X



トップページ身体・健康
1002コメント277KB

脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)53 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 07:46:11.96ID:IzptuZ3Y0
ここは脂漏性皮膚炎(湿疹)に悩まされ続けている人達が集まるスレです。

▼脂漏性皮膚炎(湿疹)とは?
身体のさまざまな部分に赤くうろこ状のかゆみを伴う発疹が起こる病気です。
頭や顔に発病することが多く、フケが出たりおでこや鼻の両側が赤くなり薄い皮のような物ができます。
皮膚に常在している真菌(癜風菌)マラセチアが主な原因として考えられています。

▼前スレ
脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)52
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1489852086/

▼関連スレ
フケ・痒みがとまらない Part21
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1463608258/
女の脂漏性皮膚炎6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1469532358/
0440病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:34:16.66ID:GLSKkiS30
今日医者にいったら
顔が水虫におかされてるようなものって言われて切れた
そんな汚いものと一緒にしてほしくない
0441病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 15:37:42.74ID:r55hMAgj0
合ってるし水虫自体は別に汚くないし
0444病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:01:50.79ID:O3ib1szL0
>>434
止痒作用のあるシャンプーを使えばいい
代表的なものにサリチル酸・タール

しかしその使ってるステロイド剤自体にも止痒作用があるんだけどね
0445病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:58:55.75ID:GLSKkiS30
はーこのスレも頭悪いのばっかで
切れるはー
0447病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 22:35:11.45ID:s6wU0wCv0
自分の頭皮の臭いで吐きそうになる
0448病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 22:41:50.61ID:8zrmn+Jq0
>>447
吐けいいじゃん
0449病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:19:16.00ID:r55hMAgj0
他人がその臭いを嗅いだらえずくだろうからしっかり消臭スプレーで臭い消しとけよ
風呂でシャンプー2度した後に水滴飛ばしで頭ぶんぶんすると油粘土みたいな臭いするから
もう頭皮に臭いが染み込んでてちょっとやそっとじゃ消えないんだろうな
0450病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:46:22.16ID:3q6TcMRF0
ワキガとか歯槽膿漏よりはマシだよな。あの臭さはえぐい。俺だったら引きこもりになるわ。
0451病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 09:00:28.03ID:EDcx+5V70
わいはワキガと同じくらい臭いのだが頭のワキガなのか?
0452病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 09:29:05.11ID:uizlhKEw0
たんにワキガなだけだろ
0453病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 14:19:30.97ID:awZd4ab00
みんなクッサて言われないの?
0454病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 11:02:20.50ID:MigjSbEX0
デオドラントスプレー頭と耳の裏に吹けば結構臭いなくなる
パウダーインと甘い匂いは避けたほうがいい
0455病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:55:50.70ID:4+m0NZkz0
セールでr1とlg21買ってみて3日目だけど肌調子いいな、試してみる価値あり
0456病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 20:29:51.65ID:gm0xqDxf0
オオサカ堂とネット総合病院に売ってるニゾラールクリームってメーカー同じなのにパッケージと量が違うの何で?
0457病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 20:49:18.39ID:/e+CyQgm0
>>456
今取り扱いがあるのは両方ヤンセンのオリジナルっぽいね
オオサカ堂が2倍入っててしかも安い
パッケージ似てないか?
0458病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:01:05.69ID:gm0xqDxf0
>>457
確かにパッケージは同じだね
ちょっと購入に躊躇してしまって

ありがと
0459病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:24:32.02ID:25eMrnGZ0
カダソン初めて使ってみた。
これも効かないかも…
シャンプーだけじゃ治らねえのか。
0460病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:36:27.34ID:gm0xqDxf0
ケトコロストシャンプーとかどうなんだろね
0461病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 03:41:52.51ID:Cbr+bwPt0
>>460
オオサカ堂のケトコナゾールシャンプー
取り扱いが一気に増えてるな!
これはもうニナゾール一択の時代じゃなくなったようだ

「ケトコナゾールシャンプー(2%)参考価格」
・ニナゾルシャンプー 400ml 3691円
・ケタゾンシャンプー 400ml 2838円
・ダンドリルシャンプー 400ml 3040円
・ケトコロストシャンプー 500ml 3500円

