X



トップページ身体・健康
1002コメント399KB

副腎疲労症候群に対処するスレ★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 08:31:47.70ID:6sOiXajC0
過去スレ

メンヘル板的 副腎疲労症候群に対処するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362643861/

副腎疲労症候群に対処するスレ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1398422222/

副腎疲労症候群に対処するスレ★3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423566808/

副腎疲労症候群に対処するスレ★4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1446047030/

副腎疲労症候群に対処するスレ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1455619267/

まとめwiki
http://wikiwiki.jp/hukuzin/
0141病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:14:49.78ID:9vqXmg0K0
キレーション、すごく気になるけど怖くて
DMSAにしてもEDTAにしても 服用後、副作用は感じないの?
マルチミネラルと一緒にとらないとふらっふらになるとか
めまいとか

>>132 ほんと 副腎疲労がもっとメジャーになってほしい
誰からも理解されないし これっていう治療法がないのがつらい
0142病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 01:17:52.43ID:qIXqU5vJ0
1日何粒何日飲んで休む。とかハードル高くてできん
0143病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 03:48:24.22ID:FTn75UOX0
インチキ医者に>>132みたいなこと言う奴いるけど、医学界に訴えかけもしないで、一般書籍やホームページばっかで宣伝してるような
治療法や病名がインチキじゃなかったってことは今まで一度もないからな

まともなお医者さんや研究者は論文を書いて世界に訴えかけたり協力者を募る
そうしないのは素人くらいしか騙せないことをやってる奴ってこと
0144病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 04:01:53.70ID:Y2I7JK0n0
つーかまだこれに騙される奴いたんだ。
怪しい疾患概念ってことが周知され、スレの勢いもなくなってきたし、詐欺師も他のニセ病名で稼ごうと移ってきてるのに。
最近はリーキーガット症候群かね。色々ニセ病名考えるもんだ
0146病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 11:06:13.11ID:xtKZO/RCO
>>143
副腎疲労がもっと知られて欲しい!とか言うけど、副腎疲労を提唱してる医者がそういう活動を全くしないのに広まるわけもないよな
その時点で「なんか怪しくね?」と思わない人はかなり判断力が鈍ってる
0147病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 12:55:26.89ID:rD/1kIIU0
こんな病気がある!だけじゃなくて、
こんな病気があってこんな治療をすれば治る!までいかないと広めようとはしないからね
0148病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 13:51:31.37ID:xtKZO/RCO
いや普通に治らない病気だろうが、ちゃんとした病気なら医学的に認められるし
0149病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:44:29.69ID:hPOblS2p0
>>148
あんたがいうように、現状のクリニック以外に不調改善できる方法はないだろうかという
こと含めてのスレッドなわけなんで、そういう意見はいいと思うんだけど、
具体的に自分が何をしてどう改善したかを示す気はないわけよね
病気が改善して暇なんならカラオケ喫茶でも行けばいいよ
こういう奴はどこ行っても沸くしあんたからこれ以上得られるものはないようなんで
0150病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:44:48.39ID:WxE0/I/W0
それは現代の医学過信しすぎじゃないの
日本の医療なんて病気は薬を飲んで治す、程度の認識レベルでしかない
それは対症療法であって実質的な治療だって国民の大半が知らないし(わかりやすい例は風邪とか)
まだまだ発達の途上レベルだよ
0152病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:54:14.64ID:xtKZO/RCO
>>144
次々と詐欺的医者の商売は尽きないからいたちごっこだね
小林麻央さんの件でインチキ医者に対する認知や批判は前より強くなってるから、何かしら法規制がくるかもしれん
そうなって欲しいけどね
0153病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:06:42.81ID:hPOblS2p0
>>150
すまぬw
まあ貼ってある慢性疲労外来の薬とかさ、意外にやってくれることはたくさんあるのかもとも
思うよ
ってかカラオケ喫茶って我ながら言っておいて面白いんだけどw
0154病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:23:12.60ID:lkU2hEqo0
>>139
身元バレそうなんであまり書きたくないが、最初はろれつ回らない、記憶力注意力が仕事に差し支えるレベルから始めて4十数ターン超えて後一歩というところだな。頭の靄が取れて治ったと思ってもやめないことだな。
0156病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:11:11.05ID:hPOblS2p0
>>154
キレーションの話よね
わりと強烈めな頭の締め付けとかもあった?
0157病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:49:53.19ID:LKW/9r/j0
副腎皮質機能低下症とは違うの?
検査結果はギリ正常だけどつらいのが疲労症候群?
0158病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 04:28:05.00ID:60HVEPwe0
副腎機能低下症(副腎不全)であればれっきとした病気
負荷試験によっての血液検査結果がグレーゾーンで、しかも副腎不全を疑える症状があるならちゃんとした内分泌科なら異常なしとはしません
副腎不全の疑いで経過観察かステロイド治療などで改善するかをみる

