X



トップページ身体・健康
1002コメント299KB

慢性腎不全と透析 129 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 379b-8SQi)
垢版 |
2017/04/10(月) 17:05:48.24ID:ll4ZajjF0

透析生活者の悩みや病状を語り合うスレです
■お約束■
・健康板のローカルルールは良く読んで守りましょう
・荒らし煽りコテハンはスルーしてNGに突っ込んでマターリ汁
・関係無い話をしたい人は別スレを立ててください

前スレ
慢性腎不全と透析 128
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1489249297/

愚痴はコチラへ
透析患者が愚痴るスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1473618635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0152病弱名無しさん (アウアウカー Sa17-rEZx)
垢版 |
2017/05/16(火) 00:01:02.19ID:GDrVGy8Za
>>151
なんでこういうクズに限って自分が要らない人間だって認めようとしないのかねえ
腎不全とかなる方が悪いに決まってんだろバア
ここに書き込んでる殆どは自分が社会のゴミだって認めて社会福祉に甘んじてんの
謙虚になろうな^^
0158病弱名無しさん (ワッチョイW cfb2-Y/UN)
垢版 |
2017/05/16(火) 05:56:20.83ID:mB+/40qx0
>>157
ちゃんと読め
降圧は認められなかったが

1.下肢挙上により下大静脈径は有意に拡張し、collapsibility indexは有意に低下したこ とから、除水による脱水症状は明らかに緩和されており、循環動態の維持において初期処置としては簡便でかつ効果的な方法であると考えられた
0159病弱名無しさん (ワッチョイWW bf10-hGJx)
垢版 |
2017/05/16(火) 07:37:28.70ID:hExpvlV60
>>157
>>158
まあまあ
古い文献だったり、個人のblogの見解だったりで、どっちもどっちなんだからさw

少なくとも最近の救急や集中治療領域では効果なしとされ、
行ったところで大した効果はない分、リスクの方が高いというのは、
循環器の医者もわかってるはずなんだけど、
透析の世界では、スタッフも患者も下肢挙上崇拝者があまりにも多いし、
リスクも急性増悪ではなく、長期的に行った場合に高まるだけなんで、
気の持ちようで良くなるなら、やらせておこうという程度w

お互い勉強不足露呈してて恥ずかしいから、あまりムキになるなってwww
0160病弱名無しさん (ワントンキン MM5f-5cDb)
垢版 |
2017/05/16(火) 08:32:11.90ID:IcIW2LhxM
>>154
こっちだと2人程あぼーんしとけば比較的楽に見れる
0164病弱名無しさん (ワッチョイW 83d8-7zxc)
垢版 |
2017/05/17(水) 13:14:23.47ID:ZKg49zG90
シャントよく詰まって
2、3ヶ月に1回の割合でPTAしてんだけど
少しでも長く持たせる方法ってないものかな〜?
0165病弱名無しさん (ワッチョイWW f39b-+zZf)
垢版 |
2017/05/17(水) 16:11:35.90ID:LQYSaiO80
>>164
愚痴スレにも書いてた人?
うちにもそんな人いるけど血管の状態は人それぞれで運だからしょうがないって言ってた
0168病弱名無しさん (ワッチョイ 3357-AJTD)
垢版 |
2017/05/17(水) 20:33:17.66ID:knCTdXjj0
肌に傷が出来ると直りが悪くて
痕がシミみたいにのこるのに
最近ダニにかまれる
ダイソン買って布団掃除してるのに
ないかいい方法はないだろうか
0169病弱名無しさん (ワッチョイW cfb2-Y/UN)
垢版 |
2017/05/17(水) 21:03:15.63ID:qeE6wIWX0
透析後つらい時は
もっと過酷な病人のブログを読んで相対化してるw

最近読んでるのは小林麻央も罹患していると噂の
花咲乳がん患者のブログ
0170病弱名無しさん (ワッチョイ 63b2-8zVg)
垢版 |
2017/05/17(水) 21:08:11.67ID:kUvUEZIG0
>>168
ハードオフで布団乾燥機をゲット
またはオゾン発生器で殺菌処理

布団乾燥機だと布団だけだが、オゾンだと
部屋中殺菌してしまう
欠点は小動物も命ごと殺菌するので
どかすなどの作業必須
0171病弱名無しさん (ワッチョイ 3357-AJTD)
垢版 |
2017/05/17(水) 21:29:08.83ID:knCTdXjj0
ありがとうございます
布団乾燥機買ってみました
試します
0172病弱名無しさん (ガラプー KK7f-krZN)
垢版 |
2017/05/17(水) 22:58:20.77ID:NaVlXpwzK
>>168
布団云々より傷や痕が気になるなら、ヒルドイドクリーム(ジェネリックあり)を使えばいい。
普通の病院ならすぐ出してもらえる。

