X



トップページ身体・健康
405コメント130KB

ハウスダストアレルギー・ダニ・ほこり・鼻炎 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 08:42:28.54ID:62d43K830
ふだん放置してる部屋の掃除とか
ほこりくさいところに宿泊したりするとどえらい事になる
0241病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:14:32.56ID:pfPe8jTg0
>>236
毎日自分で掃除するのしんどくなるから
毎日ロボット掃除機がおすすめ
空気清浄機も部屋より大きめの買ったほうが清浄力が全然違います
この2つ組み合わせるだけで快適になります
自分で掃除掛けする必要がなくなる分
週1で壁をクイックワイパーかけたり棚上のホコリ掃除してる
家中ピッカピカでアレルギー全く出なくなった
0242病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:10:51.65ID:WiZ58Xl20
こないだ検査したらハウスダストUA/mlが26って出た
4つ星
自分的にはそらそやろっていう感想でしたが
薬で止めてられるしこのスレではまだマシなほうなのかな?
でも薬も耐性つくだろうしルンバとか買おうかな…
0243病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:01:43.06ID:X+J8D53M0
今日は黄砂がキツい、黄砂アレルギーにはたまらんな。
0244病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:33:54.40ID:Cv6mn3k30
久しぶりに鼻よくたれるなと思ったら黄砂だったか
0245病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:58:17.38ID:FsQdcEk8O
鼻や皮膚しんどい人は羨ましいわ軽いから
気管支がしんどいから息苦し過ぎて常にいつ死ぬか解らん常態だわ
0246病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:32:21.07ID:1+z66AUw0
ってゆうか
最近の鼻スプレーて麻酔入ってんのな
0248病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:48:52.74ID:i2UIK5t40
アレルギー症状ひどくて血液検査したけど何も引っ掛からず…
ただ古い家に住んでるんでダニカビハウスダスト辺りの影響大きそうなんですが、アレルギー持ってなくてもあまりにダニとか多ければ症状出たりするもんなんでしょうか?
0249病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:51:58.53ID:fYdaEqBU0
血液検査で、ホコリって項目無かった?
0251病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:18:04.92ID:4IQ+Pybb0
蛇口捻ったみたいに鼻水が出るわ
布団とシーツとカーペット洗濯したし治るといいんだけど
0252病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 08:26:15.94ID:ydQdPhT50
秋口にドバドバ鼻水が出始めたので血液検査したら、ダニ、ハウスダストがアウト。
徹底的に掃除し鼻をレーザーで焼いたら症状が無くなった。
0253病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 11:05:07.59ID:sqcq32aA0
>>252
鼻にしか反応しないタイプですか?
秋冬は空気乾燥するし衣類も増えるのでどこに行ってもホコリが多くて
私は皮膚や目も痒くなるので辛い
0254病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:10:01.30ID:eLANg+QO0
>>252
レーザーで焼くって痛そう
0255病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:15:08.56ID:04f/4TCI0
>>253
鼻だけな模様。マスクしててもドバドバ出てた。
秋花粉といわれるブタクサ等々は陰性だった。

>>254
麻酔するから全く痛くない。
ただ、これからコロナの影響で施術してくれるクリニックは減りそう。
第3波は間違いなく来ると思って落ち着いてる頃に焼いた。
0256病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:29:13.62ID:zD8McDtz0
2ヶ月くらい前から咳が止まらない。
掃除機かけたら埃が舞うらしく咳が酷くなります。
窓も常に開けっ放しで換気してないと咳が酷くなりますし、枕や布団も洗っても埃が完全に取れないみたいですしだからと言って使わないというのも・・・といった感じです。

