>>89
大阪ですが小西総合医療内科ですね、ビルの一フロアなので小規模になるかと
多種多様な検査法がネットからでも確認できます
オリゴスキャンは騙されてないかと思うほど簡単な検査で有害重金属を確認する検査ですね
重金属排出はキレート剤治療が有効か・・・って話でしたかね?詳しく覚えてないです

そういう検査は行ってないです
というのも、副腎がどうなどと思ってもないころに全身の検査をして異常なしと診断され
どうすればいいか、と尋ねたところ「わからん」と言われあきれ返り、ついでに検査前に尋ねた治療費も
はぐらかされた後に十万ほど取られ、基本的に総合病院不信に陥ってたところに
新たに副腎の内容で他の総合病院に行ったところかなり横柄な態度で「まず他の検査」と言われたからですね
個人的な体験と主観も多々ありますが、総合病院は保険効かない病名も分からない状態だと役立たずもいいところかと思います
副腎系のこういう事例も扱っている旨を記載している病院なら分かりませんが・・・

大学の方は全く分からないです、一応全身の検査は他の異常が無いか確かめる意味では有効かとは思います