X



トップページ身体・健康
401コメント139KB

スマートドラッグ(∩´﹏`∩) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 13:09:51.61ID:vVyurGb30
次スレも満足に立てられないとは…
スマドラは効果が無い
0003病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:23:17.96ID:bVeQXVRi0
0001 病弱名無しさん 2016/12/03 10:02:35
【スマートドラッグについて1】
[スマートドラッグとは何でしょうか?]
 要するに「頭のよくなる薬やサプリメント」なんですが、以下の3条件を全て満たすものを言います。
 1.用法を守れば、即死するような危険性がないこと。(安全性)
 2.副作用が出ても、服用を中止すれば元に戻ること。(可逆性)
 3.QOL(Quality of Life:生活の質)が向上すること。
 スマートドラッグ、もしくはスマドラと略されて呼ばれるのが通常です。
英語圏では"Smart drugs"の他、医薬品やサプリメントなどを含め"Nootropics"と呼ばれる。

[どうやって頭がよくなるの?]
 薬によってさまざまですが、大別して3種類あります。複数の効果を持つのもあります。
  A.脳内化学物質を調整するもの(ex.ピラセタムなどの「ラセタム系」が代表的)
  B.脳の血流を良くして脳の働きを助けるもの(ex.イチョウ葉、ヒデルギン、ビンポセチン等)
  C.脳のエネルギーレベルを上げるもの(ex.イデベノン、カフェイン等)

[飲むだけで頭が良くなるの?]
 自分に合った量を飲めば「頭の回転が速くなる」「いつもよりスッと記憶できる」などの
 効果があると考えられますが、運動やトレーニングをせずにプロテインを飲んでも
 意味が無いように何もしなければ何も良くなりません。

◆スマートドラッグ◆【スマドラ】part52http://itest.2ch.net/rio2016/test/read.cgi/body/1487094006
0004病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:24:53.30ID:bVeQXVRi0
【スマートドラッグについて2】
[安全なの?]
薬によって異なりますが、概して安全です。但し禁忌やアレルギーの問題はありますので、
使用前には必ず医薬品添付文書や、以下のリンクを確認して下さい。
http://www.info.pmda...menu_tenpu_base.html (独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)
http://www.jah.ne.jp...rame_dwm_search.html (おくすり110番)

元々これらの薬の多くは脳梗塞やアルツハイマー病などによる記憶障害等の治療薬ですから、
同じ機構ながら即死するような危険な物もあります。それらはスマドラとは呼ばれませんし
手にも入りませんが、よく調べずに海外から買うとそういう薬に当たる……かもしれません。

[副作用はありますか?]
薬によって異なりますが、軽い頭痛・腹痛・めまいなどは見受けられます。特に自分の適量
よりも多く服用した場合にはほぼ確実に副作用が出ます。とはいえ副作用の殆どは一時的で、
また重篤ではないものであり、服用を中止・中断すればそのうち消えます。

[国内で買えますか?]
わずかな例外はありますが、基本的に国内では買えません。個人輸入として海外から買う
のが通常です。たまに国内で販売してるヤベェ店がありますが、国内店からの購入は薬事法
違反となる場合があります。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:27:40.54ID:bVeQXVRi0
【FAQ 1】
[血液検査(尿検査)に引っかかりませんか…?]
 引っかかりません。万が一引っかかっても合法ですので心配無用です。但しスポーツ選手は、
 物によってはドーピング規定に該当する場合がありますので、各自確認をしてください。

[費用は大体どれくらい掛かるものでしょう。]
 人によって、また使う薬によって相当違いますが、例えばQHIで1ヶ月分程度のピラセタムを
 購入する場合「ピラセタム60錠×800mg=15ユーロ」に送料が12ユーロで27ユーロ程度です。
 (但しQHIは送料込み1オーダーが45ユーロ以上、という条件があるのでもう少し何か買う必要あり)

[DMAEとDHAとDHEAって同じものですか?]
 全然違うものです。
 ・DMAEはジメチルアミノエタノール、DHAは必須脂肪酸の一種。
 ・DHEAは加齢とともに産出量の減るホルモンで、若年者が摂取してはいけません。
 ・DHEAはスマドラと言うよりは抗老化剤としての色合いが強く、効果は全身的です。

[略語集 & 注文するとき役に立つ「ちょっと英語」]
 ピラ(ピラセタム) アニラ(アニラセタム) アセカル(アセチルカルニチン)
 ニセゴ(ニセルゴリン) ビンポ(ビンポセチン) ヒデ(ヒデルギン)

 Order sheet→注文書 Price List→価格表 Shipping cost→配送料 Form→書類、××書
 Handling cost→手数料 Expire→無効になる(Expire date→賞味期限、使用期限)
 Disclamer→賠償否認(QHIのDisclamerを参照)
0006病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:33:00.55ID:bVeQXVRi0
【FAQ 1】
[スマドラで、体にとって危険かもしれないのってある?]
バソプレシンという薬の連用多用は危険だと言われています。またアドラフィニルという薬が、
臓器(肝・腎)負担の大きさから、なかなかの危なさだと言われています。
また、若年者がホルモン剤を摂取することは、将来的に危険があると考えられています。

[ピラセタムやアニラセタムの輸入限度は?]
ピラセタム、アニラセタムとも承認されている医薬品。アニラセタムは過去ですが、承認は残っています。
これらは要処方せん医薬品、昔の要指示薬に当たります。そのため、個人輸入の限度は1ヶ月分です。
オクシラセタム等の他のパイログルタメート系が指定されていない不整合は気にせずとも良いでしょう。

[レシチンやらアセチルコリンやら、よく分かりません]
健康食品の分野でのレシチンはリン脂質全般を指しますが、厳密にはリン脂質の一種である、
ホスファチジルコリン(ホスファチジル酸+コリン)をいいます。
ホスファチジルコリンがコリンに変換され、このコリンとアセチルCoA(アセチル基+パントテン酸
+リン酸+アデニンなど)で、アセチルコリン(ACh)が合成されます。
もちろんコリンの生成はホスファチジルコリン以外のコリンソースからも為されます。
http://www.slg.ne.jp...ine_transmitter.html
ピラセタムはアセチルコリンを大量利用するので、コリン・パントテン酸を摂取して生成を助けないと枯渇します。
0007病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:34:54.93ID:bVeQXVRi0
【FAQ 3】
[結局のところ、コリンソースはどのくらい摂ればいいの?]
正確な数字はありません。ラセタムの種類・量に応じ、頭痛等の副作用を感じない量を摂って下さい。
ただし同量のコリンを摂るためには、種類に応じて以下のように必要量が変わるだろうことはいえます。
クエン酸コリン<酒石酸コリン<ホスファチジルコリン<卵黄レシチン<大豆レシチン。
但しレシチンには他にもホスファチジルセリン (PS)やホスファチジルイノシトール等の有用な成分が含まれています。

[屁が臭くなった]
コリンが代謝されるとき、魚の臭いがするトリメチルアミンが生成されることがあります。
そのため 大量のコリンを摂取した場合、魚のような体臭がするかもしれません。

[こんな薬に頼るより、バランスの良い食事と規則正しい生活習慣、適度な運動がどうたらこうたら]
当然です。
このスレはバランスの良い食事となんたらをある程度達成している前提で、さらに上を目指すものです。
それが出来ていない人はスマドラを摂る前に、お料理板にでも行って下さい。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:36:51.29ID:bVeQXVRi0
【FAQ 4】
[デプレニル(Deprenyl)(selegiline)という薬があるが…]
 これは絶対輸入してはいけません! これは現在「覚せい剤取締法」によって覚醒剤原料指定
 されており、購入・譲渡のいずれもが禁止され、違反した場合、7年以下の懲役に処されます。
(国内ではエフピー錠として承認されており、使用目的の所持においては問題はない)

[CRL40,940って何ですか?]
一時期スレで流行したスマドラですが
平成28年3月9日から危険ドラッグに認定されています、絶対に買わないように注意。
http://www.mhlw.go.j...udou/0000115295.html
http://yakubutsu.com...eduleddrug/list.html
(Bisfluoromodafinilと書かれている物質)

[抗不安薬を売ってるトコ見つけたんだけど買って良いの?]
 これもダメです! 向精神薬(大抵の抗不安剤は向精神薬にカテゴライズされます)の輸入もまた
 法律で堅く禁じられており、輸出入・譲渡・譲渡目的所持などに3年以下の懲役が用意されてます。
0009病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:38:49.51ID:bVeQXVRi0
【代表的なスマドラ】ピラセタム系と血流改善系の組み合わせ

A.<ピラセタム系:アセチルコリン分泌促進が主作用。主に短期記憶形成能力が向上>
  ・ピラセタム(ピラ) − 元祖。安価で毒性が極めて低いとされる。単体では効果が薄い。
                ピログルタミン酸がこれと似た構造で有り、弱いが同様の効果を持つ。半減期約6時間。
  ・アニラセタム(アニラ) − ピラセタムの強化版。ややアッパー傾向有り。ピラセタムより少量で。適量の見極めが難しい。
                  作用時間が短く、長時間の勉強には適さないとの声もある。半減期約1&#12316;2.5時間時間。
  ・オクシラセタム − ほぼ同上だが、アッパー傾向は無い。アニラセタムより高価で、あまり人気は無い。
  ・プラミラセタム − ピラセタムの15倍の強さと言われる。調整難。
  ・Noopept ー ピラセタムの1000倍の強さと言われる。飲んだ直後から感覚がクリアになる。ロシア製、偽薬に注意。
 (ピラセタム系を過量に服用すると、一時的に思考がまとまらなくなったりする。)

*ピラセタム系使用時は脳内アセチルコリン(ACh)を大量消費する為、一日に500mg〜1g 程度のパントテン酸と3g程度のレシチンor1〜2gのコリンの補充が必要。
アセチルコリンが枯渇すると、頭痛や疲労等、思考能力低下等の不具合を招く。ちなみに、レシチンでコリンを摂る場合、4〜8gもしくは、10〜20g必要という意見もある。
0010病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:43:46.54ID:bVeQXVRi0
A+.<補剤:ピラセタム系使用時には必須>

<補剤1:ラセタム系使用時には必須>
  ○コリンソース=アセチルコリンの原料となるコリン基を持つもの。
  卵黄や大豆に多く含まれているが、スマドラを使うならそれらでの摂取では不足する。
  ※コリンを摂取すると魚のような体臭が発生する事があるが、小腸で吸収しきれなかったコリンが原因なので回数を分けてしっかり吸収させる事。