副腎疲労は負荷試験によらず、唾液コルチゾールとかいう怪しい検査で判断します
本当に副腎が原因なら内分泌科で負荷試験をすれば異常が出るはずでしょうね
唾液コルチゾールの検査は意味がないでしょう
0159病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:37:48.97ID:Hzbhak200
お前の理論なら俺もうつ病と診断されて10年以上治んなかったから、精神科は詐欺的商売って言っていいよな?
治んないんだったらこんなスレに陰湿な書き込みしてないでとっとと他の病院当たればいいのに。
016075
垢版 |
2017/07/10(月) 14:46:51.14ID:SdiBfuqX0
10年はヒデェな。
それで鬱病治療してますって堂々としてる精神科もやっぱ詐欺だな
投薬しか稼ぎようのない医療システムが悪いんだろうけど。
0161病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:38:48.71ID:6RaX+lUj0
日頃から便秘ガス膨満、あと最近顕著に浮腫みが激しく、体重増加あり
また疲労がどうしようもなく取れず続き副腎疲労やコルチゾール値の話に辿り着きました
いま検査をどこでするかさがしています
統合医療の自由診療クリニックはやはりビジネス先行な感じもありまずは保険適用の病院に
行こうかと思っています

慶應大学病院の内分泌科で副腎やコルチゾールの検査を受けた経験のある方いらっしゃいますか?
0162病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 18:23:20.15ID:e/3wF+Sm0
副腎疲労は長い間コルチゾールが出すぎたせいで枯渇し、さらには副腎自体の機能低下によってコルチゾール以外のホルモンも出なくなって様々な不調がでる。コルチゾールの低下により低血糖になりそっちでもいろいろ症状がでる、ってことだよね。
コルチゾールを基準値に戻すことができれば様々な問題が解決しそう。コルチゾールを含むホルモンの原料になるプレグネノロンを摂取するのはどうかな??
0163病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 18:36:11.85ID:HTJuXXmU0
浮腫みがひどく食事量に対して体重が横ばいまたは増加
これ以上食事減らすのも仕事に支障出るしどうしたらいいかわからない
0164病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 11:29:19.21ID:eroUiJV90
DHEA とか気になるけど、飲んでみて合わないな、効かないな、かえって調子悪くなるな
と思ったとき、やめたらその反動で一気に調子悪くなって戻すまで大変、ってことに
ならないんだろうか? それが怖くてホルモン系は試してない
0165病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 14:19:42.82ID:uZKdryF80
でも、世の中の大部分はなに食べたって不調なんてでないわけじゃん。
副腎疲労タイプの人は決定的になにかが足りてないんだよ。
それを食事制限とか地道な努力でなんとかしようってのは難しいと思う
ストレス耐性とか、副腎の機能自体をあげないと
0166病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 14:41:33.99ID:eroUiJV90
副腎の機能自体をあげる 

それができないからみんな悩んでるんじゃん
0167病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 15:14:37.17ID:agBp0sZa0
漢方的な考えだと、生まれ持った臓器の性質は変えられない
胃が弱いひとは弱いまま。強くする生薬はない。働きを高めるものはあるけど、その分、他の所のバランスが悪くなって体を壊す

