X



トップページ身体・健康
1002コメント458KB
★認知症介護者の質問相談スレ★1©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/05(日) 01:05:58.36ID:uyEWnLBo0
認知症の家族を介護している人の相談や質問のスレです。

◎日常生活での困りごとや、何か購入するときに注意すること、などなど。

◎在宅・施設は問いません。

◎経験者は自分の体験に基づいてアドバイスしてあげましょう。

身体・健康板では認知症関連のスレが3つあり、それぞれ特徴があります。
けれども共通する相談や質問もあると思い、スレ立てしました。

【注意事項】
★sage進行→荒らし、スレチ等の防止のため

★NGワード→【妖怪】や【死んでほしい】など
 あくまで、認知症家族に対して愛情を持って介護している人でお願いします。

★薬剤関係や治療方針については過度の推奨や批判は控えましょう。


身体・健康板の認知症関連スレ

【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1485411417/l50

【認知症介護】親だからこそ【一人の辛い毎日】10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1480652915/l50

レビー小体型認知症
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1293250821/l50
0851病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:11:26.12ID:fDjmfwkS0
マジで10代の学生かと思ってたら
年上で笑った
土曜日の朝っぱらから認知症スレで煽り書き込みかよ。
終わってンな!?おまえ
還暦間近でこの文章はないわ(笑)
0852病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:13:39.70ID:fDjmfwkS0
どうした?
もっと突っかかってこいよ(笑)
還暦ちゃん
俺にコピペネタを提供してくれ笑
0853病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:33:00.27ID:fDjmfwkS0
安定した職についてるし
安定した職についてるし〜
安定した職についてるし〜〜〜


還暦ちゃんの言い訳コピペしとくな笑
仕事してたらわざわざこんなこと書かねーよ笑
0854病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:56:21.25ID:FPy8UR6W0
>>848
あんた、ろくな死に方しないよ。
苦しみ抜くしかないほどの罰が当たるだろ。
0855病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 22:52:01.22ID:pzn1Se+K0
還暦ヤローは逝ったか? 2度と来るなよ!
0856病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 00:56:08.55ID:WiPbQjLU0
テスト
0857病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 01:40:30.27ID:CDDOrBM20
安定した職に就いてない奴の嫉妬見苦しいな
0858病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:35:01.66ID:+s1aWa5k0
ID:fDjmfwkS0の興奮した連投に引いた
若年性の認知症抱えて追い詰められてるんだろうな
自分がまだ若いだけに自分の中で消化しきれないんだろうね
俺より年上じゃんて、ここでは若年性認知症抱えてる人はレアだと思うから、殆どが年上だと思うよ
0860病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:41:17.36ID:vUJondb60
>>857
特養にも入れられない
かと言って裕福なわけじゃないから自費でヘルパー雇ったり、有料のグルホに入れることも出来ない
常時見守り必要な若年性認知症の親抱えてると卑屈になるのも無理からぬこと
0861病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:53:36.31ID:YzLXOFDU0
急に単発増えたな
還暦か
0862病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:27:40.17ID:H4gf0cWX0
前にNHKだったか、50代で発症した元市職員のドキュメンタリーやってた
仕事出来なくなってきて退職して、若年性認知症の会かなんかからの紹介で施設で配膳とかの仕事してたり友人と山登りしたり、多少トンチンカンな所はあるけどすごく普通に見えた
それが発症6年目とかで、それから4年後の今、取材班が再訪したら
殆ど歩けなくなってて表情も全然無くなってて一目で認知症のそれになってた
介護してる奥さんは24時間付きっきりだと言って4年前より随分疲れた顔してた
0863病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:34:58.39ID:H4gf0cWX0
うちは70超えてからの老年性アルツだけど発症2、3年目あたりがもう、ハチャメチャなことばかりしてたから若年性はいいなあと思ったけど
身体の自由が効かなくなったりの進行はやっぱり早いような気がした
うちも12年目だけど足腰はまだしっかりしてる方じゃないかな、余り動き回らなくなったけど、その分余計なことしなくて楽になったよ
0864病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:35:28.17ID:FrofqlFV0
>>862
若年性に限らず、進むときはあっという間に進む。
うちの90歳も4年前までは普通にデイに行って、休みの日は1時間近く散歩していた。
でも今は支えがないと歩けない。トイレも食事も介助なしでは無理。
0865病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:42:26.85ID:qnFCSAxI0
86才と90才とじゃ認知症でなくても
そのくらいの差が出て来るのは普通じゃないかと…
0866病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:30:32.37ID:FrofqlFV0
それはわかるよ。
でもここのところ1、2年で急激に悪くなった。
それまで70代からゆっくりと進行している感じだったからね。
花粉症と一緒で、ある程度まで行くと急に症状が悪化し始めるのかなと思った。
0867病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:13:04.87ID:UNtXUR5X0
脳の中枢にまで浸食が進むと
内臓や呼吸器にも影響がでてやせ始めるからそのせいかもしれない
0868病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:18:46.51ID:3qtKi88E0
>脳の中枢にまで浸食が進むと

