X



トップページ身体・健康
929コメント275KB

【臭いだしたら】加齢臭総合【止まらない】7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 06:20:59.82ID:qtYkU6AY0
愚痴と煽りしかせず、情報を提供しようとしない人は、
レスを控えましょう。他の人に迷惑です。

前スレ
【臭いだしたら】加齢臭総合【止まらない】6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1423716873/

・30代中盤から臭いだす
・背中、胸から上半身、特に鼻、頭、顔が特に臭う
・重症になると全身、息まで臭くなる
・油の腐ったような臭い、オヤジ臭、線香のような臭い、ポマード臭、生姜の臭いなど
0407病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:37:21.91ID:/3g2Wk/w0
相手の匂いが好きだなぁと感じるのは自分とDNAが遠いからだと聞いたことある
たしかに血縁の家族は匂いほぼ同じでわからんorオッサンくせーなってなるかどっちか
0409病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:00:57.37ID:hz8dqg+80
治し方わかった

用意するもの
ビタミンD3 2000-3000IU/日
ビタミンK
...K1 1mg
...K2 MK-4 5mg
...K2 MK-7 300mcg
カルシウム 最低でも30%以上
マグネシウム 最低でも30%以上

治療期間 ---- 最低半年

もちサプリじゃなくて食事でやってもいい
事実上不可能だと思う

中年臭だけでなく、足も頭のニオイも取れた
0410病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:05:52.04ID:hz8dqg+80
なぜ不可能なのか?
遺伝の問題がある
サウジアラビアでさえビタミンDの血中濃度は8割が不足
納豆を毎日食ってられない
MK-4は人工合成しかない、おまえの腸内細菌に餌を与えてもいいが量が足りない
(でも体内では活性型のビタミンK)
ブロッコリーを毎日200gも食ってられない
0411病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:07:54.61ID:hz8dqg+80
俺の場合は2年かかった
1年目は量が少なすぎた
推奨量の100%や200%じゃ全然足りない
0412病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:28:29.76ID:ELKVDL/d0
アラフォー同僚の匂いが好き
コイツと居るんだ!って気分になる
声も好き
0413病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:33:10.59ID:oHMRh5yB0
>>412
それはある程度以上の好意をもつ異性だよね?

そんなこと言われたら好きになっちゃうだろ!
0417病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:21:00.12ID:/64mJwGv0
柿渋がミドル脂臭に効かないって力説してるサイトがあるんだけど、あの解説は正しいと思う?
0418病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:21:25.92ID:/64mJwGv0
というかミドルのスレはないんだろうか
ここも過疎ってるしなあ
0421病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 08:04:00.10ID:03MkVbpt0
マジババアくせぇ!カエルみたいな顔して!旦那は気づかないのか?
0422病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 08:41:39.46ID:+sKrTd8c0
炒飯みたいな臭いは加齢臭なのかな
0423病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:17:12.04ID:sQeHQyis0
チャーハン臭はワキガ
0426病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:08:30.32ID:2opC+GHu0
デオウを使って、重曹シャンプーもしたりして、
歯もしっかり磨いて、デンタルフロスもしたのに
朝、5歳の子供にくさいといわれます
強いて言えば、原因としては前の日に晩酌したことでしょうか

妻には気にしなくて良いとも言われます
妻に言われるまでは気にしなくても良いものでしょうか?

