会社の健康診断で血糖値が166で糖尿病と言われました。
前夜の食後から当日は何も食べてないので空腹時です。
まだ健康診断の結果だけで専門医で再検査はしてませんが、やっぱり糖尿病ですか?

甘いものやお菓子が大好きでよく間食します。
特にチョコレートとかスナック菓子はよく食べます。
ケーキとかもたまに食べます。
ちょっと太った気がしたのもあって、健康診断前1ヶ月くらいはいつもより控えてましたが、全く食べないようにしないとダメなんですかね。
スタバなど甘い飲み物は我慢できるので、お水やお茶やたまに無糖の紅茶などで済ませますが、食べ物が我慢できません。
食事は野菜から食べるようにしてます。
甘いものが食べたいときはどうしたらいいですか?
食後にひと口ふた口くらいにしてもダメですか?
間食も全くしなくなるとストレスたまりそうなので何か口に入れたいときはどういうのだったらいいですか。