芳ばしい馬鹿発見時w
0869病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:20:06.58ID:3qtKi88E0
>脳の中枢にまで浸食が進むと

芳ばしい馬鹿発見w
0870病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:01:01.97ID:XpomEHAZ0
>>830
うちも70で発症して娘の後追い凄い
叫んで仕事について来ようとするが放って置くと徘徊する
でも最近は鍵のあけかたわからなくなったようで徘徊はなくなったがトイレに行けずあちこちでする
デイに送るのも行きたがらず一仕事
0871病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:38:35.90ID:+KQgBgdq0
尊厳があるうちにポックリ逝けた方が、本人も家族も幸せだよなぁ。
積極的な尊厳死はできないにしても、
ポックリいけるような生活の仕方を健康指導する時代になってもいいと思う。
心肺に少し負荷がかかる生活を楽しみながらやる具体的な指導を。
0872病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:24:27.94ID:OySMt01O0
尊厳すらも忘れるからなぁ…
変なプライドは残っているみたいだがw
0873病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:42:49.76ID:/g4WB9AN0
今朝 病院に連れていくので迎えに行ったら 便漏らしたまま布団に横たわっていた
壮絶でした
0874病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:59:32.41ID:yUb/eVvcO
>>873
朝からお疲れさーん

ふと、掛布団カバーと敷布団カバーの体に当たる面に防水シーツ縫い付けれないだろうかと思った
洗濯大変になるかもしれないけど、防水シーツがよれたりズレたりはずされたりして布団本体までイッちゃうよりはマシかなーと?
0875病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:12:16.36ID:qUBsSFtB0
入所の手続きで事務がやった事はよくある事なのか伺いたいです。
認知症患者本人に向かってこれから入所しますがよろしいですね、お元気になるまで頑張りましょう、を1時間近く説得し続けました。
帰宅願望のある認知症患者にとっては嫌な事をしましょうと1時間言い続けられたことになります。
結果暴れて入所できなくなりました。
ここで本人がウンと言わないと認知症病棟のある施設には入所できない法律でもあるのでしょうか?
0876病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:59:48.33ID:fujrT3be0
本人が拒否したらどこの施設も受け入れない
その場合の監督保護義務は
家族が全責任を負います
特養などは本人の意識があいまいで弱ってきて初めて入所できる
0877病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:01:16.41ID:fujrT3be0
要はただの責任のなすり合いなので、
刑務所に行くリスクを受け入れるなら親を排除する手は使えますが
0878病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:03:20.50ID:qUBsSFtB0
じゃあ認知症患者にもうんと言わせる義務があるという事ですね。
参考になりました。
ありがとうございます。
0879病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:52:13.57ID:xw3GnoKg0
>>875
少なくともその施設側は規定通りに対応しようとした結果がソレなんだろ?
とはいえ認知妖怪が入所・入院の土壇場になってヒステリック拒否とかありがちだし
入所申し込みの時点で、こういう場合の対応はどうなりますか?と
確認・摺り合わせ・念押ししておかないアンタも上手くねえ

まあ次の機会に活かせ
0880病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:55:49.73ID:qUBsSFtB0
規定通りの対応なのかわからなかったので一般的にはどうなのか質問してみました。
認知症の介護は初めてなので色々とわからない事だらけです。
参考になりました。
ありがとうございます。
0881病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:01:02.06ID:MP2r5Ejb0
>>880
事前の根回しが大事ってことだねぇ

無理目な説得が始まったら、止めてでも担当を変えてもらうとかすればよかったのかもね
ま、次回に生かそう
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:05:02.53ID:qUBsSFtB0
なんか、ここで言葉をもらえるだけで泣けてきます
色々考えてがんばってみます。
0883病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:01:20.02ID:YBHqk/oo0
最初は分からないことだらけだよね
私も介護認定のしくみや施設の種類など、基本的なことすら全く知らなかった

