X



トップページ身体・健康
1002コメント282KB
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part17【ギザギザ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:52:51.40ID:gfRC29ha0
>>621
その頻度で9ヶ月もたったら油断してしまうよな・・・
何ヶ月来なければ安心できるんだろう
0623病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:57:36.22ID:kq3WlUQC0
20代前半まではは月に1〜3回だったけど25歳を超えたら減ってきた
二十代後半の今では今年に入って3回のみ
今は5ヶ月ギラギラとは無縁
ただ閃輝暗点を伴わない片頭痛は増えて予防薬を開始した
ギラギラの恐怖に較べればマシだけど…
0624病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:06:07.87ID:3uyt6dWg0
30年も苦しんできた片頭痛がピロリ菌の除菌をしてから全く来ない
ネットでそういう例があることは分かったが何故かは解明されていないという
本当に不思議で、あの苦しかった日々はなんだったのかと思う
0625病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:12:09.08ID:fwIDnyTU0
なにが原因になってるかなんて分らんもんだね
0628病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:03:20.28ID:03lARcic0
しばらくご無沙汰だったのに二日続けてギラギラ来て絶望しかない
その後の頭痛は年々マシになっていくけどギラギラの気持ち悪さには慣れなくて辛い
0629病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:20:23.79ID:1m3LDy060
一日おきにきている…前は1ヶ月に1回だったのに。
病院行ったほうがいいのかな?
頭痛は来るけど、みんなが言うほどじゃなく我慢できるくらいの頭痛だし…
0630病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:12:51.27ID:7jXFP8p80
今まで行った事ないなら一度くらいは行っておいた方が。
似た症状で違うものだと怖い
0631病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:02:53.56ID:TwllS0Dr0
冬場がギラギラ増えるわ。だが二回続けて頭痛にならないor痛みが軽い。年取った効果とおもいたい。
0632病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:03:05.63ID:56L15ycY0
やっぱり姿勢って関係あるかも
爆笑の太田がひどい片頭痛持ちらしいけど猫背だし
芥川とか作家に多いのも下を向く姿勢が長時間続くからかも
0634病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:42:20.05ID:NrU/XsE20
半年ぶりぐらいにギラったけど2分ぐらいで消えて頭痛も吐き気もなかった
0635病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:59:45.78ID:us9KypnH0
気の重いミーティングが良い感じで終わると安心するのが悪いのか偏頭痛来るねw
ギラギラ始まった直後に軽いパンなんか食べて、ギラギラ終わりかけにロキソニン様2錠飲む
その後1時間経ってもう1錠飲めば、ちょっとウザい頭痛程度まで抑え込めて、寝ることも出来た!
4時間で復帰できるのは本当に有難い
0636病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:14:17.69ID:AjjfZ8Vn0
40代
一か月前に初めてなって、驚いて眼科にすぐ行くも
検査の結果何も問題無しで終わり
家で調べたら目じゃなくて脳が原因と知る

一週間後に再発 今度は脳神経外科に行くかと思うもとりあえず様子見で現在に至る
食べ物を色々変えたのが良かったのかな
0637病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:24:53.39ID:bLKSf8yl0
眼科の先生が脳の方のことに何も言及しないのが驚きだな
0638病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:19:36.32ID:jF/2Rgqp0
定期的に頭痛の全く無い閃輝暗点になるが、眼科に行っても「あ、そう」程度だったよ
0639病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:46:58.91ID:D3SGUURY0
三日前にきたのにまたギラギラが始まった
ギラギラ後の酷い頭痛もないんだけど大丈夫なんだろうか…
脳神経外科行ったけど「偏頭痛ですね〜」で終わった
不安になって検査とかしないんですか?って聞いたけど「偏頭痛ですね」で終わり
相手にもされない感じでスゴスゴ帰って来たよ
0640病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:53:58.42ID:kPXo9NY50
CTとかやってくれないんだ
年齢が若いの?
0641病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:54:55.48ID:yUlBhkUe0
俺は高校生の時に発症したけどMRI撮ってくれたぞ
大きい病院行ってみたら?
0642病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:09:58.08ID:D3SGUURY0
>>640
>>641
若くないから余計不安なんだ…
そのお医者さん閃輝暗点も教えてくれなくてネットのが役に立つと思っちゃったよ
大きい病院行ってみるありがとう
0643病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:56:20.33ID:cca/hREh0
こんなスレあったのか
中高の時ひどく悩まされたよ
特に中学の時は毎月最低一回は出てた

