X



トップページ身体・健康
866コメント243KB

脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)48【腸内環境改善療法】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 04:03:40.78ID:6gfeoyM20
ここは真菌が原因ではない脂漏性皮膚炎(湿疹)に悩まされ続けている人達が集まるスレです。
抗真菌剤や抗真菌シャンプーが効果なかった人はこちらの治療法を試すと改善される可能性が高いです。
真菌が原因の人、外部環境が原因の人は別のスレがありますのでそちらでお願いします。

▼脂漏性皮膚炎(湿疹)とは?
身体のさまざまな部分に赤くうろこ状のかゆみを伴う発疹が起こる病気です。
頭や顔に発病することが多く、フケが出たりおでこや鼻の両側が赤くなり薄い皮のような物ができます。
【原因】
皮膚をキレイにする成分が腸内で悪玉菌に食われることが主な原因として考えられています。
【治療法】
真菌が原因ではない人の治療法としては腸内の悪玉菌を抑制するための整腸剤で
悪玉菌を抑制し皮膚をキレイにする成分を大量摂取します。


▼関連してそうなスレ
フケ・痒みがとまらない Part21
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1463608258/
女の脂漏性皮膚炎7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1489397440/

▼関連してそうなサイト
はてラボ はてな匿名ダイアリー 「脂漏性皮膚炎」
(規制のためURL省略)
脂漏性皮膚炎の治療まとめ 
http://shirousei.ojaru.jp/
一人でできるビオチン療法
http://www.geocities.jp/biotintherapy/index.html

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1449290012/
0118病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 15:38:21.08ID:FpkRzoVM0
工場は?
帽子被るんじゃないの?
0119病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 16:59:21.29ID:he1uhcv10
>>117
工場は帽子かヘルメット、あと自分で思うほど他人の頭とか肌荒れとか誰も気にしてない。工場軽作業のバイトとかしてみたらどうかな?
0120病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:03:23.39ID:he1uhcv10
>>114
以前の職場で、毛が抜ける病気で髪も眉毛もまつ毛も全部無い人とか顔面半分火傷痕が酷い人とかいたけど、挨拶とか清潔な服装とかしてたら嫌われる事も無いよ。
0121病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 01:07:55.15ID:MMssleNb0
俺、ステロイドつかってもデキモノ等は改善するけど、赤みはぜんぜんとれない。
何塗ってもようが鼻周りは真っ赤なまま。
寝起き10分程度だけ赤み薄いけど。
0122病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 05:07:00.25ID:5FMoHh4KO
禁煙したらかなり良くなったけど3週間くらいしたら前より荒れるようになった。
しかもニキビも併発してる。
禁煙で食欲旺盛で太るからとゼロカロリー飲料やらゼリーを毎日飲み食いしてるからかな・・
0123病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 08:30:45.62ID:Mxyuy7dv0
皮脂で皮膚が炎症を起こしてるんだから原因を取り除かないと赤みは消えないでしょ
0125病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 17:29:15.31ID:4vCyV3I10
ところてん納豆豆腐のローテで食べるとか
0126病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 20:15:26.57ID:35ufJ2AC0
脂っこいものや甘い物は腸内環境悪くなるから控えろ。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 20:21:25.31ID:35ufJ2AC0
自衛隊の飛行機
0128病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 20:21:51.85ID:35ufJ2AC0
誤爆したw
0129病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 09:51:11.31ID:y6Evp2u30
シャンプーはH&Sの灰色のやつがいいな。
0130病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 14:11:15.20ID:yMjhMRZ40
こっちのスレは伸びないね。みんなサプリで治ったか。よかったよかった
0131病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:37:56.86ID:HckAcMUV0
>>36
兄は消化器系が強くて自分は弱いって気づかないから治らないんじゃないかな
0132病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 05:59:29.80ID:TT62h4vf0
KADASONってシャンプー使ったことあるひといらっしゃいますか?評価お願いします
0133病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 10:03:50.27ID:VvGTh1Nv0
マジでR1効果あるかもしれん
小さいドリンクタイプのを2ヶ月間くらい飲んでるんだが顔の赤みが減ったわ
ただ脂が減ったという感じはあまりしないな
他にも色々やってるから何がヒットしたかは怪しいけどR1が作用している気はする
0134病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:00:44.78ID:9ydz3cat0
首周辺なので見えにくいけど全然治らず嫌だなあ・・・と思ってたけど
良く調べたら高血圧薬の薬疹で薬変えたら一週間で治った
0135病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 12:36:21.22ID:YXEXAB5w0
>>124 >>126
砂糖は摂り過ぎると中性脂肪になるからね
自分も最近は甘い物はなるべく控えてるわ
0136病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 12:21:12.39ID:MEB8FKhv0
>>132
カダソン使ってるよ。
一カ月くらい経ったかな?
赤く荒れてた頭皮が、落ち着いてきてる。
獣臭も、何となく治ってきているような。
痒みも殆どなくなったから、定期購入するか迷ってる。
先日、定期購入のご案内てのが来たから。
自分には合ってるんだと思います。
http://i.imgur.com/JSQbduF.jpg
0138病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 09:04:46.49ID:QKmoIw0D0
>>136さん!
親切にわざわざ画像までありがとうございます!!良さそうですね。一度試してみたいです
0139病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:49:49.05ID:QAwnBRtq0
意識して乳酸菌とるようにしてたら屁が多くなって困る
屁が多いのは良くないんだっけ?
0140病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:19:00.02ID:Ar0/CyJC0
屁の大部分は食べる時一緒に入った空気らしい
よく咀嚼したほうがいい
0141病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 10:50:11.29ID:o3vV4yWb0
脂漏性皮膚炎と言われてたけど、なんか違ったっぽい。

