X



トップページ身体・健康
1002コメント339KB

★女性ホルモンを服用したい★48錠★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:15:22.45ID:5YVTfEuB0
女性ホルモンである卵胞ホルモンや黄体ホルモンの
補充療法を行っているまたは行いたい方、
既にホルモンを用いているもしくはこれから用いたい人のためのスレッドです。
抗男性化ホルモン等の話題などホルモンに関係していればOK。

※このスレはsage進行でお願いします。
※ageて書かれた書き込みは、極力スルーするように願います。
どなたでも、ホルモン剤の服用やHRTについて話せますのでお気軽にどうぞ。

このスレは男女問わず書き込みできますが、一部女性の書き込みに執拗に攻撃する人がいます。
不安な方はこちらのスレへどうぞ。
★女性ホルモンと更年期障害を考えるスレ★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1479634672/

※前スレ
★女性ホルモンを服用したい★46錠★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483973106/
★女性ホルモンを服用したい★47錠★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1486371760/
0441病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 00:43:23.83ID:jXnIRfb+0
高くて目立つし嫌だけど、どうこう行っても仕方ないしなー
男ウケ悪いのは承知
0442病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 01:20:58.35ID:hmawZPi00
J民らしき人達も結構女ホルやってる人いるんだ…たまげたなぁ〜。まぁ、わいもやが。
0443病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 02:38:07.22ID:JGn1/NXN0
なんjそこまでやってなくても
今の2chにいたら自然と語録くらい身に付くやろ
0444病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 02:59:20.55ID:id6NpJ/H0
男性ホルモン抑制剤やってるけど性欲が微妙に残るな
定期的にしたくなる
完全に無くなってほしいのに
0448病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 10:47:12.29ID:10cpddRy0
>>446
下唇がすげーなw
0450病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 12:27:26.23ID:uMNRj34x0
アゴのいつもマスクしてるのはアゴがキモいからなのかね
0451病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 12:42:40.22ID:3t1jzOgf0
何となくパッと見綺麗っぽくに見せる技術だけはご立派だけど残念感が上回ってくる
0454病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 13:10:43.76ID:nspDbsTk0
>>452
こういう画像とかおちんぽAAとかどんどん張ってくれよ
0458病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:04:49.59ID:oaeZDNYt0
>>446
mtfならうーんなんか惜しいって感じだけど、女装としてなら合格点
0459病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:30:39.44ID:nspDbsTk0
ホルモン以外のスレ違いの話をしているアホが何を言ってんだか
自分のことを棚に上げるお前こそさっさと自殺すればいい
0460病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:49:32.88ID:NF2x7nZQ0
ホルモン一ヶ月でお尻に少しお肉がつきました
0461病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 17:04:04.53ID:p05ifCLm0
>>431
そんな悩みにまさかのマスク作戦がw>>446
0462病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 17:29:18.09ID:iud4g6hs0
わかるかな?
・1つの疑問から、このオイルに辿りついたのですが、初めて舐めた日はスコーンと爆睡。
身体に塗ぬると、ふわーっと疲れや緊張がとれ、感覚が鋭くなり気持ち良い事をするととっても気持ちいい??
ホント、なんだこれー!?でした笑

・お身体をお借りしてヌリヌリ施術をすると、いつも以上に気持ち良いそうで、うつ伏せになるとほぼ皆様ヨダレ垂らして解放され落ちていました*\(^o^)/*
そうなると施術の変わり方も凄い♪
もう、やった!みつけた!とガッツポーズです笑

・CBDオイルを試していますが、毎日夕方になると胃がシクシク痛んで

・数時間続く痛さが急に(無くなったわけではありませんが)かなり楽になった

・87歳の母の足に褥瘡が出来て、悪化する一方だったもので思い切って入院させて治しちゃお!
と約40日間の入院をしたんですね……(中略)
…なんとか元の状態に戻って欲しくて、CBDオイルをせっせと飲ませました。
CBDオイルは舌下吸収なので、飲み込むことができない母でも大丈夫なんです
退院してから二週間ちょっとになりますが、何となくなんですけど目に力が出てきた感じがあります。
声も少し出てきました。
少しは改善してきたのかな?
0463病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 17:51:32.77ID:yf23yCtd0
>>449 本人? 真面目にレスすると元が男過ぎるからキツい
髪形とマスクで輪郭隠してるし
後ろで縛ったのとかないの?
0464病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 18:04:06.36ID:JGn1/NXN0
ID:nspDbsTk0が必死なのはわかった