年々回数も減り30超えてこの4年間は一度もなってない
ギザギザ見えたらすぐに帰って寝るのがダメージ押さえられる一番の方法なんじゃないかな
0644病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:00:19.36ID:45cEjw0Y0
自分もだんだん回数減ってここ数年ギラギラはまったく無い
ギラギラを伴わない頭痛(多分片頭痛)はあるけど…
結局頭痛になるんならギラギラあったほうが予防や覚悟できるし…とも思わなくもない
0645病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:02:42.69ID:ysDGB/5o0
年齢行ってからの頭痛を伴わない閃輝暗点はまずい症状じゃなかったっけ?
大きい病院いって、出来ればMRI撮ってもらった方がいいだろうな

この病気になって医者と現代医学の頼りなさを感じる
なった人にしか理解できない辛さがあるというか…初めて閃輝が出たとき目の病気を疑って眼科にいったら疲れ目か仮病を疑われたくらいだったし
基本は食物と気圧と疲労・ストレスに注意しながらビタミン・ミネラルを取って発作はトリプタンで耐えるって感じだよね
ネットの情報は案外頼りになるものも多いと思う
0646病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:34:24.24ID:IgIuNwvm0
タイムリーな話題が出てるから聞きたいんだが、つい30分前に久しぶりに酷い閃輝暗点があって覚悟して市販の頭痛薬のんだんだがそのまま治って頭痛もこない
年齢は30なんだがこんな事もあるのか?
あまり前兆のある偏頭痛はやった事ないからよく分からない
因みに午前仕事中に少しの間だけ偏頭痛が来たんだが関係あるのかな
0647病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:37:53.48ID:IgIuNwvm0
と思ったらじわじわ頭痛きたわ
久しぶりの事だったから焦って書き込んでしまったごめん
酷くなる前に寝る
0648病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:58:59.38ID:NXAfuDn+0
>>645
脳梗塞の疑いもあるからMRIを撮った方がいいと一般的には書いてあるね
自分もそれでMRI撮ってもらったけど、異状なしで片頭痛と診断された

けど、TIA(一過性脳虚血発作)でもなる場合もあって、それはMRIでは見つからないみたい
TIAかどうかはわからないって医者に言われた、わからないくせにそれ以上検査もなく帰された
0650病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:38:31.17ID:cagu48mi0
>>645
それで嫁は脳梗塞になったよ。発作が起きても頭痛は全く無いタイプだったからな。
TIAからの移行だったみたいでt-PAの治療で後遺症が残らなかったのがラッキーだった
0651病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:05:47.13ID:a6ikoKy00
市販薬は効かないってよく言われるけど俺の場合ギラギラ中にバファリン飲む飲まないで痛みが全然違う
市販薬の成分的に偏頭痛に対応するやつが配合されてないんだろうけど飲むと気持ち悪さだけきてなぜか頭痛はほぼこない
イミグランは吐き気すらこないからさすがとは思うけどね…高いわ
0652病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:06:58.07ID:bI56xo/e0
せっかくだから一般的に片頭痛の場合は
ピーク時に飲んでも効きにくい
0653病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:08:10.68ID:bI56xo/e0
市販薬は
と覚えて帰ってね