  ・α-GPC − コリンソースで有り、アセチルコリン分泌促進能も有る。高価。
  ・CDPコリン − α-GPCとほぼ同様だが働き方に違いが有り、併用する事で最高の効果が得られる。シチコリンとも。
  ・DMAE − 眠気が飛ぶらしいが、人によっては激しく眠気を催す。慣れればOK。DMAEはコリンのアナログで有る。
   (DMAEのコリンソースとしての有効性には異説も有り、他のソースと併用するのが無難と思われる)
  ・セントロフェノキシン − DMAEの上位互換と言える。脳のエネルギーレベルを上げ、リポフスチンを除去(コリン補充が主効能では無い)。
  ・ホスファチジルセリン(PS) − コリンソースでは無いが、脳の細胞膜を保護し抗ストレス作用がある。マウス実験で効果を証明済み
----以上が脳関門(BBB)を突破する高級コリンソース。
----以下は通常のコリンソース
  ・choline bitatrate − 酒石酸塩+コリン。大量摂取すると下痢などの虞がある。
  ・ citrate − クエン酸塩+コリン。choline bitatrate と大して変わらないが、摂取効率がやや高く、顕著な副作用もない。
  ・cholineホスファチジルコリン − ホスファチジル酸+コリン。リン脂質の一種で、本来はこれをレシチンと呼ぶ。
  ・(広義の)レシチン − ホスファチジルコリン 、ホスファチジルセリン、ホスファチジルエタノールアミン等のリン脂質全般を含むもの。健康食品業界でのレシチンはこのこと。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:46:27.27ID:bVeQXVRi0
○アセチルコリン分泌補助
主に、アセチル基に関わるもの。(コリンのアセチル化は体内で自然に起こる現象なので外部からのアセチル基供与体は必須というわけではない)
パントテン酸(ビタミンB5) - カルニチンと共にアセチル基の運搬に重要な補酵素A(CoA)の前駆体。ピラセタム系使用時には食事やMVMでは補いきれない量が必要。
パンテシン(パンテチン) - 吸収率の高い活性型のパントテン酸。効果は大体同じ。
アセチル-L-カルニチン(ALC) - AChを作るのに必要なアセチル基の供与体となる。集中力が持続するようになるとも言われる。
N-アセチル-L-システイン(NAC) - アセチル基供与体である。肝臓保護作用も持つ。
アセチル-L-チロシン(ALT) - アセチル基供与体である。
0013病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 18:51:41.68ID:WOwLbfMv0
B.<血流改善系:脳の血流を促進することで脳機能を高める>
  ・ヒデルギン(ヒデ)− 記憶力の向上に優れるとされる。元々が降圧剤として開発されており、血圧低下を招く事が有る為、運動時等要注意。
                現在はニセルゴリンに置き換えられることが多く、手に入りにくい。
  ・ビンポセチン(ビンポ)− 視覚機能向上がウリ。反射神経が良くなる感じがする。血圧低下は無い。食事とともに摂ると吸収が良い。
                  製造業者によって効果が全然違うとの報告有り。
                  医薬品>>ライフエクステンション>Jarrow>NOW,NSI>>>ソースナチュラル
  ・ニセルゴリン(ニセゴ)− 意欲低下改善効果が臨床試験で確認されていて、アッパー傾向が有り効果が分かりやすい。
                  脳循環改善と脳エネルギー代謝改善による集中力向上が言われる。
  (以上3つが良く使われている)
  ・ニモジピン − 血管の収縮を抑制するタイプ。血圧降下有り。改良版にニルバジピンと言うのも有るらしいが見かけない。
  ・イチョウ葉 − (ギンコビロバ)−国内のスーパーでも買える貴重なスマドラ。効き目はマイルドだが、抗酸化物質で有り、解毒作用も有る。
  ・アスピリン − 高い血小板凝固阻害作用で血行を良くする。非可逆性作用で回復2週間程かかる事も有り、スマドラとは言い難いのだが参考まで。
  ○GABA類
  ・GABA − 色々な効果が有るが、スマドラとしては血流改善効果がメイン。BBBをほとんど通過しない(最近は異説も有る)が、下の2つは通過性が良い。
  ・ピカミロン − GABAとナイアシンの化合物。極めて毒性が低い。低用量でトライキライザ、高用量でスティミュラントになるらしいが微妙。
  ・フェニバット − リラクゼーションと集中力。ストレスを軽減してくれるらしい。テアニンとのスタックが良い。
0014病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 18:52:06.75ID:WOwLbfMv0
C.<覚醒−元気系>
  ・アドラフィニル − ナルコレプシー薬で有り、高い覚醒効果が有るが、肝臓毒性が高い。そして小便が臭くなる。
  ・プロリンタン ー カフェインより強力に覚醒し、利尿作用が無い。2015年2月に規制薬物に指定され、輸入所持使用等は違法。
  ・カフェイン − 糖類と摂取すると効果が高い。案外中毒になりやすいので要注意。
            テアニンと同時接種で焦燥感が軽減され、作業効率が上がることが実験で確認された。
  ・イデベノン − CoQ10のアナログで有り、IASによると、より優れた効果が有るらしい。脳のエネルギーレベルを上げる。
  ○チアミン(ビタミンB1)類
  ・チアミン − 糖代謝を助け、疲労を回復、元気にさせる。他のビタミンB群と一緒に摂ると効果が高まる。
  ・スルブチアミン − 効率の高いチアミンのアナログ(類似型)。いわゆるアーカリオン。ここでは人気無いがバルクニュートリションでは売れているようだ。
  ・フルスルチアミン − いわゆるアリナミン。いわゆるニンニク注射。
   他、多数のチアミン類が開発され、製品化されている。
  ○ドーパミンソース(ドーパミンは快楽やる気、集中力に関わる神経伝達物質だが、意欲、ストレスに関わるノルアドレナリンの前駆物質でも有る。)
  ・チロシン − 抗鬱作用が有り元気になるが、怒りっぽくなる傾向も。糖分と相性が良い。鬱患者は医師と相談の上どうぞ。
  ・フェニルアラニン − チロシンの前駆体。効果もほぼ同様。
  ○その他
  ・BCAA − 脳疲労物質であるセロトニンの分泌を抑える。覚醒効果も有る。
  (・5HTP − 上記とは逆にセロトニンの原料となる。リラックス効果。メラトニンの原料にもなるので、夜に飲むと眠たくなる。)
  ・クレアチン − 細胞内の最終的エネルギー物質で有るATPを高速に再生する。補充により主に筋肉の出力を上げるが脳細胞にも効果が有る。
  ・アドラフィニルの改良版であるモダフィニルが定番で有ったが、2006年9月8日向精神薬に指定され入手不能に。
  ・尚、比較的身近なカフェイン+チアミン+糖類(ブドウ糖が効果的)だけでもかなりの効果が有る。
  ・カフェイン摂取すると落ち着かなくなる人はテアニンも同時に摂ると良い。
0015病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 18:52:23.82ID:WOwLbfMv0
D.<その他ー副作用のある薬など>
  ・エフェドラ − 覚醒作用。動機等の副作用が酷く、評判はイマイチ。高血圧の人が飲むと危険。
  ・メラトニン − 睡眠薬。半減期が非常に短く、朝まで眠気が残らないので重宝される。海馬のLTPを邪魔する為、取り過ぎると記憶力が低下する。
  ・フェニトイン − てんかん薬。ダウナー系。集中力・判断力が向上するが、服用量を減らさないと逆効果に。妊婦×性欲↓
  ・フペルジンA(ヒューペリジンA)− アセチルコリンエステラーゼ阻害剤。一時期スレで話題になったが、値段が高い為使用者が少なく詳細不明。
  ・マグテイン − L-トレオン酸マグネシウム。血液脳関門を容易に突破し脳で活用される。主に長期記憶に効果がある。
            初期に頭痛の副作用が見られるらしい。マグネシウムは下剤としても利用されるため、お腹がゆるくなることも。
  ○抗鬱剤(SSRI)※ストレスを感じにくなるが、勉強意欲も薄れるのでスマドラ的には非推奨
  ・プロザック − 依存症が非常に強く、健常者が飲むのは危険。
  ・レクサプロ − 前身のセレクサで、記憶力低下の副作用報告アリ。
  ・ジェイゾロフト − 専用スレがあり、その住民による、記憶力・集中力低下の報告書き込み有り。
  ・デパケン − (バルプロ酸Na)神経可塑性の効果がある可能性。想起性UPの報告あり。通常はてんかん、偏頭痛薬として使われ、脳内のGABA濃度を高める。血中濃度に注意
  ○アルツハイマー治療薬
  ・レミニール(ガランタミン) − 脳内アセチルコリンの濃度と受容体の感度を同時に引き上げる。
                睡眠中リアルな夢を見るようになるが、スマドラ的効用は無いとの書き込み多数。
  ・アリセプト(塩酸ドネペジル) − 脳内のアセチルコリンの濃度を引き上げる。興奮作用有り。一錠だと効き過ぎる
            稀に脳出血、突然死等の重篤な副作用あり。
  ・メマンチン − 記憶力が低下した、鬱気味になった、アウトプットが冴える、覚醒感あり。等、使用者の報告が安定しない薬。
  ・リバスチグミン(イクセロン) − 貼り薬。米国スマドラーはテスト当日に貼って使うらしい。スレの使用者が皆無な為効果は不明
0016病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 18:52:42.98ID:WOwLbfMv0
【代表的なスマドラ】ピラセタム系と血流改善系の組み合わせはスマドラの基本スタックの一つと言える。()内は略称

A.<ピラセタム系:アセチルコリン分泌促進が主作用。主に短期記憶形成能力が向上>
  ・ピラセタム(ピラ) - 元祖。安価で毒性が極めて低いとされる。単体では効果が薄い。
   ピログルタミン酸がこれと似た構造で有り、弱いが同様の効果を持つ。半減期約6時間。
  ・アニラセタム(アニラ) - ピラセタムの強化版。ややアッパー傾向有り。ピラセタムより少量で。適量の見極めが難しい。
   作用時間が短く、長時間の勉強には適さないとの声もある。半減期約1〜2.5時間時間。
  ・オクシラセタム - ほぼ同上だが、アッパー傾向は無い。アニラセタムより高価で、あまり人気は無い。
  ・プラミラセタム - ピラセタムの15倍の強さと言われる。調整難。
  ・Noopept ー ピラセタムの1000倍の強さと言われる。飲んだ直後から感覚がクリアになる。ロシア製、偽薬に注意。
   (ピラセタム系を過量に服用すると、一時的に思考がまとまらなくなったりする。)