うちは有料老人ホームだけど、本人了承無しで入所できたよ
施設ごとに規定はまちまちだと思う
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:04:27.70ID:PKaJeavT0
有料とはいくら?
抵抗して脱走しようとするレビーでもいけそう?
0885病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:13:33.16ID:DGHuE2iA0
月額25万くらいだよ
まだ安い部類、知人は50万って言ってた
そういう高級ホームも見学に行ったけど、ホテルみたいな外内観で試食した食事も超美味だった
こちらの都合で施設に任せて申し訳ないから、そこにしてあげたかったんだけどね
でもそういう所は他の入居者に迷惑かけるような暴れ騒ぎ系はお断りかも
安いけど入居者少ない「ワケあり物件」なら断られないんじゃないのかな
0886病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:29:36.12ID:a2SCHpRP0
脱走しても、探しに行けません。施設外で何かあっても責任は負いません的な念書かくならオケて施設ならある。
脱走しないようには、それなりに尽力はしますってのが前提にはなってる。
暴力系は他の利用者にケガさせたら困るから
引受先は厳しいですね。
0887病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:06:37.65ID:PKaJeavT0
それってノーガードで徘徊脱走させて、その結果生じた賠償金捜索費医療費その他は家族が支払え、ってことだよね

夜間ブツブツ興奮奇声話しかけ型はどう?
0888病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:54:28.74ID:c3JLH4c60
>>887
現実的には、職員さんは脱走しないように現実的な頻度で見回るだろうし、自動ドアのスイッチの位置などで工夫はするだろうけど、
夜間1人とか2人になっちゃう施設も多いし、手がかかるお客さんも多いんでしょ。

それを踏まえたうえで、脱走から問題になって、裁判になった場合には念書が効いてくるんだろうね。

絶対安心、完璧です、なんて施設になったらコストがいくらかかるか分からん気がする。
それでも入れたいって人、少なくなっちゃうだろうしな。
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:52:31.41ID:y0fh6kLl0
帰宅願望の強い方は、なぜかしら上手に逃走経路をみつけるんだよね。面会に来たよその家族さんやメンテナンスの方と、何食わぬ顔でエレベーター乗ったり、従業員の休憩室の窓から抜け出たり。暗証番号が必要な出入り口も、うまいことくぐり抜けてしまうんですよ。
夜間ブツブツ系は入所時に言わなければわからないのでね。たまにありますぐらいに言っといて、環境が変わったからかなぁとかとぼける手もある笑
施設側は退所要件にあてはまるほどではなければ、薬で眠らせたりで対処することはあるかな。
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:12:46.83ID:KAAiNHFc0
>>887
それもこれも施設次第なんだよ
マニュアル通りの堅物対応しかできない運営方針のとこもあれば
グレーな対応もお任せくださいっていう頼もしい運営方針のとこもある

結局、居宅のケアマネをあてにせず
住んでる地域の施設に自ら見学&相談に行き
先方スタッフからぶっちゃけたアレコレを聞きつつ何件も見て回ってると
どういう施設に放り込みたいかイメージが具体的に固まってくし
絶対入所させ自由を取り戻すんだっていう覚悟も決まる
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:09:38.64ID:HfiaiO5A0
うちはショートを断られたことがあるわ。
その当時はまだ足腰丈夫で、一度だけ家から出て2時間近く徘徊したということで。
今はもう支えないと歩けないけれど、食事が全介助だし、逆に手がかかるから尻込みされてる。
在宅だと結局自宅でずっとみざるを得ないわ。
0892病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:12:33.38ID:HfiaiO5A0
>>874
亀レスだけど、うちは掛け布団カバーを防水のを買った。
片面綿ブロード、片面パイル(防水)で、元はペットの猫が布団に粗相するのの防止用だったらしい。
敷布団はシーツの上にデニムの防水シーツ(半分の)を敷いている。
だから敷布団も掛け布団も全然大丈夫。
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:00:06.87ID:oxudcADF0
防水シートって防水だよね
吸わないよね、弾かれた(防水)シッコはどこいくんだろ
て、心配があるのでうちはずっと大判ペットシート
吸い込むし、漏らされたらあとは捨てるだけ
防水シートだと一々洗わなきゃいけなくて面倒
0894病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:03:09.27ID:oxudcADF0
最近はズボン下とリハパンの間にレギュラーサイズのペットシート挟み込んでる
お陰で漏らされても服を全部着替える必要は無くなった
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:48:30.59ID:BiLGJZMK0
介護離職って自分からやめるんじゃないからね
警察や親が職場に押し掛けてきてクビになるんだ
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:06:40.89ID:bNB9dAyK0
あんなにオシャレで常識を重んじる母親が常識とはかけはなれたところにいき近所出歩く時でもバッチリメイクしてたのがこんなになるなんてなあ
狐につままれてる気分が抜けない
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 15:07:32.30ID:zhJLYBre0
うちもお化粧もしなくなった。
眼鏡もかけなくなったし、歯磨きもしなくなった。
あんなに清潔好きだったのに、布団カバーに鼻くそつけるし。
弄便しないだけましだとあきらめてる。