市販薬のアレジオンもアレグラも聞いてる感じがしません。
このスレでレスタミンというのを知ったのですが、レスタミンもハウスダストアレルギーに効くんでしょうか?試した方が良いですか?
0257病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:37:45.47ID:tqTwUnKy0
病院行きなよー
ちゃんと診断したうえで市販薬よりよっぽど安く効く薬もらえるから
0258病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 14:36:44.56ID:ZHky2MsO0
>>256
掃除機のフィルターPM2.5対応してないと
目に見える大きなゴミは取れても微粒子なハウスダストが逆に排気から撒き散らされるんだよね
あと掃除機自体の清掃も定期的にしないと中でダニやカビ湧いてたり、、
あと窓閉めたら咳でるって事なら家の中カビはえてないですか?エアコンとか壁とか
0259病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:58:45.62ID:97978Oaa0
掃除機は排気から埃を撒き散らせるんですか?
知りませんでした…どうりで掃除機かける度に咳がかなり酷くなりますね。ハウスダストにも対応してる掃除機を探そうと思います。
家の中にカビは…わからないですね。
一応エアコンのフィルターを洗おうと思います。
5年くらい前に病院で貰った薬も効いた覚えがありますがやはり市販薬より効果あるんでしょうか?一応同じものをドラッグストアで買ったのですが…大人しく病院で見てもらおうと思います
0260病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:43:23.77ID:WFwvUNBI0
アレルギー鼻炎発症すると、後頭部と首の付け根のツボで言うと風池のところがズキズキして、ツボ押し棒で押すと気持ち良いのだけれど、同じ症状の人いませんか?
0261病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:43:41.29ID:XM/I9Ply0
アレルギーに限らず、ツボってのは押すとたいていズキズキするものだよ
痛気持ちいいみたいなのね
足三里や合谷みたいな万能ツボも常に痛キモだしね
0262病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:48:45.99ID:JSu4nREZ0
アレルギー検査してIGE7000代だったのだかこれって重症?
0263病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:44:09.81ID:pPozD2QJ0
ハウスダストアレルギー持ちだけどigeは44くらいだった。
7000は凄い。
0264病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:58:52.58ID:0hvXb9z30
以前検査したけど数値忘れた
ハウスダストだけダントツ
0265病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 04:55:31.79ID:gMfNrByt0
>>262
わたくし12000くらいだったけど先生もあー高いねぇくらいしか言わなかったよ
0266病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:48:06.68ID:x0D34VHL0
鼻ヘルパー使っている人いませんか?
感想を聞いて見たい。
0267病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 06:40:54.23ID:VKMEqJZy0
使ってるよ
すぐ電池切れるよ
効果はなきにしもあらず…ぐらいのもの
今は耳鼻科の薬で症状止まってるけど薬が効かなくなってくる前に赤外線で鼻の粘膜が強くならんべかと思って毎日朝晩やってる
0268病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:53:53.75ID:/ETw38Km0
>>267
ありがとうございます。
買おうかどうか、悩みます。
0269病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:23:48.87ID:clkRyfGD0
ずっと鼻炎だけど何が原因かわからない
0271病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:13:50.65ID:vwE4xEIP0
喉イガイガして咳出るんだがどうすれば治るの?
花粉アレルギーかもしれない
健康なのに喉だけイガイガして咳が止まらない
咳止めとのど飴舐めたら止まるが一時的
0272病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:24:29.87ID:B224pzZi0
あっ・・・
0273病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 06:20:22.34ID:R2i25G2I0
花粉症の話みたいだけど…


一方で、点鼻薬や点眼薬は処方薬のほうがよさそうだ。市販の点鼻薬は血管収縮作用があるので、使いすぎるとかえって鼻が詰まることがある。市販の点眼薬も副作用が出やすいものが多い。

 鼻の粘膜を焼くレーザー治療もあるが、「今は勧めない」と大久保さん。

「粘膜は異物を排除する働きがあります。レーザーで鼻粘膜を焼いてしまうと、その部分の防御力が落ちます。理論上は新型コロナにかかりやすくなります」

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a32a002d9140c47cc05af2ce3cbca28f6035636?page=3
0275病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:11:24.53ID:oy3Kf2EO0
この時期、花粉症とのミックスで家でくしゃみでまくり
0278病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 15:14:29.63ID:AcUxZou10
ダニは湿度55%で活発化とか言うけど
コロナインフル対策で湿度を常に50%以上にはしてるんだがえらいタイトだな