  *ピラセタム系使用時は脳内アセチルコリン(ACh)を大量消費する為、
  一日に500mg〜1g 程度のパントテン酸と3g程度のレシチンor1〜2gのコリンの補充が必要。
  アセチルコリンが枯渇すると、頭痛や疲労等、思考能力低下等の不具合を招く。
  ちなみに、レシチンでコリンを摂る場合、4〜8gもしくは、10〜20g必要という意見もある。
0017病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:41:55.28ID:xuoPAgpd0
ヌーペプトの副作用のビジュアルスノウについて教えて下さい
0018病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:06:25.59ID:tvTJ36ya0
>>16
ありがとう
あと1コ残ってるよ
私も途中までしか出来なかったけど
1をはじめ 皆 めんどくさがりだなぁ
0019病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:06:45.86ID:tvTJ36ya0
  ○アセチルコリン分泌補助
  主に、アセチル基に関わるもの。(コリンのアセチル化は体内で自然に起こる現象なので外部からのアセチル基供与体は必須というわけではない)
  
  ・パントテン酸(ビタミンB5) - カルニチンと共にアセチル基の運搬に重要な補酵素A(CoA)の前駆体。ピラセタム系使用時には食事やMVMでは補いきれない量が必要。
  ・パンテシン(パンテチン) - 吸収率の高い活性型のパントテン酸。効果は大体同じ。
  ・アセチル-L-カルニチン(ALC) - AChを作るのに必要なアセチル基の供与体となる。集中力が持続するようになるとも言われる。
  ・N-アセチル-L-システイン(NAC) - アセチル基供与体である。肝臓保護作用も持つ。
  ・アセチル-L-チロシン(ALT) - アセチル基供与体である。
0020病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:12:24.79ID:tvTJ36ya0
皆さん、わたし、そして魔法使いさんにとって 楽しく有意義なスレとなりますように

魔法使いさん、私 彼氏出来ちゃったけど
変わらず 魔法使いさんのことだいすきだからね
風邪ひかないでね
0022病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 11:07:34.54ID:8EndtA8H0
>>2
勃つとは思わなかったんだぬん…(;・ω・)
0023病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 17:11:05.34ID:UI0rv6200
話題に上がってたフェニルピラセタムが欲しかったんだけど俺が前に海外のサイトで買ったサプリの成分に入っててワロタ
これって俺には効いてないってことだよな…
0024病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 03:56:32.06ID:pXWX91Kx0
メーカーが違うとあるいは配合が違うと全然効かなかったりする不思議
ジェネリックの糞コピー品としか言えない奴もそうだよね
0025病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 10:40:59.66ID:QQR74mS/0
ググってもここか通販サイトくらいしか出てこないのやつがあるのがスマドラの胡散臭いところ
0026病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 18:26:44.83ID:oQ9IR4d40
珍しいラセタム系は普通はネットなんかに記載されてる代物じゃなくて
医学研究員とかしか知らんはずのものだから
0027病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 15:11:01.44ID:V6WnOszV0
アーカリオン3錠飲んだあと暫くして吐いたけど、そんな副作用あった?
0028病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 19:40:06.81ID:gBgr7Atg0
半年ぶりぐらいに来たんだけどここ本スレで合ってるよね?
0029病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 01:42:57.00ID:WVOFjwox0
合ってます。
0030病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 01:14:43.79ID:UHmtviH70
粉市って行政の指導でも入ったの?ラインナップがおかしい
0031病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 13:55:05.68ID:h0z1Y0VW0
一浪スマドラで明治大学確定
こんなの飲んでも早慶とかいけないんや
0032病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 14:01:20.59ID:0Jrn4xq30
アドラフィニルって違法なの?曖昧にしか書いとらん
0034病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 17:21:01.47ID:yT+q5vUd0
ピラセタムを飲むときにコリンも必要らしいけど、
そのコリンでこれ買っておけみたいな鉄板みたいなもある?
記憶力をあげたい
0036病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 19:21:28.25ID:h0z1Y0VW0
>>33
noopept、アニラセタム、ピラセタム、コリン、チロシン、ロディオラ、ストラテラ、
0037病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 01:54:43.61ID:ccaHfs/B0
>>36
ストラテラを輸入して?
ストラテラって抗コリンでしょ?
コリン作動薬と一緒に飲んでたの?
互いの効果を弱めそうだけど
0038病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 01:56:01.00ID:1exbSvm70
久しぶりに来ていくつかスレを流し読みしたんだけど粉市使えなくなったってマジなん?
0040病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 12:01:17.12ID:NmWw6HAl0
粉市は使えなくなったどころかラインナップも貧弱になってしまった
0041病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 17:19:41.06ID:YfQoikmD0
みんな粉市に未練タラタラだね
それだけ一極集中してたから、何か裏の力でやっつけられたのかな
0042病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 19:32:37.20ID:v2BuYqbm0
たまに思い出したように粉市の話題が出てくるだけじゃん
ほとんどの人は困ってないのに「みんな」はない
0043病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 19:41:56.45ID:QMhjrXw90
スマホからアクセスすると素敵な事になる
0044病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 03:17:54.42ID:o6fZx9FJ0
スマホでアクセスしたら代替プランを出してくれるぞ。そこにはラセタムがある
0045病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 06:20:24.85ID:ffcHWIIH0
>>44
代替プラン?他のサイトですか?
サイト名を教えて下さいませ。
0046病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 06:49:30.09ID:o6fZx9FJ0
>>45
また圧力かかるのは嫌だ。今は無いけどスマホでアクセスしたら誘導してくれた
0048病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 15:42:17.63ID:4apVOu3L0
>>46
心からありがとうございます!
43で アクセスしておけば良かったです。
0050病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 17:53:05.65ID:o6fZx9FJ0
どの世界にも他人の知能向上に嫉妬する馬鹿がいるからな
0051病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:26:38.51ID:pa5Gmn4v0
俺は皆が幸せになる限り、知能向上は責務だと思う。
本当か嘘かわかりもしない勉強とは話がちがう
0052病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:27:30.89ID:pa5Gmn4v0
たいていの年上の奴は年下を奴隷化し威張りちらす。
ご立派ですねぇ
0053病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 21:34:46.17ID:PgzmrR+70
それ君のいる環境が劣悪なだけじゃ?
最近はパワハラやらなんやらで逆に少なくなってるぞ
0054病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 12:23:55.79ID:quGw7JfM0
>>20 どうやって彼氏作ったの?
おめでとう>?
0055病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:14:06.93ID:VDLvY3e20
ヌーペプトってマジで副作用どうなん?めちゃめちゃ飲んでみたいけど怖いわ
0056病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:40:27.33ID:QkE8h+Bj0
>>55
直ちにはない。あったらこんだけ検体が居るから販売禁止になってる
0057病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:41:44.97ID:VDLvY3e20
>>56
ありがとう。検索するといきなりビジュアルスノウ云々って出てくるから怖いわ…
0058病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:40:30.18ID:QkE8h+Bj0
C6H12O6しか脳はエネルギーとして使えないって言うけど、血糖値がそのパラメータって認識でいいの?
0059病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 06:36:09.90ID:P/z4dRcJ0
スマドラを規制したがる奴は間違いなく年配層。
自分が〇〇したんだからお前も〇〇しろって軍国的な名残がある。
そういう類の連中は善人のフリをするが本心では他人を見下したくてたまらない。
厄介な存在だよ。誰も蹴落そうなんてしてないのに。
可哀想な連中だ。スマドラには依存性も何も無い。カフェインの進化系みたいなもんだ。
お前がパウダーシティに圧力をかけたんだろ?
老いぼれて死ぬまで他人を見下してろ。
0061病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:20:37.23ID:MCxcgroe0
スマドラっていうか
サプリや薬を摂る = 身体に良く無い
っていう勝手なイメージは大半の人が持ってると思う
0063病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 18:58:47.46ID:Nr63AAuf0
ヌーペプトって海外では使われてるのかな?副作用の報告(ビジュアルスノウとか)海外であって日本であんまないって、日本の方が遅れててすでに海外では使われてないって事ない?
0064病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 23:46:40.15ID:cmTgcKrW0
>>63
売上ランキング上位にあるからそれはない。使用者は多数いる。
即座の副作用は無いけど、スノウが怖いくらいなら飲まない方がいい
0065病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 05:09:08.94ID:bHQt6cRn0
>>64
マジすか。ランキングどこで見れますか?飲みたいけど学が無いから海外の評判、副作用の口コミみたいの読めないんだよな(泣)
0067病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:27:15.60ID:ZFlWBNRg0
売ってるサイトを教えるとおバカさんが限度を知らずにメガドーズし過ぎて
死んで口座が凍結されたらサイトがおじゃんになるから無理
0068病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:29:37.41ID:0/dnnL/E0
翻訳サイトすらまとも使えない無能がスマドラ飲んで変われるわけねーだろバーカ
なんて言ったら可哀想だからやめようね
0069病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:34:56.78ID:e8ZchSdP0
ここは健常者スレだからガイジは消えてくれ
0070病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:40:03.40ID:MFhXIdV+0

