>>735
中高の時に腹膜透析をしてたよ
中学は自転車通学だった
腎不全の症状次第だけど、腹膜は1日に4回から5回の透析をする
清潔な場所で透析バッグと手術で腹部に備えたカテーテルを専用の機械で繋げます
透析液の廃液と注入で一回30分ほど
ネックは透析に必要なバッグや備品がかさばること
一箱に透析バッグ4つ入りなので一週間分でも7箱
月に30箱くらい消費する
他にもカテーテルの接続部に付けるキャップやら何やらでとてもかさばる
廃液は下水に流して処理
ゴミもかなり出ます