X



トップページ身体・健康
1002コメント265KB

【虫歯・口内炎】 洗口液スレ5 【歯周病・口臭】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 20:17:24.00ID:grDrLppH0
洗口液の総合スレッドです。
下記は主なブランド。

ガム・デンタルリンス             (サンスター)
オーラ2 ブレスファイン・マウスウォッシュ (サンスター)
イソジン                     (明治製菓)
モンダミン                    (アース製薬)
ラカルト                     (エスエス製薬)
ピュオーラ洗口液               (花王)
デンターシステマEXデンタルリンス     (ライオン)
クリニカ デンタルウォッシュ         (ライオン)
リステリン                    (米国ジョンソン・エンド・ジョンソン)
※前スレ
【虫歯・口内炎】 洗口液スレ4 【歯周病・口臭】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1425335907/
0301病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:09:31.05ID:K/YfW1nO0
リステリンの1000mlだけどキャップの半分ってどこの溝?
2重にボトル栓の溝があってその上に斜めに浅くなるラインがあるけど、
その上の方側?2重の溝の上なのかその上のラインなのかよくわからない
どれも同じかわからないけど自分が使ってるのはクールミント
0302病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:26:51.20ID:i6fXC/Ip0
リステリンはポンプで使うのが使いやすいよ。たまに製品に付いたパッケージが
売ってる。キャップだと、洗った後にキャップ締めるとパッケージに垂れてくる。
0303病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:45:31.37ID:ztBDnBKl0
ポンプってなんやねん
0304病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:18:27.94ID:PTLyuGVU0
>>303
ホムセンでシャンプーのポンプみたいなのがおまけで付いてる
0305病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:37:58.83ID:x/nnqA730
たしかにキャップだと垂れてきてベタベタになるー
しかしポンプ入手出来ないし、まずは答えを教えてw
0306病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:37:28.99ID:CTu1ZmDq0
別に使用に支障が出るほどベタベタにならんやろ...
0307病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:57:11.48ID:nuOZiKvC0
自分は歯科医で100円で買ったよ
以前はヤフオクとかにも出ていた
0308病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:10:29.11ID:5neU0WAY0
天然塩で磨いて吐き出してうがいしない 試験中
0309病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:26:45.21ID:Sp0VP8d70
>>308
誰も興味無いからこのスレで続報とか不要、勝手に試しとけ
0310病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:28:26.27ID:EpYl8Ut30
ガムの容器に入れ替えてつかったりしてる
0311病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:50:06.96ID:xJQPWX430
最近、フッ素含有率も海外並になったし
ロイテリ菌ヨーグルトも復活し、いい流れ
歯科業界はネットの批判を恐れ始めたんかな
0312病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:53:51.79ID:bAcee5I70
ネット批判とか関係ないでしょw
単なるオーラルケアブームだよ
0313病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:36:13.55ID:1aZLoOPp0
このスレ的に洗口液で言えばフッ素新基準の国内製品出てないよ
クリニカなんて新基準で歯磨き粉出してるんだからはよ出せよな
リステリンも海外版あるんだらスグ出せるだろって思うのにね
0314病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:47:20.30ID:qo9w75LK0
やっぱリステリンは確実に効果ある気がする
寒くなると歯周病的な部分が痛み出すんだが、だいぶそれを防いでくれてる
コンクールじゃ全然ダメだった
0315ガム社員
垢版 |
2017/11/22(水) 20:04:49.70ID:7KHd9TIX0
ガム最強だよね。ノンアルコールがええねや
0318病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:30:00.90ID:CnH2PpSF0
どれ位薄めて使ってます?また効果はありますか?
私は3%のオキシドールをさらに5倍に薄めてドルツのジェットに入れてます。
歯周ポケットにいる嫌気細菌に効果があればいいんだけど。
0319病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:57:27.87ID:3++b7nG00
オキシドールでゆすぐと虫歯菌?いなくなる?
0321病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:58:04.98ID:mbtN6dFJ0
歯の漂白はできるかも。
もう少し安くて 添加物の含まれていないオキシドールが入手できたらいいのに。
もしくは高濃度の過酸化水素水が一般人に買えたら良いのに。
0322病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:31:45.41ID:bZrMOpvb0
昔パーフェクトペリオとかいうものすごい塩素みたいな匂い臭いやつ
歯医者に勧められた事あったな
まず過ぎて効果もすぐわからなかったので継続しなかった
0323病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:37:27.67ID:idg2ehnc0
パーフェクトペリオはコンクールやリステインと同程度じゃないかな
そうだとすると高価すぎるし不味そうだ。
あと商品名がパーフェクトペリオ(完全歯周病)とかパンデミック(感染)とかとりようによっては不吉。
0324病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:25:12.49ID:W6qMCZ0E0
だからまずコンクールとリステリンの強さが違うっつーの
コンクールなんて歯科医ですらたいした事ないって言ってリステリン勧めてくれたんだぞ
リステリンはあの強烈なのがいいからノンアルコールなんて使わない
0325病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:01:46.24ID:XB8OHY6T0
わざわざ強い刺激で効き目も強そうに見せてるだけやで
0326病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:36:48.04ID:W6qMCZ0E0
実際自分は歯肉炎に効果出てるぞー
さすがに洗口液にプラセボはないだろw
0327病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:31:55.66ID:Wz6pOrHV0
洗口剤して効果を感じるのはコンクール
効く方を勧めないのは歯医者の心理だな
商売上がったりw
0328病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 03:47:33.08ID:s6zMSMwQ0
海外は、フッ素配合は当たり前で、それに加えクロルヘキシジン0.1%以上、効果が証明されてるのが0.1%以上
コンクールは、フッ素なし、クロルヘキシジン0.05%(原液)
これを薄めて使うのでさらに何百倍も薄くなる

