X



トップページ身体・健康
1002コメント378KB

【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.41 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 17:54:33.72ID:8DYm9zhP0
分類

I型:咀嚼筋障害を主徴候とし、その病理は筋緊張と筋スパズム、筋炎である。
顎関節部の運動痛と運動障害を僅かに生じることがあり、筋痛を強く生ずる。

II型:関節包、関節靭帯、関節円板の伸展や捻挫による病変を主徴候とし、
顎関節部の運動痛と圧痛を強く生じ、関節雑音を生ずる。
筋痛は弱い。関節鏡下で病変を認める。

III型:関節円板の転位や変性、穿孔、線維化を主徴候とする。クリッキングと呼ばれる関節雑音が顕著である。
筋痛はなく、顎関節部の疼痛は弱い。

III型a:復位性関節円板転位:関節円板の位置関係が復位する時に関節雑音(クリック音)が確認できる。
III型b:非復位性関節円板転位:関節円板の位置が復位しない。ひっかかりのための開口障害や顎関節の疼痛がおこる。

IV型:関節軟骨の破壊、下顎窩や下顎頭の骨吸収や変性・添加、関節円板や滑膜の変形異常などを主徴候とし、
クレピタス音と呼ばれる関節雑音が顕著である。X線所見上も大きな異常を認めるようになる。

V型:上記のI〜IV型のいずれにも該当しないが、顎関節領域に異常症状を訴える、心身医学的な要素を含むもの。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 17:54:56.14ID:8DYm9zhP0
■顎関節症 顎偏位症の症状。
{1}口の開閉の際に雑音、衝撃が走る (関節雑音、クリック)
{2}顎関節に疼痛や異物感がある、咀嚼が辛く食事が困難
{3}口をまっすぐ開けない、上下の歯の間に指が縦3本以上入らない、喋ることが苦痛 (開口障害、ロック)
{4}顎の位置が定まらない(前に出る、奥に食い込む、前後左右の異動)、咬合に異常、口を完全に閉じれない
{5}その他

■悪化や慢性化に伴い下記など様々な『不定愁訴』をひき起こすことも‥
頭、首、背中、関節または全身の痛み、体のしびれ、背骨や骨盤の歪み、脚のもつれ、歩けない
顔の歪みや麻痺感、耳痛、難聴、眼痛、充血、視力低下、視野狭窄、鼻のつまりなど顔の器官の異常
口内の乾燥感・歯の動揺・舌のカーブ・発音障害・喉のつまり、呼吸困難、嚥下困難、めまい
脱力感、閉塞感、情緒不安定、鬱病、自律神経失調症などの疾患
0006病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 17:44:00.59ID:LbbNZabI0
顎変位症て病名は存在しないと思うが
診断された人いるの?
0008病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 20:32:38.78ID:xKwsY29q0
テンプレにコステン症候群と書いたほうが分かりやすい
0010病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 23:46:28.60ID:LbbNZabI0
病気になるのは心の問題
どんな病気も心が関わっている
0011病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 00:26:45.21ID:8t8ZyoPu0
ていう人がいる
どう思う?
おれは差別発言にしか聞こえない
0012病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 00:29:56.88ID:8t8ZyoPu0
もちろん、心や脳と病気は密接な関わりはあると思うが
すべてという決めつけが重篤な病気や障害者に対する差別発言だ

これを言われてムッときたが、何も言い返せなかった気の弱いオレ。涙
0013病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 00:34:19.26ID:wbzOzLZZ0
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __) 
0014病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 00:46:06.52ID:8t8ZyoPu0
>>13
なぐさめはいらんから
そもそも落ち込んでないよ

意見交換がしたいんだ
0015病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 05:20:25.67ID:S6C+MHno0
さっき欠伸したらアゴ外れたわ
クソ痛い
最近良く外れるようになった
もう嫌だ
0017病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 09:41:03.06ID:gZ1UtrU10
あくびできる人は軽度でしょ
欠伸とか怖くて開かないわ
0018病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 10:10:57.23ID:wnQ8LuuC0
下顎がずれて、筋肉の緊張を起こし
頭蓋骨に歪みがきているのがわかる。
でも筋肉の異常だからMRIには映らない。
顔から肩、背中にかけての筋肉の張りで
下顎が後ろに持っていかれてる
それで色んな神経系統に負荷がかかってる。
あらゆる検査もしたけど、何も出ない。