こいつスマドラ名物「健常者くん」だから無視していいよ
発達障害も精神障害も学習障害も誰ウェルやで
0071病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:40:50.78ID:ZFlWBNRg0
変われない事はないけどね。ただ、粉市は明らかに政府の圧力で終わったようなもんだから
軽々しく名前は出せない。変われる事を期待してるよ
0073病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:02:16.30ID:ZFlWBNRg0
脳の発達は若年で終わるから若年から早く摂取させるべきだ
0074病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 02:08:10.98ID:b75YT88O0
>>73
スマドラって一時的な効果だからそれ関係なくない?
0075病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 11:01:28.89ID:b+pTiOIS0
>>74
スマドラは一時的な効果だが脳細胞の変化は一時的な変化でではない
0076病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 16:37:27.63ID:b75YT88O0
>>75
スマドラは脳細胞変化させんの?
なんかオススメあるなら教えてほしい
0077病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 17:29:34.26ID:b+pTiOIS0
>>76
記憶と言うのはニューロンから出るシナプスの結合の組み合わせと強度だから。
年齢とともにどんな奴でも知能は上がる。小学生は九九ができなくても成人すれば
全員できるだろ?
0078病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 18:54:30.70ID:9ZYslgxA0
>>76
特にnoopeptはドーパミン需要体の減少があるらしいけど。
noopept ドーパミン需要体
でググってみ
0079病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 18:56:02.55ID:9ZYslgxA0
あとは発ガン性も言われてるね
発ガン=細胞の変化だからね
0081病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 18:59:31.95ID:b+pTiOIS0
>>76
ド素人の俺に分かる訳ないけど、安全性を求めるなら古典的なピラセタム。
即効を求めるならnoopeptでええんじゃない?
その内に自分に合ったのが見つかる。コルラセラムはダメダメだった。
プラミラは多少いける。
0082病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:13:21.58ID:9ZYslgxA0
>>81
プラミラどこで買いました?eBayしか無いのかな〜
偽物が不安だわ
0083病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:19:21.36ID:b+pTiOIS0
>>82
教えたいけど、圧力かかってサイトの口座が凍結されて俺が買えなくなる・・・
どんくらい困ってる?それによって教えるかどうか判断
0084病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:29:32.83ID:b+pTiOIS0
安全性が高そうなのはceretropic。スプレータイプもある。潰されてもまた復活するだろうからいいか
0087病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 00:21:18.71ID:6Nrh7fAe0
IASでは何度も買ってるけど
信頼出来るところだと思う
オペレーターの方と話したり、メールでやり取りした事もあるんだけど
きっちり対応してくれたよ
0088病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 01:51:03.30ID:qgisBrui0
パウダーと医薬品タブで効き目が変わったりしないよね?
両方使ったことある人教えて
0089病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 02:29:02.29ID:YH7za3Q50
>>86
サイトは分かったけどどれがジェネリックなのか分からない…なんてやつ?
0090病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 02:31:01.78ID:2HZpdSwo0
ここまで情報あって自分で試さないとか終わりやな
0092病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 05:44:16.07ID:k0PmZwRO0
セマックス使ったことある人います?どんな感じかな
0094病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 09:40:53.52ID:sbcBbwCK0
ヌーペプトは本当に失敗だった頭が痛くなるだけ
0095病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 17:58:59.81ID:2x4MamVt0
ヌーぺってピラの1000倍なんでしょ?
何が1000倍なのかわからないけど
コリンも1000倍いるんじゃない
0096病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:06:32.77ID:2HZpdSwo0
>>95
グラム当たりの期待効果が。だから少量しかのまなくていい
0097病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:47:10.47ID:sbcBbwCK0
1000倍って謳い文句からして胡散臭い
しかもロシア産でタブレットの濃い青が禍々しくて如何にも不健康そう
0098病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 21:11:21.54ID:2HZpdSwo0
>>97
効果はあるよ。頭痛はコリンが足りなかったからだろ。俺はロシア製ってのが逆に信用できる
0100病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 16:48:51.20ID:EUMPfbL50
>>97
何度も書いてる気がするが
人間の感覚は対数的だから1000倍だからと言って体感が1000倍にはならん
0101病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 15:56:11.66ID:T0GD3isW0
ピラセタムを幼少期から飲ませてたら天才が生まれるの?
副作用はないんだろ?
0103病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:08:41.66ID:EjRzjdRw0
ヌーペプトの副作用のビジュアルスノーとかいうの見たら怖すぎてこんなの飲めない
0104病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 02:16:32.98ID:pHiIo4Bw0
犠牲なくして変革が出来るなんて思うな
全て自己責任だけどな!
0105病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 04:29:56.28ID:FhnfiYTW0
いくら記憶力が良くて頭の回転が早くて色んな事に気が付ける脳だったとしても・・・

本人が覚えようと意識したり、
何でそうなるのかと考えたり、
注意深く周囲の事に意識を向けたりしない限り宝の持ち腐れになる
0107病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 07:51:06.63ID:6tlQldfY0
ヌーペプト臨床もしてないよく分からん人工科学合成新興薬を頭に入れてよく言われる効果の1つに「視覚の鮮やかさ」でしょ?

完全に視覚関係に何らかの影響あるよね…
0110病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:22:38.46ID:cSRvxOJy0
>>109
脳が働いてるか見るのに一番適してる器官は、目とその周囲。
ここは嘘をつけない
0113病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 19:57:03.03ID:m2fovets0
>>112
俺の発言の何かが気に障ったのなら謝っておくよ
全ての可能性を網羅した上での書き込みじゃ無いから気にせんでくれ
0116病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 00:19:50.79ID:9rLYlNq10
好きな人は無意識に目で追ってしまうよね
絶対に見ないと心に誓っても うっかりな私がいつも素早く見つけてしまうことが不思議だったんだけど
目が脳の一部だから 潜在意識で見つけてしまうのかな
なんか納得です

ところで、PEA、phenethylamineが買えるサイトを教えてください
ebayも、新粉市も、ピークヌートロピクスも置いてなくて
0118病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 03:33:23.52ID:XgzDGT5g0
確定申告がはかどらない のですが
スマドラ何がいいでしょうか?
0119病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 04:46:14.71ID:B74x+qAy0
116だけど、ピークヌートロピクスにあったので自己解決しました

やる気が出たらいいなぁ
0121病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 06:13:10.81ID:tSQR/6OS0
https://youtu.be/yXfJG1gs3b4

1990年代にNASAの人工衛星の記録したデータを耳に聞こえる周波数に変換したCDがあった
そのうち天王星
これがヤル気出るんだよ
圧縮音源に効果あるのかわからんけど無害だから試してみたらw
マジでテキパキする
ちなみに副作用があるとすれば、多少イライラする
ここだけ気をつけて
0122病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 07:18:57.74ID:ebNej20T0
118はやけくそで徹夜で頑張った
えらい えらい
(i_i)\(^_^)
0123病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 04:24:41.65ID:yyuPrISI0
今も頑張っている
スマドラなんかの知識ないから
気合いだわ
0124病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 07:22:40.65ID:F5gCG+BE0
このスレ、本スレじゃなかったのか?
過疎ってる
0125病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 15:17:54.63ID:9wqFRJqn0
>>121
ありがとうございます。
お陰さまで、ずっと面倒だった通院予約電話を入れることが出来ました。
天王星の呟きみたいな音でしょうか?
ロマンチックですね。

>>124
アンチに荒らさてるより良いかと
0126病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 15:21:11.08ID:Ijn/dnT90
スレの名前とテンプレの貼り方が変だから寄り付かないんだろう
それのが都合がいいけど
0127病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 15:24:57.02ID:x0qOeWhK0
スレタイにスマドラくらい入れとけポンコツ
スマドラやっててその頭の悪さなら救いようがないぞ
0128病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 16:58:33.38ID:gqorbu6H0
検索すりゃでてくるんだからどっちでもいい
0130病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:16:57.13ID:2DjQfeK10
なんで俺らに聞くの?
0131病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:01:16.96ID:Ijn/dnT90
問い合わせ先が思い当たらないからじゃないかな
0132病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:23:10.10ID:TmV7PC+K0
>>129
なんでこんな露骨すぎる店名にしたのかな
0133病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 20:46:18.18ID:ZyWj3Kgy0
セレブロリシンって向こうの評価かなりいいらしいけど自分で注射すんのめっちゃ怖い
0134病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 23:59:05.68ID:jTJXNlIG0
勉強のお供+認知症予防が出来れば良いかなって思っている俺からすれば
注射とか皆一体何を目指してるんだろって思う
0135病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:03:14.17ID:m9/QRkw70
素人なら注射はよした方がいい。スマドラスレに来るのは知能向上を目指すアスリートと
人生がどうにもならん奴だからあながち不自然ではないが、注射は感心しないな。看護師とかならまだしも
0136病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 01:09:50.37ID:ZfOfQXAx0
数十種類のスマドラを飲み続けてIQ190になったものの無職って人思い出したw
0137病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 01:21:12.35ID:AibIXasM0
まだスマドラの事知らなかった時に、科学者が作ったとかいう
脳トレのLumosityっていうので遊んでたんだけど
今やったらスコア良くなってるんだろうか
0139病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 02:35:04.27ID:82tUR41D0
>>133
ADHDに効くそうですね
点滴じゃなくてもいいんでしょうか?
0140病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 23:58:12.33ID:F8iLcqfW0
だけど、昆虫採集の針を刺す勇気が無いので、やめておきます。

ところで、コルラセタムは他のラセタム系に対しブースト効果があるそうですが
やっぱり コルラセタムもコリンソースが要りますか?
それとも、コリンエステラーゼ妨害薬みたいな薬なのでしょうか?
0144病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 21:07:11.47ID:s0C6zb670
ググってみたら死亡事故がトップとか怖すぎ
0145病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 21:13:27.00ID:aEw7d9+e0
海外の通販でラセタム系注文したら間違って届いたやつだわ
0146病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 21:16:53.61ID:hw670nme0
でもお前は漢だから豪快に摂取するんだよな?
0147病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 21:22:10.48ID:VLIl0OAH0
ヌーペ1回50から100位取ると数時間後に凄い睡魔が来るな
0148病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 00:23:32.75ID:AVf6D9zj0
スマドラ摂ってIQ上がった奴ってここにいるの?
スマドラ民がどれだけ進化してるか気になる
0149病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 12:51:05.46ID:i1JMBDDG0
差をつけたい奴は効果があっても黙ってる
0151病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 17:07:42.44ID:7WpUTDGK0
>>150
点鼻でも効果があるから注目されたけどそこまで評価良くない、、、それにやけに高いし

過去のスレで最強扱いされてきたスマドラは
PRL-8-53
IDRA-21
noopept
だった。なぜかマグテインが流行った時があったけど、あれは何だったんだろ
cerebrolysin
Tianeptine
コレはかなり効果があるんじゃないか?まあ、誰も試したくないだろうけど
0154病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 21:04:15.96ID:iAfEpMAZ0
毎日100mgくらい半年飲んでるけどビジュアルスノウなんて無いぞ
0155病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 21:47:04.96ID:4dn8e5cY0
スマドラ仲間というべきか?リア友のでビジュアルスノウになって通院してるやついるけど
全くOD気味で出てない仲間もいるから個人差なのかな
0156病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 03:39:57.50ID:CNUV65Xu0
ピラセタム開始
半錠朝晩1日2回から開始
まだボケのまま変わりなし
0157病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 04:12:56.86ID:k2ZTong20
>>156
ピラ飲んで長いけど(最近は飲んでない)
半錠じゃ自覚するほど効かない
0158病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 11:00:47.49ID:WHggA+vr0
そもそも塩より無害な物質の改良系でどうにかなるって思う方がおかしい
副作用の前に単なる小麦粉で無い事を疑えよ
0161病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:08:32.43ID:jxeT4YMH0
末端神経障害っぽい
これ 壊死する可能性もあるらしい
そんなに頭に血が回ってるのかな
そんな効果は感じないけど
0163病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:31:38.89ID:cnNSWFga0
>>162
主にリバマーとアニラセタム
たまにセントロフェノキシン その他プラス
抹消が痛んでこわばったのはセントロフェノキシンプラスした日だった
そして又、セントロフェノキシンをプラスした日に 別の箇所が痛んでる
セントロフェノキシンは若返りじゃなくて覚醒目当てで飲んでるから たまにしか飲んでないの
以前 連日飲んでた日も激しい肩こりがした
あの薬 案外きついのかな
0164病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:32:29.95ID:cnNSWFga0
うわ 上げてしまいました。
申し訳ございません。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:48:33.75ID:j8FfQ13t0
>>163
何でだろう
他との複合的な作用によるものだろうか?
0166病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 01:00:28.06ID:Gw39wPtx0
末梢神経がぶっ壊れるほど血流に偏りが出たらそれほんもののスマドラじゃん
0167病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 07:32:18.08ID:kk9XgfSI0
スマドラって血流増大というのが多いからね
0169病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 11:42:16.46ID:Gw39wPtx0
逆に何でそこまで期待できるのか俺には理解できないんだけど
そんなに効果があるなら薬として認証されてるよね?
0170病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 17:17:08.16ID:5WvXq/wu0
ピラセタム、アニラセタムとも承認されている医薬品。アニラセタムは過去ですが、承認は残っています。
これらは要処方せん医薬品、昔の要指示薬に当たります。そのため、個人輸入の限度は1ヶ月分です。
0171病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 17:50:46.68ID:yjZlHmY+0
スマートドラッグって言うかリラックス系のが知りたい