洗濯物室内干しなんかしたら瞬時に湿度80とかいってビビる

こういうときダニーにはボーナスステージなんかな

いやダニエル
お前を許さない
0280病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:30:33.49ID:NeKlTyB+0
喉痒くなる人いない?くすぐったいというか
0282病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 04:38:58.85ID:o5ZFCQcv0
布団乾燥機&掃除機を毎日やったらかなり快適
でも面倒なのでいつまで続くか
0283病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:50.45ID:px1rjrWP0
>>280
なるよ
0284病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:05:58.74ID:aUG4Is800
アレルギー持ちの皆さん、まず原因を取り除くことに集中するよう、発想を変えませんか?
皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます!
第一優先は食生活の改善です。まず、そこです!最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!食がすべての基本です!

【 基本事項 】
飲食物を買う際は、食品表示をよく確認し、添加物などをできるだけ避ける
出所の分からない果物、外国産の果物は全部避ける(日本に運ばれて小売店に並ぶまで薬品まみれになっているため)
甘いもの(砂糖、三温糖、黒糖、甘味料ぜんぶ)は徹底的に避ける

肉は厳選する。重症の人は徹底的に避ける。アメリカ牛やブラジル鳥だけでもせめて避ける
(現代の市販の肉は最悪です!出所の分からない肉は全部避けるくらいで丁度よいです)

卵、魚介類も厳選する。重症の人は徹底的に避ける。(安価な卵は超危険! 遠方で撮れた魚介類は、輸送時に大量の薬品を混ぜているので全部避ける)
加工品や冷凍食品をできるだけ避ける

ジャンクフードやコンビニ食品を徹底的に避ける
ファミレスやチェーン店やスタバなどを徹底的に避ける
トクホ商品や怪しいジュースや市販の野菜ジュースは避ける

牛乳や乳製品を避ける(現代の牛乳は最悪! 乳製品は徹底的に避ける)
マーガリンやショートニングや植物油脂表示を避ける

サラダ油やプラスチックに入っている植物油使用を避ける
味の素の使用を避ける
電子レンジをできるだけ避ける

毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける
無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける
養殖の魚や大型魚や福島を通ってそうな魚を避ける

フッ化物やサッカリンの歯磨き粉を徹底的に避ける
救急以外病院にかかることを避ける
人間ドックなど病気狩りのシステムを徹底的に避ける

※あと、まず病院や薬に頼るという発想自体、捨てましょう!薬は基本、毒です。脳、神経、内臓を痛めるだけです。
そこが、そもそもの間違いです!
0285病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:08:08.04ID:ErV2scgq0
長文自慰


薬飲んだほうが話早い
毎月保険料強制天引きなのだから使わにゃソンソン
0286病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 00:24:28.39ID:ZiWPGTY/0
アレルギー持ち、アトピー持ちの皆さん、まず原因を取り除くことに集中するよう、発想を変えませんか?
皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます!

第一優先は食生活の改善です。
まず、そこです!最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!食がすべての基本です!