咬みあわせの治療はしてきたけど効果なし。
毎日全身症状がきつく、回復の見込みが立たなくなってきた。
歯の治療がきっかけ、でもこんな事になるなんて想像もしていなかった。
このまま医療費かけ続け、身内に迷惑かけるのも辛い。

少なくても自分は心の病ではない。
そんな風に片づけられる話を聞く度に
悔しくて仕方がなくなる。
0019病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 10:52:11.32ID:LBAVaEvJ0
>>18
気持ちわかるわ
全く同じよ
少しずつでも改善を祈るわ
0020病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 10:58:26.79ID:wnQ8LuuC0
>>19
日本中探しても自分のような劇症型はいないんじゃないかと思ってるんだけど
わかってくれる人がいるだけで救われる。
ただ、日増しに症状は悪化。

誰に話しても伝わらないんだが
頭の中で頭蓋骨がきしむような音(気のせいとかいう輩、医師多数)
口の中の筋肉がこりかたまり
どうにもならない

不謹慎だが、最後の手段が頭に浮かぶ。
勇気はないんだけど、このまま過ごしていくことと
どちらの方が楽なのかと。
0021病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 11:01:18.50ID:WYfMyPNQ0
>>18
かみ合わせの作り方が間違ってるのでは
0022病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 11:02:22.81ID:LBAVaEvJ0
あのですね
痛みが我慢できればできたら
そのままでいてほしい
昨年私も本気で考えたから
本当に待ってみてほしい
軽々しいとも思うけど
入院もしたし何度も最後の事も考えた
だけどあなたがいるだけで幸せな人がいるはず
0023病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 11:02:31.51ID:WYfMyPNQ0
頭蓋骨がきしむ、動く反射運動
これはおれも頻繁に感じる
0024病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 11:07:50.05ID:WYfMyPNQ0
気持ちは分かるが
悲惨な境遇におちいった人がとれる手段は、
前向きに生きることしかないよ

おれだって死にたいし、別に死んでもいいやってここ数年ほぼ毎日思ってるけどな
でも死んだらそこまでだし、死ぬくらいなら出来ることは何でもやってやろう って考えで毎日生きてる

そもそも死にたいけど行動する勇気がない
0025病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 11:11:08.24ID:WYfMyPNQ0
もっと言えば、どちらが楽という考えがそもそも甘い
人生とは苦しいもの、苦しみの先に楽がある

考え方を治したほうがいいと思います

何故かアツくなってしまった。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 11:32:36.79ID:JDkxSrom0
下の親知らず抜歯したら顎関節症がひどく悪化して夜も眠れなくなったわ…
ドライソケットかと思ったのに、顎関節症なめてた。
0027病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 12:43:55.29ID:wnQ8LuuC0
みんなありがとう。
辛さのあまり、思い余ったことを書いてしまったけど
実際は行動に出る勇気はない・・・のが

幸い・・・というか、自分の場合は顎は痛くないんだ。
明らかに後方偏位による全身症状に繋がってる。
これまで大学病院二つ行ったけど、レントゲンだけの所見では
異常ない、MRIとる必要ないって言われてきた。

そもそも顎関節のMRIが大学病院にはないから、
外部での撮影になるらしいんだけど、
みんなどこでとってるの?

来週、開業医の紹介状もって3軒目の大学病院へ行くんだけど
MRI撮って!って粘れば対応してくれるのかな。
それとも、大学病院じゃなくてもMRIの撮影所は紹介してくれるのかな?
0028病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 13:45:38.06ID:jscKblr70
俺もMRIとってもらいたくて粘って歯科大行ったら嫌味言われたわ
おそらく紹介状に「異常もなくMRIをとる必要なしと判断したが本人の希望」
とでも書かれてたのかな
0029病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 13:55:38.07ID:wnQ8LuuC0
>>28

で、結局取れた?
その歯科大は都内有名大学?
0030病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 14:04:09.71ID:jscKblr70
>>29
予約が埋まってて早くても来月
とりあえず問診,触診,CTは済ましたけど、やはり撮っても無駄だと思うといわれた
都内じゃない
0031病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 16:21:42.97ID:wnQ8LuuC0
>>30
そんなに混んでるんだ。
自分は来週大学病院に行くけど
どのタイミングでMRI検査ができるか・・・。
また、MRI結果まで身体が持つかとか
その結果の治療がどうなるか。
不安の坩堝。