ただし、ローションもあるがすぐ乾いてしまうので、あまりお勧めできない。
0173病弱名無しさん (ワッチョイW 5351-0tFV)
垢版 |
2017/05/17(水) 23:12:27.00ID:F2BTkvKA0
日光にあたる、軽い運動をする、早寝早起き
あたりも地味に重要かと
皮膚関連の調子ってそういう根本的な体調とかなり連動してると思うわ
0174病弱名無しさん (ワッチョイ d362-fZIx)
垢版 |
2017/05/17(水) 23:52:24.95ID:lLknKFd/0
このスレ見て人生終わった奴らの鳴き声を聞くのがマイブーム
健常者でよかったあ
0176病弱名無しさん (ワッチョイ cb62-QnPL)
垢版 |
2017/05/18(木) 00:19:35.40ID:e4NW6OFC0
おぢさんよりはいるんじゃないかな
ダニと会話するのもなかなか趣深いもんだよ
0177病弱名無しさん (ワッチョイ 4357-Tnyy)
垢版 |
2017/05/18(木) 00:47:09.30ID:sSQ2Tofh0
今 パスタローション使ってるんですが
これだとシミみたいになってるのは
消えないんですよね
ご進言の薬
ドクに聞いてみます
ありがとうございます
0178病弱名無しさん (ワンミングク MM0a-pLCk)
垢版 |
2017/05/18(木) 13:17:21.18ID:Z8kTa41NM
>>172
これはシャント血管が枝分かれしてなくていつも同じとこ付近ばかり刺してる俺には良い情報だ
ちょうど処方日近いし試してみよう
ありがとう
0179病弱名無しさん (ワッチョイ 1ab5-PZTw)
垢版 |
2017/05/19(金) 04:44:34.84ID:CARF+irQ0
ダニにはムヒアルファEXがいいよ。
毛穴の中に入ってるのも、少し多めに塗って待ってると出てくる。
更に指でこするともっと出てくる。
数が多い時は一回じゃ捕りきれないが、CMによると現在最強だそうだ。
俺もそう思うw。
因みに、液体よりもチューブ入りの方が効き目が強いようです。
0180病弱名無しさん (ワッチョイ 4357-Tnyy)
垢版 |
2017/05/19(金) 14:34:24.95ID:r0rp8ZH30
防ダニシート
布団乾燥機
布団用ノズル
などなど
楽天でポッチしまくりです
0181病弱名無しさん (ワッチョイ 4357-Tnyy)
垢版 |
2017/05/19(金) 14:37:06.25ID:r0rp8ZH30
垢がいけないということなので
今まではシャワーだけだったので
あかすりにいったら
気持ち悪いほどでました
やっぱ入浴した方がいいんですかね
0182病弱名無しさん (ワッチョイ ff13-z/wf)
垢版 |
2017/05/20(土) 05:58:18.59ID:+bM4wn3Z0
今日5月20日(土)午後8時からのNHKEテレ「チョイス@病気になったとき」
■慢性腎臓病の新対策
 慢性腎臓病で人工透析を受けている人は全国で30万人を超える。自宅でできる透析や夜間に受ける透析、運動しながら受ける透析など、透析方法のチョイスが増えつつある。.
 腎臓の機能が低下したために人工透析を受けている人は全国で30万人を超え、さらに増え続けている。
 血液透析の場合、平均で週3回、1回4〜5時間の通院が必要。腹膜透析ならば、自分の体内にある腹膜を透析装置の代わりに用い、自宅や外出先で自分でも行うことができる。
 また、慢性腎臓病対策としていま注目を集めているのが「運動」。各地の病院で、透析中に運動プログラムに従ってトレーニングを行う試みも始まっている。
【司会】八嶋智人、大和田美帆
【解説】川崎医科大学教授・柏原直樹
【リポーター】新井秀和アナウンサー
ttp://www.nhk.or.jp/kenko/choice/
0183病弱名無しさん (ワッチョイWW 1b9b-pLCk)
垢版 |
2017/05/20(土) 06:12:07.68ID:b3sKp9cX0
>>182
情報おつかれ様だけどここはすでに透析になってる患者ばっかだから見ても何も変わらなさそう
0188病弱名無しさん (ワンミングク MM3a-pLCk)
垢版 |
2017/05/20(土) 12:43:14.78ID:iHInQ1G6M
どうせ知ってることばかりだと思う
環境を良くしようとか全く考えてなかったり普段ただ透析を受けてるだけの人にはいいかもね
0189病弱名無しさん (ワッチョイW 9eb2-PCQh)
垢版 |
2017/05/20(土) 13:33:05.29ID:lS1aQy9d0
透析歴のごく浅い人もいるんだよ
人それぞれ
0194病弱名無しさん (ワッチョイWW 1b9b-tmU1)
垢版 |
2017/05/21(日) 04:51:13.23ID:Yf0Ron6e0
NHK見たけど腹膜のデメリット言わなさすぎだろそら八嶋とかもあれ見たら腹膜選ぶわ
結局オーバーナイトが大正義の模範なポジティブ患者になりましょうな内容だったな
0197病弱名無しさん (JPW 0H2f-RpH9)
垢版 |
2017/05/21(日) 11:02:46.78ID:61MZugUgH
ネットでいろいろ調べたり医者に聞いたりしないのか?
俺は透析導入とか言われた時、不安で今後どうしたらいいか入院中透析について必死にネットや病院に隣接してる資料室とか主治医にこれでもかと聞きまくったりしてたぞ
0198病弱名無しさん (ワッチョイW 9eb2-PCQh)
垢版 |
2017/05/21(日) 11:09:51.54ID:+JG8LmOT0
シャント手術2ヶ月前で先月から透析導入
医師やネットも海外のサイトまで調べまくってる