身だしなみをきにしなくなったらお終いだっていうなら、
私も危ない。ほとんどユニクロ、デニムにスニーカー…
0899病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:51:35.61ID:bNB9dAyK0
>>897
デニムにスニーカーええやん
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:21:21.75ID:Oqx1zy2b0
>>874
敷布団用はダブルを買って布団をくるむような形でゴムでもつけとけばよれないし洗いやすいよ。
下でも言ってるけど撥水加工であって吸水性は少ないから上には普通の敷きパッドを使うことになる。ペットシーツとかの吸水シートをうまく使えるならそれに越したことはないとおもう。

あと撥水加工のんって結構寿命短い。すぐ撥水面が割れてくるからあまり過信しない方がいいと思う、
0901病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:10:51.36ID:MACiij//0
>>899
ありがとう。
でもね、普段はいいんだけど、いざ出かけようと思うと着るものがないw
それに体重もストレス太りで昔のよそいきなんて着れないし。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:10:56.37ID:w2wsM/xB0
一番痩せていた時と一番太っていた時の服を取ってあるから9〜13号まであるわ
下着と靴下以外は当分買う必要無い
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:33:49.10ID:c6R7ff6/0
ホント普通に防水シート防水シーツほしい
なんで高齢化社会なのに介護便利グッズがないんだろう

毎日が壮絶なオシッコウンコとの戦いなんで
オムツ?そんなものぬいで床にやりますからねうちは・・・涙

ペットのシートでも床に設置するか検討中
0904病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:04:19.81ID:LJKIg5wu0
>>903
防水シーツはあるよ
介護ベッドほか用品諸々のレンタルで付き合いある業者に聞いて取り寄せてもらった
介護ベッドに使うマットレス自体が全体ラバー系の防水ってのもあったし
まずはプロに相談しなさい
0905病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:30:59.89ID:7Sh9xf2P0
頭いかれると新聞もテレビもみないよ
目の前でついてても中空をにらんでブツブツ
新聞は読めずにやぶいて
壁に貼って探し人の殴り書き
これがMCIの要介護2だよ
これがさらにひどくなっていく
0906病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:36:51.26ID:kashiShD0
赤ん坊に使う防水シーツが使えるよ
寝相の悪い人は無理だけど、うちの母はそれでなんとかなる
勿論洗濯は毎日しなきゃならんけどね
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:17:30.74ID:hccLcXhl0
>>903
防水シーツはこれ買って使ってるぞ。
乾かないから冬は大変。多めに用意しとくといい。
http://amzn.asia/d/gG9QGQo