コンビニ以上に歯医者があるんだから、みんな虫歯になってくれなきゃ困るんだよ
0329病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:27:36.73ID:aveZo/yW0
でもコンクール原液使いすると歯茎が下がるよ
0330病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:35:10.80ID:so50wMNg0
コンクールってずっと同じやつだけでしょ?あの緑の
何種類もないよね?
あんなのほんと気休め程度だと思うけどなー
たしかかなりの水に数滴入れるだけだよね
原液なんか使ったらかなりヤバいじゃん
0331病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:36:39.75ID:BDs6ldD10
効果が何を指すのかよく分からんけど自分の感覚だと口臭抑制だけど
コンクールは他の洗口液に比べて口臭抑制時間が明らかに短い
コスパはダントツだけどね
0332病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:57:23.44ID:IFSNSw3E0
>>328
その海外の製品ってなんて名前?
買えるなら買いたい
0333病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:54:27.35ID:dyrMl+Gi0
コンクールの原液で歯磨きしてるけど、やっぱり良くないの?
自分的にはガムよりは口臭抑制あると思った
歯茎下がるのは本当なの?
0334病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:25:31.45ID:aveZo/yW0
>>333
以前より薄くなったとは言え、やはり希釈して使う仕様で殺菌作用が強いからね
たまにならともかく、原液常用して歯茎が壊死した報告がある
0335病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:38:16.30ID:MAr0S/Va0
原液って恐ろし過ぎるわ
稀釈の率が相当のもんだろ
それを100%で使うなんて…
0336病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:18:27.15ID:aveZo/yW0
そもそも内容変更になったのは、原液使いして歯茎を傷めるやつ多すぎたから
んで薄くしてもまだ止めないやつが歯茎下がりとかじわじわ傷める
まあ加齢とともに歯茎は下がるというか痩せる運命だけどね
0337病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:00:27.51ID:mDKah89L0
>>334
歯茎壊死した人いるの?
歯医者では原液を歯間ブラシに付けて磨いていいって言われたけどなあ
そんなに危険なものなら原液で使わないで下さいって普通書かれてない?
0338病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:36:01.25ID:aveZo/yW0
>>337
思いっきり書いてあるけどw
本体の裏に重要で囲って書いてあるし、箱にもご使用方法を厳守すれって書いてあるよ
歯科医が原液使い勧めるのは間違いなくやばいトンデモ歯科医だ

原液使いはあくまでも裏技な自己責任の上でやること
0339病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:24:29.08ID:mDKah89L0
>>338
見たら普通に書いてあったw
でも欲を言えば原液で使うなと書いて欲しいわ