頭蓋骨歪みだけじゃなく、顔の歪みや体の捻じれ・・・。
日常生活の中で基本的な事、出来なくなっている事がどんどん増えてる。
ある意味、進行形のような状態。
歯を磨いたり、顔洗ったりだけじゃなく
座っている事や睡眠とることさえきつい。
人間の身体って、こんな風に壊れるのかって。

これまで信じて取り組んで来たことが全部裏目にでている。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 16:52:19.75ID:4HSP3yx50
病院にもよると思うけど大阪の大学病院は初診の次の週に撮って結果はさらに翌週だったな
都内だともっと混んでるでしょうね
0033病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 17:34:42.91ID:wnQ8LuuC0
>>32
ありがとう。
どんな結果でしたか?
そしてどんな治療をやってるのかな?
自分は咀嚼筋・肩から肩甲骨周辺のコリはもちろんある。
就寝用のマウスピースははめてるけど
多分寝てるときの食いしばりがすごい事になってるんだろうなぁ。
全身への二次的症状がすごい事になってる。
ここまでくると、歯科では対応できないから
あくまでもコリをとるまでのことしか歯科では対応しないんだろうと思う。
0034病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 17:57:03.33ID:EJco23+A0
たまに顎はずれてパニックになる、奥歯が合わなくなってなかなか戻らない
あとは寝てるときに顎が軋んでパキパキ鳴るのがうるさい
0035病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 18:25:48.65ID:cgL7uhNb0
口腔内の異物感と息苦しさや乾燥してる感じがする症状は顎関節症とは関係ないと言われた…
口腔内の筋肉が緊張して異物感を感じてると勝手に思い込んでるんだけど違うのかな
耳鼻科で診てもらっても異常ないし困った
可能な限り色々な筋肉を揉みまくってるけど翌日揉み返しでタヒにそうになる
0036病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 18:40:08.36ID:8t8ZyoPu0
全身症状で仕事ができない
どうやって生きていけばいいんだ
しに…
0037病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 19:43:09.96ID:wnQ8LuuC0
>>35
普通の歯科医は多分、無関係だというね。
でも、顎関節症の事に向き合っている歯科医だと、
不定愁訴や全身症状との関連づけてる。
治せるかどうかとは別だけどさ。
自分も最近、これまでなかったような数々の不定愁訴に襲われてるよ。
ドライマウス、唇も渇いてバリバリ。
熱ないのに寒気もする。

揉み返しもわかる。
ここぞとばかりに緩めても反動くる。
どんなことやってる?
顔周りとか肩とか?

整体とか鍼灸とかカイロとか、マッサージも色んなのがあるけど
無駄金つかいたいくないし、迷うよね。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 22:16:48.50ID:A5ERrkn80
俺も何年も全身症状あったけど、さすがに死ぬと思って気にしてる事すべて気にしないようにして、ストレス溜めないようにしたら大分良くなったよ。掃除、洗濯、なんでも一生懸命やって、リラックスして風呂入って
常に他人に見られてる気がして緊張してない?なんも気にするなよ!!
みなさんも良くなりますように。
003935
垢版 |
2017/01/19(木) 22:17:42.81ID:FCktsoPF0
>>37
単純に手で揉める箇所は全身手で揉んでる
左半身だけが首も回らないし、いくら揉み解そうが肩も上がらないほどガチガチで逝ってる
ほんと胸鎖乳突筋とか首や肩周りをやりすぎると動けないほどの頭痛に襲われる

