X



トップページ身体・健康
1002コメント315KB

バセドウ病 48 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0684病弱名無しさん (スッップ Sd33-baPd)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:53:57.81ID:DGWc+IvJd
凄い初歩的な質問なのですが皆さん薬はちゃんと水か白湯で飲んでますか?
その時飲んでるココアとかジュースで時々飲んでしまうんですが何か飲み合わせ悪いものってありましたっけ?
0689病弱名無しさん (ワッチョイWW 93b4-WTfl)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:22:07.81ID:ANv+H35B0
>>684
それ薬剤師さんに聞いた。
グレープフルーツジュース以外なら何でもいいってさ
0690病弱名無しさん (ワッチョイW 8b53-Q02O)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:37:58.96ID:LSbrEzh/0
だいたい水なし丸呑み
0692病弱名無しさん (スッップ Sd33-qVSp)
垢版 |
2017/10/13(金) 05:07:00.91ID:dRi57BA2d
数年前くらいから動悸息切れなどずっと体調悪かったのですが、運動不足とデブのせいだと思っていて放置していました
最近になって頭痛と期外収縮が頻繁に起きるようになってデブだからとうとう循環器系の病気になった?と不安になりやっと病院行きバセドウと診断されました
数年前から発症していたのだろうと言われましたが全く痩せることもなく太っています
痩せないバセドウもあるのでしょうか?
食欲は旺盛ということもなく普通です
食べすぎてるわけでもなく太っているのは極端に運動不足だからだと思っていました
0693病弱名無しさん (スッップ Sd33-UVxe)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:57:24.83ID:r2bEtRDgd
>>692
浮腫んでるんじゃなくて?
私の場合、下半身だけだけど太ってというか、病院行って浮腫んでたことがわかったんだけど歩けなくなってバセドウ病が発覚した
治療始めて一ヶ月でやっと靴が履けるまでになった
0694病弱名無しさん (ワッチョイ 4132-PdZo)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:14:08.32ID:cqnfNVrw0
>>692
運動しないからもともと筋肉量が異様に少ないんでしょ
だからバセドウで代謝が活発になっても食った量のカロリーを超えない、だから痩せないってことさ
0697病弱名無しさん (ワッチョイW 8b53-Q02O)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:41:21.49ID:Wi6B3HnZ0
体重増えてコレステロールと中性脂肪やばいんだけどメルカ止めたらさがるんかな…
0698病弱名無しさん (ワッチョイW e96c-lZXn)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:54:36.71ID:V2bnHW300
わたしもバセドウで太ったな 20キロくらい!
元が病的に小食でガリガリだったから食べる量が増えるのに代謝が追いつかなかったんだと思う
0702病弱名無しさん (スップ Sd33-DhBU)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:05:20.29ID:3Fze/ARbd
バセドウ病の検査をしてきました
去年よりFT3とTSHが上がってその代わりFT4が下がりました
こんな風に上下する事はあり得るのでしょうか?このままFT3が毎年上がってしまいバセになるとかあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません
https://i.imgur.com/usaLj3K.jpg
0703病弱名無しさん (スップ Sd33-DhBU)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:13:56.81ID:3Fze/ARbd
質問したのは>>623のレスを見たからです
自然に下がる事はないけどFT4が去年より下がってるんですけどFT3とTSHが上がってしまってこんな特殊な例が分からなくて質問しました
0708病弱名無しさん (ワッチョイWW 93b4-WTfl)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:02:12.19ID:TSlTbIOy0
>>706
え?バセドウ になりたいの??
0711病弱名無しさん (ワッチョイW 0962-K0V4)
垢版 |
2017/10/14(土) 23:25:28.87ID:1YTzPNxz0
>>710
鳥取大の研究チームの論文読んでおいで
じわじわ上がって発症するとかそういうのじゃない
不安ならTSHレセプター抗体調べてもらいな
TRAb出なかったらバセドウ関係ない
0715病弱名無しさん (ワッチョイWW 0962-Va6s)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:37:54.66ID:Tlu0XVz30
元々汗かきだからバセドウ病になって汗かきになったのかはわかんないけど、冬は暖房すごいから、それですごい汗かく。。

なんでこのひとこんなにって思われてそうでほんとにいやだ。
0717病弱名無しさん (ワッチョイ e96c-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:48:17.69ID:egRt6RDZ0
うらやましい
バセドウになって薬でおさえられて
寒くて仕方ない
血行も悪くなって
ひさしぶりに急激な発作きた