ステロイドとニゾラールを塗ってたら日中顔がものすごく火照って氷で冷やしながら仕事してた。
病院にも伝えたら、ステロイドもニゾラールも中止で毛細血管が開いて赤ら顔になってるから治療を変えると言われた。ステロイドの副作用なんじゃね?
みんなも気をつけてね。治るのかね。
漢方と抗生剤を出されたけど、一度飲んだら頭痛と吐き気が凄くて伏せってる。
顔が赤いくらい別にいいかという気がして来た。
0142病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:00:47.35ID:M5sTsYF50
>>141
ステロイド酒さじゃない?
なったことあるけど結構大変だよ
ただ赤いだけならいいけど酷くなってブツブツや膿や浸出液まみれになったりするからね
赤みが収まっても今度は落屑まみれになるし
0143病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:23:25.65ID:rKwyFZSF0
外用ステロイドを完全否定はしないけどすぐ出す医者はなあ・・・
塗ってる間は大丈夫でも免疫力が落ちて後になってトラブル出たりするし
0144病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:56:27.44ID:o3vV4yWb0
>>142
多分そうですね。
ステロイドを塗った期間は1日2回を1週間、
その後1日1回を1週間、計2週間だったと思う。
もう火照りはありませんが、医師はステロイドをやめて数日はほてるけど、その後は落ち着くからと言ってました。
このあとブツブツや浸出液まみれが出てくるのかな?もう治ってるといいんですが。

薬も飲もうと思ったけど、頭痛と吐き気が酷くて断念。おまけに今日は下痢。
薬のせいなのか、たまたま体調が悪かっただけなのか。
しばらく様子見しかないなあ。
0145病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:44:23.81ID:YrgSbURF0
洗髪131 起床65

噂のKADOSONシャンプー買うことにした。少しでも効果があればいいのにな〜
0146病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:48:17.98ID:YrgSbURF0
KADASONがキャンペーンで32パーセントOFFやってる
言っとくけどまるちじゃないよ