でも医師や論文によって知見も様々なので、昨日の番組もその一つとして参考になったよ
0199病弱名無しさん (ワッチョイW 4a57-PCQh)
垢版 |
2017/05/21(日) 12:57:23.99ID:eaCtedfX0
腹膜透析のネックはカテーテルの腹部からの露出部のケアかな
俺の知識は20年も前のだから、今は多少改善してるのかもしれないけど、露出部は清潔な綿棒で
イソジン消毒して滅菌ガーゼを当ててサージカルテープで止めるんだよね
で、風呂に入る時が問題で清潔に保たなきゃいけない箇所なので露出部にゲンタマイシン軟膏を
塗布してお湯が入らないよう専用のカバーを当てて接合部もビニールで包んで湯船に浸からないよう
気をつけないといけない

ケアを怠ると腹膜に菌が入って腹膜炎になって苦しむ
あと、透析バッグと透析セットの保管と処理がキツイ
0200病弱名無しさん (JPW 0H2f-RpH9)
垢版 |
2017/05/21(日) 13:07:41.89ID:WqjhumMaH
というか、腹に穴開けてそこからチューブ挿し込むって想像しただけで怖いんだが
だから俺は敢えて最初から血液透析を選んだ
0201病弱名無しさん (ワッチョイW 4a57-PCQh)
垢版 |
2017/05/21(日) 13:19:12.01ID:eaCtedfX0
そうですね
一度引っ張られた時に死に直結するような恐怖を抱きました
実際は腹腔内で縫合されてるので滅多なことでは抜けないらしいですが普通に痛いです
0203病弱名無しさん (ガラプー KK4f-0paJ)
垢版 |
2017/05/22(月) 09:45:10.71ID:N57v9hc3K
80歳超えてる透析患者って、どのくらいいるんだろう?
0204病弱名無しさん (ワッチョイ cb57-Tnyy)
垢版 |
2017/05/22(月) 10:00:15.39ID:xg1WGD3Z0
年はいいだろう
100でも健康なじい様いるし
でも脳梗塞で全身不能
食事は胃ろう
排便は看護士が処理
で  透析
でも意識だけはアル
こんな患者もいる
0205病弱名無しさん (ワッチョイ cb57-Tnyy)
垢版 |
2017/05/22(月) 10:00:34.46ID:xg1WGD3Z0
年はいいだろう
100でも健康なじい様いるし
でも脳梗塞で全身不能
食事は胃ろう
排便は看護士が処理
で  透析
でも意識だけはアル
こんな患者もいる
0206病弱名無しさん (ワッチョイ ca57-Tnyy)
垢版 |
2017/05/22(月) 10:44:25.79ID:1DjwfK9W0
連レスしてしまった
ごめん
0207病弱名無しさん (ワッチョイW ca57-RpH9)
垢版 |
2017/05/22(月) 14:40:21.76ID:9JFWx8ee0
胃ろうと透析のダブル延命治療かよ、きついなぁ
そんな状態でもなお生きたいのか生かされてるのか知らないけど、その人すごいと思うわ、俺なら耐えられない
0209病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-RpH9)
垢版 |
2017/05/22(月) 21:56:56.80ID:6yiof1wJa
そんな状態で生かされるぐらいならいっそ楽にしてくれと思うんだけどな
でも本人の意思確認できないからそんな状態でも無理に生かされてる感じなのか、周りもそうだけど本人が一番辛いだろそれ…
0211病弱名無しさん (ワッチョイ 67b2-MAr7)
垢版 |
2017/05/23(火) 08:20:53.40ID:Lc3mM34y0
ガキの頃から介護やってたので体力は使わなかったが
それでも精神的ストレスは半端でなかった

