X



トップページ身体・健康
1002コメント369KB

【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart33 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 23:08:15.52ID:tId5YVk90
このスレは痔の中でも膿系の痔、「痔ろう」・「肛門周囲膿瘍」 を専門に扱うスレです。
痔ろうを治療中・完治した人のほか、痔ろうの情報交換にお役立てください。
痔ろう・肛門周囲腫瘍以外の内痔核・外痔核・切れ痔などは他のスレでお願いします。

手術後の人が質問をする場合は、術式・方角・瘻管の本数(シートン法の場合はゴムの本数も)を書くとレスがもらいやすいです。
荒らしは放置を徹底!相手する人も荒らしです。2ch専用クライアントのNGID機能で対処しよう。共有すればみんな平和。

[痔ろうとは]
・痔瘻(痔ろう)……肛門と直腸の境界から細菌が侵入し、化膿して膿瘍が出来る。
(この段階は肛門周囲膿瘍。病院で切開してもらって膿を出せば楽になる)
http://daichou.com/abscess.htm
そのうち膿が広がり、さらに皮膚を破って穴が開きいつまでもふさがらず、
肛門内とつながった瘻管を形成したものが痔瘻です。
http://daichou.com/jirou.htm
詳しく知りたい方は、こちらのサイトも。
http://daichoukoumon.com/ziroumatome.html

[痔ろう・肛門周囲腫瘍かも?と思ったら]
まずは肛門科主体の病院・医院へ行きましょう。痔ろうは手術でしか治りません。
放っておくのは厳禁!手術が複雑になるどころか痔瘻癌に発展する危険性もあります。
また、肛門周囲腫瘍にはフルニエ症候群という最悪死に至る病もあります。
http://daichoukoumon.com/esoseikinmakuen.htm

[痔ろうの病院選び]
日本大腸肛門病学会の認定施設から選ぶ方法(大腸系の総合病院含む)、
http://www.coloproctology.gr.jp/citizen/facilities/
臨床肛門病研究会の世話人一覧病院から選ぶ方法が推奨。
http://www.rinkoken.umin.jp/3.html
肛門疾患の治療は専門性が高く、奥が深いです。病院の規模より症例数を重視しましょう。

前スレ
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart32 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1475721731/
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 12:38:56.93ID:7WjVrQ8T0
宇都宮の堤先生?
0980病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 12:45:47.98ID:bIRdJmfu0
>排便時もまったく痛みナシ

さすがにそこまで書くと、嘘っぽくなりますよw
0981病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 15:01:04.02ID:e5FreeAB0
一生手術と再発と激痛の繰り返し・・・・orz

スルメの腐った匂い・・・・orz

手術なんかするんじゃなかった。。欧米では放置が主流だし。。

4んだ方がマシに思えてきた・・・・orz
0982病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 19:42:31.01ID:4HI+qRpn0
>>977
大阪ですか?
0983病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 19:44:50.18ID:CN/pTu360
>>977
痔の権威みたいな病院に成り上がると問診も雑になるのかな。
医者のタマゴさん達を養成するとなると、そうなるのかもしれないね。
そんな教育分まで含めると入院日数を増やしお金を稼がないとやってけないのかもしれんね。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 20:24:01.51ID:PZ/6yvug0
今、自壊孔(瘻管)が二ヶ月半経って自然に閉じた...スジがなくなる説も信じたいが、再爆発したときは、さすがにオペしてくれるよね(;ω;)
0985病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 01:27:40.08ID:He/F4mC90
>>984
それ2次口が閉じただけでしょ…瘻管は出来上がったら勝手に消滅したりしないから
次に爆発するまでの間、中でアリの巣みたいに厄介になるだけ
0986病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 06:45:22.62ID:ljMjPqN30
小田原の病院で手術した人いる?肛門医のI先生に手術してもらったんだけど。病院名は載せたらダメだよね?
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:28:02.80ID:qgrJBGy50
>>847
最近はだんだん酪酸系の臭いがするようになってきた
なんでこんなにコロコロ臭いが変わるのか
0988病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:59:11.56ID:0hPlX1C/0
色々予定あって手術先になりそう
出来てから手術まで4か月くらい経っても大丈夫かな?
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:27:17.99ID:uZWN/EYd0
>>988
予定なんて健康あっての予定なんだから全部キャンセルして手術を受けて静養しましょう。
0990病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 21:05:24.25ID:K6toiw3w0
>>985
と思ったら、まだ2次孔完全閉鎖ではなく、血が少し着きました。
私も、瘻管が勝手に閉じない説に一票なのですが、、、担当先生が(´-`)オペならくり抜き言われているのですが。
とにかく再爆発だけはやめてほしい↓
0991病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:44:31.86ID:rv7CR1Ei0
一生手術と再発と激痛の繰り返し・・・・orz

スルメの腐った匂い・・・・orz

手術なんかするんじゃなかった。。欧米では放置が主流だし。。

4んだ方がマシに思えてきた・・・・orz
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 01:17:45.72ID:cFG/ldgj0
>>990
いや、瘻管勝手に閉じるならそもそも要手術の厄介な病気扱いされてないからね
さっさと予約して根治手術やっちまった方がいいと思うけどどうなんだろう
0994病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 03:05:48.01ID:IEVXn9nD0
肛門周囲膿瘍で先月の丁度今ぐらいに排膿手術をしたんだが、また腫れてしこりが出来てきた…
0995病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 08:03:58.59ID:s4ZK+ajx0
軟膏もらってないんだけど。術後は軟膏塗ると肉芽が出来ずに早く治るって本当?

0996病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 08:07:25.63ID:s4ZK+ajx0
軟膏塗ってる人いる? どんな感じ? かえって汚れない? 診察の度に肉芽削られて痛くて痛くて、今でも痛くて嫌になる。術後2ヶ月以上たつのに。
0997病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 10:34:50.81ID:lpMQkqot0
誰か次スレお願い!!
0998病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 17:21:01.70ID:Smm0YlHk0
>>993
なんとか、次の6月頭の受診までは、変な瘻孔の閉じ方をしないように気をつけて、手術依頼してみます!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 67日 18時間 34分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況