2月末に皮膚炎を発症し、すぐ皮膚科で診てもらったところニゾラールと抗生物質を処方されました。
その日の夜から症状が落ち着き、一週間後、二週間後と良好になっていきました。
(二週間で抗生物質は終了)
しかし三週間目、ニキビ、赤み、痒みが再発しました。
ニゾラールで一時的には治りますが、またすぐに爆発…という感じでした。
抗生物質を止めたのがいけなかったのかな?と思いました。
症状が軽減していた頃に調べて購入していたアゼライン酸のクリームを塗ったところ、かなり痛痒い感じと赤みが出て落とそうか迷いましたが、しばらく経つとニキビも赤みも落ち着いていました。
マセラチア菌が増殖して起こっている皮膚炎なのに、アゼライン酸が何故効いたのか??と不思議です。
ステロイドのように、一時的に炎症を抑え込んでいるだけなのでしょうか?
そうでなくアゼライン酸が効いたのなら、これは脂漏性皮膚炎ではないということでしょうか?
だけど最初にニゾラール&抗生物質で症状治まったし…と謎です。
アゼライン酸が効いたとなると違う皮膚炎疑ったほうがいいのでしょうか?
それとも脂性皮膚炎にも効くんでしょうか?