ハーブになっちゃうけどロディオラロゼアとかセントジョーンズワートとかロベリアとか

マリファナに似た効果があってリラックスできるらしい
他になんかある人いないかな?
ちなみにCBDオイルは高いしクソだった
0173病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 19:43:46.22ID:kk9XgfSI0
頭が良くなる効果が認められて薬として承認されている訳では無いから
その点においては注意が必要
0174病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 19:58:37.25ID:Gw39wPtx0
リラックスってか精神的な問題なら精神科で抗うつ剤等を処方してもらうのが妥当と言うか
一番適切だと思いますよ。
0175病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 20:00:03.73ID:Gw39wPtx0
>>170
言い方が間違っていた。それほどのものなら認知症や知的障害に適応されてないとおかしいですよね?
0176病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 22:08:07.25ID:yjZlHmY+0
>>172
以前semax+チアネプチン+CBDオイルがリラックス最強ってスマドラスレに書いてあったから紙一重かなって思って
0178病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 07:10:16.49ID:OmFjjReU0
ヌーペ飲んでる人たくさん居ると思うけど
レポお願いします
効果なかった人でも効果あった人でもいいので
0179病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:51:58.27ID:kcAHsXTl0
>>178
副作用か何かわからないけどよく鬱になるとは聞く。頭痛とかも
0180病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 22:11:23.64ID:r97fNuUd0
ピラセタム副作用(お薬110番)
眠くなることがあるので、車の運転や危険な作業は避けるようにしましょう。
【重い副作用】??..めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください 
けいれん発作(薬の突然の中止、急激な減量時)白内障..目のかすみ。??
【その他】下痢、軟便、吐き気、食欲不振眠気、けん怠感、ふらつき感、怒りっぽくなる。血液成分の異常(白血球減少、血小板減少)、肝機能異常
0181病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 22:26:02.97ID:r97fNuUd0
ボケ改善のため飲んでいるがやたら眠たくてイライラするのはそのせいか>ピラセタム

アニラセタムも同じようなものだろうな?
0182病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 00:23:23.01ID:CE+Y6boF0
ピラセタム飲むと1日中眠たくてしごとにならない。
0187病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 06:14:46.59ID:57jp7xNK0
寝る前にアニラセタムとコリン400mg摂ったら
寝る前に勉強した内容が整理されて目覚めすっきりした感じがする

勉強用途で使ってる人このスレに殆どいなさそうだし役に立たない感想かもしれないけど
0189病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 15:31:22.87ID:Pd4iKHcW0
脳は3歳くらいまでに完成するけど死ぬまでシナプスは増えるから
0190病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 20:05:19.65ID:57jp7xNK0
自分が聞いた話だと脳細胞は20歳だか25歳だかで
徐々に死滅していくんだとか

実際の所どうなんだろ
0191病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 20:09:06.72ID:Pd4iKHcW0
>>190
脳細胞の多さが頭の良さじゃないらしい。脳細胞は減るけど結合が強くなれば知能は上がる。
脳細胞が多ければ頭がいいなら巨体の人は脳が大きいから比較的い頭が良いって事になるけど
そう単純じゃないらしい
0193病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 01:32:27.43ID:L6OcXvxL0
>>190
脳の大きさは
17歳??18歳ころまでに成長し、その後の大きさは死ぬまでほとんど同じです。

ヒトの脳細胞の数は140億個もある膨大なもので
年を取っても細胞が減る事はごくわずかです。

脳全体の細胞の量からいうと減っているとは言えません。
認知症などの脳疾患にかからない限り
脳神経細胞減少で記憶力などの障害が起きる事はありません。

アメリカでの実験によると
「加齢=脳神経細胞減少=記憶力の低下」
というネガティブな概念を持つ事自体が
脳の機能を低下させている最大の要因であるという事が検証されています。

脳の可塑性

脳の可塑性 意味
脳は常に変化しています。
脳の神経ネットワークは20歳頃までに完成しますが、
人間の脳細胞の数は140億個もあり
その後も、経験や知識を積む事で脳神経のネットワークを太くしたり
拡大したり、ネットワークをカスタマイズしたりする力を持っています。
このように脳が変化する力を脳の可塑性と呼びます。
http://brain.mymy.tokyo/%E8%84%B3%E6%B4%BB/%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E8%84%B3%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%AE%E6%95%B0%E3%81%AF%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%B8%9B%E5%B0%91%E3%81%97%E8%A8%98%E6%86%B6%E5%8A%9B%E3%81%8C/
0194病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 06:25:43.61ID:6NafKs000
>アメリカでの実験によると
>「加齢=脳神経細胞減少=記憶力の低下」
>というネガティブな概念を持つ事自体が
>脳の機能を低下させている最大の要因である

これは言い過ぎなんじゃ
しかも検証止まりかよって笑ってしまった
0197病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 03:34:15.47ID:0DaDHozz0
今回の今でしょ講座良かったな
既に議論されつくした内容ではあったけど
有酸素運動が認知機能の改善に役立つってのを視覚化したのに高評価
確かにニューロンが大量に結合し始めて画面に釘付けになったわ
あれは有酸素運動で作られたBDNFが作用してるってことだけど
間接的にではあるけど
脳血流を上げたり改善するスマドラ(ピラ然りヒデ然り)も同じ作用があるってことだからな
0198病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 21:36:04.66ID:LWonIgc40
これか
http://www.dailymotion.com/video/x5fj1jl
再生医療ってやつやんね

幹細胞から血管やら筋肉やら作れたって報告はあるけれど
実用はまだまだ先みたいね

お金がある人は将来に向けて自分の幹細胞を保存しておくサービスがあるけれど
幹細胞自体色々種類あるし、そもそも金がない自分には無縁だった
0199病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 01:58:07.87ID:FnFZ/nLJ0
>>197
そうなのか
諦めようかと思ったが2箱飲みおわるまでがんばるわ

24歳からは脳細胞がどんどん減るというのを聞いて24歳頃焦ってめちゃめちゃ勉強や習い事詰め込みすぎて爆発しそうになったことがある

やはり有酸素運動いいんだね
若くなくても歩くと脳細胞が増えるというのは聞いたことがあるよ
0200病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 02:30:25.10ID:tDrodbmk0
>>198
やはり富裕層が独占するんだろうね
>>199
脳血流量が上がる=運ばれる酸素量も増えるから
有酸素運動(ウォーキングも)と同じ効果だね
勿体無いし飲むべきだよ
0201病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 05:16:13.68ID:W09SvHVT0
俺も20歳が脳のピークだと思って
10代後半は焦って勉強してたわ
0202病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 05:38:38.21ID:FuAEglK70
脳は筋肉と同じなら知的障害は良くなるってことになるけど
0203病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 10:38:44.77ID:PIuohzur0
>>202
ちょっと違うけど(かなり違うか)後天性サヴァンはある

tDCSでもサヴァンみたいなのがみられたらしい
0205病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 19:40:27.01ID:W09SvHVT0
>>204
勉強してどうってよりは全体的に生き急ぐようになった感じかな
0207病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 03:30:02.93ID:UfIWgdbw0
3月9日にピークヌートロピクスで注文した約145ドル分のスマドラがまだ届かない
ケチってしまって、保証のないパックで注文してしまった
は〜
0208病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 07:37:09.60ID:V9Alz7YS0
207だけど
ピークヌートロピクスにメールしたら、3月12日マイアミで追跡が止まってるから、数日 待ってみては?って感じの返信が来た
これいかに
0209病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 17:40:37.96ID:Yi9fCe7i0
スマドラにセレンやクロムが過剰に含まれてる可能性はありますか?
0210病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:50:27.09ID:t1HJyBMU0
セレンやクロムってハゲ気にしてんのかw
0211病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:30:57.69ID:GU2xkxgF0
そんな事いちいち気にしてるからハゲるんだ
0213病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 01:23:37.16ID:fd9W2tGn0
209だけど、161でもあります
ハゲ症状は出ていませんが、その他のセレンやクロム過剰摂取時の症状と同じ症状が出てるので、ふと気になりました
0214病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 08:06:21.46ID:dvw7CL+L0
スマドラを一度に複数種類摂取し過ぎじゃない?
0215病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:07:45.76ID:pQ4xRlIw0
>>214
そうかもしれません……。
数種類飲んだら、化学変化によりスマドラの定義である可逆性から外れてしまったりしたら怖いですね。
しばらく飲まずにいると、痛みは和らいできました。
0216病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 14:45:32.45ID:rl6imUAH0
スマドラ程度でそこまでの効果はないよ
過剰に反応してしまう体質なら知らんが
0218病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:28:26.43ID:qhWRTfWm0
可塑性があれば何でもスマドラ。ビタミンがその証拠。
効果があるスマドラはあるか分からんが
0226病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 19:23:41.62ID:a712h+RH0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
0227病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:09:25.07ID:mEnCB5ZX0
いやどす
0228病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 07:25:42.20ID:JYlBg2Eo0
そういやマグテインって一時期流行ったけどめっきり聞かなくなったね
どうなったの?
0230病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 18:25:44.25ID:a/k6if6y0
マグテインが流行ったことなんてないぞ
一年以上前に話題になりかけたけど下痢報告ばっかで終わった
0232病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 09:36:38.16ID:KLTKFuWI0
1年ぶりぐらいに買おうと思ったら粉市閉鎖してる…
粉で買えて安くて豊富で最高だったのに残念だわ
0233病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:17:42.46ID:v6kYV2oi0
マグテイン興味持ったけど高え
ひと月2500円ぐらい掛かるじゃねえか
0234病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:23:16.46ID:DhZuOpD/0
キレート マグネシウムで調べるとマグテインと同等かちょっと吸収効率が落ちる程度で安いマグネシウムがあるよ
0235病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:53:57.17ID:v6kYV2oi0
>>234
ありがとう、これで代用出来るのか
長期記憶の効果期待して半年ぐらい試してみる
0237病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 18:13:34.84ID:hEkaXR5s0
>>232
アメリカでもいろいろ規制が多いらしいよ。
泣き言が閉鎖前に載ってた。
目立たない散った業者を使うしかないが
値段も高いしイマイチ信用も出来なくて困る。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 03:58:13.89ID:EqD6I4EO0
粉市の新サイト、機能しなくなってるんだけど
また何かあったのかな
0240病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 06:13:06.89ID:EqD6I4EO0
>>237
スマドラなんてODしなければ大した副作用もないのになぜですか?