AGの性欲強い系女装は、
ホルモン打てないから
ホルモン打たなくても女に見えるって思い込むことで
精神の安定を保ちホルモン使うやつを叩く傾向もある

これは教科書にでるので覚えておくように
0465病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 19:59:09.47ID:V4bVblSa0
ホルモン初めて1ヶ月とか半年の変化って誤差の範囲で大して変わってないのに過剰に変化したがるよね
0467病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 20:32:45.83ID:nlYCfE040
まぁ最初はそんなもんなんじゃね
男ホルへるだけの変化でもびっくりでしょ
0468病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 22:19:07.15ID:m1amTX4d0
大量のビタミンCはNGって大量ってどれくらい?1日3gくらい服用してるんだけど
0469病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 23:24:43.70ID:kTwhIus+0
10日毎にデポ1A注射してるけどまあまあの女性化で満足だから頻度を減らそうと思う
0470病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:18:02.13ID:3QKYgEH00
NCノームを8時間おきに1錠飲んでるのですが、多いでしょうか?
0471病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 05:07:37.33ID:cCKEdlaJ0
8時間おきってことは4錠/dayだよね
ちょっと多いんでないかい?
0477病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 11:42:08.75ID:EgZOMe7s0
乳輪大きくしたいからプロペラ飲もうと思うんだが1日5mgでいいと思う?
0478病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 13:39:57.88ID:YdMrcJ8m0
産婦人科は男だと注射してくれるところ少ないんだね
これからMTF増えてくるだろうし普通にしてほしいよ
0479病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 13:49:08.03ID:+0FMTVOX0
一番いいのは地元にジェンダーセンターが出来ればな
0480病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:17:04.92ID:vaLRaamm0
ノンホル時に女装で診察して先生から好評価されればパス
「うーん」とかしばらく無言のリアクションされたら
ホル歴長くなっても先行き厳しいからやめとけばのサイン

一応、院内の女性職員(看護師以外)に急にうつむかれたり
されたから先生はある程度男に見られるのは仕方ないよという
割引き的な評価だと思っている
0481病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:26:10.95ID:NDUv6+500
>>470
受容体反応や代謝能力は人それぞれだから何とも言えないよ
3T/dayで何の効果もない人もいれば多すぎる人もいる
薬のデータ見てみても判ると思うけど、同じ量の薬飲んでも被験者によって血中濃度すら異なるからね
自分の体に聞くしかないよ

でも血液検査しないとその加減も判らないと思うけどねぇ
0482病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:28:14.61ID:l9Uauruz0
>>478
デリケートな患者さんと子供が多い科だから変態入れたくないのはわかる
0483病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:22:03.86ID:Ckn6+AO10
>>482
さすがに子供には見せてはいけないよねw
0484病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:34:23.68ID:gp9TWsQM0
ママあれなーにー?
シッ!見ちゃいけません!
0485病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 18:02:54.87ID:Ox2bsHns0
プークスクス
季節問わず帽子とマスクは必需品
0486病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 18:24:59.67ID:+0FMTVOX0
去年4月の円相場が107円でエストロモン6箱が6738円だった・・
今年は・・・トランプ氏になってから為替が気になりはじめた
0487病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:51:41.75ID:vGyxWqDE0
多少の為替が云々より
景気が良いほうが楽だよ
忙しいけど手元に入るお金も増えるし
0491病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 02:57:31.05ID:MX/n3PZC0
若返った荒金さとみさん曰くハゲ頭を発毛させたのはホルモン剤じゃないらしいねぇ。知恵袋で直接質問してみたらいろいろ教えてくれそうだけど
0492病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 06:31:31.61ID:VOpz4Gyl0
>>491
あっ、この人ね
前髪かなり薄かったのにここまで回復したとはね
自分もこのくらいのショートボブにしたいな
化粧とかも上手なんで頑張ってるんだなあって思えるわ
0493病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 07:43:44.23ID:jtl3WtWP0
>>486
ホル代なんて些細な金額なんだから気になるほどでもないでしょうw
0494病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 10:23:20.33ID:kOngLxDv0
>>491
ブログにフィンペシアを飲んでいるって書いてあるじゃん(プロペシアのジェネリック薬ね)
頭頂部だと割と早く埋まるけど前髪は1年、2年掛かるよ
あとはホルの効き次第
あと顔の若返りはヒアルロン酸注射
0495病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 10:48:47.48ID:dopmTBIV0
それ飲んだら頭頂部の髪ふさふさになるのか!
ところで増えたらやめてもいいの?ホルと併用だと体に悪そう
0496病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 10:57:22.11ID:kOngLxDv0
>>495
頭頂部に関しては現在発売されている育毛薬では最強
AGAの治療で出てくる薬がこれ
毛生え薬ではなくて毛周期を正常に戻して毛が抜けにくくなる薬
DHTを抑える薬なのでずっと飲まないと駄目
ホルに比べれば体には優しいよ(ホル1錠増えたと思えばよい)
0497病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 11:02:20.67ID:jtl3WtWP0
ホル飲んでテストステロン少ないならDHTも少なくなるし、あんまり意味がない気もするけどなぁ
エチでいいんじゃないだろうか
0498病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 11:10:09.61ID:dopmTBIV0
ずっと飲まなきゃだめなのか
しかしダイアン、リノラル、ノーム、エストロモン飲んでも髪は増えないな
0499病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 11:11:00.62ID:kOngLxDv0
残念ながら最近の研究結果ではテストステロンが少ない状態の方がDHTが活発になるというデータが上がっている
ホル飲んでも、去勢しても禿の進行が止まらない人がいるけど受容体の感度が高い人はDHTもちゃんと抑えないと駄目
両親もその親もフサフサで自分もフサフサならまず大丈夫だよ
荒金さんみたいなタイプは手を抜くと少しずつハゲが進行する
0501病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 11:26:17.09ID:kOngLxDv0
恥ずかしい話ですが昔はハゲ板に10年おったんよ・・・
知識も身に付いたけど最終的に下した決断がフィナステリド(プロペシア、フィンペシア)とダイアン(抗男性ホルモン、女性ホルモン)
今は前髪のM字部分がまだ完全じゃないけど(でもちゃんと生えてきてる)他はフサフサよ
あとはシステイン、ビオチン、リジン(亜鉛入り)、DHA&EPAのサプリも飲んでいるけどね
0503病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 12:13:24.81ID:kOngLxDv0
>>502
半年〜1年続けてみたら?
人によっては最初に周期が狂っている毛の初期脱毛があるけど3か月ぐらいで生え揃ってくるし
そこさえ我慢できれば
0504病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 12:30:46.29ID:ShsxB7nI0
M字部分は大変なんですね。
0506病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 13:58:16.08ID:pWdQhCG+0
10年以上、痛風で尿酸値下げる薬飲んでるんだけど、女性ホルモン取りして半年で劇的に下がって担当医が首をかしげてるんだがw
痛風って女性に少なくて、もしかして男性ホルモンが関係してる?