だから、その弱い場所を労るような生活習慣にする。食べ物変えたり運動したりね。
0168病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 16:14:26.81ID:biv7TTrG0
病院に通うことで良くなった方はいるんでしょうか
0169病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 19:20:24.77ID:dkF+eSw70
>>166
ビタミンC飲んでよく寝ろで、なおるかアホと思うよね。
0170病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:34:52.13ID:XSg5zmH30
特定の栄養が足りなかったから副腎疲労になったってのは短絡的だよね。栄養療法のクリニックにすがってしまうんだろうな。

副腎エキスは皆さん試してますか??
0171病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:10:11.01ID:RBEGAbEB0
朝の支度がカラダ重くて地獄の人いる?
なかなかベッドから出られない
支度の途中でへばりそうになる
ずーっと自分の怠惰ややる気のなさだと思ってきた
しまいに最後の踏ん張りがきかず動けなくて会社が近いからタクシーで行く羽目になる
タクシー出勤する身分なんかじゃないのに
0172病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:30:58.51ID:087UqgSe0
>>171 それでも働いてるだけ尊敬する

会社では終業時間まで普通に仕事できるの?
0173病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:37:36.17ID:RBEGAbEB0
>>172
一応途中で溶けたwことはまだない
会社にたどり着きさえすればあとはなんとかデスクワークなので
脳波測ったら完璧交感神経に傾いてるタイプらしく体力ないのを気力で無理矢理持ってってる感じがある
反動で帰宅後は脱け殻なんだけど朝の死にそうな感じとはまた違う

かなり前のことだが半年以上微熱が出っぱなしだったことがあり、いくら医者をまわっても要因不明だった
そのころは今よりヘロヘロだった
0174病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:03:00.62ID:f5X2NnDR0
そこまで自律神経が壊れてるなら抗不安薬など飲んだ方がいいのでは?過剰なストレスに耐えていると、想像よりも体にも脳にも悪いよ
0175病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:32:45.28ID:dn1382520
抗不安薬はやめとけ
人生が壊れる。対症療法じゃなくて根本的な解決を目指さないと
0176病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:45:30.30ID:087UqgSe0
抗鬱剤とか抗不安薬とかは飲んだらよけい副腎弱りそう

廃人になるよね
0177病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:59:08.80ID:UgtRVC3M0
なんか調べたら副腎疲労ってインチキ臭いのな
サプリメント商売やってるだけで何の研究もしてないみたいだし

知り合いの医者に聞いたけど、「一般人相手の本の出版や講演会ばっかりやって、肝心の医学界から逃げてるのって100%ヤブ」らしい
ガンの近○誠氏あたりもそうだよね
0179病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:22:52.76ID:1MmNHSTe0
まあ、耐えて会社に行けてるならメンタル系の薬は飲まないほうがいいかもね

でも、自然なものにこだわりすぎておかしくなっちゃってる人も見てきてる
0181病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:32:35.30ID:ap9pfbbd0
でもまあ、症例としては合ってるからな俺の場合。劇的に良くなったのは事実だし。少なくともインチキではない。
0182病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:34:23.79ID:ap9pfbbd0
インチキって言ってる奴らも治せねーんだからというか副腎が弱って体調悪いのは病気じゃないって逃げてるからヤブなんだなw
0183病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:48:45.25ID:JY6BKkrQ0
よくなった体験談
  ↓
その治療が原因でよくなったのかわからない。失礼だがそもそも体験談が捏造や自演の可能性もある
自然治癒の時期が偶然重なっただけの可能性もある。治療を受けたという安心感からの心理的なものやプラセボの可能性もある

治せない、原因がわからない不調があるからといって、副腎疲労とやらが正しいことには全く繋がらない
  ↓
現代医学でわからないものがあることがインチキの免罪符にはならない
わかりやすい例えなら、末期ガンが現代医学で治せないものだとしても、インチキ癌治療が許されるわけではないのと同じ
0184病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:56:00.98ID:JY6BKkrQ0
そして、上記のような事態に陥らないようにちゃんとした研究者は症例報告をする。
盲検化した試験等で本当に効果があるのか判断する
きちんとした論文を書き、世界に発信して本当に正しいのか精査してもらう