通常価格
商品3,218円(税込)+送料(560円):3,778円
のところ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
定期注文コース
商品2,575円(税込)しかも送料無料
一回あたり1,203円割引(トータル32%off!!)
0147病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:19:53.34ID:4xYwYQUV0
ハゲでステマとか悲しくないの?とんだクソ野郎だな
0148病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 00:22:22.21ID:dk6ucPuB0
乳酸菌は人によってどの乳酸菌が合うか変わるっぽいな。
ヤクルトに変えたら背中のザラザラがツルツルになってきた。
0149病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 11:30:52.85ID:FQzec/dZ0
洗髪122 起床54
0152病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:48:27.05ID:LQPJgxzl0
なんかピロクトンオラミンを配合したシャンプー使うと頭皮が荒れるわ。
食べ物は納豆糠漬け甘酒がいいって医者が言うから毎日少しずつ食べてるけど痒みがマシになった気がする
0153病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:17:34.74ID:0j+9TYo20
甘酒まっっったく効かんかったわ
あんなの糖尿病になるだけだから辞めた方がいいよ
0154sage
垢版 |
2017/06/12(月) 22:59:35.88ID:RCD27L5i0
>>152
ティーツリーは試された?自分もピロクトンオラミン合わなかった痒くなって。ティーツリーシャンプーおすすめです!
0155病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:09:01.11ID:5JmEUdbP0
起床53 洗髪119
0156病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 11:38:45.37ID:lBH8ct/U0
こんなに苦しんでる人がいるのに
なんでこの病気は何年たっても
治療法が見つからないんだろう…
国をあげて治療法研究してくれよまじで…
0157病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 13:51:56.29ID:H8ex9YSt0
潔癖症でもあるから、フケ落とし念入りにガリガリやって、余計にめっちゃ抜ける悪環境
0158病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 13:57:12.34ID:nmDTda8/0
洗髪104  起床51 

明日KADOSON届く改善するといいな。
0159病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:07:55.63ID:D/dtRLSK0
洗髪 起床ってなに?
0161病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:38:42.10ID:y8ssKkS80
>>156
死んだヤツいない
0162病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 22:24:05.80ID:vKZP9u4h0
ケツと左の脛がマダラ模様だよ死にたい
0164病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 07:57:01.71ID:5tRlJba40
カダソン効かなかったわ
0166病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:51:37.47ID:3+11h7Yu0
洗髪121 起床66

今日新しいシャンプkadosonが届いたから使う予定
0167病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 01:24:56.29ID:dyK9XVTo0
カダソン効かなかった。
ヤクルトは効いた。
0168病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 03:10:01.23ID:euNLXUon0
>>161
死んでなくてもアトピーとかは
新しく治療法が研究されてるのに
脂漏性皮膚炎は
何年たっても何も公式の新しい治療法が
出ててこない…

早く何とかしてくれないと
鬱で自殺しそう…
0169病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 03:28:45.91ID:euNLXUon0
>>157
それめっちゃわかる
俺も潔癖症だから
念入りにシャンプーして
頭皮が乾燥して脂漏性皮膚炎が
悪化するときがある
0171病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 06:17:18.71ID:6xYSrZ470
>>167
ヤクルト?
詳しくプリーズ!
0172病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 08:14:30.42ID:dyK9XVTo0
R1は試してない。
ヤクルトの乳酸菌で腸内環境良くなって肌キレイになってるよ。
0173病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 08:16:22.89ID:d20eWlDb0
毎日R1飲んでるけど胃腸の調子も良いし肌の赤みも薄れてきた
0174病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 11:50:36.04ID:+JXu1MTaO
>>173
R1飲むのは1日のどのタイミングで飲んでますか?
朝でしょうか?
0175病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 12:12:09.87ID:d20eWlDb0
基本的に朝
絶対にR1のおかげとは言わんけどR1のおかげもありそう
0176病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 13:01:41.96ID:+JXu1MTaO
>>175
なるほど、ありがとうございます
これからR1飲み始めてみようと思っていたので参考にします
0177病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 13:08:12.65ID:HKV9mHPO0
R1は度々話題に上がってるね。身体に良さそうだし自分も試してみよう、ありがとう
0178病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 22:37:26.93ID:yfvXPMHM0
洗髪93 起床39

若干KADOSO効いたのかな?続けてみる
0179病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 09:12:19.72ID:RGWx6yV+0
>>178
わざわざ本数数えてるの?!凄いね
0180病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 09:37:27.49ID:MRmWMHCn0
乳酸菌で改善された報告多数なんだから脂漏性皮膚炎の改善策は乳酸菌摂取で結論出たな。
0181病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 10:32:39.46ID:IFT+lOXm0
顔が赤くて痒いんだけど、脂漏性皮膚炎じゃないかもねって言われた。
最初典型的な脂漏性皮膚炎って言ったのに。
ステロイドで顔が真っ赤になったのを見てビビったんだな。
効かない漢方だのヒルドイドだの亜鉛華軟膏だのを出し始めたから皮膚科を変えよう。
なんか更年期のホルモンの関係?と思い始めてきた。
0182病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:54:40.28ID:QKYsEKPb0
精神的なストレスでIBSを発症してから脂漏性皮膚炎も併発したわ
やっぱり腸内環境なんだよな
0183病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 12:32:23.59ID:4KDFxzuAO
ビヒィズス菌は?
0184病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 12:43:26.63ID:4SG/HVMb0
>>179
4年前から抜け毛が増えていって、今年に入ってさらに増えたから数えることにしたの
抜け毛は頭皮の症状によって変わってくるんじゃないとか思ってね。
昨日頭皮の痛みが軽減したせいか少し減ってきたのね。