今の時代マジで老害増えたな。中には80代の
来るじゃねーよといいたい車ドライバーも見た
あいつらって自分と一緒に若い人らを巻き込み
地獄へ連れて逝きたいのか
0212病弱名無しさん (ワッチョイW 9eb2-PCQh)
垢版 |
2017/05/23(火) 09:38:50.78ID:RsNOpLr+0
>>210
日本では安楽死は認められていないが、
尊厳死は条件付きで認めれている

うちの病院でも尊厳死の申請書を全患者に配布してたよ。もちろん、提出は任意だが。
0213病弱名無しさん (ワッチョイWW 4eb2-cqCG)
垢版 |
2017/05/23(火) 12:29:55.03ID:Vz2HK/nO0
当事者にならないとわからないこと多いと思うよ、筋萎縮症で寝たきりで意思の疎通がない夫を24時間のどこにもない最高の介護してた知り合いがいるけど、色々話聞くと介護の期間はとても大事な時間だったと思うしなあ
0214病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-RpH9)
垢版 |
2017/05/23(火) 13:23:16.27ID:2EXobTfya
君たちは今幸せかい?
こんな生殺しみたいな措置しか受けられないでまともに生きることもできないで
俺は透析になってじんせいで一番精神的ストレスがすごくて今もそれが抜け出せない
しんどい
0215病弱名無しさん (ワッチョイ 4aa4-kLyQ)
垢版 |
2017/05/23(火) 15:01:13.61ID:I2dTOP3e0
一体何を生殺しだと思っているのか?
ほんとの生殺しは透析治療もしてもらえずに一人孤独死することだろう
人に知られることもなくじわじわとゆっくり腐りながら朽ちていく

大体、まともに生きられないってなんだ?
今まで、どれほどまともに生きてきたんだ?
ちゃんちゃら可笑しいわ!
透析受けて、やっと今、まともに生きてるんだろう?
0216病弱名無しさん (ワッチョイW 4a57-PCQh)
垢版 |
2017/05/23(火) 16:57:45.56ID:R+ZzT+9p0
そうだよねえ
透析を受けられない絶望や苦しみがわからないからそう思う人もいるのかなあ

いつものネガティブ誘導定期だったら乗れなくてごめんね
0220病弱名無しさん (ワッチョイ ca1d-PZTw)
垢版 |
2017/05/23(火) 19:06:29.41ID:sCe1uFzY0
透析やると体が楽になって気持ちいいじゃん
週3回も快感に浸ってごめんなさい
0221病弱名無しさん (ワッチョイW 4a57-PCQh)
垢版 |
2017/05/23(火) 19:06:43.02ID:R+ZzT+9p0
少なくとも入院の繰り返してた時よりは幸せ
適度に運動してれば食事制限あってもわりと満足に食べられるし、仕事も恋愛もできる
もちろん人より稼ぐのは無理だけどさ(例外はいるかもしれないけど)

逆に何をそんなに悲観してるのか知りたいぐらい
透析と関係ないことだと相談に乗れないけど
0222病弱名無しさん (ワッチョイW de6c-+Mvj)
垢版 |
2017/05/23(火) 23:19:27.54ID:zd0hM9P30
俺は透析になってから会社を興したわ
どうせ死んじゃうならやってみっか…程度で
今は会社員時代よりすこし少ない給料だけど
頑張ればもっと増えそう

透析にならなければ普通の会社員のままだっただろうね
さらにアクティブになったせいか
14歳年下の彼女も出来て間も無く同棲する予定
0225病弱名無しさん (アウアウエー Sac2-PCQh)
垢版 |
2017/05/24(水) 07:36:46.39ID:IEkFC0BXa
>>221
そいつに何を言っても無駄だよ。
何年も前から早く楽になりたいとか、もうじき本気で自殺しようと考えてるとか、毎度死ぬ死ぬ詐欺のネガティブかまって豚があらしてるだけだから。
0226病弱名無しさん (アウアウカー Sa8f-8HeT)
垢版 |
2017/05/25(木) 00:59:06.53ID:J4h523B4a
透析になって早10年が経った
透析宣告された時は絶望に浸り、何もかもが手つかずでいた、同時に何もかも失った
今はその時よりは持ち直したが、それでも完全には心が晴れない
精神科行って抗うつ剤や精神安定剤もらって飲んでいても完全には心が晴れない
たまにここ覗くと俺と同じ透析つらいと書き込みあるが、つらいのは他も一緒なんだなと思う
だから他の奴らはあまり責めてやるな、誰もが皆透析で幸せな生活送ってるばかりでなく、今もこの生活で精神的に病んでる奴だって一定数はいるんだから
0227病弱名無しさん (ワッチョイWW 4b9b-NKDn)
垢版 |
2017/05/25(木) 02:20:16.74ID:pc1ZBWaS0
宣告あっただけマシ
急性から担ぎ込まれて起きたら首からカテーテルで一生透析って言われた時は死のうと思ったが今では制限あるぶん逆に普段の生活でもありがたく楽しめるようになったわ

要はメンタルと気の持ち様だろ
環境なんて自分で変えるもんだし文句言う奴に限ってされるがままでなにかと理由つけて自分から動かない奴ばかり
0235病弱名無しさん (アウアウカー Sa8f-0req)
垢版 |
2017/05/25(木) 07:01:50.09ID:hCLvUM1Qa
>>226
だからさ、おまえの自演はもう見飽きたから自分で立てたスレに帰れりな
0237病弱名無しさん (ガラプー KK7f-ezEn)
垢版 |
2017/05/25(木) 08:03:26.34ID:InEkupchK
他人に向けて死ねとか書き込んでる方々へ

「言霊」や「因果応報」という言葉をご存知ですか?
0239病弱名無しさん (ワッチョイW 9f57-0req)
垢版 |
2017/05/25(木) 16:29:11.48ID:9AZx7kY50
この壺を床の間に飾ると運気が上昇して悪霊退散、家内安全、焼肉定食、幸せが舞い込みます
特別奉仕価格30万円になりますら
0240病弱名無しさん (ワッチョイ 0b57-OoHY)
垢版 |
2017/05/25(木) 23:01:16.30ID:r+J4Pb//0
先々月からOS−1
飲んでるものですが
やっぱ透析後の予後がいいですよ
次の日の低血圧によるだるさも
少しは改善されてるみたいだし
量は1日100MLね
透析後と次の日の朝
0243病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f10-vApV)
垢版 |
2017/05/26(金) 07:42:54.43ID:DWImylCQ0
【予後(よご)】
見通し
今後の病状についての医学的な見通し

「今後の病状についての医学的な見通しのことです。病気の進行具合,治療の効果,生存できる確率など,すべてを含めた見通しです。これから病気が良くなる可能性が高いか,悪くなる可能性が高いかの見通しを指す場合もあります」
0245病弱名無しさん (ワッチョイ 9fa4-wkTy)
垢版 |
2017/05/26(金) 09:10:37.97ID:FSOcRZZr0
透析離脱すれば別だが、我々はすべて予後不良である
0247病弱名無しさん (アウアウカー Sa8f-8HeT)
垢版 |
2017/05/26(金) 16:02:28.93ID:uVzlVxzUa
すまん、頭悪い俺に説明して欲しいのだが
オーエスワンは、電解質と糖質の配合バランスを考慮した経口補水液であり、軽度から中等度の脱水状態の方の水・電解質を補給・維持するのに適した病者用食品なんだよな?
なのに、透析後の予後が良いってどういうこと?
0248病弱名無しさん (ワントンキン MMbf-e7K+)
垢版 |
2017/05/26(金) 16:31:55.38ID:55HcS25hM
透析後にOS1で体調良いとかそれただの除水しすぎじゃない?
0251病弱名無しさん (ワッチョイ 0b57-OoHY)
垢版 |
2017/05/26(金) 20:59:38.58ID:3QgdZy7N0
発表してるやん
ばかなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況