歯医者で勧められたけど、ネットでも同じように勧められてる人いたわw
自分は毎晩原液で歯磨きしてるけど今日からやめる…
0340病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:51:23.59ID:aveZo/yW0
>>339
断言しない出来ないのは医薬部外品で、処方医薬品との違いだな
重要と書いてあるのだから素直に信じようw
0341病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:59:08.92ID:55JkZVaZ0
>>331
リステリンの資料によると、
コンクールに配合されているグルコン酸クロルヘキシジンは口腔内殺菌剤の中では
殺菌効果が一番持続するのが大きな特徴とされてる(12時間)。ただし浸透殺菌力は無い。
一方、リステリンやデンターシステマに配合されてるイソプロピルメチルフェノールは殺菌力自体では他の殺菌剤に劣るが、
バイオフィルム内への浸透殺菌力では他の殺菌剤を寄せ付けない。ガムデンタルリンスほか多くの洗口剤に使われているCPCは
殺菌力が高く汎用性に優れるが、浸透殺菌力は無い。どれも一長一短あるそうです。
0342病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:27:24.84ID:ChgLZ3NK0
コンクールって風邪の予防にも効果あるかな?
0343病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 02:41:16.64ID:Yf8tf0/e0
コンクールのクロルヘキシジンの濃度は原液0.05%
海外製を見てみると0.05%の洗口液が最低ライン
原液で使用して、海外の洗口液の最弱レベルの効果が得られる
薄めたら意味なし
0344病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 02:46:52.84ID:ASRnyJpGO
風邪予防ならメディカルガーグルでしょ
0345病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 02:51:28.26ID:Yf8tf0/e0
アナフィラキシーショックを理由に濃度を無意味なレベルまで下げたようだけど
アナフィラキシーショックなんて塗り薬全般の副作用欄に書いてある
なんでハミガキ関連だけ禁止してるのかお察し
0346病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 04:41:53.69ID:NvKN+Ibh0
>>336
まあ効果あったから
医師会からのプレッシャー
海外じゃ今も普通に販売
日本じゃ自分で出来る予防
とかは金に成らないのはダメだね
スレに自作レシピ在りましたね
0347病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:15:05.47ID:4OyRI8fe0
とりあえず予防に使ってんのか、既におきてる歯周病の痛み対策に使ってるのかでも違いそうじゃない?
俺はコンクールもう長い事使ってないけど、リステリンで実際歯周病ってか歯肉炎かな、それの痛みが抑制されたから現在使ってる
0348病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:29:33.76ID:Yf8tf0/e0
リステリンなら海外のフッ素入りがよい
旅行の時買うか、個人輸入かになるけど

あと歯周病が改善すると歯茎がしまり歯茎が下がるよ。ブヨブヨで膨らんでたわけだから
それを歯茎壊死に結びつけ脅し、使用をやめさせようと工作。歯科医ってほんとクズだと思うわ
0349病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:39:31.77ID:obGoS8u80
歯科界の陰謀とかいうやつほどデンタルケアがおかしいのは確かだなw
0350病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:43:29.27ID:lB/CzoPB0
歯茎が下がるまではわからなかったけど、引き締まるというのは歯科医にも教えてもらった
0351病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:24:11.65ID:Yf8tf0/e0
世界で効果が認められた成分を効果のない濃度でしか使わせない日本
説明できないから、レッテル貼りするしかない
0352病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:44:30.17ID:dWwh8+WZ0
結局は、コンクールは原液で使って大丈夫ってこと?
0353病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:12:55.90ID:HUeoGAZ90
コンクールってコスパ良いから使うんだと思うんだけど
そこまでして原液のまま使うメリット無いんじゃない
0354病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:49:39.50ID:obGoS8u80
用法外の使い方して大丈夫何もw
何があっても全て自己責任
0355病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:57:15.61ID:+XhBHlpJ0
>>352
歯ブラシに何でもいいから
歯磨き粉乗せてその上に数滴垂らして
歯茎をブラッシング
それを何回かやればいいんじゃない?
ただコンコールは色が付くから
私はミルトン液でブラッシングしてますけど
0356病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:08:02.80ID:48CaAuD20
>>355
ありがとう
とりあえず今のところ原液使うのやめてる
うがいだけにしてるけど、着色防ぐために最後水で濯いだら意味ないよね?
0357病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:28:30.93ID:YdIz1GB20
そもそも着色が嫌ならコンクールは選択肢に入らないのでは
0359病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:49:35.75ID:G648ZlnD0
喉をンゴンゴしてると口の中にくさい唾液が喉から流れ込んでくる
食事の後にうがいすると喉にあった食べ物が少し出てくるし 食べ物が腐ってるのかもしれない
加えて口呼吸なので朝起きた時には口内が乾燥しててくさい玉とかできてそうだ
0360病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:22:05.49ID:8TrWKIvS0
舌苔が口臭の要因になるケースも多いらしい。
舌を磨いてリステリンやコンクールで濯げば良いんじゃないか。
0361病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:45:59.63ID:4Rp+BLFy0
舌磨きは寝たきり老人以外はおすすめしない
専用器具使っても舌を傷めて味覚などに大きく影響するから