オムツ外しちゃう件は、やっぱりamazonとかで、"介護ツナギ"で検索だ
0908病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:55:32.53ID:hccLcXhl0
>>903
ついでに床は、
ホムセンでクッションフロアってのを90cmと180cm幅で売ってるから、適当に大き目で買ってきて敷くとふき取りが楽になる
0909病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:10:41.59ID:XF/Lydpv0
ウチも寝てるときに漏らしたりひどくなったがメマリーを減らしたら途端に治まった
まあ今後どうなるか分からんけど
0911病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:16:01.30ID:igfMTsOM0
仕事してるのに何回も電話してくる
うんざり
0912病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:31:41.59ID:GZ3BxWm30
入院させてやっとほっとしたら 一気に認知症がしんこうしてしまいました
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:21:30.59ID:TTi2BALK0
でも入院中だけ悪化していて、退院すると元に戻る時もあるし
0916病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:28:16.09ID:upOUmIVI0
父が入院認知症っぽいんですけど、病院に認知症の薬を処方してもらえませんか、って言っても、副作用として攻撃的になるせいか処方してもらえません。ビンポセチンでも飲ませてみようかと思うんですが、試した方いらっしゃいますか?
0917病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:06:15.78ID:OZZp3DVO0
入院中せんもう状態になるのは仕方ない
認知症でもないのに薬なんか出るわけない
マメに面会行って話をすること、普段読んでたなら新聞や雑誌を差し入れること
元々認知症で悪化したとかでなければ退院したら半月もすれば元に戻る
0918病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:11:55.72ID:OZZp3DVO0
うちは初めての長期(2ヶ月)入院で認知症が初期から中期位に進行したが
退院後デイに通うよになったら、1ヶ月もかからず元に戻った
2回目の入院時からは毎日朝昼夕通って世話しながら話たりしたんで前回より長い入院でも認知状態に変化はなかった
ただ、病院とデイサービスの区別はついてなくて、本人はずっとデイに居る気だった
なのでたまに帰ると言ったけど、今日は泊まりな、明日帰るよで対処した
0919病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:33:09.62ID:xRks2xVV0
>>916
認知症っぽいってだけで認知症の薬をっていうのはやめたほうがいいわよ。
処方しないその病院はいい病院だと思うわ。
0921病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:46:55.01ID:3iw9dPNd0
スレチ失礼します
該当スレへがわからないため、誘導をお願いします

70代後半の母のことです
母とは飛行機の距離離れています
母は父と同居で、他の同居者はいません
母の子供は私の他に2人いますが、いずれも自動車で1時間以上の距離です
1か月ほど前、親戚の結婚式で実家に泊まったときは母は全く普通だったです
家事、料理も問題なくこなし、身なりも普通でした

ここ1週間ほどで、現実ではないことをさも現実にあったかのように言いだしました
また仕事中の私の兄弟(母の子)に、1回につき30分ほど長電話をして、事実でないことを話し続けます
被害妄想などは認知症によくある症状だとおもいますが、自分の願望?らしきものを事実と思い込み、私や他の兄弟が事実でないといっても受け入れない、事実でないという私の方を嘘つきだという、のも認知症なのかわかりません
具体的には、「私と夫が、私の父母と同居して面倒をみる約束をした」ということを事実と思い込んでいます(でも、夫は長男で、私はすでに義実家に嫁入りしていて明らかに無理)
認知症の可能性があれば、次の打ち手はそのつもりで動いていこうとおもいます
経験者のみなさまに、感覚的にでも、認知症の可能性があるかないかだけでも教えていただけるとありがたいです
もしくは該当スレへの誘導をお願いします
もっと母の様子を詳しく説明できるはずの父は、この状況から逃げており、役に立ちません
0922病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:15:52.91ID:LNGQvvc+O
>>921
ここでいいんじゃない?
認知症から来る妄想の可能性は十分あるし、
持病や精神や硬膜下血腫や脳梗塞や水頭症や肝性脳症とかの可能性もあるし、
通院出来る範囲の病院を調べてみてはどうでしょう。
まずは地域包括支援センターの保健師や看護師に相談するのが手っ取り早いかな。
かかりつけ医に相談して紹介状書いてもらえるならば受診がスムーズに流れるよ。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:20:42.10ID:LNGQvvc+O
>>921
あと、飲酒や多数の薬の飲み合わせなんかも妄想が出たりする。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:27:54.41ID:8xO27txv0
>>921
自己レスです
母の思い込みのさらに具体的な内容
【1)いつだったか正確には言えないが
娘の私と私の旦那に加え、私の義実家家族全員(旦那兄弟やその家族含む)で、
私の母親の家にきた。今後、私と私の旦那が、
私の父親と母親の面倒を同居してみるとその時約束していった】
【2)1ヶ月前、結婚式で実家に私が泊まった時にも、同居して面倒をみると改めて約束していった】
というものです
1)そもそも、義実家家族全員で私の実家を訪れたことは一度もないです
「(私の夫の兄弟の子供)Aちゃんにお年玉をあげたときに同居の約束をした」などといいますが、
母がAちゃんに会ったことは一度もありません