整体とかも何度か通ったけど、やはり揉み返しとお金も掛かるからやめた
親父が持ってた円皮鍼も試しに貼ってみたが何も効かん
0040病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 22:30:25.22ID:YmWDLx9k0
いやいや
人目なんて気にならないくらい
ひどいわけですよ
症状は
顔も洗えない起き上がれないくらい酷い症状だった
私はね
激痛なのよ気のもちようとかやめてほしい
今は幸い激痛じゃない
でも口は開かないよ
0041病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 02:12:49.70ID:yJyW/L+M0
だめだ・・・。
筋肉のこりが全身に広がってしまっている。
自分なりに治療に取り組んできたけど
もう無理だ・・・。
0042病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 10:55:47.51ID:UxGGk0Wl0
痛い方の顎下を親指で押すと気持ちいいんだけど、やっぱ凝ってるからなのかね。
0043病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 12:21:30.96ID:6BBAXSK/0
この病気、いっそのこと余命宣告してほしい。
いろいろ手は打ってきたが、全く良くならない。
悪化、慢性化してしまい、どうにもならない。
決して心の病じゃないんだよ。
筋肉・骨格由来の
具体的有効な治療が確立されていない進行性の魔の病。
生き地獄とはこういうものなんだな。
0044病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 16:14:35.19ID:fkxG30b40
イヤなこと書くね〜
0045病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 16:36:36.16ID:7rC7Yz+80
あれぇ?なに書こうか忘れた(●´ ω`*●)
0046病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 16:53:06.51ID:+qLweLKH0
×決して心の病じゃないんだよ。
○心の病からきてる人もいる。

まぁ精神病って本人はわからん・認めないっていうし
0047病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 17:35:07.58ID:q44XYDzQ0
心の病からきてるのではない
顎や脳神経が歪みが、心つまり脳に対して
強烈な影響を与えている
これが本質であり、これが理解できていないからどこの歯科医も治せない自己満足の治療を続ける。
迷惑極まりない、馬鹿な歯科医師は罪深い
0048病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 17:42:14.01ID:q44XYDzQ0
無能で意味のない治療を続ける歯科医師が
藁にもすがる思いで相談にくる患者から
大金と長い時間を奪い取る
患者は全く救われないばかりか、どんどん後戻りできなくなる

殺人なみに罪深いとおれは思う
0049病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 18:05:46.05ID:fkxG30b40
今日歯科院長が患者に首を切られて死亡たニュースを見たよ
0050病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 18:08:15.20ID:7rC7Yz+80
うむ、岐阜だっけか
0051病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 21:07:47.62ID:ZP87qPkJ0
>>47
最近の精神医療は身体合併症も診てるよ。
>>46の言う通りに顎の病気から精神障害になる。
まぁ、別に精神患ってるのが発覚したら必要な歯科的処置を歯科医がないがしろにするわけでもあるまいに…
0053病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 21:31:54.10ID:cCMYYRWf0
重症スレなんてあったんや
めっちゃ過疎っとるけど・・・
0054病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 22:08:39.47ID:jNUtAxZc0
岐阜歯科医、患者との治療トラブルで刺殺される
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017012000675&;g=soc

歯科矯正の失敗で不定愁訴になったのかな?
勇気あるなあ。
何にしても詳細が気になる
0056病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 22:26:26.89ID:jNUtAxZc0
>>55
お前ほどヤバくないけどな!
気持ちは痛いほど分かるって話さ
それだけこの問題は根が底深い
みんなが平和であればそれはそれに越したことはないしそう祈るが、
そんなに甘かったらみんな苦労してないな
0057病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 22:53:56.32ID:Aele/wol0
>>52
何を書こうがその人の自由だろうが
アンタに言論の自由を奪う権利はないよな
苦しんでる人に対してそういう発言が
非常識です
冷たいおひとですね
0058病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 23:16:29.05ID:fkxG30b40
>>54
歯科治療の中で一番怖い治らないとされてるのは顎関節症だからね
その顎関節症にそこの歯科治療で運悪くされてしまったとか
患者58才だから矯正失敗ではないだろう
0059病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 23:22:48.61ID:EEEvTLQf0
>>44
俺はイヤな書き込みだとは思わんよ
同感出来るし同じく苦しんでる人がいるから俺ももう少しこの生き地獄を耐え忍ぼうと思える
0060病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 23:31:25.97ID:fkxG30b40
>>57
もちろん何をかこうがその人の自由だよ
苦しい気持ちを発散するのはいいよ
でもそれを読んで同化して引き込まれて暗い気分に引きずり込まれる性質の人もいる
だからスレで住み分けしてみればと言っているのではないかな
0061病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 23:54:52.34ID:ZP87qPkJ0
言論は自由だけど、それは他を尊重する気持ちが前提だと思うの
辛いときにそれが可能かというと難しいかな
既存の重症スレ顎にまつわる日常の悩みメインの板を立てられればいいんだがの、ここはどっちかと言うと治療メインの板かね…
住み分けできればベスト
0062病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 00:01:43.56ID:4ZO8H2KX0
>>60
言ってることが矛盾だらけで自己中心的なことに気づかないのかな
住み分けって・・・ あなたは神にでもなったつもりかね
ま、言論の自由だからどうでもいいけどな
0063病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 00:27:30.56ID:qse6UbuH0
>>49
今、ユアタイムで報道してた。
警察が動機を調査中らしい
マスコミや警察が真実をねじ曲げないことを祈るのみ
0064病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 00:42:51.49ID:++ozzN2B0
いい医者ないかねえ