ついでに
・コラージュフルフル 400ml 2600円

もはや価格差はないも同然
コラフルの時代は完全に終焉だ
この中でもおすすめは知名度のあるドクターゼロシリーズで
保湿成分コロストラムも配合しているケトコロストだろう
料金的にもいい
ニナゾールでさえ過去のものとなったか
脂漏性皮膚炎の標準シャンプーはこれで決まりだな
0462病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 07:36:08.67ID:t1OeSJEG0
>>461
オオサカ堂の宣伝乙
こんなとこまできてPRですか?
在庫大量に抱えて大変なの?
残念ながらボッタクリ価格なので他所で買います
0464病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 10:53:54.55ID:5/RuIR5R0
>>461
へぇ〜いいですね!
オオサカ堂で購入したいと思います!
0465病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 13:04:58.58ID:kCzN2DhL0
信じてなかったヨーグルトだが
クリームなしで赤くやけどみたくヒリヒリしなくなったわ
金がかかるから作れる機械かってみるか
0466病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 13:07:17.98ID:yqEBnAIN0
ちなみに試したのは高生存菌のダノンビオ
一応他のも試してみるつもり
0467病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:50:31.00ID:3aGDbziB0
脂漏性皮膚炎なのに
スースーするギャツビーで
顔ガシガシふいててワロタ
0468病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:41:24.40ID:inw8pAIt0
ヨーグルト頭にでも塗っとけよ気持ちわりーな
0469病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 06:41:43.98ID:lI60brXp0
語っちゃうけど許して
ほうれい線と目の下2cm程のラインでくっきり境目がわかるほど赤く炎症して
小さいニキビっぽいのが出てきて痒い・・・皮膚科に行ったら
脂漏性皮膚炎の症状だったみたいで脂漏性皮膚炎と診断されて
ケトコナゾールとステロイドとビタミンB2 B6を処方された
脂漏性皮膚炎を調べてみたら、ステロイドはカビ菌を増やすと書いてあったので
ステロイドは使わず、ケトコナゾールとB2B6を続けた
1週間もしないくらいで塗ったところの皮がペリペリ剥がれてきて
赤み痒みがだいぶ減った
いろいろ調べてみてケトコナゾールで赤みが引くならマセラチア菌が増えすぎてる→
皮脂が多い にたどり着いたので、油の摂取を極力控えて
皮脂抑制効果があるらしいパントテン酸(B5)を毎日朝夜に分けて2000mg摂取
吸収率を良くするため新ビオフェルミンS錠も一緒に摂取
1ヶ月経ったら皮むけ赤み痒みも治まって
処方されたビタミンとケトコナゾールも無くなったので
セラミド入りのオールインワンゲルで保湿するだけにした
パントテン酸もビオフェルミンも症状が治まった途端面倒くさくなったやめた
そしたら2週間位でまた同じ症状が出てきた
2、3日で1ヶ月前と同じ状態まで戻った
病院に行く時間がなかったので、とりあえずパントテン酸4000mgとビオフェルミン摂取、
オールインワンゲルで保湿を1週間やってみたら
皮むけ赤みも治まってきてあとちょっとの赤みがあるくらいになった
一昨日くらいから納豆をたべて便通改善中
イマココ
皮脂がもともと多い方で多分体質だから完治はなかなか難しそう
ビオフェルミンは補助だからなくてもいけると思うけど、パントテン酸は
摂取量や間隔を試行錯誤して症状が出ないギリギリのところを探していずれは
飲まなくても良くしたいな
自分と同じような経験のある方いないですかね?
0471病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 07:52:36.35ID:7HfvmxCJ0
主食を米から小麦に変えたら調子良くなってきたがなんでなんだ??
小麦は駄目なんじゃなかったのか?
0472病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 11:27:26.62ID:f3YK5FY+0
>>469
根本的に勘違いしてるようだけど
この病気は基本的に完治しませんよ?
体質改善で皮脂分泌を抑えるのは至難の技
だから何かしらで症状を抑え続けるしかないのだけど
あまり手間暇かけては続かない
耐性ができない程度にケトコナゾールは続けた方がいい
0473病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 11:40:41.70ID:499Yhf+x0
ロシアに移住して
半年薬を塗り続ければ治る
0475病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 12:05:09.17ID:IWohTmTM0
完治しないのか、つら
0477病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:01:45.44ID:kDr8J7Oq0
脂漏性皮膚炎同士で付き合え
0478病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:36:02.28ID:IWohTmTM0
>>468
ひどすぎ
0479病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:58:15.18ID:kv92TJJr0
シャンプーの泡で優しく洗うってどういう事だよ