こわいよ;;
0718病弱名無しさん (ワッチョイ c9aa-csjo)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:37:09.05ID:rjUpoeFw0
頭痛が週2以上きてロキソニン代が痛いからネックウォーマー100均で買って
かぶってみた、首の血流よくなった感。血行悪い→血管拡張→神経圧迫かも
0723病弱名無しさん (ワッチョイW 8b53-Q02O)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:13:37.87ID:wSP3v7sx0
>>720
タバコは眼症のリスクががががって散々言われてるのに。
当然リスクが上がるからって100%なる訳じゃないし、非喫煙者だってなる訳だからね。
ただ病気に対するリスクを少しでも排除するのは当たり前だからヤニカスは死ね。
0728病弱名無しさん (オッペケ Sr45-K0V4)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:45:58.60ID:Ok2cJ8v3r
>>720
ダメだよ
過剰反応しちゃう子がわくから、タバコの話題にマジレスしちゃ危ないよ
嫌煙ちゃんはカスとか死ねとかすぐ言えちゃう子が多いんだから
0730病弱名無しさん (オッペケ Sr85-4XTA)
垢版 |
2017/10/19(木) 04:39:37.03ID:Vi1X7VO8r
自己責任と言い聞かせながら医者から禁止されてるタバコ吸ってせっせと病院通ってるの笑える
自制心無くておしゃぶりのとれない患者まで面倒見る医者は大変だな
0732病弱名無しさん (ワッチョイW d653-zk9O)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:02:28.43ID:O0coieAL0
ただの嗜好品に自己責任もクソもあるかよ 吸わなくても日常生活になんら支障はない 少なくともこの病気治す気無いとしか思えない
0733病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp85-zk9O)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:06:49.11ID:WQTm9trvp
バセドウが辛い苦しいと嘆いてるスレで煙草吸ってますなんて威張って書き込む方が悪い
コッソリ吸っときよ
0740病弱名無しさん (ワッチョイWW d66c-iQmp)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:24:51.40ID:KcXWST200
涙やおしっこが凍る地域はやばいだろうな
ただ都市部の冬でバセドウ滝汗が嫌なのは、一人だけ大汗かいてる辱めを受ける事
冬場って職場も電車もご飯食べる所も飲み屋もデパートも何処でもガンガン暖房入れてるでしょ
でもさすがに汗かいてる人はそんなにいないよね
自分だけ真夏の屋外みたいに汗かいてるのはやばいってこと
0741病弱名無しさん (アウアウウーT Sa89-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:33:23.63ID:YX1lyvqJa
発覚前の話だけど、冬なのに暑かったw
コートとかマフラー等嵩張るものが必要なくて身軽な薄着で楽だったな
ただタートルネックは違和感というか気持ち悪くて着れなかった
甲状腺が腫れてたせいなんだろうなって今となって思うけどね
0745病弱名無しさん (スプッッ Sd9a-ph0t)
垢版 |
2017/10/21(土) 02:44:49.32ID:F0moKflJd
>>742
汗が焦げ臭いなら心臓にかなりの負担がかかってますのですぐに病院でご相談なさって下さい
0746病弱名無しさん (ワッチョイWW da88-Xh92)
垢版 |
2017/10/21(土) 07:23:37.59ID:S42MDe/g0
>>742
昨日病院の帰りヒトカラで3時間歌ったらクソ狭い個室の中を
脂肪酸が分解する時のとんでもないニオイを充満させました
店員さん、次のお客さんごめんなさい
0749病弱名無しさん (ワッチョイW 8eb2-CF/H)
垢版 |
2017/10/24(火) 15:24:43.04ID:tBMtIa+70
バセドウ治療して2年半で、現在メルカゾール1錠を週3で服用してるんだけどちゃんと治療してても体が重くてしんどい疲れやすいのってデフォですか?
それともわたし個人の問題?低血圧気味なんだけどそのせいなのかな
0752病弱名無しさん (ワッチョイ 3daa-/wYC)
垢版 |
2017/10/24(火) 19:33:21.69ID:cgda+C1X0
ここで頭痛とバセドウは関係ないようなことを書いてあった事を参考にして
頭痛外来を検索して意外に近所の医院がヒットした、予約いっぱいで3週間後
0755病弱名無しさん (ワッチョイ 3daa-/wYC)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:12:59.89ID:qP6fHRWt0
ネット拾い読みだとアイソ3回目の人もまれにいる、2回目はどう踏み切ったか
知りたい、悪化といってもメルカ減量中だったかどうかとか
0756病弱名無しさん (ワッチョイWW ceb2-AM55)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:56:20.51ID:fSyH2ilY0
そっか、3回目やる人は少ないのかな・・・なんか不安になってきた
自分はチウラジールなんだけど、減薬は少しだけだった
最初のアイソ後の定期検診を3回ぐらいやったけどほとんど数値改善しないんで、2回目やることにしたよ
0757病弱名無しさん (ワッチョイ 3daa-/wYC)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:59:09.48ID:qP6fHRWt0
例ありがとう、自分は半分アイソ効いたし、5年様子見の予定
googleで「仙台市民病院 アイソトープ」で検索すると固い論文が出てくる
「当院におけるバセドウ病131I 治療の現況」2回目でほぼ成功、3回は122例中2例
0758病弱名無しさん (ワッチョイWW ceb2-AM55)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:45:18.32ID:fSyH2ilY0
読んだよ、教えてくれてありがとう
この病院は効かないと思ったら割とすぐに追加でやるんだね
んで大体の人が2回やれば無事に低下症になると
自分のかかっている病院も多分同じような方針なので、安心した
0759病弱名無しさん (ワッチョイ eb6c-20SA)
垢版 |
2017/10/26(木) 01:25:48.07ID:RLszwhZT0
治療開始1年半
この病気ほんとうに個人差ありますね
わたしの場合は冷や汗かいたり血の気がひいたり
息が苦しくなったり
正常値で安心してたら悪化したり
ほかの病気も併発してるのかと不安になるほど気分が悪かったり
胸のあたりがなにやら重苦しいけど
バセドウなったばかりのころよりだいぶ身体がラクになって
へんなかんじの具合悪さも、ぜんぶバセドウのせいにして数日たつとおさまるとわかってきてやっと慣れてきました
症状が軽い人がうらやましいです
0761病弱名無しさん (ニククエ Sp9d-mlZ6)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:21:30.97ID:pHVLgKc6pNIKU
バセドウのせいで日本語が変になるんかな
クワバラクワバラ
0763病弱名無しさん (ワッチョイW eb53-mlZ6)
垢版 |
2017/10/31(火) 07:18:38.94ID:6uZSM2+90
胃腸の調子がわるい
0766病弱名無しさん (ワッチョイW eb53-mlZ6)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:13:35.65ID:jBoXrKiK0
ゲップが止まらへん
0767病弱名無しさん (ワッチョイ 496c-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 00:50:07.79ID:CXGAO/XG0
>>764
かわいい
バセドウあるあるどじっこだ