副腎疲労がインチキと言われてるのは「知名度が低い」からでも「新しい病名だから」でもなく、
研究者として真摯な行動を全くとってないから
そしてそういうことしかしない物が実は本当だったことは今までない
0185病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 01:21:43.12ID:VPuf9XNM0
ぶっちゃけ、漢方のまともな中医に診て貰えばすぐに合う薬調合して、回復するよ。
こういう症例漢方の得意分野だし。
0186病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 05:11:11.80ID:wPKzeinG0
漢方とかそれこそトンデモっぽいけどな
0187病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 05:27:35.07ID:cD5JsFUN0
>>173だけど、いまは会社員で毎日夜眠れてるから働いていられるんだと思う
といいつつ今日も2:30に目が覚めちゃって、これじゃ寝不足だ、ともうひと寝した後の目覚めで7時くらいになると身体が重くなる

前フリーランスしてる時は日夜問わず仕事入っていくら身体が疲労しても眠れなくて止むを得ず眠剤飲むしかなかった
だから向精神薬みたいのは飲まない方がいいってわかってる
眠れない時はもう半泣きだった

>>185
漢方は処方が的中すればいいんだろうけど、その名医がどこにいるかがわからない
且つ保険適用じゃないと無理だし
一応保険診療で生薬出してくれるところは調べたんだけど

まずはコルチゾール値を検査してみようと思ってる
0189病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 07:12:25.61ID:YIPsYKZa0
東洋医学で言う典型的な腎虚の症状と一致するみたいだね。

たしかに、自分にあう漢方を調合して粘り強く飲めば回復するかもしれない。
0190病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 08:09:07.22ID:L9moLWqc0
漢方じゃ水銀は一生かかっても排出できないぜ。
0191病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 08:52:00.77ID:cD5JsFUN0
>>189
アドバイスありがとう
病院でのきっちりした検査と漢方の組み合わせで行こうかな…
とにかく特徴は朝の辛さ、いつも身体が浮腫んでいる、医者もびっくりするアレルギーの重症度、交感神経への偏り
こんな感じです
特に花粉症は熱が出て頭の中が朦朧とし飛散期は毎日夕方頃には電池の切れたオモチャのようになっていました
ただこれはなんとか減感作療法で軽減を今でこそしましたが、通常2年で終了するエキス投与期間が、好転してないからと医者の判断でエキス投与量を増やし3年目に突入
その頃には注射をした30分後にアレルギー発作が出るようになっており、偶然行った逆流性食道炎の治療の消化器科で減感作療法について質問を受け、事情を話すと今すぐやめなさい死んでしまうと助言され中止しました
要因がよくわからない突然死になってしまうといけないと言われました
中止の2年経ったあたりから少しずつ花粉症の症状が軽くなり今では服薬さえしていれば軽度になりました
抗原が定着してきたのか?と思っています
減感作受けてる人いるかわかりませんが、医者の判断なんてあてにならないという経験として、長いですが書かせていただきました
0192病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 09:55:16.08ID:VPuf9XNM0
>>187
名医じゃなくていい。普通の腕の漢方医で治る。近くにある漢方薬局に行けよ。とりあえず診てもらえ
0193病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:01:48.74ID:VPuf9XNM0
そもそも水銀じゃないから
漢方でも早ければ二日3日で調子良くなってるってわかるよ。1ヶ月くらいで殆ど治る。
治ったらそこの先生に生活とか食い物何がいいのか聞くんだよ。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:37:54.33ID:cqTjWWc40
そんな面倒見の良い先生日本じゃ滅多にいないけどな
薬出して終わり
0195病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:45:12.08ID:VPuf9XNM0
漢方医は普通にいるよ。証を診るからどうしても患者との距離が近くなるから自然と。
普通の病院に併設されてる漢方科とかはしらんけど。
0196病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:02:18.18ID:3D4F6buS0
漢方出してはくれるけどお腹も触らないような医師はダメですよね?
コルチゾールの検査は高額なのと近くに病院がなくて
もうどこの病院へ行ったらいいかわかりません…
ベンゾ系の抗不安剤ばかりもらいます
0197病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:29:14.17ID:v91/anxz0
漢方なんてそれこそ何種類も試したよ 
漢方処方やってる日本人医師のとこにも 行ったし、中国人医師のとこにも行った
それでも全然治らないよ