薬飲んで7.0から下は無かったのに5.0まで下がった
0507病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 14:16:54.72ID:jtl3WtWP0
>>501
素朴な疑問なんだが、ハゲを治したかったのか女性化したかったのかどっちなんだw
0508病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 14:18:48.31ID:jtl3WtWP0
>>502
一時期AGAではなくストレスからの円形脱毛症が酷かった
皮膚科行ってフェンペシア効くかと尋ねたら円形脱毛症には意味がないと言われた
当たり前だけどさw

でも何とかならんかとフェンペシアを買ってしまった
結局円形脱毛症には当然ながら無意味だったのだけど、500錠も買ってしまったので8ヵ月くらい飲み続けてる
効果は知らん
元々AGAでもないし
0510病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 14:29:13.53ID:3tFjM5q20
>>506
関係してると思う
男女で有意に差がある病気って大体ホルモン関係してると思うわ
甲状腺ホルモン異常とかは女に多いけどホル続けてると近い症状出るし、自閉症は男に多いけど男性ホルモンと関係があるし
0511病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 14:30:54.19ID:90ATUlZZ0
アンドロ飲んでるけど禿げたくないからフィンペシア飲もうかな
調べたら1日あたりの推奨摂取量は0.2mgなんだな
アンドロと同じように割って飲まなきゃ
0512病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 20:25:08.54ID:DcpIZ8ZT0
>>494
えっ、マジ?
今ペラニンデポーだけどフィンペシア併用しても問題無いかなぁ
大丈夫かな?
誰かやってる人いるのかな
それとフィンペシアって
寝る前なのか朝とか活動してる時の方が血行良さげだから飲むなら朝がイイのかなぁ?
0514病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 20:50:37.69ID:cOXjHW6H0
>>513
オオサカ堂のフィンペシアの説明欄だとそんなようなこと書いてあるよ