臭い対策に疲れました
0427病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:14:40.71ID:ejvVTWbZ0
ジジイはそんなもんじゃない?
0429病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:22:42.45ID:jIL0SiOK0
緊張したり疲れると
刺激臭が出まくる
玉ネギ切った時の臭い
0432病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:59:24.14ID:qR5qtqzP0
>>429
自分も玉ねぎとかニンニクとかの臭いがする時あるんだけど
>>390がその手の匂いはストレス臭って教えてくれた
0433病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:59:12.43ID:OKdcLM6g0
ピロエース石鹸ためしてみた
背中の皮脂臭いとこ指でこすって嗅いでも臭わないよすごい
足も12時間経っても臭くないやばい
0434病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:00:05.09ID:OKdcLM6g0
ピロエース石鹸試した方がいいよ!300円で!臭い消える!!
0435病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:54:02.96ID:5OTtg9WE0
ボディソープ買おうと思ってたからいい情報ありがとうb
0436病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:14:27.42ID:6douKPs10
ピロエース石鹸自体が結構臭いから全身に使う人は気を付けて
そんなに何時間も残る訳ではないけど、朝のシャワーには使わない方がいいよ
殺菌剤の清潔な香りと感じるか、汲み取りトイレの臭いと感じるか微妙な線のニオイだから
0437病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:02:23.88ID:q4KgV76F0
そうなんだ、じゃあ夜のお風呂に使おうかなb
0438病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:09:30.03ID:w/Nn+pT80
ピロエースは子供の頃行った歯医者で銀歯の型を取るために噛んだアレと同じにおいがする
身体には残らないし残ってないと思うけどもしかしたら鼻が慣れたせいかもしれない
0439病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:51:04.80ID:FDd3rRBp0
耳の裏こすって嗅ぐとなんとなく臭いんだけどこれだと他の人からはどのくらい臭い人だと思われてんの?
0440病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:28:09.52ID:P+Yprq5o0
進むと首から上、どこをこすっても臭くなるよ
0441病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:05:35.29ID:XezWuopL0
最終的にはこすらなくても、生活してるだけで加齢臭を発しながら生きていくようになる
耳の裏、耳の中、首筋、背中、胸をゴシゴシ洗って臭いを防ぐしかないね
何となく自分で気づいている人はそれなりに気を使ってるとは思うけど、そうじゃない人も一定数いるよね…
0442病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:45:17.59ID:NL/rfxJw0
気づかないふりしてるけど、30代後半以降になると加齢臭は多かれ少なかれ誰でもあるよね
通りすがりの人や学校で会う保護者とか
気をつけてはいるけど、気にしすぎないようにしてる
0443病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:48:15.88ID:VLHiq2PW0
洗濯で加齢臭がうつるってある?
0445病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:55:26.24ID:NdWdiV990
枕に、消臭スプレー噴射したタオルを敷いて寝てるけど
朝タオルを嗅ぐと・・・・・・
まぼろしと思いたい
0446病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 09:10:20.52ID:yyXLGIjh0
>>444
園芸用の尿素を一掴みタライの湯に溶かして足湯、その後足裏指先爪周りをピロエース石鹸でブラシ洗い
指の間はタオルかナイロンタオルで
靴下は石鹸で下洗いしてから、粉末酸素系漂白剤と脱臭効果を謳ってる洗剤で浸け込(ぬるま湯)
0447病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:27:36.51ID:zoxSeF2l0
脇から加齢臭することってある?
0448病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:27:51.84ID:zoxSeF2l0
脇から加齢臭することってある?
0450病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:01:40.02ID:0NRMSAL40
加齢臭なのか頭皮臭なのかよくわからないけど、自分から変な臭がする
41歳男
しにたい
0451病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:16:34.26ID:Oj53tNQu0
>>450
たぶん加齢臭
耳なし芳一にならないように隅々までよく洗う
耳の後ろ・耳の中
鼻の穴の直下
背中
足の爪の間・足の指の間
洗いにくい場所忘れやすい場所を念入りにに
0452病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:49:18.70ID:45/MnYCq0
ミネラルと電解質(K,Ca,Mg)だよ
抗酸化系ミネラルは Zn,Cu,Mn,Se,S
タンパク質はこれがないと動けない
1年くらいかかる
0454病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:51:57.66ID:45/MnYCq0
>>450
俺はビタミンD3が効いたが、
増量にかなり時間かかるし高用量になるまで効かない
0455病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 03:15:19.37ID:e0mnn6on0
鼻の接地面(?)、小鼻の根元?なんかうまく説明できないけどそこ指で擦って嗅ぐと臭い