たとえば甲状腺機能低下なんかもそうだけど、甲状腺機能低下には甲状腺ホルモンを
服用しないかぎり治らないのと同じで副腎機能低下なら副腎ホルモンを投与しない 限り
治らないんじゃないの? 
でも甲状腺ホルモン剤はあるけど副腎ホルモン剤は ないよね?処方薬でもサプリでも 
だから行き詰ってる  
やはりすべてのホルモンの 大元と言われてるDHER か 副腎エキスに頼るべきなのか
0198病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:22:11.68ID:K7anY+Rq0
変なのが湧いてるからこのスレに来るのもうやめようかと思う。建設的な情報交換ができずに残念だ。
0199病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:30:58.87ID:eedFH93j0
いいんじゃないの?基本もう過疎ってるし。
まあツイッターも宣伝botみたいのが繰り返しつぶやいてるだけでほとんどまともなツイートないけど。
0200病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:47:11.50ID:VNChSPRz0
反論できないと荒らし扱いとかますます怪しくなってて心配になる…
と言うか>>184は副腎疲労の医療者の不誠実さを苦言してるだけだよね?
「副腎疲労が知られてほしい!」→「副腎疲労の医療者は知られるどころか詐欺と受け取られかねない行動ばかりしてた」
これは患者側からしたら怒るべきことだと思うのに何故か擁護的だね
0201病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:54:01.66ID:NM+2b3u50
漢方・ハーブの胡散臭さは異常。
ただね、俺はさんざん単品栄養素系サプリ、アミノ酸系サプリ、副腎皮質(adrenal cortex)をためして、どうしようもないとあきらめかけてたときにあるハーブと出会い復活した。
漢方・ハーブの弱点は医薬品と比較して研究が少ないことと、定量的に効果を測定しにくいこと。
元気になったとか、気持ちが楽になったとか、主観以外のなにものでもないからな。
結局ね、ためさずに文句言ってる暇があるなら、可能性はいますぐ全部ためすべし。
ちなみに俺は↑の漢方推しマンとは別人ね。
0202病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:59:16.88ID:twwbvNh90
普通の内科の血液検査でコルチゾールも負荷試験も検査できるのになんでしないの?
0203病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:02:52.12ID:hkpAnjGj0
>>184
ガンが治るミネラル水!みたいのと変わらないじゃん
よかった治療するまえに気付けて
0204病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:28:38.48ID:1MmNHSTe0
>>201
iheabにあるような、副腎用のいろんなハーブが入ってるサプリとかですかね??
0205病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:35:30.06ID:3D4F6buS0
>>202
本当にそう思う
難しい検査のようにも思えないのにね
0206病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:36:36.32ID:3D4F6buS0
藁をもすがる思いでここを覗くけど荒れてると嫌な気分になる
0207病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:55:11.17ID:twwbvNh90
>>205
そうだよね。高額でもない普通の検査なのに
サプリより何より薬処方してもらった方が楽だし早いよ
検査結果がグレーでも低めだったらコートリル処方してもらえるよ
0208病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:58:11.36ID:lUaGqOmL0
これ荒れてるのか?ちゃんと客観的な見地から意見されてるだけだろ
論理的な思考はなしにしてとにかく信じるってのは、もはや宗教だし
0209病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:59:31.41ID:lUaGqOmL0
>>207
ちゃんとした検査で異常出れば薬ももらえるしそれはいいんじゃないかな
0210病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 14:48:01.21ID:OOa2AC430
>>180
はぁ?日本で知られてないだけでアメリカでは常識みたいなのって嘘ってこと?
完全に詐欺師じゃねえかよ金返せ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:19:02.90ID:nl6evEez0
客観的も何も単なる個人の感想レベルで必要以上に煽ってるからな
何の発展性もないしスレ潰しにしかならん。他の方が有益な情報が出しにくくなるしだけで何の役にも立たん
0213病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:32:21.25ID:NM+2b3u50
副腎疲労が存在しようとそうでなかろうとどっちでもいいんだけども、医療機関を受診しても正しい原因が特定されるわけでなく、正しい処置がなされるわけでもない。
でも現実として体調はよくないわけだよ。
だったらその状態を便宜的に副腎疲労と呼ぶことに意義はあると思うし、その対処法は誰だって知りたい。
自分を副腎疲労だと思ってる人ひとりひとりの原因は恐らくバラバラなので、運悪く医療機関にて期待する結果がえられなかった場合には、民間療法やサプリメント含め片っ端からやれることをやるしかない。
こういう現状に不満はあるが、ほかに確立した方法はない。
俺はそう思って片っ端から全部やったらやがてヒットした。
0215病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:24:55.00ID:K7anY+Rq0
>>212
権威ある医者が言ってたから保険が効くから正義みたいなのは偏った意見だよな。
治るかどうかが重要なわけで、俺みたいに10年以上保険が効く権威ある病院で誤診されてたのが良くなるというのもあるわけだよ。
0217病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:33:08.49ID:K7anY+Rq0
後煽ってる奴らから普通の病院で治ったっていう報告がないのはなんでだろうねwww
0218病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:43:04.20ID:twwbvNh90
副腎の他のスレがないからここ見てるけど、普通の内科受診して検査してコートリル処方してもらってよくなってるよ
完全ではないし、自分でホルモンを足すタイミングに慣れなくて大変ではあるけど、飲む前とでは雲泥の差
一日中寝ないで普通に生活ができる