>男性成人には、通常、フィナステリドとして0.2mg(0.2錠)を1日1回経口投与する。
>なお、必要に応じて適宜増量できるが、1日1mg(1錠)を上限とする。
0515病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 22:53:51.92ID:O079UlbL0
玉取ってないと抗男性化ホルモンって摂り続けるべき?
0516病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 23:15:52.96ID:eZkcF2K40
>>515
抗男性ホルモンを止めると、リバウンドが酷く出ませんか?
0517病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 23:45:36.93ID:Z9PBisXD0
ダイアン切らしたら髪の毛スカってきたから
玉あるなら抗男性ホルモンは必須だと思う
0518病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 00:09:11.66ID:IwN11sKS0
>>514
説明書だとそう書いてるね
医師が薄毛治療だと1mgを処方する事が多いとも書いてた
それと半減期が4時間らしいとも
1mgの方が効果が強いらしいね
それとグレフルは効果が強すぎるのは女ホルと同じだね
副作用が怖いから飲めないね
0519病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 00:31:25.53ID:kCzp84q40
>>518
グレフルってなんですか?
わかりにくい隠語や省略はやめてほしい。
0520病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 03:07:09.40ID:L7zQeBxe0
グレープフルーツに決まってるだろうに
0521病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 04:15:03.63ID:2KbYn/Xj0
グレネードフルチャージの可能性もあるだろ
0522病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 04:41:49.19ID:DZAzbnjj0
ググったら、グレフルチューチューってのが多いみたいなんだがw
0524病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 07:24:05.00ID:tWZMGCEz0
>>517
魂の髪の毛が危機でしたか。
0525病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 07:45:28.38ID:7I2v0GDa0
>>516
つい先日手元のダイアンが無くなったもんだから
もう飲まなくても大丈夫だとやめちゃったんだけど
リバウンド酷いと聞くと…不安。
リバウンドはまだないけど謎の体調不良…関係あるのかな?
0526病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 08:19:18.16ID:MiUguZjG0
結婚を機に服用をやめたのですが何ヶ月くらいで性機能が復活しますか?
今まで処方してた医師は年単位かかるといってたのですがもっと早くしたいです
嫁には秘密なのですが毎日子供はやくほしいねとせかされるので
0527病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 08:23:07.72ID:1S2FdG7j0
>>526
死ね地獄に落ちろ
何も知らない奥さん裏切って
奇形児を量産させる屑男は
悲しい子供を産まないために今すぐ死ね
0528病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 08:39:08.74ID:tWZMGCEz0
>>526
結婚おめ
0529病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 08:39:17.49ID:yP9DjxxG0
>>526
お気の毒ですがホルモンの変化は不可逆なので
仮に精子が作られるようになっても
子供を作ったりは基本的に難しいです
何故なら奇形率がはね上がるから...
まあ堕胎させる事も可能だけど
嫁さんショックだろうね...
0530病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 09:04:43.85ID:5hXIipPO0
>>526 何らかの障害を持って生まれてくる可能性もあるので
そこまで考えてるなら服用やめた方がいいです
家族に対しても自分に対しても最後まで責任感を持ってください
0531病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 09:23:36.67ID:kCzp84q40
>>526
ダイアン止めれば、体はすぐに反応しますよ。

私は1年ぶりに射精しました。
妊娠したいなら、マタニティクリニックでちゃんと検査できます。
0532病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 09:30:31.71ID:jCkJA94k0
>>526
子供を作れないなら離婚理由になるだろう
結婚という契約において欠陥を秘密にするとか最悪
妻に正直に話して病院で精子検査してもらえ
0533病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 09:44:18.31ID:0RP0QpNm0
>>526
ホル飲んでて結婚を機にやめるとかどんだけアホなの・・・
嫁騙してるんだよそれ?詐欺に等しい行為だよ。

どのくらいの期間で復活するのかはどれだけキンタマをイジめたかによる。
3ヵ月くらいエストロモン飲んでみました程度なら1年もしないだろうし、その場合でも元には戻らない。
仮に受精できるまでになったとして、奇形や障害児生まれたらほぼ君のせいだと思っていい。
マトモな人間なら罪悪感が半端なくて結婚しないよ。

数年に渡り飲んでいて、明らかにキンタマが小さくなってるなら残念だがもう不能になってる。
回復は不可能です。

どうしても子供欲しいなら他の男の精子使って他の男の遺伝子もった子供育てる羽目になるかもねw
そんな中途半端な覚悟でホルやるとか救いようのないアホだわ。
0534病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 09:50:05.43ID:kCzp84q40
>>533
10年飲んでいても復活しますよ。
ソースは私。
0535病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 09:52:52.31ID:1S2FdG7j0
>>534
復活するかどうかではなく
子供の奇形率があがるという話
そして尚且つそれを黙秘している裏切り行為
まず間違いなく奥さんは不幸
0536病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 09:53:40.51ID:1S2FdG7j0
エイズ隠してセックスするレベルの屑行為
0537病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 10:14:40.01ID:1w3g5gZ90
10年飲んでいても玉アリだと男性ホルモン復活するの?しぶとい強さだな
0538病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 11:44:17.44ID:uOjH/lpS0
男性ホルモンは睾丸で95%が作られ、副腎で残り5%が作られる
0539病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 11:46:20.61ID:uOjH/lpS0
ホル飲んでいるくせに子供作ろうとか酷いな
結婚して子供を作ってからホル飲んでいるのもいるけどあれも周りに迷惑をかけまくっていて酷い
0540病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 13:22:01.69ID:TZtaTN9M0
>>526
何をどれくらい服用してたかによる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況