対処法あるかな?
0456病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 03:35:59.25ID:zbEaywtN0
>>455
そこは洗っているつもりでも
きちんと洗えていないことが多い
皮脂が残って酸化するのが悪臭の元
まずは1週間毎日丁寧に洗ってみる
0457病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:41:43.17ID:acUTJFsq0
特に後頭部辺りがやばいスメルがするんだが、これはなんなんだぜ
後頭部を指でゴシゴシやってから指の匂い嗅ぐとオヤジ臭なんだが
0458病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:42:21.84ID:acUTJFsq0
あと風呂入ったあとのドライヤーでも臭うんだが
もう人として終わりなんかな
0459病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 03:16:39.93ID:VaUDiXTC0
多少は仕方ないんじゃないか
全く気にしない、気づかない人もいるみたいで、ビックリするほど臭い人もいるからね
風呂には入ってるんだろうけど、部屋が臭いのか、長年の加齢臭が濃縮されたような酷い臭いを感じる
アウター、上着のような洗濯が難しい物に染み着いているんだろうなぁ
0460病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:34:14.14ID:WatyYO7N0
体より服が臭いなんてことは珍しいことじゃないね
加齢臭以外でも
0461病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:22:45.24ID:Umj+vW6E0
あれなんなのまじで?
下着が臭うんだよ助けて
0462病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:05:22.68ID:fOdg7qEr0
六年ぐらいチーズみたいな臭いするって言わるんだが、加齢臭なんだろうか?
20代だけど
0463病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:32:50.28ID:IuRr/xo30
20代で加齢臭はない
それ別の原因だと思う
0464病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:35:33.48ID:9TAENgV40
チーズ臭ってウンコくさいってことだろ
0467病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:20:12.93ID:0UYhM8Ei0
後頭部のニオイ、シャンプーしたあとに男用の「炭のボディソープ」で後頭部から首にかけて洗ったら、風呂上がりのドライヤーでも臭わなくなった
枕の臭いも低減された気がするわ
0469病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:12:38.17ID:2siTnJwl0
>>455
ダメだぁ!!
たくさん泡だててこすり過ぎないように優しく念入りに洗っても匂うよおおおお
0471病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:14:05.53ID:Fo1GVY2m0
>>469
乾燥肌になって皮膚が荒れると
体の防衛機能でかえって皮脂が出る
安物でいいから洗顔後・風呂上がりに化粧水と乳液を使ってみることを検討
そこらのドラッグストアで無香料の一番安いのを買えばいい
香料のきついのはにおいが混ざって良くない
洗顔は丁寧に継続
0473病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:51:33.56ID:3jnR2LZk0
俺も乾燥肌だわ
洗ったあと顔のスキンケアついでに首もやるけど効果はどうなんだろうね
スーパー臭いのがウルトラ臭いくらいの変化はあるかもしれない
0475病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:02:45.70ID:d8v/67Wg0
お前らにいい事教えてやる

みょうばん水で検索してみろ
0477病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:28:35.44ID:SqI2+IXz0
ミョウバン試してないと思ってることに衝撃
0478病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:59:36.24ID:anokIRog0
体をゴシゴシするのは良くないと聞いて、丸二日間風呂に入らずシャワーも浴びずに過ごしてたら、
今日の昼過ぎから絶対に俺のだろっていうヤバい匂いがして、持ち玉があったのにもかかわらず15時過ぎに帰ってきたよ
パチンコ屋で爺さんの強烈な匂いには気づいても、自分の嫌な匂いを感じるとは思わなかった
やっぱり、最低1日1回は風呂やシャワーは必須だね
周りに対する匂いのケアの意味では、朝に綺麗にするのが良さそうだ
0479病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:09:34.91ID:ozHEiyYE0
ゴシゴシ擦るのがよくないというのは風呂やシャワーがいけないという話ではないからな
手のひらでやさしく洗えということだよ
0480病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:25:19.30ID:oRBB/B4q0
加齢臭で魚臭いってある?
片方のピアス穴のニオイが最近変わってきて魚臭い
穴は安定してるから腐ってるとかではない
血液検査では何も出てないけど肝臓が悪かったりするんだろうか
オメガ3を毎日飲んでるけど関係あるのかな
0481病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:54:55.63ID:PmCWlCaS0
>>480
腐ってる訳じゃなくてもそれはやっぱり細菌が繁殖している可能性が高い
オメガ3はたぶん関係ない
魚臭さは化学的には低分子アミンという分類に属する物質のにおい
ピアス穴で魚臭さを感じるほどの量があるとなると
一度皮膚科で診てもらうほうがいい
0482病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 04:13:32.94ID:3SpJgZ2e0
自分は普段アブラ粘土やクレヨン臭なんだけど、たまに魚臭いときがあって、
DHA・EPAのサプリをやめてみたら、魚臭はほぼしなくなった
食事としては魚は食べるし、亜麻仁油とエゴマ油は摂ってる