途中送信してしまって覚えて貰いにくくなってしまった…
0654病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:36:40.54ID:JFCbiI++0
30代の頃はそもそも来る事があまりなかったけど、ギラギラ来たときは頭痛も来た。
40前後からはギラギラ来ても頭痛は2割くらいの頻度しか来なくなった。
0655病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:25:33.28ID:NXAfuDn+0
>>650
閃輝暗点来てた時受診したの?
TIAの診断はされてたの?
0656病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:07:00.51ID:pQZkGJo+0
>>655
脳梗塞の典型的な症状が出たから速攻で医者に連れてった
呂律が廻らないのと半身の軽い麻痺症状だよ
直前に閃輝暗転は頻度がやたら増してたからな
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:34:23.59ID:U4ZOph5+0
あけおめ
初詣で頭痛が治りますようにってお願いして来た
0659病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:00:40.43ID:JgYyQ9WE0
新年初ギラギラ〜
バイト帰らせてもらったけどマネージャーのえっ帰んのみたいな顔が辛かった
0660病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:53:46.06ID:NVdShnef0
昨日晩視界に歪み?が現れてCの形にギラギラして目を閉じても消えないからネットで調べて閃輝暗点と分かり、鎮痛剤飲んで頭痛くなってきたので様子見て寝ました


元々頭痛があまり無い質だったのですごく不安
0662病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:40:24.22ID:XGRVStns0
新年2回目ギラきました〜今回はゲロ吐き。

タバコ始めたら治ったって友達がいたんだけどまじかな
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:51:37.99ID:u5DhqBZS0
どういうわけか胆嚢取る手術して退院した直後から三日おきぐらいの頻度でギラギラきてて参ってたんだけど
上にあるマグネシウムがいいってのを参考にネイチャーメイドのカルシウム・マグネシウム・亜鉛のやつを飲み始めたら頻度が元に戻ったよ
書いてくれた人ありがとう
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:02:42.02ID:7jEDVLV80
>>663
困った時はお互い様やで
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:55:29.19ID:LKS4MMN70
今日、初めて逆転現象が起こった
頭痛
視野の外側からもやもや
だんだんセンターに
いつものC型ギラギラ
徐々に小さく消えていく
視野がおかしくなって暫くして回復

もう発症して30年ちかくなるがはじめて
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:36:08.69ID:28Ta/9a20
>>666
朝から頭痛で発症が夕方です。痛さはいつもと同等
もう一週間経ちますが、発症していません。
次がどうなるかちょっと興味もあります・・・・
このまま発症しないことを望んでいます。
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:22:03.00ID:g4rouR1+0
雪のせいか頭が偏頭痛来そうな感じがする…
0669病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:34:52.14ID:u82C/LJj0
朝目覚ましで目覚めたら既に歯車が視界の隅にあった
安静にしてるのになったんじゃどうしようもない
こんな人いる?