【 基本事項 】
飲食物を買う際は、食品表示をよく確認し、添加物などをできるだけ避ける
出所の分からない果物、外国産の果物は全部避ける(日本に運ばれて小売店に並ぶまで薬品まみれになっているため)
甘いもの(砂糖、三温糖、黒糖、甘味料ぜんぶ)は徹底的に避ける

肉は厳選する。重症の人は徹底的に避ける。アメリカ牛やブラジル鳥だけでもせめて避ける
(現代の市販の肉は最悪です!出所の分からない肉は全部避けるくらいで丁度よいです)

卵、魚介類も厳選する。重症の人は徹底的に避ける。(安価な卵は超危険! 遠方で撮れた魚介類は、輸送時に大量の薬品を混ぜているので全部避ける)
加工品や冷凍食品をできるだけ避ける

ジャンクフードやコンビニ食品を徹底的に避ける
ファミレスやチェーン店やスタバなどを徹底的に避ける
トクホ商品や怪しいジュースや市販の野菜ジュースは避ける

牛乳や乳製品を避ける(現代の牛乳は最悪! 乳製品は徹底的に避ける)
マーガリンやショートニングや植物油脂表示を避ける

サラダ油やプラスチックに入っている植物油使用を避ける
味の素の使用を避ける
電子レンジをできるだけ避ける

毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける
無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける
養殖の魚や大型魚や福島を通ってそうな魚を避ける

フッ化物やサッカリンの歯磨き粉を徹底的に避ける
救急以外病院にかかることを避ける
人間ドックなど病気狩りのシステムを徹底的に避ける

※あと、まず病院や薬に頼るという発想自体、捨てましょう!薬は基本、毒です。脳、神経、内臓を痛めるだけです。
そこが、そもそもの間違いです!
0287病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 14:28:41.07ID:X8bVKy6g0
くしゃみの原因は鼻毛なのではないか?

鼻毛を切るとハウスダスト
0288病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 01:48:35.20ID:+ZI3K7Nx0
そりゃ鼻毛で堰き止めていたホコリか入るのだからくしゃみも出るだろうよ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 19:00:19.65ID:aimOoIF90
掃除するときはちゃんとマスクしましょう
0291病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:42:21.86ID:EGNg/waNO
やっと分かった
夏型過敏性肺炎だわこれ
エアコンの白カビが原因で特定の汚い店(ほとんど)に行くと咳が止まらなく慢性化する
6月頃からだから間違いない
エアコンのない家に引きこもってるとならない

つまり会社や店には行けない
障害者年金無理かな?
0294病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 05:41:10.17ID:50r/d5ht0
アレルギー持ち、アトピー持ちの皆さん!
まず原因を取り除くことに集中するよう、発想を変えませんか?

皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます!

ダニ、埃などは、あくまでも症状のトリガーです。原因ではありません。
そもそも体が、ダニ、埃などに過剰反応しやすい状況だったということです。

第一優先は食生活の改善です。まず、そこです!
最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!食がすべての基本です!

いま必要なのは、『何を食べるか?』よりも『何を避けるか?』という感覚です。引き算の発想です!

あと病院のアレルギー検査、舌下免疫療法などは、一切信用してはなりません。
全く当てにならないのは、多方面で証明済みです。

【 基本事項 】
飲食物を買う際は、食品表示をよく確認し、添加物などをできるだけ避ける

出所の分からない果物、外国産の果物は全部避ける(日本に運ばれて小売店に並ぶまで薬品まみれになっているため)

甘いものは徹底的に避ける(砂糖、三温糖、黒糖、人工甘味料、天然甘味料、全部)

肉は厳選する。重症の人は、少なくとも改善するまで、徹底的に避ける。
(現代の市販の肉は最悪です!出所の分からない肉は全部避けるくらいで丁度よいです)

卵、魚介類も厳選する。重症の人は、少なくとも改善するまで、徹底的に避ける。
(安価な卵は超危険! 遠方で撮れた魚介類は、輸送時に大量の薬品を混ぜているので全部避ける)
0295病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 00:45:43.82ID:40SObdAh0
五輪の韓国の給食センターみたいでバカにしか見えない
そんなことでハウスダスト治ったら誰も苦労せんわww
0296病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 06:25:11.55ID:Bcy00wGL0
続き!