あと鉄臭いときもあって、やはり鉄サプリ飲んでたけど止めた
こちらは止めたあとも時折はするけど、頻度は減ったと思う

>>480の取ってるω3がどういう配合かによると思う
自分の飲んでた魚油サプリはソフトカプセルだったけど、
しばらく口中に含んでると恐ろしく生臭かったよ
0483病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 07:00:45.25ID:YZPg1H8L0
ここ2、3日加齢臭が酷くなってきて気になって調べてたらこのスレに辿り着いた
サウナとミョウバン水試してみますね
0484病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 07:22:55.82ID:Q5//p4GG0
魚臭は加齢臭というより細菌由来、常在菌が変化したとかですかね…
脇も耳と同じ側だけ臭いがきつくなってきてて
オメガ3はソフトカプセルで飲んでるけどちょっと量を減らしてみます
0485病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:36:52.77ID:+4fUT62e0
下着や直に着たTシャツやタオルの臭いが
酸素系漂白剤に漬けてもベンザルコニウムに漬けても
煮洗いしてもすぐに酸化油か青くさ〜いスメルに戻る
呪いみたいなもんだから結局着ては捨てるしかないんだろうな
モデルかよw
0486病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:30:18.54ID:RbNCMN++0
>>485
毎日の洗濯を浸け置き洗いにするしかないよ
縦型洗濯機で浸け置き&注水すすぎ3回で結構防げてる
0487病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:40:10.52ID:fCR9yMp90
483です
上の方に書かれてるサウナ、ミョウバン水スプレー、頸後頭部耳の後ろ鼻周りの丁寧な洗顔、ヴァーム飲んで1時間程のウォーキングで汗だく
10日間程続けたら加齢臭が消えた感じがします。仕方ないよーと言ってた彼氏にも臭くなくなったねと言われたので大丈夫だと思います。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:27:45.34ID:7hEX8Hzp0
彼氏も喜んでペロペロしてくれるだろうな
めでたし、めでたし
0489病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:39:11.99ID:DxGT8jDo0
エージーデオ24はストレス臭も消すらしいぜ。
試した香具師いる?
0491病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:44:02.02ID:YUoxocVd0
昼までは何とかなるが、夕方はもうダメだな。焦げた臭いがする。しかもそれは周りの反応で気づくことが多い。
自分は鼻が慣れでいるからか、気づくのにタイムラグが生じる。
0492病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 07:30:30.25ID:RQTFZjIg0
おっさん用のウェットティッシュで首と耳裏拭いて
背中に消臭スプレーしたら?
0493病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:45:52.73ID:4clHc4q00
定期的に顔や身体を拭くのは必ずやらなければならないこと。あと食事に気をつける。
0494病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:36:58.58ID:REzD5snc0
夜はちゃんと湯船に浸かって汗出して、出掛ける前にシャワーだな
タオルや肌着は毎回取り換える
0495病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:11:09.22ID:xAz8UQfQ0
ホットヨガもいいかもしれんが、以前行ったらババアしかいなかったからな。
0497病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:56:46.94ID:xAz8UQfQ0
今も何か臭い。何の匂いなんだろうか、これ。洗顔してとダメだ。ヘアカラーか?
0498病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:48:42.12ID:gvK7fCriO
加齢臭のおばあちゃんと半日仕事して終わっても鼻に臭いがずっと残ってて洗っても消えないしなんか嫌だった。服からしてる気がしたんだけどいきなり体から高濃度の臭いを発した訳じゃなく洗ってなかったみたい。服だけはちゃんと洗って欲しい
0501病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:15:01.76ID:djLWkJu70
代謝がいい人(デブは除外)でも加齢臭とか体臭する?
0502病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:53:42.50ID:5iZV1+e10
なあみんな、
冬は臭いが酷いんだが、
最近毎日汗かいてるせいか、それほどお爺ちゃん臭がしない

こーゆー人いる?
0503病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:34:27.34ID:tFhhMW1X0
そういう人の方が多いんじゃないかね
爺さんがたくさん集まる娯楽施設に行く事が多いけど、冬と夏では全然違う
冬は近くにいるのもキツいくらいの臭いがするよ
0505病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:45:21.51ID:dqiVxnHY0
朝シャワー浴びてるのに首裏と背中付近から加齢臭スゴイ。ミョウバン水を首にかけてクリームを塗っているにも関わらず。
ミョウバン水の濃度を上げてみるかな。
言い訳できる理由も無くなり、いよいよ手詰まりかな
0506病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:36:20.95ID:grbJK2ad0
食い物だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況