ピークヌートロピクスは前回 届かなかったし、再注文してもエラーになってばかりで注文出来ません
新粉市とピークヌートロピクス以外で
フェニピラ買えるところを教えてください
0241病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 18:28:52.95ID:ykBChzaD0
240ですが、ピークヌートロピクスで注文出来ました。
だけど、保険のため、フェニピラとオキシラが買える店を数店 知っておきたいです。
よろしくお願いします。

サプリのバルクショップですが
ここで購入したことある人いますか?
値段は良い感じですね。
http://nootropicsdepot.com/alpha-gpc-99-powder/
0242病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 10:51:21.41ID:38+lVBVt0
>>241
そこでヌーペプト、αGPCなど買ったけど2週間ぐらいで届いたかな
トラッキングのリンクが変でトラッキングできなかったけど
0244病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 04:40:32.70ID:J9+gU6Fc0
>>242
ありがとうございます!
ほんとだ、ヌーぺなども置いてますね!
0245病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 21:00:18.17ID:ccWMteg90
newmindのPPAP HClを試した人いる?
redditにはスレッドあるけど、2chにはないかも。
0246病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 03:28:55.46ID:DGqmOL/k0
>>243
昔ホーリーバジルのお茶は常飲してたけどあまり効果感じなかったな(あくまで俺の意見)
セントジョーンズワートと大差無い印象
他のスマドラと違ってあくまでハーブだからね
0247病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 04:16:39.11ID:vV9OkGRo0
>>246
ほう…(;・ω・)
0249病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 11:59:20.68ID:gXDt8j930
ビンポセチンはなんのサプリと飲みあわると良いんでしたっけ?
0250病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 15:40:17.00ID:TTKUc7me0
>>248
違法や脱法などで話題のあれは
化学構造が変えられていたり薬物添付を施されているのだよ
広義の意味でのハーブとは少し違う
0252病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 15:57:19.48ID:yz8x5YVu0
この広告は副作用とか耐性とか全く書いてないね。
戦時中だから能率さえ上がれば良かったのか。
まぁ、戦後廃人沢山出したし、依存性は相当だったんだろうな。
0255病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 16:36:43.79ID:g4YEK+gh0
ポイフルかヨーグレットでよくね?
安上がりだし
0256病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 03:49:40.08ID:NqNbUgjq0
>>254
>どれもスマートなパッケージが印象的。デスクに置いておいてもサマになるから、ここぞ!というときのために、常備しておくのが◎です。

これが出来るのは、大して効かないからだよね
本当に効くドラッグならば、こうはいかない
0257病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 05:08:25.17ID:3+SNiKmB0
スレチごめんなさい

>>54
亀でごめんなさい
婚活パーティーです

魔法使いさん、お元気ですか?
私は、イケメンで高学歴でお仕事を頑張ってて多趣味で面白い彼氏が出来ました
だけど!
風俗通いチェックの会話で
「どうして、風俗に行かないんですか?」と聞いてみたら、ちゃんと答えられなかったので行ってるっぽいです
私のことも、デートクラブ嬢っぽく考えてるのかな?と思う節が多々あります
私は発達の分際のくせに、低い女性にはなれません

魔法使いさんみたいな人って、なかなかいませんねぇ
白けるたび、魔法使いさんのことを思い出しちゃいます。。。

それでは
魔法使いさんのかっこいい魂が 無邪気にポンポン跳ねるような、良いことが いっぱいありますよう お祈りしています
0258病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:00:00.60ID:A2ZhKIVx0
ビンポセチン使ったら間接視野が凄いクリアになってびびったw
DMAEも一緒に使った方が相乗効果あるみたいだし使った方が良かったかな??
0259病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:26:58.58ID:qyHakGno0
DMAEは人によっては眠くなる
まずは別々で試してみるた方が良い
0260病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:47:11.68ID:X5hdXdtj0
コルラセタム、ファソラセタムは脂溶性ですか?
0261病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:22:05.11ID:rA+44kt40
コルラセタムの効果はサプリ以下だった
0262病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 01:09:05.45ID:e26n3vgi0
ロディオラとDMAEとNアセチル・Lチロシン届いたので飲んで3日目、今のところ効果なし
絶望的に仕事が出来なくてつらいのでなんとか効いて欲しい
0263病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 01:03:56.20ID:xnzWmnp00
昔はピラセタム1錠で8時間位集中できたんだけど、
今はコリンプラスしても、10分で気が散って、チンコいじり始めちゃうんだよな
0264病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:03:47.58ID:rKWH2Bzz0
つまりチンコいじってから飲めば解決だな
0266病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 01:07:16.71ID:rxc9ECvF0
麻薬指定されるわけなし
そもそもカカオ自体が軽い麻薬効果あり
カカオが許されてる限り永久に合法
0267病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:48:06.62ID:lMzMGIq80
ロディオラとチロシンをスタックしたら
焦燥感が出てきて駄目だったわ。
0268病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 03:27:12.24ID:W/hxkPHs0
>>266
サプリで摂ると結構きついよ
これはそのうち規制かかるよ
0269病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:25:35.14ID:Q9lYarv10
スマドラデビュー
DMAEかった。服用して一日目だけどまだ効果は無し
0270病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 15:06:26.67ID:M7F/yyXI0
>>269
DMAEはアッパー系じゃないから効果を体感できるものじゃないぞ
テストやゲームのスコアを数ヶ月分並べて見て初めて「あれなんか違う」と分かる程度
0271病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 17:00:56.03ID:liJWU/WD0
オメガ3は1G取ったほうがいいみたいやね
0272病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:06:31.63ID:F8XXtibe0
>>269だが服用3日目

自分楽器やってるんだがいつもより集中力が少し続くようになった。
副作用なのか眠くなるな
寝坊しちゃったわ
0273病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:07:57.24ID:NCsHp27O0
>>272
DMAEよりもパコパ、アシュワガンダ、PS、エゾウコギとかの方が効くと思う。
0274病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 20:17:03.94ID:pE4qfx9S0
>>272
DMAEはビンポセチンも一緒に飲むとシナジー効果あるらしいよ
0275病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:26:38.54ID:lYefIcoB0
ねえお前らは色々試して今は何に落ち着いてる?
俺はセントジョーンズワートとチロシン
0276病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:51:00.44ID:ARx7VgK/0
効果あるやつ言っちゃうと規制加速しそうだから言わないの
0278病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:16:37.66ID:I9nT1kCT0
バカ過ぎて生きるのがつらいので藁にも縋る思いでDMAEとロディオラとアセチル-L-チロシンを使って
2ヶ月経つけど、特に効いてる感じはしない…