洗髪82 起床36
0186病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:20:10.26ID:IFT+lOXm0
>>185
酒さですか?って聞いたら、でも典型的じゃないんだよねとのこと。
出されてる薬は酒さ用っぽい。

なんの見通しもなく次はこの軟膏、次はコレ、と出すし、これは長くかかりますよというだけ。
もう行く必要ないな。
別のところへ行ってくる。
0187病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 06:22:30.57ID:IAk6UzU/0
相澤とか顔の皮膚病に強いところに行くのがいいかと
0188病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:12:16.48ID:52sSIFHP0
洗髪78 起床33
KADOSONシャンプー使ってみて ふけが減ったことと抜け毛も減ってきた
いい兆候。このまま続けたいと思う。
0189病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:15:06.07ID:52sSIFHP0
R−1って結構高いな。どのくらい飲み続ければ効果がでてくるだんろうか
0190病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 14:13:08.37ID:/YsCArS70
シャンプーの宣伝がうぜーんだよ糞業者
0191病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 14:17:52.38ID:nvC8cmyh0
腸内環境うんぬんなら最低4ヶ月くらいじゃね
0192病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:00:33.78ID:52sSIFHP0
>>191
4か月ね よし
明日からRー1買って飲んでみる
0194病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 19:35:22.74ID:IwuNq2090
このシャンプーも脂漏性皮膚炎に特化したシャンプーみたいだ。
今使ってるシャンプー終わったら一度試そうかな

(ドクターゼロ)ケトコロストシャンプー&コロストラムトリートメント
0195病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 07:43:38.37ID:JyEo+qwp0
>>194
ステマうざいんでもう書き込まないで貰えます?
0197病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 10:36:37.14ID:DESH0cw90
>>193
洗髪91 起床40

やっと200本抜けなくなって来た。炎症はまだ改善されてないが。
0198病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 13:17:07.10ID:HFErCM2fO
本数数えてる奴って93本正確に数えてんの?
キモすぎだろ
0201病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 20:35:39.57ID:1kOkMH8k0
洗髪98 起床39
数えないと気が済まないし抜ける傾向を考察中
0202病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:26:51.49ID:/e7GyGf10
数えてもいいけど報告は要らないので書き込まないでください
0204病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 15:33:33.65ID:B75TJTci0
報告ハゲ野郎はステマ野郎でもある
ほんと害悪だから消えて
0205病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:46:11.71ID:gojG9jlT0
洗髪か起床をNGにすればいい
そいつぐらいしか使わないから
0208病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:43:23.67ID:PfByrJow0
先発 巨人(マイコラス)−中日(小笠原)
0209病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:54:36.59ID:xHJkfmeG0
内服薬で治す方法ある?
ビタミン剤処方されて終わり?
0210病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 19:36:44.79ID:DSokjowO0
>>209
内服薬だけで完治することはほとんどできない。初期ならなまだ治る可能性がある。
基本的に生活習慣も見直さない限り完治は難しい。
ビタミンB2、B6の不足によって脂漏性皮膚炎が悪化する場合があるから飲み薬でこれらを補うことで症状が多少改善する
と思うよ。
0212病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 08:08:03.37ID:jrp6lwro0
>>211
ジスロマックかー、私ダメなんだよねえ。
一度飲んだら頭痛にだるさに下痢に大変だった。
飲む前より一気に具合悪くなって困った。
0214病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:49:43.01ID:EAkLDH9y0
洗髪103 起床 55
0215病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:27:16.12ID:KrxPl+gL0
>>214
コテハン付けてくれませんか?
0216病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:24:18.50ID:N6EqKJgt0
はげー ちがうだろーがぁ 
0217病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:45:50.39ID:3od9Cgt10
顔の脂漏性だけど治ったり再発したりで辛い
直接の原因が分からないや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況