撫でるぐらいって事?
美容師がyoutubeに載せてる動画見てると
ゴシゴシ洗いしてるから分からん
0480病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 16:30:30.41ID:DfzgmY3I0
フルフル系は高えんだよな
それ以外にも沢山試したなぁ
この病気にかけた金だけで軽く10万は超えてそう
0481病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:49:54.91ID:9vqIxueD0
10万ならまだ安いよ
俺なんて10年選手だから100万いってるよ
健康な人間ならその100万でもっと楽しく生きれたはずなのに
治療費でパー、しかもいまだに治らない
0482病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 05:12:11.53ID:j46YLDqd0
甘え
0483病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 06:49:28.26ID:14D3KZvX0
>>469
マジレスするがステロイド処方されたのに自己判断で使わないとか馬鹿か?
自己流でやって失敗しましたってことをだらだら長文で書いてなにがしたいんだこのおばさんは
0484病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 08:25:52.73ID:14fEkuT10
おまえらまさか子供作ってないだろうな
俺ら劣等遺伝子なんだからもし体質遺伝して子供が同じ見た目のせいで迫害受ける事考えろよ
こんな俺でも好くになってくれる人がいて同棲とか結婚とか子供欲しいとかなって
喧嘩別れ3回目でもう1人で生きていこうと決めたわ
男の癖に化粧水とかで肌ケアしてる姿見られたくないし塗り薬でべとべとな肌じゃ一緒に寝られないし
0486病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 10:39:20.01ID:Tm6Tt6kA0
本当に変な病気にかかってしまったもんだ。
一生付き合っていかないといけないとか…
もう臭いの嫌だよ。
0487病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 10:46:11.46ID:puxSlyGk0
>>486
顔は直ぐに症状がなくなる
頭は何年かかるかわからない
0488病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:51:47.55ID:X/Ye8up70
ダノンビオ食べてりゃ普通に外出してもわからないくらいになるな
0489病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 17:44:19.33ID:8SPo8m9J0
死ぬわけじゃないしわくわくしながら医学の発展に期待すればいいじゃん
0490病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:56:44.09ID:14fEkuT10
でたーバカの一つ覚え死ぬわけじゃないw
小学生が言う何時何分〜地球が何回回った時?ぐらいくだらない
0493病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:36:25.28ID:QzPyGn3y0
盆で旦那の実家にでもいってるんじゃね?
0494病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:50:41.97ID:ibPpa29e0
頭はぶっちゃけ
1回坊主にして薬塗ると治る
0495病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:38:28.10ID:QyxUr5s40
>>492
そいつブログやってたらしいがつい最近自殺したらしい
0497病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:23:32.54ID:kduUyzgQ0
軽度の脂漏性皮膚炎であればコラージュフルフルとチョコラBB+で治るね

元に俺は治ったし
0500病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 03:01:03.02ID:JYCNZAqH0
家のカビ取れば治るよ
洗面所、風呂、キッチン、和室、エアコン、窓際、洗濯機
特に築きにくい和室の土壁だな