数ヶ月前に初めて閃輝暗点になってそれから時々出るようになったが
いつも偏頭痛はない
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:18:35.26ID:mwmp3Gpy0
>>669
あるよ。朝起きたらギラギラ、夜中目が覚めたらギラギラ、お風呂で頭洗ってる時にギラギラ等予測不能で色んな時になるよ。
片頭痛はホッとした時になりやすいとか言うけど自分にはあまり当てはまらないかも。
0672病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:19:47.04ID:JTfvQ0nn0
偏頭痛ないなら一度は脳の検査やっといた方がいいんでない?
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:51:38.89ID:oYn8tZgj0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
久しぶりだわ
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:52:41.50ID:itqseWo90
みなさんで、サプリメントのセントジョーンズワート服用している人いますか。
効果はどうですか?
私は1年半前からセントジョーンズワートのサプリ取り始め、同じ時期から片頭痛の頻度が減ったんですけど、
このサプリのせいなのか、別の何かなのかよくわからなくて。
ちなみにライフスタイルや環境等の変化はないです。
0677病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:04:54.54ID:mgIrtae60
寝ようと目をつぶってたらきた
今までに無いくらい派手にギラついてる昔のパチ屋のネオンみたいだ
とりあえずロキソニンを飲んだけどはたして寝付けるのだろうか
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:35:14.32ID:myzNAekk0
さっき初めてこれが出た
右目に天気図の前線みたいなのがキラキラ
急いで調べてこれだと判り、頭痛が来るのが怖かったけど結局なかった
もっと怖くなった…
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:11:00.21ID:M1yLP1m80
最近ないから油断してたら二週連続で来やがった
頭痛はそれほどでもないけどギラギラが不快すぎる
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:06:42.68ID:84tNfSCp0
女性でギラギラと生理が連動してる人います?
きっちりメモ取ったりしてないから曖昧なんだけど、そんな気がして
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:29:21.74ID:QOmHxc5m0
チョコは大丈夫だけどチーズの翌日が多い気がしてる
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:49:45.77ID:qhq3DHbm0
生理3〜4日前にくることが多いかも。
ただでさえ憂鬱な生理前だというのに、毎月恐怖に怯えてる。
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:29:35.09ID:qhq3DHbm0
きたー…トリガーがわからないよ…。
皆さんギラギラの最中に何していますか?
私はとりあえず目をつぶって首の裏を温めています、半分パニックになりながら。
0686病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:08:11.16ID:puDWmQXv0
キターと思ったらいち早く薬を飲んで目をつぶって横になってます
首の裏もマッサージしたりします
0689病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:23:39.24ID:OzW6TtGU0
結局、トリガーは不明。
数年前に頻発していたが、その後は全くなくなった。
何が原因だったのかな。
今でも、光の関係で視野に一瞬キラキラとくると、びっくりするときがある。
割と、酷く無い頭痛もちだったが、禁煙とともに頭痛もすくなくなった。
0691病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:52:48.15ID:lUEJDA8YO
去年の春にスーパーの近くに引っ越して、自炊する機会が増えた
そしたら、一度も症状が出なくなった
それ以前は、面倒だからほぼ外食やコンビニ弁当

野菜高いけど、なるべく色のついた野菜を食べるようにしたり
ミカンとかリンゴも食べる回数が増えた

それから、毎日酢をつかうようにもしたよ
ダイエットも兼ねて、まいたけとレンコンの酢味噌煮をよく作る
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:40:32.28ID:vMYWq3YM0
多分食事はギラギラには関係ない
自分は小学生〜高校生まで頻繁になってたけど、
一人暮らし初めてから徐々に少なくなって、自炊しなくなってもギラギラは無い
ギラギラ無しの片頭痛はまだ頻繁にあるけど
0693病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:26:18.32ID:ZjVCmo77O
>>692
血管の拡張や収縮にビタミンとかミネラル、微量元素とか関係ありそうな気はするけど
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:23:25.77ID:kIsBoGKv0
規則正しい生活が一番だと思う。
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 04:06:03.30ID:dJ6l6AH80
>>693
そりゃ規則正しい生活と食事で健康的になるのが一番だけど、それで良くなったとされたら
本人の不摂生が全部原因って言われてるようで嫌なんだ
野菜食べてても果物食べてても、出るときゃ出る
0696病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:18:59.64ID:ZjVCmo77O
もしかしたら、現状とは違う事をすれば何らかの刺激になるってことかな
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:31:40.51ID:xtHMpm/A0
ここが記録する場になっております
最初はスマホやパソコン一部が見えにくくなるんだよね
で、暫くして「ああ、閃輝暗点か」と気が付く
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:53:21.43ID:UmJ7Ldeg0
終わったっぽい
だいたいいつも20分位ですね
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:56:35.96ID:hkrOQUzU0
今日久々にでかい発作来た。起きた時から頭痛あったけどどんどん悪化してナウゼリン飲んでたけど吐いた
しかしトリプタン製剤高いよ…レルパックス飲んでるけど早くジェネリック出てくれないかな。
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:48:35.62ID:HzjesXLu0
ジェネリックじゃなくてもいいから無限リフィル処方してくれ
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:33:47.56ID:YYGv4lt80
季節の変わり目はやっぱり多くなるなぁ
処方されたロキソニンのんだら
効き目がよく感じたんだけど市販と違うのかな?
0703病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:06:19.81ID:cZk7PHNB0
俺のかかった先生は偏頭痛ではロキソニンとか効かないからって、アマージ錠っての処方してくれたよ
この薬高いから、頓服的に3錠だけねって
結局まだ飲んでないし、昨年の11月以来来てない
頭痛時はいつも市販のロキソニンsかEVEクイックDX飲んでる
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:45:51.15ID:Qu1D9hnh0
自分は、普段全く頭痛ないのですが職場のコーヒーメーカーで作った煮詰まったコーヒーを飲みまくったら東京オリンピックのロゴのような形のカゲロウが視界に出てきて、その後、最強の頭痛が襲ってきました。初めての経験だったので脳梗塞か?とビビりました。
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:49:12.68ID:Qu1D9hnh0
煮詰まったコーヒーを飲んだり缶コーヒーが好きな方は、要注意かもしれません。
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:51:05.02ID:Qu1D9hnh0
3年位症状が出ていないので、私の原因は、おそらくカフェインと睡眠不足かなと思います。
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:30:46.22ID:3gxqP5jq0
天気いいから布団干したらものの1分で発作出た
0708病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:10:17.37ID:0AuVXUjv0
アレルギーの一種みたいなものなのかもな
0710病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:49:00.51ID:xCDDIFQf0
マグネシウム採るようにしたら暫くこなくて良い感じだ
関係あるのかどうかは不明
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:34:50.95ID:3zYF77gb0
深夜にギラギラで視界悪くなってしょうがなくそのまま就寝
朝起きたら頭ガンガン
もうやってられん
0712病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:59:26.98ID:0PvPAJGE0
ギラギラキターーー