2)親戚の結婚式で実家に泊まったことは事実ですが
同居の約束は一切していません。
母いわく、「B子(私)が、涙ながらに、『お父さんとお母さんが心配だから、私と旦那で同居して面倒みるからね』といった」
と言いますが、まったく事実ではないのです
0925病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:56:55.35ID:UDuHEyBI0
>>921
多分おとうさんはあてにならないでしょう。
概ね男性は妻や母親の衰えを認めたくない人が多いので。
病院へ行くにしても検査をするにしても、車で1時間以上とはいえ、あなたよりも
兄弟の方が対応できるとは思うけれど。
とりあえず922さんの言うように包括やかかりつけ医に相談するのが最初かな。
一時的かどうかはわからないけれど認知機能が落ちているのは確かのような気がします。
0926病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:09:12.99ID:1fA0YPJT0
>>924
認知症レベルかはともかく、認知機能障害であることは間違いないのでは。
年齢から考えてもおかしくはないです。
これまでも兆候はあったかもしれませんが、身近に生活してないと気付きにくいです。
いきなり何もかもがおかしくなるわけではないので。
みんな少しずつ認知機能は低下していってるんです。
症状の出方も人によって違い、知識がない人だと気づくことすらない場合も。

認知機能障害があるから認知症ではありません。
でも認知症レベルではないからといって安心できるわけでもないです。
身近な家族にとっては、どの段階でもそれぞれに厄介ですね。

高血圧、低血圧、糖尿病、肥満等はありますか?
無くてもまずは認知症に対応できる病院を受診して状況を確認するのがいいかと。
薬を飲めばいいということでもないですが(症状が悪化する場合もありますし)、
脳梗塞や脳出血等のはっきりした何かがある場合もありますし。
血液検査やMRI等を撮ったり、認知機能検査をしてくれるところもあるでしょう。
大変なのは本人をすんなり連れて行けるかという部分だと思います。
70くらいまでに本人の意識の準備をできてるとよかったけど。
0927病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:20:17.15ID:8xO27txv0
>>922 さん
>>925 さん
お忙しいなか、早速のレスありがとうございます
困り果てておりましたので、お返事本当にありがたいです
922さんの書かれた病気は取り急ぎすべてぐぐりました
要するにいろんな頭の病気の可能性があり得ると言うことですよね
925さんの言われること、大納得です
たしかに男性はそういう傾向あるかもです(特にうちの父)
地元の包括センターの番号もググりました
父母のところはど田舎なので、電話した時点で、実家のほうで噂が立つんじゃないかという不安、気がかりがありますが、悪化する前に、勇気を出して電話してみるしかないかな‥
母は、体は年の割には丈夫で、かかりつけ医らしきひとはいないはずです(ちょっとしたことのかかりつけ医は以前いたのだが、お亡くなりになってしまい廃院になったという話はきいた)
紹介状のアテはない状態ですが、もしかしたらどこかにかかってるかもしれませんし、なんとか父に聞いてみます

病院が見つかっても、誰が連れて行くのかは大問題です
私は、母にとってもはや「約束していたくせに、いざとなると親の面倒をみるのがいやになって、約束してないと言い張る娘」になってしまったので、言うことは聞かせられないというか、話もできない
ほかの兄弟の言うことも聞きそうになく、そこも悩みの種です
0928921
垢版 |
2018/11/06(火) 14:28:16.41ID:8xO27txv0
>>926 さん
ありがとうございます
母は痩せ型です、糖尿病なし、
血圧はわかりません

時間差になってしまいましたが、926さんが私の次なる悩みをすでにズバリいいあててくださいましたね
>>927 にも書きましたが、誰が病院に連れて行くんだというのは大問題です
0929病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:33:27.55ID:/FKU+x920
>>927
頼りにならん身内の代わりにあれこれ手配したり手伝いしたりしてると
いつの間にか主介護者ポジションとして扱われ
厄介ごと発生する度に対応全て押し付けられ
親子関係やら兄弟姉妹関係ぶっ壊れた体験談なんて幾らでも転がってるご時世なんで
立ち回りかた間違えないようにな
情報や方針の共有は必須だぞ
0930921
垢版 |
2018/11/06(火) 14:43:07.03ID:8xO27txv0
>>929 さん
鋭いご指摘ありがとうございます
たしかに、このまま私が突っ走ると、私がすべて仕切ることになりそうです
そして、関係者のなかで、私が一番行動力があるので、その可能性が高いです、気をつけます
情報や方針の共有は必須、というのは
私の場合だと、父や、2人の兄弟と情報や方針を共有して、皆の合意のもと進むということですよね