口臭は歯茎の問題、臭い玉がダントツじゃないかな
臭い玉は耳鼻科で治療してくれるよ、塩化亜鉛療法の応用で
0363病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:21:48.75ID:4Rp+BLFy0
>>362
取るのは喉を痛めるし、まずは発生させないことが大事
食後によくうがいすれば食べ物のカスはたまりにくいけど、
喉の奥の構造って個人差があるし、ひだの中に臭い玉出来て大きくなると
そのまま穴になって取り除いても何度も臭い玉が出来るんだよ
だから治療して発生させない、そして臭い玉の巣になる喉の穴を増やさないことだろうね
0364病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:09:13.89ID:E+eXUR/q0
子どものころ咳き込んだときに米粒みたいな塊が飛び出して激臭だった記憶がある
あれが臭い玉なのかな
0365病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:40:03.74ID:4Rp+BLFy0
そうです
くしゃみや咳込みで飛び出るのはわりとよくある
0366病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:09:09.30ID:gfUL6gVF0
えーそんな妖怪みたいな… そんなんがあるのか、初めて知った
0367病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 11:34:43.26ID:nJrzuBKd0
普段そんな寝起き不快じゃないんだけどたまーに口の中膿か?って感じにふわふわネトネトする時がある
口呼吸してないし水分不足とか?洗口液で解消されるかなコンクール買ってみたけど
0368病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:30:09.87ID:PnUi8QjN0
今コンクール使ってるけど、歯周病でもリステリン効果ある? 紫が気になっている
0369病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:36:08.73ID:VC67kz150
リステリンて鼻に抜ける石油臭がすごくて
紫のアルコール低刺激でもきつい
味覚とかおかしくはなる気はする
0370病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:05:39.21ID:USEdVS5v0
リステリン使ってるのはクールミントだけど、洗口した後鏡で舌見ると青くなってて気持ち悪い
着色料とかサッカリンとか使ってるし長年使ってたら良くないかも
でも歯磨き粉なんかだって昔からそういうの言われてきたし
発ガン物質とか
現代は複合汚染とか色んな要素でガンとかになるからもうわからんわ
気にし過ぎててもしゃーない
自分はリステリンとかで殺菌してないと冬場ものすごい歯痛が起きるからこの時期だけは使い続けるわ
夏とかは平気なんだけどな
0372病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:25:41.84ID:JsKlT/Kx0
いや、医科歯科大でも原因がわからなかったんだ
根管治療した場所が何か不具合があると疑ってるんだけど、それと歯肉炎と寒さが
併さると激痛が出る事がある 食べたり冷たいものでしみるとかではないよ
根管治療した箇所もレントゲンでは膿などの異常は見られない
でも歯周病のスレで情報交換してて、こういうケースもあるとわかったんだ
徹底的にセルフケアしてれば痛みは防げると
0373病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:50:42.65ID:O6hUiM+n0
そうなんだ、ただでさえ寒い時期はツラいからキツイよね・・・
季節は関係ないけど、自分もちょっと特殊な治療した場所が10年近く痛んだよ
いつもではなく疲れていたり血流が悪くなりそうな寒い時期とか
医師に聞いたら、ある意味異物を入れているわけだから身体が何かしら反応しているだと思う、とのこと
神経に関わる部分の解明は難しいのだな、としみじみ
0374病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:13:50.98ID:E1O7E0vCO
フッ素入りのリステリンはアイハーブで買えますか?
0375病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:31:14.40ID:yWpEudae0
たいていの歯磨き粉にフッ素入っているのだから
何も洗口液にまで入ってなくても
0376病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:47:31.84ID:vAdcO7V30
歯磨き粉は使わない主義の人もいるだろ
自分がそうだ
0377病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:13:57.70ID:9ExUnO+k0
歯磨き粉使わない主義で洗口液は使うんだ?
0378病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:33:11.56ID:ddHKLRYK0
どこまでやるかで選択肢変わるよね
フッ素は出来るだけ洗い流さない方が良いので
ブラッシングだけで終わる人は歯磨き粉にフッ素入ってた方がイイし
最後に洗口液使う人は洗い流さない洗口液にフッ素入ってた方が理想的
0379病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:52:34.90ID:wfX+pzvb0
コルゲンコーワのワンプッシュうがい薬、成分も他の洗口液と同じでコスパも使用感もいいので愛用してる。
殺菌成分はCPC。
出先とか食後に使用。
寝る前はデントヘルス薬用デンタルリンス使ってる(殺菌成分はIPMP)。
0380病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:02:05.56ID:Nj0ymyyn0
>>377
ブラッシングの時は泡で誤魔化さないほうがいいからね。
どこを磨いてるのか意識し難くなる。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:06:10.37ID:lVMXTyLX0
フッ素ってやっぱり歯質相当強くなる?
キシリトールはどうだろう
フッ素以外に何かないのかな
0382病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:15:39.75ID:Z+fGauW80
フッ素は有効だが過大な期待は禁物
キシリトールは単に虫歯の原因にならない甘味料