今日ジャケット着て外出したら汗でてたいへんだった
ふつうの人間のようにふるまいたいので脱がないでがまんした
0769病弱名無しさん (ワッチョイW c273-nqfX)
垢版 |
2017/11/02(木) 00:59:22.07ID:v0N9C5Z+0
発病したのは40代だけど子供の頃から周りより薄着だったな
冬でも布団から足先出して寝てるし
0770病弱名無しさん (ワッチョイWW 02b4-4J3c)
垢版 |
2017/11/02(木) 01:55:57.74ID:jXYSRtTc0
職場のインフルエンザ対策でマスクをしなきゃいけないんだけど、暑くて暑くて顔が真っ赤になるほど体温が上がってしまう。どうにかならないかなー
0771病弱名無しさん (ワッチョイW 2e53-uz7y)
垢版 |
2017/11/02(木) 06:45:18.35ID:I9/fiB9H0
カルピスは殺菌されてるから
0773病弱名無しさん (ワッチョイ 06d3-iQJQ)
垢版 |
2017/11/02(木) 17:13:47.71ID:HQ1HkRW20
健康診断で甲状腺を疑われ月曜日に診断受けてきました
デブなのでバセドウでは無いと思っていたのに・・・
痩せる以外の自覚症状は全部当てはまっていたんだけどね
更年期だと思ってた
0774病弱名無しさん (ワッチョイWW d24b-YKs0)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:20:08.57ID:Q3Vrprxx0
かかりつけの内科の先生に目が腫れてるんだけどつっても
甲状腺の数値は正常になったから関係なくねと返され
どう考えてもおかしいので眼科で見てもらうかと車で出て今日休日だったことを思い出し、猫のえさを買って帰った
0777病弱名無しさん (ワッチョイ ed6c-lboT)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:00:45.43ID:15rze2hn0
メルカゾールでじんましん大量発生して
チウラジールに変えて大丈夫だったのに
のみつづけて1年半後
正常値で安定しつつあるこのごろになって急に
じんましん大量発生

こまったな〜(' ? ')
0778病弱名無しさん (ワッチョイ ed6c-lboT)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:05:30.42ID:15rze2hn0
猫イイよね
野良猫にエサあげてるんだけど
毛並みがとってもきれいで瞳が澄んでいて心救われる
バセドウの病気の不安さもふきとばしてくれるほどかわいい
野良猫パワーで家にねずみもいなくなってびっくりしてる
0781病弱名無しさん (ワッチョイWW 8162-UZ9w)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:36:28.28ID:RB1Enz2S0
>>780
778本人が「野良猫」と認識している猫に餌をやっているからな
野良猫に餌やりなんて自分が気持ちいいだけの迷惑行為なのに堂々と言ってて引くわ
目くじらスタンドとかいう言い回しも婆臭すぎて気持ち悪いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています