタマもいっちゃってたのか、それとも酔ってたのか一瞬オレに絡んできたんだ。
ヒョイッと除けて通り過ぎたけど、あとで聞いたのが酒浸りで死んだって。
死期を悟ってひょっこりあの界隈に現れたんだろうな。お酒好きな人だったけど、変な死に方をするもんだと想い流してたけど寂しかったひとなのかなあ。身体を蝕む物にしか寂しい気持ちを紛らすしかなかったんだろうから可哀想だし恐ろしいものだね。
酒なんかへの依存て。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 15:29:55.27ID:p6f3Tj5a0
依存はみんな蝕むものさ
酒、タバコ、甘いもの、塩辛いもの、ギャンブル、家族……
0384 ◆12345678/tRB
垢版 |
2017/05/22(月) 16:49:42.77ID:ORLS3aTOO
一旦内科に入院してγ下げた方がいいよ
アルコール性ならビタミン点滴でかなり数値下がるからさ
高いまま放置してると肝細胞どんどん壊れて逝くよ!心配
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0387病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 23:56:36.56ID:1SFnOFRb0
>>355

納得
0388病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:01:01.94ID:SlSlMSUZ0
>>386

酒を断って運動すれば治るって

肝硬変になったらお仕舞
0389病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 02:02:05.69ID:IxrSJ1Mx0
依存には、身体的依存と精神的依存がある。

身体的依存だけの人は、数字が悪いとさくっとアルコール中断して離脱症状にも耐える人多いけど
精神的依存が入ってる人は、酒を休む、やめるという選択肢自体が「ありえない」って反応になるなあ。

精神的依存は、習慣性のないはずのサプリなんかでもこじらしてる人いるね。
今自分がもってるのはこれのおかえだから、やめたらどうなるかこわいって感じの。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 06:48:02.13ID:nF66WII+0
オマイらって食後の眠気ある?
俺、最近は強烈なんだが糖尿っぽくはないんで調べたら肝臓が原因の可能性もあるらしいんだが。
0391病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 11:37:04.99ID:mqGeKbyl0
サプリ食前に飲んだら食後の眠気来なかったからそういう関係性はありそうだね
あと肝臓を下にして横になるのはダイエットに良いとかなんとか。
0393病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 11:54:39.28ID:C5inT37C0
退院近いって言われたしいい加減動かないのも飽きたから、隠れてちょっと筋トレしたら速攻爆熱出てワロタ
0395病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 18:33:41.89ID:zyyAY2M90
身長169、体重78、年齢32、性別 男
普段の運動なし、休職中で一日中家に居るのとジプレキサで食欲増加しアイスばっか食べてるから20kg太った、でもアイス止められない
タバコは電子タバコにしたけどヘビーに吸ってる


自覚症状なし、現在双極性障害U型とADHDで通院中(ストラテラ、ラミクタール、サインバルタ、リフレックス、リボトリール服用中)
血液検査は休職してから初めてで比較対象なしただ休職前の健康診断では何もひっかからず
クレアチニン0.98、AST63、ALT204、LDL181、中性脂肪233、γGTP332
でも尿素窒素は↓

主治医は薬徐々に減らせば大丈夫ーと焦ってませんが、そんなのん気に構えてて良い数値でしょうか?
運動したいけど鬱状態で何もかもやる気が起きないです
こう見ると薬の種類が異常なのが改めて分かる
0397病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 19:43:00.08ID:VYA16N2+0
医者の言うことは信じられないけど2chの書き込みは信じる
0398病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:29:58.34ID:jGjz7kJi0
>>395
お前、頭は良さそうだな。
自己分析も出来るだろうから、
その気になれば良いだけじゃないか。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:36:01.40ID:dtgLDQGu0
>>395
必要な服薬ならしばらく許容できる数字だと思う。
まず、精神状態を安定させることを最優先で。
精神状態が安定すれば、薬はそのままでも意外にやせることが多いって
kyupin先生がブログで書いてた気がする。

同じブログで、ページはそのまま受け取られると不適切なケースもあるから削除
されたぽいけど、黄疸数字(ビリルビン)上昇が出たら薬を中断か変更の判断をする
とも書いてあった。
0400病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 08:42:23.79ID:TLEB7B4v0
>>395
スーパーカップやめられないよな
パルムやスーパーカップ我慢してガリガリ君にするだけで下がりそうだぞ・・・
0402病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 11:56:03.37ID:A5tc94WA0
朝、松屋の納豆定食ミニ
  無糖のマウントレーニア

昼、コンビニのサンドイッチ
  お〜いお茶濃い味

夜、西友で買ったトマトとキャベツの千切りを食べながら何も付けないトースト二枚
  +金のつぶカルシウム入り納豆(タレも辛子も入れない)1パック

これを続けてる
0408病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 19:27:54.11ID:/iPUHIzE0
>>404
ガンマ一緒(>_<)
ウルソ飲んでるけど…
タウリン良いのでしょうか?
0410病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:07:11.07ID:/iPUHIzE0
>>409
ありがとうございます<(_ _)>
アルコール性だと大丈夫なのですよね?おすすめありますかね?
0413病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:39:24.60ID:nzqcFkoA0
タウリンとか他のもよく肝機能障害改善なんて謳い文句あるけど
あかんの?
0414病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:50:19.22ID:FunkQccL0
サプリや薬の分解は肝臓の担当だからね