2003年のWHOのリポートによれば、フッ化物利用と歯口清掃が行われていても、
砂糖摂取とう蝕の間の相関関係はなお存在することが示されている。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:09:19.27ID:DM824TMt0
スレチだったら誘導して欲しいんだけど、歯周病予防にジスロマックを年一回飲むとかってどう?
自分もともと歯と歯茎に爆弾抱えてるみたいで、疲れると歯の付け根が膿むんだよね。
なんで原因菌を徹底的にやっつけたいって思ってるんだけど。
抗生物質は予防にはならないかな?
またはなんかいい予防法ない?
0386病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:42:07.46ID:g3zp6ZNE0
抗生物質なんか出来るだけ飲みたくないわ
0387病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:50:25.24ID:40Br+REx0
>>302に書いてあるけど、ポンプ付きのリステリンなんてあるんですか?

カップ式なのが嫌でGUMにしてたんだけど
0388病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:37:48.49ID:pbLwWzk20
>>387
たまに、「今だけポンプ付き!」みたいな感じで、キャップの代わりに付けられるポンプが
おまけについているときがあるよ。
0389病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:30:25.49ID:B607K39S0
リステリンをどうポンプで使うのかイメージがつかん
シャンプーとかじゃないのに
どんなカタチのポンプなんだ?!
0390病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:31:55.82ID:B607K39S0
画像検索したけどフツーにシャンプーのポンプみたいなやつだね
あれからカップにとるってこと?
0392病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:55:52.35ID:40Br+REx0
>>388
サンキュー!探してみる
>>391
それ カップに唾液付けたくないし、洗いたくもないし一番簡単よ
0393病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:08:54.26ID:pbLwWzk20
普通にコップに入れて使ってるけど?変じゃないよね?
0394病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:32:45.00ID:65v6JFr30
変じゃないけど洗い物が増える
上向いて直接シュコシュコやったらいい
0395病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:36:44.68ID:B607K39S0
何プッシュが1回分かわかるようになってるの?
0396病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:45:00.78ID:t+k0+AWd0
フタで計量のヤツだって口なんか付けないけどな
0397病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:23:34.71ID:idxz1+xS0
一回分なんてただの目安だし自分の口に合わせてプシュプシュすればいいだけ
0398病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:30:38.71ID:B607K39S0
リステリンの液が口の中に飛び込んでくるのかあ
勢いがわからないけどちと怖いなー
まあ使ってる人いるから問題ないんだろうけどさ
0399病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:20:32.87ID:5eNilNL50
>>383
お前さんみたいのが勝手に抗生物質飲んで耐性作ってMRSAの原因になってる
0400病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:35:24.83ID:vSB92QNd0
>>383
重度歯周病の人が年一回ジスロマック飲んでるブログあるよね?
本当か嘘か知らないが効果はあるようだよ
試してみればいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況