錦糸町の有名なところはものすごい高くて無理。
0065病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 00:47:33.12ID:wKrB2xLM0
>>61
ここは身体・健康だから治療メインの板ではないと思う
なんで重症スレに書きたくないかわからんけど逆に軽症者スレでも作れば住み分けは可能なのかな
まぁわけるほど人数いなそうだから微妙だけど
0066病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 00:50:46.94ID:++ozzN2B0
ちなみに医科歯科大学でマウスピース作ってもらったことがあるが
どうしても気持ち悪くてはめて寝るの無理だった。
0067病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 00:52:49.18ID:++ozzN2B0
武田真治が筋トレすすめられたらしいけど
俺も毎日筋トレして二ヶ月たつが何も変わらんわ。
筋肉は順調についてるが、顎関節症は特に変わらない。
一年くらいしたら変わるんだろうか
0068病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 00:57:21.82ID:Xo2iSyJY0
>>62
2ch初心者かな?ww
住み分けなんて当然
しかも追い出そうってんじゃなく、より適切なスレ案内してくれてる親切な人に何言ってんだろうね
0069病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 00:57:31.90ID:+jQ6xC8Q0
あの歯医者殺人事件って顎関節症の事が動機だったのか? そりゃ問題だ
0070病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 01:10:00.77ID:pe3W/c8w0
>>65
つれぇ〜死にてぇ〜みたいな事書かれても
ペインクリニックや精神科で処方して貰って薬飲めしか言えんからな
重症スレもチラ裏と大差ないが
0071病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 01:19:01.34ID:FmJcUPsK0
    カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
0072病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 01:24:36.44ID:YAvu5mKd0
トランプ政権で日本の医療も変わるかな
0074病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 09:10:19.25ID:cmYtJpdz0
>>70
実際治療法が無くて死んでる人も多数いる訳で、有益で有意義なスレになるとは思えないんだよな
前に絶賛されて紹介されてたストレッチも試したけど効果あった人いますか?
何にもでしたよ
0075病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 09:12:20.16ID:AvqmSHZi0
これね症状が診断されづらいから
無理にわけなくてもいいと思う
自覚症状がいくら辛くてもなかなか適当な医療機関に行けないから
重症の人こそ情報は得たいのよ
0076病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 11:42:19.22ID:wKrB2xLM0
診断されづらいって病院まわっても異常なしって言われた人たちのことかな?
それって似た症状があるけど現代医学が定義する顎関節症には当てはまらないってことでしょ
そもそもの土台が違うのよ

だからこそ難病板のほうが適切だと思うよ
見るなって言ってるわけじゃないんだから情報は得られるでしょ
0077病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 11:49:45.46ID:yaCSpCEs0
>>76
場違いで見当違いなのはあんたのほうだよ
ごちゃごちゃうるせえからあんたが出てけよ
0078病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 12:08:22.35ID:pe3W/c8w0
>>診断されづらいって病院まわっても異常なしって言われた人たち
このスレの人たちって何型って診断されているんだろ?
不正咬合が主訴で顎が不安定なのは顎関節症じゃないぞ
0079病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 12:23:26.78ID:VA7V2DKN0
俺はおそらくV型だな
顎下腺の外科手術を受けたら顎関節症発症した
左側だけ切開して骨も削ったらしいからバランスが狂ったんだろうな
0080病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 12:50:36.21ID:++ozzN2B0
まじで錦糸町のところ以外でないの?
テレビで顎関節症の特集されてるの見てるとたまに保険でなおしたみたいな
例も出てくるけど
自費治療じゃ絶対に無理。
0081病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 13:05:22.25ID:wKrB2xLM0
>>78
何型って診断は聞いてないけど>>2見る限りIII型の中をいったりきたりかな
レントゲンと触診で模型使いつつ円板のズレを説明されたわ
一時はクリック音すらしなくなったけど最近はけっこう鳴る
0082病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 14:07:04.95ID:P2zzcozJ0
ひとつ面白いのは「顎関節症」とググると最近は一番上に医療文献(の一部)がヒットするんだよね
今までそんなことなかったのに
これを施策として見ると、医療文献に触れさせることで一定の安心感を与えたい意図があるのではと考え得る
0084病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 14:32:36.77ID:nsPHyzWR0
今日の新聞にマッサージ家電のランキングのってたけど
2位のドクターエアの3Dネックマッサージャーがすごくきになる。
首や肩まわりの他背中や肩甲骨にも使えると書いてある。
買ってみようかなあ。結局ゴミになるのもあれだしなあ。 ジムの全身マッサージ機の方がいいか。
0085病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 17:53:21.88ID:4okioq0b0
>>78
周りの人から面倒くさいって言われてるでしょ?
タイトルをよく見ろよ
0086病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 18:08:58.37ID:nsPHyzWR0
>>81
一時はクリック音がしなくなっていたとあるけど、その時期は関節円板のズレが治っていたととらえていいのですか?
0087病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 18:28:50.83ID:CQy/P2qb0
>>82
確かに治せないけど診察診断だけはしますって印象はある
検索して一番人目につく所に文献を配置することによって安心感を与え来院数は確保すると
仮にこれがマーケティング的施策だとして一体誰がそんなことを
0090病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 20:16:33.30ID:vVgj4Ejo0
うむ、よく発狂して奇声を発して暴れてるから壁が穴だらけですね。
0091病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 21:14:58.20ID:sJg9BMf10
寒くて、顎が痛くて
頭がいたい
辛いよ
助けてくれ
0093病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 22:31:12.69ID:wKrB2xLM0
>>86
わかりにくかったな失礼

>III型b:非復位性関節円板転位:関節円板の位置が復位しない。ひっかかりのための開口障害や顎関節の疼痛がおこる。
たぶんこれになってる状態で医者いった(カクカクならない)
それが「音がするよう」になって痛みとか開口もマシになった
顎をまったく意識しない期間あった気がするけどアイーンとかのストレッチさぼるとまた戻ってきちゃう感じだね
0094病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 23:35:35.07ID:nsPHyzWR0
>>93
ありがとうございます。
私はIII型aで関節円板がずれてますが、III型bの場合はクリック音がしないんですね。
音がした方がいいんですよと病院でいわれたのはそれでだったのですね。
最近、音がする事が少なくなってきて関節円板のズレが治ってきたのかと喜んでいたのですが
どっちに転んでるのかは判らないのですね。
0095病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 23:58:49.15ID:wKrB2xLM0
>>94
口が開いて痛みもないなら心配しなくていいんじゃないかなー
音がしないくらい悪化した時の開口は指1.5本分くらいで何噛むのもダルい
今は2.5本くらいでカクカクなるけどキットカットも食べられる
不安なら病院でまた診てもらうといいかもね
0096病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 00:19:12.68ID:V0ExQ8dr0
>>95
口は開いて痛みもあまりないので良い方に向かっていると思う事にします。
心配性なもので。
そうなんですか、開口もアイーン運動等で大分良く開くようになって改善されるのですね。
円板復位運動っていうのは アイーンも入っていてホントに良くなりそうですが、ついつい怠けてしまいますね。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 11:21:13.58ID:c35euhwt0
口が開く開かないとかそれを気にしてるのがそもそも間違い
0099病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 15:29:53.40ID:c35euhwt0
アイーン って笑
0100病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:14:38.54ID:wxCGBv7M0
>>74
この病気が原因で、実際になくなってる人の現状って
情報はどこから?
少なくとも自分は心当たりがなくて・・・。

あ、決して責めてるとかということではなく
もしそれが現実だとすれば、本当に社会問題として扱われるよう
患者側から声を上げる必要があるな・・って思った。
せめて難病指定で、医療費補助とかあるだけで
救われる人もいるな、と。

ただこの国の事だから、診断基準なんかに
壁ができたりするんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況