なんかアドバイスください
自己診断でADHDの症例が当てはまるな〜というタイプです
0280病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 13:34:32.22ID:rALJaGK80
ADHDっていまはリタリン出さないんだっけ
0281病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 16:23:32.92ID:mxXgqGbD0
2007年くらいからリタリンの適応症はナルコレプシーのみになったからADHDの人は貰えない
0282病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:33:58.46ID:gB2a8uqL0
尼にブレインスピードメモリーが2種類あって値段も全然違うけど何故?
ラベルが違うけど薬品名と会社は同じって、どういう事だ?
0283病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 03:02:52.46ID:hla27JG60
販売業者が違う、値段はボッタクリ度の差
業者挟んで高くなるのが嫌なら自分で個人輸入
0284病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 06:17:37.26ID:ITX42z+k0
>>275
セント〜は今ってどこが1番安く買えますかね?
マイプロテインが取り扱ってくれたら安くなりそうだけど送料無料が7500円〜だからなあ。
0285病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 06:20:33.74ID:ITX42z+k0
>>214
どれとどれが反応しあうのか一個一個確かめたりググるの面倒だから一日or半日に一種とかに絞るべきなんだろうなあ。
ついあれもこれも買ってしまうので、腐ったりカビ生えるのが怖くて飲まなきゃ損だと思ってしまう。
0286病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 08:51:09.01ID:88RkZfir0
>>285
カフェインみたいに即効性のあるスマドラは多くないからせめて2週間〜1ヶ月は様子をみたい
0287病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 13:34:21.90ID:di7iIlHc0
サプリの数が増えても管理しきれなかったり余ったりするんだが
コスパそこそこで安定して使えるような総合処方?みたいなのってある?
0289病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:41:15.75ID:di7iIlHc0
>>288
ごめんサプリって何言ってんだって感じだな
DMAEとかMVMとか入れて後他にもってなってくると面倒で
0291病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:42:18.78ID:NjYiPwX/0
スマドラ、全然効かない…
結局ダイエット用に買ったリポドリンが一番シャキっとするっていう…
0293病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 07:56:31.32ID:1xt2rC6h0
仕事してるのに毎日2回射精しているせいか日々だるい
何かいいサプリないですか?
0295病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 04:22:57.52ID:PGelVXLs0
ナルコ用の薬お医者さんから貰って溜めてるんだけど、需要ある?
0297病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 02:27:43.26ID:M+7K9T0p0
何も商品説明書かずにメルカリとか出てそうじゃね?
0298病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:38:42.79ID:UpMoKV7l0
>>292
やはりチロシン、無水カフェインが鉄板なのか
無水カフェインはテアニンとの併用が良いけど、チロシンは何か併用おすすめ薬ある?
0299病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:22:30.49ID:9BkLY35q0
>>298
失敗したくない、知識バカの傾向がみえる。
みんなのレスよく見ろ。
人によりけりだから本当に。
知りたいだけならいいけど最短で効率よく自分にあうの探すならその2つのどちらかを気分で買ってみて話はそれから。
数種類同時スタートは完全に自己満で時間の無駄。
カフェインの方なんて薬局でも売ってるし、健康ドリンクも含んでるのが多いよ。
0300病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:34:44.84ID:DyozeOvF0
>>297
メルカリの闇とか言われてるけど、多くはネタ商品でガチでやばいのは売ってないはず
マジでやるならダークウェブサイトにtorでアクセスしてやりとり
torはもう匿名性がかなり落ちてるので新しいのが待たれてる
0301病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 03:07:32.02ID:DBkozuII0
>>299
実際に色々と飲んで、その2つは特に自分に合ってた
実体験がある上で聞いてるんだよ
0302病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 02:06:29.71ID:+5zB2T5A0
ヌートロピクスデポー 買えないよどうして
0303病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:28:14.46ID:VvmCzvWN0
パルミトイルエタノールアミドもPEA
フェネチルアミンもPEA
ややこしいですね
0304病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 09:57:25.61ID:CZLmdMpQ0
Lチアニンどう?
あんまり効果感じないんだけどもしかして効いてくるのに時間かかる系だったりする…?
0305病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:26:47.39ID:kVUB6+Ik0
きっとテアニンのことを言いたいんだと思うが
カフェインの焦燥感を除く用なら俺は初回服用時から効いてる
0306病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:33:11.13ID:iWio2lOw0
記憶力を維持するガムとかいう製品が発売したよな
イチョウ葉エキス入りのやつ
0308病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:51:38.30ID:7NJ7f3pj0
age
0309病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:34:01.10ID:JkppEGus0
ヒルドイドを美容目的で使う人のせいで
保険適用外になるらしい。
本当に必要としている人たちはいい迷惑だよ。
あんたらも迷惑かけるなよ。
0311病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:38:45.68ID:hwRPcMwG0
>>310
なら、アルギニン+カフェインだな。
ただし、課題に取り組む習慣がないと脱線方向で集中する諸刃の剣。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:32:14.24ID:zBAAS0ga0
iHerbでドパムクナ、オメガ3、アセチルチロシン他色々買ってみた
オメガ3を3つ買いたかったけど、一月分以上になるからやめといた
別に買っても税関引っかからないかな?
0313病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:34:37.67ID:GLsrwFur0
>>312
大丈夫
金額超えたら課税されるけど
0314病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:39:29.14ID:F5YJskJi0
ニコチンってスマドラとしてどうなの?
安く手に入るっぽいし効果あるなら試してみたいが
0317病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:04:19.09ID:ShIBGXv40
ニコチン経口摂取ってリスク高いんだ?
0318病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:15:38.13ID:k9iGmE540
>>316
タバコは高いし一酸化炭素のマイナスでかそうだから嫌
素直にvape買って試そうかな
0320病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:08:34.79ID:4PcT7dzt0
喫煙者ってぼーっとした人少ないもんな
0321病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:18:47.60ID:SQkf4yic0
喫煙者は日中はキビキビしてるけど睡眠時間は若干増えるよ
0322病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 04:24:56.32ID:BiuJrlJQ0
たしかに、喫煙者はいつも覚醒してるね
そういや、とある会社で出世していく人の共通点は「喫煙者」だと 気付いた
0324病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:21:59.26ID:9Gy7iALm0
カフェインとテアニンを同時摂取したけど、集中って点では一番体感あった。
0325病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:59:16.56ID:Os5P5EYK0
>>322
上司が喫煙者なら喫煙所でごますりできるからな
最近は知らんが
0326病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:00:02.05ID:Os5P5EYK0
>>314
ニコレットあたりでいいだろ
最初は気持ち悪くなるかもしれんぜ?
0328病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:20:53.36ID:gg+C43720
初心者なんですけどとりあえずピラセタムとコリン飲んどけって感じですかね?
iherbで買おうと思ってるんですけど
0329病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:59:30.47ID:psND2hXp0
今からスマドラ始めるとか頭湧いてんの
0330病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:48:59.87ID:tfKTrvDK0
「ロイユニオン」日本をターゲットにする不正オンライン薬局ネットワーク
https://www.legitscript.com/blog/2013/03/rogue-internet-pharmacy-network-roy-union-limited-targets-japanese-customers/

ロイユニオン関連
https://megalodon.jp/2017-0613-0254-29/website.informer.com/Roy+Union+Ltd.+IP+Space.htm
http://website.informer.com/7F,+Block+B,+Billion+Centre,.htm
http://website.informer.com/KA+MAN+LAU+Super+White+Limited.html
https://fg-th.com/
https://www.dslaboratories.com/
http://ftradehk.com/company/index.html
http://drs-pharmacy.com/
http://crowdworks.jp/public/jobs/553501
http://crowdworks.jp/public/jobs/392375
http://crowdworks.jp/public/jobs/391209
http://crowdworks.jp/public/jobs/390016
http://crowdworks.jp/public/jobs/5431

http://i.imgur.com/Xw9azkR.jpg

発売前のFR16にもレビューつけてます♪
https://megalodon.jp/ref/2017-1017-0156-03/https://osakado.cc:443/detail/023566_follics-fr16.html
0331病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:36:08.05ID:Hei5dSMC0
デパスとコリンって一緒に飲んだら意味ないんだよね?
0332病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 05:33:48.54ID:8TFkOd2B0
ぴらせたむ
0333病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 05:39:14.19ID:8TFkOd2B0
上のすみません
ピラセタムもアニラセタムもシチコリンもヒデルギンも規制されるね
なんで??
シチコリンまで!
ピラセタムやシチコリンが規制されてタバコ アルコールは規制されないなんてw
これは精神医療の圧力以外に考えられない
0335病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 05:31:23.41ID:U5zJ6YTG0
私は日本人なのでそんな風には思いたくないけど本当におかしいね
規制理由は 中高生が将来 これをきっかけに危険ドラッグなどに手を出してヤク中になる恐れがあるからってことらしいけど
なる訳ないと思う
ちょっと記憶力の足しになるならと 真面目に勉強する姿勢とヤク中は方向性が全くちがう
ちょっと調べたら それらのドラッグとスマドラの違いがわかるだろうに
権力社会すぎてこわい
このままだと北朝鮮みたいな国になりそう
0336病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 05:37:36.74ID:U5zJ6YTG0
要するに日本人が海外で個人輸入しても日本の得にならないからだよね
高い酒税取れるアルコールはokで海外のサプリを規制
やらしい
0337病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:55:39.05ID:89cdBkaA0
権力に逆らうと基地外扱いされて終わるだけの国ですから

「なんだあいつお上に逆らいやがって、怪しい事でもするつもりかぁ?w」
0338病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:43:37.83ID:HJfsxyOc0
そうだね
そのうち医薬品のハイドロキノン(美白クリーム)なんかも皆 規制されそう
そうした方が日本の医療が儲かるもんね
お金持ちか医者しか 良い思いは出来ない世の中を お上や医者達は望んでるみたい
そうして どんどん庶民と差を付けようと
汚いね

ところで、DHEAパウダーを買えるお店教えてください
0339病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:39:30.55ID:ijwLMRkL0
ピュアバルクってお店は大丈夫でしょうか?
0340病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:51:05.21ID:8qtMvHBh0
タバコやアルコールみたいな猛毒は放置して安全なスマドラは規制ってほんと頭おかしい
海外ビジネスマンやエリート学生はピラセタムとか使うの当たり前だし
これじゃどんどん国力の差が広がるばかりだよ

1日12時間以上の作業とかやる時に抗コリン剤の有無は凄いデカイのに
ほんと頭のおかしい国、国益完全無視の糞政権と官僚
0341病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 03:29:56.51ID:OMyxyiuv0
反日な官僚がいたりしてね

お金のため、スマドラを危険なドラッグのようにでっち上げることに 医師、医療にたずさわる人間としてのプライドは大丈夫なのだろうか?
アルコールは迷惑なんだよね
飲んだら乗るなというけど、アルコールは理性のタガを外すから
人身事故や殺人等 犯罪の温床になりうる
アルコールや市販薬の風邪薬の方がよほど犯罪に繋がる
一方、シチコリンやラセタムには害がないんだけど

規制が執行されたら、シチコリンは違法薬になるの?w
0342病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 04:35:58.62ID:KYg+jnsg0
アルコールは食文化と密接に繋がってるから規制なんてされるわけがない
0343病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:57:21.16ID:Q0keneuC0
デハーって発がん云々あるらしいけど
タバコは野放しの上、路上喫煙や店内喫煙で吸わない人にも大変迷惑。
こっちを規制するか、大幅値上げしてほしいよ。
0344病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:07:49.62ID:42WTX8Fx0
成長ホルモンは発ガン性だから仕方ないね
お願いですからDHEAのバルク買えるとこ教えてください
どこも日本に発送していません!
もう規制ははじまっています
0345病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:10:54.57ID:NqR88kmB0
規制されたからと言って日本の代替サプリや薬を買うかと訊かれたら買わないだろうな
なんのための規制なのやら
0346病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 02:12:35.51ID:LPiT06ko0
>>343
344だけど ボケボケなレスしてごめんなさい
成長ホルモンの発ガン性は仕方ないんだけど、もっと強烈な発ガン性のタバコを野放しにしておきながらひどい話だね
タバコの害は副流煙だけじゃなく、切れたときにイライラされるのも大迷惑なんだけど
一方、ラセタムやDHEAやシチコリンwが一体 何をしたの
DHEAサプリは不妊治療やアンチエイジング治療でぼったくりたいからでしょ
不妊治療はサプリ代だけで2万以上するらしいから
0347病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 02:17:52.94ID:LPiT06ko0
2万以上は月額ね
不妊の人は実際の不妊治療に使われるサプリを まず個人輸入で試してただろうから、それを断てば大きいんじゃないかな
きたないわ〜
0348病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 03:03:55.41ID:LPiT06ko0
>>342
アルコール、ずるいね

この忙しい年末に スマドラ確保という大仕事が
困る〜
0349病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 03:40:25.00ID:4hgmf1As0
ホルモン補充療法やってるクリニックだと、DHEAやプレグネノロンを高額で扱ってる事もあるしね
治療費トータルだとかなり高額
0350病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:19:12.95ID:7OvquoDH0
かといってサクシードも透明性が高いとはいえないんだよね、
サイノとサクシードを比べればサクシードの方がマシってだけで…