その医師に出会わなければ自分も漢方やサプリを試していたと思う
鬱の経験があるからこれは精神的なものではない、確実に体のどこかがおかしいとは思えたけど
とにかく内分泌科に行って副腎の検査してくださいって頼むといいよ
入院しないで出来るのもあるし、朝一に血液と尿検査と負荷試験すればわかる
保険も効くし検査したとしてもサプリ飲むより安いよ
0219病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:06:29.28ID:OOa2AC430
>>213
何かしら不調があるのはわかるが、何故それが副腎からきてるものだと思うんだ?
根拠は?
0221病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:23:50.58ID:BqKxVdz40
>>215
権威のある医者がいってたからとかどこにも書いてないだろ
むしろ権威のある医者が言おうが、色々実験して駄目ならしっかり否定されるのが主流の医学
stap細胞を推してた笹井教授なんてあの界隈なら権威もいいとこ。君の理屈ならstap細胞も認められないとおかしいよな?

治るかどうかも個人の体験談は当てにならないことは>>183に示してある
そういう体験談はインチキ癌治療、ホメオパシーやデトックスだの完全にインチキと断ぜられてるものにもいくらでもあるわけで
0222病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:30:51.36ID:wPKzeinG0
現代医学じゃ無いってされてる病気だから他にすがるしかないわな
0223病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:35:09.67ID:nkC4c0fY0
インチキかどうかの議論、本当に糞の役にも立たないから副腎疲労アンチスレでも立てて他でやってくれよ
ぶっちゃけ原因が副腎疲労かどうかなんてどうでも良いわけで。ようは体の不調を治せれば何でもいいわけよ
良くなった体験談は副腎疲労が原因かどうかに関わらず有益で参考になる。副腎疲労がどうかではなく良い生活習慣を見習えるからね
ここはそういった有益なレスが集まり易いテーマのスレなのでぶっちゃけ副腎疲労については半信半疑だけどこのスレは定期的に巡回してる
頼むから副腎疲労がインチキどうこうの素人の不毛な議論は他スレでやってくれ
0224病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:37:45.96ID:BqKxVdz40
すがるのは個人の勝手だけど、ちゃんとインフォームドコンセントはなされるべきだよね