みなさま、そのほか注意点などあればご指導ください
0931病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 15:39:48.59ID:1fA0YPJT0
>>928
おじいちゃん・おばあちゃんとの同居・介護の経験は、ご両親には無かったんですかね?
本当は、両親がまだ十分元気なうちに、どちらかが70歳になるまでくらいに、
両親と子供みんなで老後のことをちょこちょこ話しておくとよかったです。
元気なうちじゃないと話しにくいこともある。
だけど身近で経験がない人にとっては、リアリティがないのかもしれません。
いつまでも元気と思って(願って)しまうのかも。そんなことないんですけどね。
兄弟の関係性とか、親子の関係性とか、
ある程度フランクでないと大変かもしれません。
これからでもよく話をすることが大事と思います。
0932病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 15:50:10.89ID:PO2Ns0wo0
>>930
自覚症状の無い軽度の脳梗塞かな
家の母親はこのパターンで、ちょっと言動がおかしくなって認知症かな?と思いつつ
幾ら検査を勧めても本人が嫌がって検査をしなかった
次にでかい脳梗塞が来て倒れて救急車で運ばれて今は車椅子になった
その時初めて以前に脳梗塞を患っていたと判明した
軽いので本人は気付かなかったのでしょうと脳外科の先生に言われた
引き摺ってでも検査を受けさせるべきだったと悔やむが後の祭り
>>930さんのお母さんは違うかも知れないけど、念の為に脳ドックを受けることをお勧め
0933病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:35:06.60ID:8xO27txv0
>>931 さん
母は、同居、介護経験一応ありました
ただ、曽祖父や、祖父は、最後までぴんぴんしていていずれも100近くまで元気でころっと、だったので、老いれば必ず認知機能がおちる、という認識は正直弱かった
自分も含めて兄弟が家を出て以降に、祖母の介護(まだら状態の認知等)あったのですが、祖母が母の言うことを聞かず、父の兄弟が引き取りました
母と、私を含め兄弟の関係はもともとよくありません
兄弟間の関係も薄いです
これから、よく話していくしかないところです
0934病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:37:01.66ID:1fA0YPJT0
>>932さんに補足。
個人の脳神経内科とかでも脳用のMRIがあったりするけど、
解像度が低かったりもするので、
高精度のMRIがある病院で受けた方がいいかもですね。

自分は何年か前に一度受けて起きたいと思って脳ドック受けましたが、
1.5テスラのMRIで、かなり鮮明に映りました。
画像データはDVDでもらって、PCとスマホの中にも入れてあります。

うちの母が以前から受診している個人の脳神経内科の脳用MRIは、
何テスラかは聞いていないですが、画像はそこまで鮮明ではありませんでした。
0935921
垢版 |
2018/11/06(火) 16:42:32.25ID:8xO27txv0
>>932 さん、ご自身の経験をお話ししてくださりありがとうございます
そういうこともあるのですね・・・
できれば脳ドックも受けさせたいところです
ありがとうございます
>>927 にも書いた通りで、うちもどうやって病院に連れていくのかが大問題です・・・
嫌がるのは目に見えていますし・・・
よい方法をご存知のかた教えていただきたいです
0936病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:03:39.28ID:LNGQvvc+O
>>921
いきなり「あなた病気だから病院行くよ」と説得してもなかなか難しいですよね。
うちは包括と事前に電話で打ち合わせして「市で地域の高齢者宅を訪問して困りごとを聞いたり健康教室のご案内をしています」という話にしてもらい、
看護師の職員さん二名と私が同席して面談をしました。
私から「血圧が高いし、最近物忘れがあるから心配で…」と話をふり、
そこから包括が「年齢的にも微小脳梗塞や血栓などが心配ですから一度MRIとか受けておいた方が安心ですよ」などと親身な感じで勧めてくれました。
それでうまい具合に母も納得して、近所のかかりつけ医に紹介状を書いてもらってからの、総合病院の神経内科の受診に繋がりました。
高齢者は役所や看護師や医者の言うことには結構素直に応じたりします。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:46:34.41ID:nqO+X3tm0
>>921
まず夫が長男で義実家に嫁入り?とかは関係ないよね
読む限り統合失調症っぽいけど認知症かもね
とにかく病院へ
0938921
垢版 |
2018/11/06(火) 18:48:56.57ID:8xO27txv0
>>934 さん
補足ありがとうございます
自分も脳ドック受けたことがあります
そのときは画像バッチリ鮮明だったので
解像度低いところもありうるのですね
その点はよく確認したいとおもいます