俺はコーヒーは関係無いと思ってるコーヒーって好きな人は毎日欠かさず飲むものだから頭痛とタイミングがバッティングしやすいんじゃないかと
あと最近よく耳にするのはギラギラがきた時に薬が無い場合は微糖コーヒーを飲めと医者が勧めていたりもする
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:56:49.12ID:5DxIGhoP0
2年くらい来てない
どうやら治ったっぽい
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:05:51.65ID:esfb6opi0
風呂出たとたんにギラギラ
これはヤバい病気か?
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:17:30.24ID:tFV65RzO0
俺も浴槽から出た時にギラ来た時あるよ
血流の関係だろうね
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:49:27.78ID:fqKrER2x0
弾切れを気にする必要はない
0717病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:27:14.69ID:NXmZ/Amb0
午前中にギラギラきてロキソニン飲んだけど
ジワジワと頭痛が来てるわ
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:03:08.69ID:NXmZ/Amb0
マジかよ… またギラギラ

1日で二回とかあるんか…
0719病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:58:12.40ID:ripqQVY+0
暖かくなってきて日差しも眩しくなるこの時期が一番ギラギラの頻度高いかも。
花粉とかも関係あるのかな?
0721病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:16:41.84ID:8ZKJBPzS0
1年以上振りくらいにキタ
しかも時間差で両目に発生orz

何とか出勤までに広がっていって消失してくれたけど
視界が見づらくてもーかなわんかった

偏頭痛のほうは首の後ろ側にトリガーポイントみたいな
ツボがあるんで、ソコにエレキバン貼って軽減させてる
けど、眉頭の辺りが朝からずーっと地味に痛い(´・ω・`)
0722病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:21:04.72ID:LNqrlMMN0
20代後半女です。今朝初めてこの症状がきました。最初スマホの画面が見えづらくなって、焦ってるうちに視界の端で虹みたいなのがギラギラと…
20分くらいで症状は治まったのですが、念の為午前の仕事終えてすぐ病院いったら閃輝暗点といわれました。
頭痛なんかは特になかったのですがMRI撮るようにいわれました。
なにか重大な病気の可能性があるんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況