仕事を軽減してやろうとしたら、余計に仕事をさせて疲労困憊にしてるみたいな
そりゃ自殺しますわ
0416病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 14:09:09.32ID:aiSkbBzk0
肝臓悪い人の改善が証明されてるから医薬品として保険適用になってるんじゃないの
0417病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 15:00:04.53ID:hWLHKxki0
上のマリアアザミのも海外じゃ処方されてるみたいやし
0418病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 15:19:14.23ID:SoG8nNt00
人間ドックで肝臓E 精密検査つうんで、意を決して病院いったら、採血しかしなかったんだけど、これ普通?
0419病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 17:31:55.19ID:cuMTodjZ0
まず、肝臓類の完全な血液検査

普通のは目安にしかならない
0420病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:30:44.38ID:A4zgh3q90
脂肪肝だと言われ、医者にじゃあリポD飲みますと言ったら、もっての外だと強く言われた
それから二度と飲んでないし、胆石とったばかりの上司にその話をしたら、青くなって
俺も止めよう!だと・・・
あんたも飲んでたのかよと
0421病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:35:44.55ID:qsujN4zP0
リポDって同量だとコーラの倍の糖質入ってるからそら脂肪肝にいいわけない
0422病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:23:46.97ID:A4zgh3q90
で、もうチョコとかブラックサンダー食べてない
ヨーグルトも無糖のみ
飲み物は基本お茶
コーヒーは飲まない
主食は米よりパンがメイン
0424病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:34:47.77ID:hWLHKxki0
脂肪肝ならまだイケる
ちょっとタウリンとマリアアザミ試してみてよ
0425病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:20:13.20ID:KN3+CYrT0
肝臓にいいと言われる水を半年飲みまくって劇的に改善した
それを飲むの止めて2ヶ月
来月血液検査

運動食生活は全く変えてない
数値が酷くなってたらオカルトと言われようが飲み続ける
0426病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 00:21:10.36ID:28KpD/p70
タウリンは薬品扱いなので、日本ではサプリととして売られてない。
栄養ドリンクか、病院で大正製薬タウリン散を処方してもらうか、個人輸入になる。

成分としての有効性と、サプリとして売られている製品の有効性や安全性は必ずしも
一致しないので気をつけて。
0427病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 08:39:01.43ID:U60jNSms0
肝臓にいい水ってか普通に水飲む習慣できたからじゃないの?
0428病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 09:38:22.86ID:hFoseytG0
3年前→昨年→今年(30前半)
AST20→28→38
ALT32→38→34
r-gtなし→49→62
尿酸なし→6.2→7
なんですけど結構上限なのですがこれはやばそうですかね?
サプリは10種類以上飲んでおり、昨年くらいから薬はテルネリンや鎮痛剤を常用しています。
0429病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 09:39:39.38ID:hFoseytG0
あ、お酒は飲みのときに嗜む程度で体重は今年は標準体重です。昨年はマイナス4キロくらいです
0431病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:47:06.96ID:JRsNqfCD0
ウルソ トーワ100
製剤変更で添加物変わったら合わなくなった
余計なことすんなよボケ
0432病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 14:14:46.30ID:28KpD/p70
>>428
ALTがほとんど動いてないのに、ASTだけ微妙に上昇っていうのは、肝臓ではない可能性がある。
ALTは肝臓に集中しているけど、ASTは肝臓以外のところにもいっぱいあるので。
やばいかどうかは、原因による。

数字だけで原因特定は無理。
サプリを全部休んだあとの検査結果で下がっているかどうかみるのが手順かなと思う。
0434病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:09:43.52ID:LRBHNR4f0
肝臓をやられると睡眠不足の時にかなり疲れやすくならない?
普段はそれほど疲れやすくなくても、睡眠不足によってダイレクトに影響受ける気がする。
実際は睡眠時間というより熟睡できたかどうかで全然違う。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 18:19:47.78ID:GjMPsm1i0
そもそも、肝臓ヤられたら疲れやすくなる
0436病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 18:51:11.54ID:63jz4h510
うん、だから普段よりもさらにって話ね。
0437病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 04:55:02.97ID:fqhviaox0
>>432
詳しくありがとうございます。調べたら心臓や筋肉にもあるみたいですね。
サプリ物によっては15年くらいとってるから少し勇気がいるけどやめてみようかな。どのくらいで数値変化でるものですかね?
0438病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 06:57:54.01ID:UTE2rkzw0
>>437
サプリは休んでも命に関わったりしないので、1ヶ月ぐらい休んで
様子をみたらいいんじゃないかな。

10種類はさすがに多すぎるので、ついでに、整理できればそれにこしたことはないし。

ASTだけの微妙な上昇だと、運動による筋肉痛や、採血ミスによる溶血も疑える。

ただ、ALTも元々がやや高めで、γの上昇は薬のせいかもしれないけど、
尿酸値は高くなると心臓や腎臓に負担かかるし、サプリによる負担を減らしてみて
改善するかどうかは確認した方がいいと思う。
0439病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:06:25.12ID:PenfnNLF0
効果を謳う簡単なもので解決するという勝手な考えを捨てる事が先だろ
バカ女
0440病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:43:55.92ID:BXGQsE8Q0
脂肪肝の父に、プレゼントを考えています。
脂肪肝の方、何か貰って嬉しいものはありますか?
0444病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:37:22.77ID:63Qg1x+Y0
病気に関係ないもののほうがいい場合も
本人の性格によるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況