脳MRIは、かなりうるさいので、
自分から進んで行くわけではない人が耐えられるかは
なんともいえないところですけど、まずは病院につれていくところですよね
0939病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:58:10.61ID:8xO27txv0
>>936 さん、体験談で良い案をありがとうございます
うちの母も、役所、お医者さん、看護師さんのいうことは比較的素直に聞きそうな予感がします
仮に、同じようにやるとして、
936さんがされた役(話をふる役)を誰がするかが問題になりますが
>>921
>>927 のとおりで、父は逃げている、わたしはよりつけない、ほかの2人の子どもも同居ではない、なので
でも、包括センターのかたに相談すれば打ち手がでそうに思えてきました
ありがとうございます
0940921
垢版 |
2018/11/06(火) 19:37:27.94ID:8xO27txv0
>>937
ありがとうございます
922さん以下、精神の病も含め、ここまでさまざまな病気の可能性を指摘してくださいました
勉強になりました
病院へどうやってつれていくかについては
>>936さんのご意見をふまえて包括センターさんに
相談しようとおもいます
0941921
垢版 |
2018/11/06(火) 19:50:42.71ID:reY1l7rr0
>>926 さんが指摘してくださったように
歳をとると認知機能が衰えるということに対する
認識がなさすぎたのは大きな反省点です

自分が初めて直面する、病的な認知機能障害者が母親なわけですが
今後、自分自身が認知障害になったときの対策についても
今回のことが落ち着いたらよく考えてみようと思います
みなさまいろいろとお教えくださりありがとうございました
0943病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:46:03.21ID:UDuHEyBI0
921さんの解決の糸口が見えたのなら、よかったです。

さて、スレのみなさま。そろそろ1000も近づいているのでテンプレ整理しませんか?
実は私が最初にこのスレ立てたのですが、その時はほかの認知症スレで
兄弟がいる、旦那がいる、親戚がいる、同居してない、施設じゃないか
などなどの言い合いがひどくて…。
ほとほと嫌気がさして、とにかく認知症介護で困っているならみんな一緒でいいじゃないと
ここを立てました。

NGワードは入れない方がいいと、確か前に誰かが書いていたような気がしますが、どうします?
人を不快にさせる言葉は控えるように、くらいでもいいのかな。
あと、次スレは980が宣言してから立てるとか?
0945病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:07:05.49ID:qfOefC6X0
>その時はほかの認知症スレで
>兄弟がいる、旦那がいる、親戚がいる、同居してない、施設じゃないか
>などなどの言い合いがひどくて…。

言い合いがひどくて?
スレタイ、テンプレを無視したスレチな書き込みするから嫌われただけの話だろ
何を被害者ぶった書き方してるんだよ
そういう、自己中心的な家族の為のスレです
というのも是非テンプレに加えようね
0946病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 06:32:22.05ID:nQE5D6Uz0
>>945
私がスレチな書き込みをしたわけではないですし、
被害者ずらしているわけでもないです。
あなたのように自己中な人のいない
普通のスレをと思っただけです。
こたわりのないここのスレが自己中だというのならば、
あなたこそ自分のこだわるスレにこもればいいのでは?
0947病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:30:19.63ID:giSXrbvS0
>>946

>被害者ずらしているわけでもないです。

充分しとるがな
このスレが自己中スレとは言ってない
あんたが被害者面してて、そいつが立てるスレなら自己中なアテクシ、を表現すれば?と言ったまでだよ
被害者面、英雄面する奴が立てたスレだと判るようにしとけて話だ
0948病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:39:54.03ID:giSXrbvS0
親だからこそ以外にも、レビーや脳血管やらのスレまで
遠征して自分が立てたスレの宣伝しまくった自己顕示欲の強い女
別にレビーや脳血管ではスレチ云々で揉めてもいないのに
アテクシがアテクシがの英雄気取りで、スレ立て乙と感謝されたい目出度い婆
0950病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:28:34.15ID:gWVN8X8t0
書き方の問題だね
ほとほと嫌気が差して、なんて書かずに
「他の認知症スレでスレチだと揉めた際にスレを分けた方がいいのではということになり…」と書いたら良かったね
介護スレは元々イライラしてる人多いから、要らぬ紛争勃発しないように注意しないとね
自分も何気に書いたことに絡まれたことあるんで自戒もこめちあた
0951病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:31:54.84ID:gWVN8X8t0
あー、もう!何で間違えて訂正しようとすると送信するんだこのHUAWEIめ

自戒を込めて書き込ました、です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況