38 :毛無しさん:2011/02/13(日) 18:07:12 ID:87c0LBqs
JISA系、以前は会社名も発送業者名もEXTRAWORLD INTERNATIONAL LTDだった、
ヒアルロン酸でユーザーが事故を起こして問題になった頃を境にJISA系の
運営会社名をRou Union Ltdに、発送をSUCCEED HOLDINGS LTDに分けて変えてる。
問題を起こした際に行政の捜査が全体に及ばないように会社を見かけ上分けたようだ。
ちなみにSUCCEED HOLDINGS LTDはダミー会社の可能性が高く(サクシードの発送元
住所PO 1368 TsuenWan,N.T HONGKONG をGoogleMapで検索しても該当なし)、
本当はFirst Trade Limitedという会社名のようだ。

↓はFirst Trade Limitedのサイト、
ttp://ftradehk.com/company/index.html

ttp://ftradehk.com/ にアクセスすると工事中だが
ページタイトルがSUCCEED HOLDINGS LTDになってる。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266038475/360/
0351病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:19:46.56ID:7OvquoDH0
JISA系列は看板は変えてないが、運営会社名は3回変ってる、
2番目のエクストラ何とかのときは香港で薬品取り扱いの免許を
持ってると謡っており、確かに香港の厚生省に当たる機関のサイトで
エクストラ〜が載ってたが、その後末梢さたのか今は載ってない。
時期的にヒアルロン酸の皺取り薬の事故の件が関係あるのかもしれない。
看板が変らないから透明性が高いとはいえないかもね。

http://web.archive.org/web/20030210135519/www.jisapp.com/about-j.htm
2002年 販売業者 SUNTY(JISA)

http://web.archive.org/web/20050204044930/jisapp.com/about-j.htm
2005年 運営会社 特惠國際有限公司 http://hkewi.info/(サイト消滅)
http://web.archive.org/web/20080121190327/http://hkewi.info/

2009年からアーカイブに登録されなくなる
2009年 運営会社 SUCCEED HOLDINGS LTD = 豊成集団有限公司

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1279219649/879
0352病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:55:27.77ID:wE9MEF8I0
>>349
個人輸入出来なくなればますますぼったくりそう

ピュアバルクちゃんと届きますか?
全然 評判とか出て来ないから不安です
0353病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:49:39.67ID:W9bcfnAC0
規制のXデーはいつかな
みんなハムスターみたいに当面のスマドラをせっせと確保中?
薬って賞味期限5年10年切れててもいけるよね
微粒子粉は何となく傷みやすそうに思うけどどうだろうか
0355病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:20:56.45ID:4M6OQEv10
DNA-RNAなんてエビオスにも大量に含まれてるのに規制w
0357病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:30:58.04ID:htrIowhR0
>>356
今更 何をw

>>354
ありがとう
またラセタムに代わるものが出てくるだろうと書かれてあるけどどうかなぁ
規制を免れたラセタムは連用出来ないし
途方に暮れるね
ところで、此の期に及んで箱買いなんだね
0358病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:10:26.39ID:htrIowhR0
一月の何日あたりかな
副作用の少ないスマドラ規制により、身体を壊す人が沢山 出てくるだろうけど、そうなったらまた儲かるもんね……
0360病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 04:25:07.00ID:kf+/Xqvf0
DMAEは免れて良かった
あと一回、大急ぎで個人輸入するならラセタムにすべきかDHEAにすべきか悩む
DHEAかなぁ 夢があるから
今後、どうしても欲しくなったら日本で処方してもらえないかな
無理かな
0361病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:34:56.75
スマドラ規制のパブリックコメント来たぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&;id=495170283&Mode=0
プロプラノロール塩酸塩(インデラル)
アトモキセチン(ストラテラ)
も報道の通り正式に規制対象です!!
https://i.imgur.com/g5sfzTc.jpg
https://i.imgur.com/3DuiwhU.jpg
意見募集の詳細
https://i.imgur.com/hEx18bF.jpg
https://i.imgur.com/siMjUqV.jpg
https://i.imgur.com/SqEWA1N.jpg
0362病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:41:50.47
>>361
2018年01月26日までおkっぽいな
局長通知ってことは省令ですらないのか
罰則どころじゃねぇな
0366病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:59:41.76ID:eXJvR7e10
スマドラ買えない層が意見を送りまくったんやないの
受験で不利になるから
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:39:11.42ID:eL76j8210
>>363
ピラセタムならアイドラッグストアーで12箱を2回買ったよ
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 07:59:53.22ID:3A7O4SIx0
>>369
ピラセタムってすぐに体感ある?

あとニセルゴリンとビンポセチンってどっちでもおなじかな?
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:10:35.51ID:9aJoeT6N0
バンプレシン買おうとしたが、大阪堂jisaと、QHIって値段ほとんど同じだな
何でこんなQHIって高いんだよ
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:12:27.97ID:9aJoeT6N0
ヒデルギン飲んで日光に当たると全身水ぶくれになる
アレルギー出るわこれ
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:18:13.79ID:FMPu2EVk0
重酒石酸コリンとホスファチジルコリンってどちらもアセチルコリンの材料だよね?どちらがいいの??
あと、重酒石酸コリン500mgってホスファチジルコリンだとどのくらいの量になるんだろう…
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:28:28.66ID:/8kSfIFU0
最近出てきたコグニウムってどうなの?
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:20:06.49ID:4tx5uAYn0
>>242
αGPCなんてただのコリンやん
わざわざ買う意味ある?
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:27:30.41ID:4tx5uAYn0
>>72
ビジュアルスノーなんてスマドラやる前からあるわ
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:34:00.18ID:4tx5uAYn0
カフェインは老化を加速させる?


ライフ・サイエンシズ大学のTucker, Larry教授の最新研究によると、カフェインの消費量が高い人ほど、生物学的な年齢の指標であるテロメアが短いことがわかりました。
https://nutritionandmetabolism.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12986-017-0162-x

コーヒーとカフェインは反対の性質を持つ
最近の大規模研究では、コーヒーの摂取量と死亡率低下(心疾患・脳血管疾患・呼吸器疾患などの病気)の関係性が示唆されています。
またカフェイン抜きのコーヒーでも同じような効果がみられることから、死亡率低下は、カフェインによるものではないと推測されています。
いくつかの研究では、明らかにコーヒーに含まれる成分が、カフェインの有害作用を抑えていると主張しています。

コーヒーとカフェインは多くの人に好まれ、健康に関して研究が行われていますが、テロメアに関しての研究は極わずかです。ある最新調査では、カフェインがテロメアの長さに悪影響を与えると示唆しています。

カフェインとアルコールは、染色体「老化の指標」に影響
カフェインは、老化の指標とされる染色体末端部(テロメア)を短縮する一方、アルコールはこれを伸長する効果のあることがわかった。
https://wired.jp/2013/12/26/caffeine-alcohol-keeps-your-chromosomes-just-right/
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:34:30.97ID:4tx5uAYn0
Tucker, Larry教授の調査では、NHANES(全国健康栄養調査)によってデータが取られた5926名(20&#8211;84歳)を元に、カフェインの摂取量とテロメアの長さの関係を調べたところ、

カフェイン消費量が高いほど、テロメアが短い
コーヒの消費量が高いほど、テロメアが長い
という反対の性質を持つことがわかりました。

100mgのカフェインにつき35.4塩基対短くなります。反対に、コーヒー一杯分につき33.8塩基対長いことがわかりました。

一般的なアメリカ成人と比べると、日に一杯をコーヒーを飲む人の方が平均2.2年も細胞年齢が若いことになります。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:35:01.87ID:4tx5uAYn0
この調査で、テロメアと関係性が見つかった点

家を借りている人はテロメアが短い
運動を積極的にしていると報告している人の方が明らかに長い
肥満の人はテロメアが短い
タバコを吸う人ほどテロメアが短い用量依存性がある
いろいろな要因が関わってくるとみられるので『カフェイン摂取=テアメロが短い』ということは、まだ断言できないようです。例えば、カフェイン摂取が高い人は、コーラとかを頻繁に飲む人が多いと思うので、不摂生が関与している可能性あるかもしれません。

しかし、2013年にも同様な結果も見られているので、カフェインがテロメアに対して悪影響(老化)をもたらす可能性は高い感じです。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:35:31.54ID:4tx5uAYn0
カフェイン単体は細胞老化を加速させるということが示唆されています。そしてコーヒーに含まれる物質が、その害を緩和しているのではないかと推測されています。

とういうことで、長生きしたければカフェインレスコーヒーが最強かもしれません。
コーヒー代わりに、粉末やタブレットでカフェインを毎日摂取している人も多いと思いますが、健康に良いと言われる研究はコーヒーを対象としたもので、カフェインは反対の作用を持つということです。

統計的にみると、カフェイン単体で摂取する、運動しない、タバコを吸う、ストレス環境下にいると、細胞レベルで「老化が加速される」可能性があるので注意したいですね。
0384病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:53:09.12ID:0NGOINdh0
テロメアと言えばセントロフェノキシンを思い出す
あれ飲んですごい肩凝りになって貞子みたいなので音させてたなぁ
今回セントロフェノキシンは無事なんだっけ

ところで皆さん ラセタムとDHEAどったを優先しますか?
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:54:44.65ID:0NGOINdh0
訂正
貞子みたいな音
どっちを優先しますか
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:49:12.73ID:n7oGAti20
>>386
若々しさやパワーより頭の方に重きを置くかんじかな
ありがとう

>>387
かやこは観てない
観たいけど、後で激しく後悔することわかってるから
怖いの苦手
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:29:24.06ID:D2URV6yM0
>>389
可愛いw これなら観てみたい
何だろう、丸顔で鼻が低いからかな?
だけど、「階段の亡霊」って笑い話でも階段が怖くなってしまうほどだからなぁ
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 05:38:28.77ID:YAWgKu050
Nootropics Depotのアニラセタム250g入の容器がたぶん500g用に変更されてる
デカすぎ!コッソリ服用するユーザーの身にもなってほしい
開封して小分けしたいけど、劣化が心配
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:23:49.76ID:PFpjaqqI0
アシュワガンダが一日限定のセールでクソ安い
https://goo.gl/Yzr2TP
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:56:02.33ID:yNdVxkt10
>>392
レビューに
副作用なのかEDだったのが治りました。って書いてあるけど治るの?
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:36:13.52ID:d1ucTcOJ0
フェニルセタムってヨーロッパでは人気があるけど
服用した人はいる?
0396病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:35:39.07ID:sjssmSYS0
>>394
あるよ
あれ目にくる
あと やたら苦かった

川柳できた
「OD注意」
コリンでも
泣いてるような
下痢になる
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:45:49.03ID:19qmT6j30
初めて買うんだけど取り敢えずピラセタムとレシチン買えばok?
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:42:36.28ID:w2f6/bgS0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:52:27.43ID:/4IK+Gif0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

I2VS2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況