カビ菌あるとこでドライヤーかけると肩から上が異常に痒くなり皮脂も出るしニキビのようなのかなり出るよ
自分の場合はね
0501病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:30:35.22ID:RWibmNSc0
男の癖に軽度なんかで見た目気にしてんじゃねーよ
おまえはビジュアル系かよ
他人から心配されるくらいの症状で始めて気にしだすくらいで丁度いいわ
0502病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:19:12.30ID:sDz17oKY0
寿命短くなってもいいから治してほしい
0504病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:11:00.86ID:AE4C5ESS0
>>494
何の薬?
0505病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:24:01.93ID:uhPmrpJ90
>>502
メフィストフェレスに魂売れ
0507病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:32:02.74ID:tna+p2MI0
俺の部屋日当たり悪くてカビだらけなんだけど免許合宿2週間行ってる間調子良かったから環境でかなり変わるよな
0508病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:00:09.11ID:OLr0IuKO0
>>507
寒い地域に引っ越すと
薬塗らないでも数ヶ月もせずに治るからな
0510病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:11:05.94ID:HQSDJQl50
部屋換気するか
0511病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:57:17.48ID:7IGV2o660
日本有数の乾燥地だがこの病気だ
因みに機械乾燥させた木材でも、ここの地方の乾燥でさらに反り返るほど乾燥キツイ
0512病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 22:34:24.43ID:mndffIhw0
便秘持ちで毎回5〜7日だったのがダノン食べてから3日目で出た
すごいわ
0513病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 09:22:24.15ID:MruYxCsS0
乾燥すると肌が脂だして保護しようとするから余計悪くなりそう
0514病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 10:32:45.33ID:M8uLLRWpO
肌のかさぶたが色変わってくるのは皮脂分泌によるものだろ?
ある程度出るのは仕方ないんじゃないの
0515病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 15:55:26.09ID:FaKyRnPh0
俺なんかずっと皮脂の瘡蓋が鼻と頬にこびりついてるわ
0516病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 17:40:40.04ID:zFjocXEh0
>>499
治らなかったら移してやりてえな
0517病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 17:41:51.65ID:zFjocXEh0
雨の日ってなんか脂の質悪くない?
拭いてもテカテカギトギト
ニキビできやすい感じ
0520病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 11:28:57.61ID:sWUfWaAf0
この涼しさの雨は肌の調子いいわ
0521病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 12:38:30.23ID:r8hau0Hn0
カビと皮脂で尋常じゃないベタつきとフケでるから発狂したくなる。 それ+ハゲとか辛すぎ!
0522病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:50:38.96ID:JUaw1T1T0
皮膚科巡りしてくるわ
つってもステかビオチンぐらいで目新しいのは無いかな
0523病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:47:11.23ID:JVVTcsgV0
コラフル使ってニゾラール塗っても治らないってことはマラセチアが原因じゃないのか?
0525病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:44:43.18ID:cKEl6JrD0
大宮のサンルイ皮膚科行ってこい
0526病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 06:08:37.77ID:RUUShdey0
>>523
自分もコラフルとニゾラールで1年弱。
あまり変化がなかったが、6月から抗生剤を飲むようになって赤みが徐々に薄くなってきてる。
病院を変えて良かった。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:48:35.36ID:FdqqZftY0
東京は良い病院あっていいな。
地方でこの病気になったら詰みだわ。
0529病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 18:19:52.06ID:rUa1sq0u0
R1ヨーグルト今日も調子いい( ・∀・)イイ
0531病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:29:46.85ID:jwVAsfkX0
>>530
ステマじゃないぞ、俺はダノン朝晩食ってから体調が明らかに変わった
肌も適度に湿ってる
0532病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:51:49.97ID:mSPZIFNw0
俺も毎日ダノンじゃないけどプレーンヨーグルト500g食べてたら
便通も良くなって肌の調子も良くなったけど、
体臭が酸っぱいヨーグルト臭になったので辞めてしまった
0533病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:45:20.79ID:+3ZFZdk50
体調が良くなろうが変わろうが皮膚炎が治らなければ意味が無いでしょうに
0534病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 01:06:01.76ID:i5+9X+Au0
酸っぱい体臭てww
ワキガなんじゃね?そんなに体臭に出るもんなの?
0536病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:57:46.39ID:edOKFpxw0
頭皮顔だけじゃなく、手や腕からまで白い粉ふくが\(^o^)/
0537病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:16:06.15ID:VZq1KR8V0
自分は湿っぽいフケだから落ちてこないけど洗っても洗っても出てきてつらい
0538病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 14:13:03.92ID:Sws0VPF/O
白い粉ふく奴は自慰行為、セックス、食いすぎスキンケアし過ぎだから即刻全部やもらよ
0539病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:17:28.61ID:pKzpu5/Z0
髪抜けた時、毛根に皮脂の塊がついてた
毛穴が詰まってんだろうけど、洗浄ブラシじゃ痛いしクレンジングシャンプーとかした方がいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況