加工品や冷凍食品をできるだけ避ける

ジャンクフードやコンビニ食品を徹底的に避ける

ファミレスやチェーン店やスタバなどを徹底的に避ける

トクホ商品や怪しいジュースや市販の野菜ジュースは避ける

牛乳や乳製品を避ける(現代の牛乳は最悪! 乳製品は徹底的に避ける)

マーガリンやショートニングや植物油脂表示を避ける

サラダ油やプラスチックに入っている植物油使用を避ける(これは徹底的に行う)

味の素の使用を避ける

電子レンジをできるだけ避ける

毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける

無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける

養殖の魚や大型魚や福島を通ってそうな魚を避ける

人間ドックなど病気狩りのシステムを徹底的に避ける

※まず病院や薬に頼るという発想自体、捨てましょう!薬は基本、毒です。脳、神経、内臓を痛めるだけです。

 そこが、そもそもの間違いです!

繰り返しになりますが、必要なのは『何を食べるか?』よりも『何を避けるか?』という感覚です。

引き算の発想です!
0297病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 07:47:16.13ID:nwsBh7/n0
長文で必死なやつが書くことは全てカルト
0298病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 10:13:33.88ID:S0LJ8ayM0
書かれている事を全て実行するのは困難だ
0299病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:09:50.24ID:V+u6/q250
299
0300病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:09:57.44ID:V+u6/q250
300
0301病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 14:48:05.13ID:WpGUCWsu0
>>300
301
0302病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 00:22:04.77ID:PCcXjoQ/0
家族にハウスダストアレルギーがいるとエアコンフィルターの掃除時期がよくわかる。
空気清浄機導入で大分楽になったし、風邪症状とモーニングアタックの見分けもつくようになってきた。
舌下療法中だけど、季節の変わり目は症状出てきちゃうね。
0303病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:10:10.32ID:NoK0RQNN0
ここ、2、3日夜、夕食後に鼻水が止まらなくなる
なんじゃこれ
0304病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 20:17:57.53ID:6r8VlFib0
この時期だとダニアレルギーだな
0305病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:42:23.49ID:ox5usbPX0
夕食はどこで食べてその後どうしてる?
寒暖差で鼻水出るからな
例えば冷えた職場からでて飯食って外歩いて帰ってるとかだと
その間鼻水でまくる
0306病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:46:58.62ID:KTvdFn3e0
アレルギーでワクチン打てない人は、アレルギー性鼻炎とかも該当しますか?
0307病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:05:59.54ID:xCKwEXuC0
しません
0309病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:49:08.66ID:mqEV6laM0
L92乳酸菌
じゃばら乳酸菌
LPS+乳酸菌
QPの酢酸菌

このくらい
0310病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 14:35:07.73ID:42qoXV6C0
ありがとう。やはり乳酸菌は大事なんですね。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:49:03.98ID:5hRwf3Jy0
>>311
飲んでますよ、そのせいかこの1年鼻づまりとか呼吸苦が起きてないです。
1日400円くらいサプリ代かかるのが辛いですが
0313病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:17:43.00ID:ifhMPQz70
それもまた人生
0315病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:32:03.77ID:JXsw9gj60
太もも、ふくらはぎ、膝、すね等が異常に痒く掻いてると粉とブツブツが出て来る
これは乾燥が原因なのか?季節の変わり目だからか??
0316病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:54:38.79ID:yGHDhnRX0
保湿をしていないのなら乾燥肌です
0317病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:57:10.55ID:e6VjTc6f0
>>273
自前で目薬作ってるやつとかいないの?
0318病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 14:21:35.77ID:/WLCwiy60
右の太ももを6箇所以上刺された
ウナコーワエースL買えばいいのかな?
0319病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 18:41:01.90ID:C2c/Wrrp0
ステロイド入った軟膏のほうがいい
カキ壊したらなかなか治らないよ
0320病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 19:49:12.53ID:/WLCwiy60
ステロイド成分配合って書いてあった
ありがとう
0321320
垢版 |
2021/10/07(木) 15:01:15.05ID:EktCiqRq0
ダニに刺されて3日で薬ぬって3日目の今朝にはかゆみはなくなって
赤い腫れも小さくなった
0322病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:08:36.18ID:wpcO3z5s0
よかったね