日本では知名度が低いけど世界では認められてる←大嘘
沢山の人がよくなってます←なら何故症例報告くらいしないのか?そうすればもっと多くの研究者の目に留まるのに

インチキ癌治療と見分けがつかないよね?っていう
0225病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:39:23.58ID:nkC4c0fY0
だからアンチスレでも立てて他でやってくれって
0227病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:40:51.70ID:cD5JsFUN0
あの、そんなに荒らしてる人がいるとは思わないのだけど…
ただいろんな意見があるだけのような
0228病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:42:18.64ID:L0FPHmEfO
俺はこうやって副腎疲労が全く否定されてる金儲け手段ってわかって有益だったけどな
副腎不全というちゃんとした病気があるのも初めて知ったし
0229病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:43:30.40ID:twwbvNh90
>>220
自分はまだ飲んで数ヶ月だから太ってないけど、今後太ったとしても飲みたいと思う
それくらい違う。というかこのまま過ごしてたら低血糖で死んでたかもしれないと言われた
生きるために必要なホルモンを自分で出せなくて、それを足せる薬があるなんてありがたいと思ったよ
他のホルモンのように注射でもないから安くすむし
ぜひ検査して楽になってほしい
0230病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:49:27.58ID:fAbdNzka0
1つだけ質問だけど、副腎疲労が他のトンデモとされてるような治療や概念と比べて信頼できる理由あるの?
その違いがわからないから迷う。
0232病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:52:35.61ID:twwbvNh90
連続ごめん
副腎不全や副腎皮質機能低下症をぐぐっても副腎疲労のうさんくさい記事しか出てこないんだよね
アフィ記事でもなくクリニックが書いてたりするからタチが悪い
高い検査受けて高いサプリ飲んで生活改善してなんとなくよくなったかも…くらいで済む人はいいけど、本当にきつい人はそんなもんじゃ生きていけないよ

毎日ぐぐってぐぐってこの病気で悩んでる人のブログ読んで、やっとヒント見つけて病院も見つけて治療できて涙出たもん
怠けてるだけでも自分の思い込みでも鬱でもなかったって
ただホルモンは人によって出すタイミングも量も違って検査も難しいし研究も進んでないから勉強してる医師も少ないと思う
でも必ずいるから見つけてほしい
研究学会とか論文に載ってる先生なら検査してくれるはず
0234病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 23:24:54.07ID:ap9pfbbd0
>>230
むしろトンデモというイチャモンに根拠がない。
検査は意味あるものだし、インシュリンとコルチゾールによる低血糖による眠気もその通りだし、
遅延型フードアレルギーを回避したら体調良くなるし、キュレーションをしたら頭の靄が取れるしと嘘は一つもない。
アメリカに検体を送るから送料だけでも1万かかるのはしょうがないし、
神殺1時間5000円は弁護士やらと比べてボッタクリとは言えない。
0235病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 23:27:30.15ID:ap9pfbbd0
>>232
副腎疲労症候群は保険効かないはずだし、コルチゾールが低いからって病気でもないのにコートリル出すのは厚労省的にインチキだと思うがそのへんはごまかすのか。汚いな。
0236病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 23:55:24.71ID:twwbvNh90
>>235
副腎疲労症候群ではなく、副腎皮質機能低下症の診断でコートリルの処方
自宅から頻繁に通える病院ではないので、診断書をもらって近所の内科でも処方してもらってる
血液と尿検査でコルチゾールとACTHの数値と、その後負荷試験をして診断がついた
これの何が問題?

副腎のスレが他になかったからここ見てるのはたぶん上でも書いた
0237病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 00:00:04.11ID:BMh7VzyNO
ちゃんとした病院で副腎不全の診断で治療受けるのが駄目で、怪しいクリニックで副腎疲労を治療のはいいのかよ
もはやめちゃくちゃだな
他の怪しいもんにも妙に擁護的だし、お察しやな
0238病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 01:08:42.04ID:ursZdtsG0
怪しいクリニックってどこらへんが?
実際検査受けてみたけど血液検査から体の様々な状態を数値化してくれた。健康診断の超詳細版(それも比較にならない情報量)って感じで、お医者さんも知識が豊富で論理的医学的にしっかり話してくれたし、偏見で怪しいとレッテル貼るのは良くないな
因みに俺は実際はそこでは副腎疲労という診断を受けなかったよ。
そこは副腎疲労も扱うクリニックだが何でもかんでも副腎疲労認定するようなところではなかった。検査結果に当てはまらなかったので他の不調の原因を検査結果から判断して、改善する為に親身に改善の為の提案をしてくれた。本当にここで良かった

普通の病院じゃ話を聞いて薬出して終わりだっただけにここまでしてくれる病院は初めてだったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況