でもここは虫刺されじゃなくてハウスダストアレルギーのスレ
0323病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:02:23.74ID:EktCiqRq0
ああそうか! ダニって書いてあったんで
0325病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:23:36.29ID:kpdlJtxRO
水っぽい鼻水が出た後に強烈な眠気に襲われる。アレルギー関係ない?
0326病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:30:40.61ID:wHCq2u9d0
急に眠気がくるので考えられるのは低血糖ですね
糖尿病かも
0327病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:02:19.37ID:kpdlJtxRO
過去に喘息になって辞めた人が何人もいるという曰く付きの職場で、職場に入るまでは眠気もなく元気なのに、職場に入って暫くして鼻がむずむずして水っぽい鼻水が出たと思ったら強烈な眠気が襲ってくる。今日はそれ+鼻の周辺が痒くなった。だからハウスダストが原因じゃないかと思うんだけど。
0328病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:08:18.30ID:jR+qpw7y0
>>327
正解
職場は東京か埼玉かな?
0329病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:51:31.67ID:fbx6uIaM0
>>327
感じとしてはまだ日にち浅い感あるけど
出勤重ねるにつれ鼻水や眠気が増加してるってことはない?
それとも務め途中で喘息の人増えてったって感じ?
どちらにせよハウスダスト系の可能性は高い
眠気が増すってことはCO2濃度が高くなってることが要因の可能性もあるけど
強烈な眠気ならハウスダスト系の可能性は高い
0330病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:25:11.97ID:uANK1ITn0
犬猫やハウスダスト、ダニのアレルギーがあるんだけど
某デパートのある売り場へ行くとくしゃみ鼻水が出て目が痒くなって大量の涙が出る
そこへは今はもう行かないからいいけど掃除してない所だと私の体が即反応してすぐにわかる
布団屋さんにも入れない
0332病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:52:42.10ID:xJ619qF50
マスクしてもだめなんです
目は隙間のないゴーグルをはめるといいって言うけどそんなのして歩けないし
花粉の季節は目は真っ赤っか耳の穴も喉の奥も痒い
最近はマスクかぶれが出て病院へ行って薬をもらって塗っても治らないし次から次へと赤い発疹が出て
非常に困ってます
0333病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:51:58.52ID:bXhNKA620
抗アレルギーの薬は内服しているのだよね?
0334病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:22:44.18ID:drjP7W4F0
>>333
病院でもらった薬オロパタジン、ビラノア、サクコルチンは全部眠くなるので
今は飲んでも眠気が来ないデザレックスだけを飲んでいますが効いてないと思う
どっちにしてもアレルギーの薬って飲んでも効かない

一昨日は夜中に指湿疹が出て痒くて痒くて仕方がなかったから起きてステロイドを塗りました(`・ω・´)
0335病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 08:25:59.44ID:89UezxQq0
寝てるときの鼻水からの後鼻漏がひどいので、寝具まめに洗うようにしたら少し改善した
しかし掃除機も掃除シートもやってるのになぜかこの部屋だけダメ
空気清浄機もデカいのつけてるのに…
そしてふと何の気なしに窓を開けてみると、光に反射してホコリが部屋中舞ってるのに気がついたw
空気清浄機あるからって換気しないのはダメなんだな…
換気常に気を付けたら鼻のムズムズが8割減くらいにはなった
0336病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:31:41.75ID:cgQjznAw0
>>334
寝る前に飲んでも日中眠いの?
0338病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:08:11.01ID:89UezxQq0
>>337
そう思って開けてなかったけどうちの場合は換気してる方が圧倒的に良かったよ
0339病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:42:01.78ID:PXHditIz0
埃って服とか布団とかから家の中の物から出るような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況